X



【コンビニ】セブン、譲れぬ24時間営業 高収益モデル岐路に ★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001曾根崎警察署 ★
垢版 |
2019/03/10(日) 15:24:26.39ID:xpHncErV9
人手不足や人件費の上昇によってコンビニエンスストアのビジネスモデルが揺れている。フランチャイズチェーン(FC)加盟店から要請が強まる中、セブン―イレブン・ジャパンは一部店舗で時短営業の実験を始める方針だが、なお「決して24時間営業の原則を変えるわけではない」と強調する。FCの会計方式や効率的な物流などとともにコンビニの高収益を支えてきたのが24時間営業。簡単には原則を撤回できない事情がある。

(続きはソースで、有料会員限定)

日本経済新聞 2019年3月6日 20:06
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO4210740006032019TJ3000

1が立った日時 2019年3月7日1時23分

前スレ
【コンビニ】セブン、譲れぬ24時間営業 高収益モデル岐路に ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552063054/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 15:24:58.78ID:zZ/kwADV0
オーナー商法か
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 15:25:23.70ID:wJBtT7mc0
>>1
24時間営業できないオーナーは
廃業してほしい
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 15:26:48.94ID:l33cs01k0
企業の利益のために日本人が疲弊させられているのが問題なんだろ
企業が利益至上主義に走るなら規制が必要という議論になってくる
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 15:28:11.78ID:FMKrhjF10
いまからバイトに行くけど人手不足だからといって
家にいるだけで暇でしょとか言われてシフトをぎりぎり組まれてしまう
コンビニの思うツボだからまじめに引き受けちゃ駄目だとおもう
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 15:28:44.72ID:opqDP5VW0
会社の方針として24時間出来ないなら最初からフランチャイズ店にしないってするのじゃだめなの?
アルバイトを集めるのは本部が責任持ってやるという前提で
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 15:29:14.44ID:NdoPtBOp0
もう無理してセブンで嫌われながら収益上げてまで、同じセブン&アイグループの
イトーヨーカ堂とか意味不明ですぐに始めては停滞しちゃうネットモールを支えるのは
やめちゃったら?
あんなもん捨てちまうつうか叩き売っちまって、セブンだけで普通のコンビニ目指したら?
なんとなく親類のヤクザで生活保護を受けてる巨漢とかに寄生されてる世間知らずの
クソ真面目くん的にみえてきて仕方ねえよ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 15:30:24.54ID:hUInYDAgO
>>6 それだと フランチャイズの意味ないじゃね?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 15:30:25.98ID:zZ/kwADV0
食べ物を扱うお店で食品衛生管理者が常駐しない状態で営業するのは問題だと思う。
0011お前らは俺様と比べたらウンコ以下の存在だ!
垢版 |
2019/03/10(日) 15:30:51.18ID:7tjvfLER0
初めましてゲイの堀拓也と申します。
真剣に相手を探しています。特別に色々サービスします。
何卒よろしくお願い致します!(本気で相手を探してます冷やかし厳禁!)
治験で裏技を使って連続で治験に参加して年収400万円稼いでいます。市役所には年収0円で申告しています。国保や年金なども10年間未払いで無申告だから丸儲けです。
詳しくは 【堀拓也 治験】で検索

特技 ・ローリングフェラ ・のど輪締め ・堀拓也スペシャル ・目の白い所だけをペロペロ舐める事 ・鬼手コキ・超高速獅子舞フェラ・ アナル掻き出し舐め ・高粘度ローションマッサージ ・全身ジグザグ舐め・ 十手観音 性感 マッサージ(パウダー使用)

私のプロフィールはこちらです
身長:160cm
体重:48kg
29歳 1989年5月23日生まれ
〒114-0015
東京都北区

https://i.imgur.com/NkIfcJJ.jpg
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 15:31:34.43ID:2BSyevuF0
セブンイレブン 「ボランティアを募集します♪」
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 15:32:23.10ID:1embQhzU0
24時間は現状に合わない
なのに無理にやろうとするセブンイレブン・・・
イメージ悪くなるわな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 15:32:31.08ID:9F+fVp+t0
夜間賃金安すぎ
しかも4〜6時間とか少ない

昼8時間働いたがはるかにマシ
0015@
垢版 |
2019/03/10(日) 15:33:17.09ID:llYq9e4x0
嫌なら辞めろ
他のオーナーに迷惑がかかってる。 どんな手段でも24時間回転。やりたい者もいるんだぞ
違約金払って さっさと消えろ 世当たり甘すぎ
権利権利で 好きなように規則守らず生きるは 立憲民主党みたいだ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 15:33:47.22ID:Te8BDz620
新自由主義では人命の価値は軽くなる
下流食いするほどスピード成長できるからな
本当の悪は儲けたらマスゴミに宣伝費を積んで口封じする
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 15:33:53.95ID:xpHncErV0
オーナーが無能とかケイヤクガーとかほざいてるアホがおるが、過重労働の実態があるなら今後も放置していいわけないだろ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 15:34:31.15ID:UwArNbo80
多くの先進国にコンビニなんか無い
大量奴隷を必要とする商売だから

少子化で奴隷が減ったから
日本も24時間営業なんてムリだよ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 15:34:48.55ID:gmmPkneX0
>>15
辞めないなら辞めさせろだ
契約が大事なら辞めさせてから言えや
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 15:34:51.50ID:FMKrhjF10
バイトがいなくなったらお店つぶれるよね
みんなでやめようかw
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 15:34:52.24ID:zZ/kwADV0
オーナーなのに、本社社員に頭が上がらない件
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 15:35:25.19ID:CXsZnLeU0
新聞社が配達員と言う名の奴隷を手放せないのと同じ構図だな。
売れ残りの弁当を押し付けるのも売れない新聞を押し紙として押し付けるのも同じ構図。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 15:35:33.39ID:UwArNbo80
>>13
もう国民の七割八割
24時間営業要らねと言ってるしな
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 15:36:10.15ID:cyPmsm+N0
>>24
要るわ
俺が要る
勝手になくすな
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 15:37:14.11ID:ixHT7X7/0
企業収益の為に日本人オーナーがヘトヘトに疲れてても
外国人を店員として大勢雇って解決せよってか

なんか狂ってるぞ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 15:37:56.60ID:UwArNbo80
>>25
なら深夜コンビニ働けば?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 15:39:00.03ID:UwArNbo80
>>26
日本を移民国家にしたがる

もはや反社会的企業だな

セブンイレブン
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 15:39:19.45ID:0bIKJm8D0
オーナーも本部もどちらからも中途解約は可能だろ
ただし先に行ったほうが違約金になるだろうが
どちらからしてもまだ続けられるはずなのに打ち切られるってことだからな
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 15:39:36.42ID:rCp8A7vW0
本部の高収益って時間給にしたらありえないレベルの仮性オーナーがいての話なんやろ?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 15:39:43.85ID:xVk9Ypz60
ホールディングスという仕組みからして完全なピラミッド社会で
店舗は底辺の中の底辺
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 15:39:48.38ID:ApTfewQx0
23時閉店でいいよ。
その代わり22:30から半額セールな。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 15:39:58.43ID:L85s2fjQ0
24時間営業が高収益モデルにならないからだろ?

タクシーのように深夜割り増しで代金取るならともかくバイトの
時給は高くて客の数少ないなら高収益を望むのは無理
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 15:41:27.39ID:M1OzI8a40
やりますって言って始まるやつがいる間は変えないだろ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 15:41:27.85ID:FMKrhjF10
外国人実習生をコンビニに入れるのはファミマが言い出しっぺだった希ガス
大都市はすでに外国人店舗だらけと聞いた
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 15:41:49.94ID:aZ1EoKsc0
>>24
自分の立場でしか物事考えないんだろうな。
自分がオッサンになってから「大学なんて要らん」と言い出す様な。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 15:42:08.05ID:ixHT7X7/0
>>28
反社会的であって且つ反日的企業!
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 15:42:23.82ID:0cSpKHei0
24時間営業できないならコンビニ経営しなきゃいいだけだろ
これから新規でやるオーナーも減るだろうし、
本部にいい事だけいわれてひっかかるオーナもいなくなる
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 15:43:11.10ID:9gC3lPeH0
キチガイセブンイレブン信者ID:vqA7N1bM0はもう湧いているのか?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 15:43:17.14ID:EyNkGgGn0
>>38
お客がいない深夜に開く理由がないじゃん
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 15:43:37.76ID:bg6Y+yTP0
高収益を支えていたのは奴隷契約であって24時間営業ではない気が
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 15:44:44.30ID:UwArNbo80
コンビニ業界が大量に入れた外国人も
あまり都合良く働かないんだろ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 15:45:16.47ID:UwArNbo80
>>40
コンビニが人手不足だから
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 15:45:26.43ID:KhAnkd9U0
コンビニ多過ぎる
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 15:45:35.26ID:ApTfewQx0
>>35
山手線の内側なんて日本人店員が珍しいぐらいだぞ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 15:45:52.75ID:0cSpKHei0
オーナー側も今回の事で気づいただろ
自己責任でしょ
騙される奴多すぎ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 15:46:31.56ID:UwArNbo80
24時間営業店乱立し出してから

日本経済没落したね
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 15:46:34.00ID:eVMVg+IV0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
.
9572597
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 15:47:02.59ID:FRZ9HkSs0
うちの近所じゃ深夜にガッチガチの黒人店員がいるけど
絶対に強盗とか来ないだろうな
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 15:47:22.79ID:9gC3lPeH0
>>48
不思議だよね
こんな情報化社会においても甘い言葉に惑わされる情報弱者が居なくならないの
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 15:47:51.02ID:DzcVYtGd0
そこまで駄々こねるならセブンの社長や会長がシフトに入ればいいじゃん
今どうなってるのか今の現場を体験してみないと分かんないんだよ、きつと。
昔と違うから。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 15:52:01.08ID:0cSpKHei0
近い距離で二店舗やってるオーナーいるけど、もう死にそうな顔で元気ない
すすめる本部もどうかと思うが、それを了解してやってる方もどうしてそうなった?って聞きたいわ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 15:52:05.20ID:DiAersWZ0
セブンは今後利用しないことにしたわ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 15:54:02.38ID:aZ1EoKsc0
>>52
会社勤めもそれはそれで厳しいもんだから
脱サラしたい、そこそこの資金や用意できる人が甘言囁かれると契約しちゃうんだろうね。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 15:55:28.33ID:1Oh8lu5j0
>>54
それは自分のキャパオーバーして二店舗も経営してるオーナーが悪いだろ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 15:55:30.37ID:Csi9VUM/0
>>1
24時間営業を支持してるバカ達に人手の足りない時間帯をカバーさせれば解決
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 15:56:42.14ID:kdboK2Q70
>>23
配達員は所定の手当をもらってるから奴隷ではない
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 15:58:48.75ID:kdboK2Q70
>>58
やりたい奴がやればいいやりたくない奴はやらなくていいという単純な理屈が理解できないんだよ

ケイヤクガーならなんでまだこのオーナーを首にしないの?
変態セブンはどうなの?
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 15:59:06.20ID:b9zjALsB0
カップビール売ろうとして直前まで法に触れること気が付かなかったセブンやっけ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 16:00:03.02ID:5Wpgnk730
流石に白痴脳天気の日本人でも
コンビニオーナーになりたがる奇特な
連中は居なくなるかな?
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 16:00:25.21ID:Y/kgvDGw0
>>51
そうか?襲おうと思ったら逆にそれ相応の準備してくるようになるから惨劇になることもあるぞ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 16:00:43.17ID:pEvKrXDH0
高収益でなく、高搾取もでるだよな
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 16:01:11.67ID:qZFa/4zW0
個人の弁当屋、おにぎり屋とか散々潰しておいて・・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況