X



【共同通信世論調査】景気回復実感せず84%

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001豆次郎 ★
垢版 |
2019/03/10(日) 18:24:43.46ID:DSC0RSsw9
2019/3/10 15:43
©一般社団法人共同通信社

 共同通信社の世論調査によると、1月の景気動向指数で後退局面に入った可能性が示されたことに関連し、景況感を尋ねると、景気回復を「実感していない」は84.5%に上った。「実感している」は10.1%。

https://this.kiji.is/477366499675309153
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:14:53.24ID:vdWTha4G0
なおこの後10月に増税も控えている模様
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:14:53.94ID:LQK4zDqj0
>>867
続ければ続けるほど、上級国民は裕福になり、庶民は重税と円安の物価高の攻撃をされるわけですね
恐ろしい
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:14:58.50ID:gEZIqOU20
GDPを実質で見る必要ってあるの?
企業活動に影響を与えるのは名目の数字でしょ?
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:15:20.00ID:sML78EdS0
>>885
実質否定で名目が好きならジンバブエ行きなw
世界恐慌後のドイツでもいいぞ?パンが1億円みたいな世界だからよ


名目金額すごいぞw

w
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:15:26.37ID:e2XrDami0
>>887
単発IDお疲れ様ですw
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:15:41.33ID:1NPIF8k50
安倍ちゃんがアベノミクスをリブートして、
新アベノミクスを開始するのはいつなのか。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:15:42.44ID:vkjyAj2N0
>>898
外交?冗談よせ
ロシアに北方領土献上しようって売国奴が
笑わせるわ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:15:52.41ID:sML78EdS0
アベノミクスで貯金もできねぇ、消費できねぇ(民主党時代より消費少ないw>>856
 

ただ日本人を貧乏にしてるだけのアベノミクス

 

【個人経済】30、40代「貯金ゼロ」が23%、平均貯蓄額も52万円減の195万円…SMBCの金銭感覚調査★10
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552022752/


【家計調査】18年消費支出、28万7315円…0・4%減 5年連続マイナス 総務省
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549586668/
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:15:55.55ID:KjztPp1l0
>>899
どこに住んでどういう仕事をしてるの?
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:15:59.62ID:2LWkff9m0
美容院があります。
消費税20%にされて、
客の来店が年間10回から8回に減りました。

別に美容院の人の腕は落ちてない、むしろ去年より上手くなってるのに、
生産性とやらは20%減りました。

20%売上が減った美容院は、
1.10人いた従業員を2人解雇するか、
2.10人の賃金を8割にするか、
3.一回の費用を2割引にして客の減少を食い止めるか、
4.客のお財布が20%減っていない海外に出店しようか迷っています。

これは全部、平成の経済で起きたこと。
分かりやすくするために消費税20%にしてるが。
意外と日本の経営者は、2〜4を選択した。労働基準法の影響もあるかも知れないがね。

そんな消費税の減税を口に出しているのは野党では山本太郎だけだ。
まともな議員は彼だけ。
右も左も危機感生まれてきたろ?
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:16:05.00ID:Lq0+qLwW0
>>881
感覚もデータだよw
感覚を指標にした数値とか結構大手ヘッジファンドレベルの投資の世界でも使われるんだが
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:16:07.97ID:v+6orndy0
安倍政権なってから年々税金は上がり物価が上がってることだけは実感できるわ。
未だにこんな政権支持してる奴は知恵遅れかなんかか。

結果出すには多少は時間がかかるし我慢してきたがもう限界だろ。
外交も拉致被害者は戻らず北方領土も返還されず。韓国にも舐められっぱなし。
これ以上の支持は無駄。安倍政権はもうゲームオーバーだ。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:16:09.24ID:Sd3QF+8c0
最近一番ビックリしたのは
ドンタコスを久々に手に取ってみて小さくなったなと思ったら
値段は変わらないのに85gから58gに変わってたw

5と8入れ替えればばれないと思ってんのかな?w
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:16:13.93ID:iRM66Iad0
>>892
自己レスだが逆だった。廃業者が新規起業よりも多い。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:16:19.20ID:lXwYgNb40
リーマン直後に安倍政権ならフルボッコで速攻終わってたと思う
運があるよな安倍ちゃん
国民は運がない
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:16:24.07ID:vdWTha4G0
名目賃金で物を語る奴は頭がおかしい。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:16:25.96ID:tFP7sIaU0
(-_-;)y-~
不動産の在庫とかヤバイよなぁ。
俺住んでるとこ、京都市と大阪市の中間なんで、
仕事ある人は、市内に住むんで、マンションが売れ残ると思う。
戸建ての方がええと思うねんけど、
前の老害ちゃん首長はパソコン・ネット環境にないんで、
バカデカイマンションを2つも町内につくってしもたオワタです。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:16:26.56ID:wPTjrFuj0
>>892
就職どうすんの?
労働人口が減ってんだからそんなの心配する必要ねえんだよゆとり
お前、竹中に騙されるアホだろ?w
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:16:45.74ID:vkjyAj2N0
>>901
売国よりは日本嫌いの方がよっぽどマシ
嫌いは愛情の裏返しだからな
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:16:49.97ID:DCHSXimc0
嘘つきレイシスト詐欺師ゴブリンですね
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:16:51.06ID:KPdXH2PJ0
>>867
おまえら半島カルト壺信者は安倍チョンが死んで何世代かの未来でも
判断するのは早いとか永遠に言ってそうだなw
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:16:54.51ID:Lq0+qLwW0
>>898
外交って具体的に何?
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:17:12.89ID:CkDtR3FH0
>>894
アメリカで40までのピークなんて思考はないよw
ハーレイ乗って爺さんが会社まで通勤してコード書きなんてのも珍しくない
嘘はやめとうw
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:17:14.20ID:bcag9KP80
新自由主義の正体みたりだな
嘘に塗れた好景気なんて誰も信じちゃいない
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:17:23.27ID:spa1zJog0
景気が良くて会社は儲かり物価が上がって税金も上げるが中小含めた給料は下がってるからなw
景気良くてもどんどん生活苦しくなって当然
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:17:27.83ID:Agf0kac80
アベノミクス不況はもううんざり。景気が悪くなる一方だな・・・。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:17:29.20ID:KjztPp1l0
>>912
2割値上げすればいいじゃん
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:17:35.83ID:gEDSTIGw0
>>745
それな

まったくそのとおり

貧乏人のほうが数が多いんだから

貧乏人金配ったほうが景気が良くなるのは当たり前

景気が良くなれば上級も潤う

これが経済の好循環

安倍は逆のことばかりしている
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:17:57.63ID:MXZkgGna0
実際に使えるお金は減ってる。これが現実。これが現実なんだよ。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:18:29.11ID:LQK4zDqj0
>>912
知ってた
だから、民主党は無能で何もしないから、安倍自民党よりマシと言っているだろ
消費税増税さえ言い出さなかったら政権交代は無かったよ
決して良い政党とは言えないがな
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:18:46.72ID:8uzgIQVH0
>>883
うるせーぞ
クソから取った酒のんでろよ。
クソチョン
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:18:49.34ID:gEZIqOU20
>>906
日本みたいな先進国と、外貨の積み上げができてない途上国を同列に扱うなんて前提が違いすぎるよ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:19:00.36ID:2LWkff9m0
>>925
別にドルで借入してないんだから、
豊かさをドルベースで見る必要はない。

が、国債比較するにはいい。
物差しを一緒にできるから。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:19:01.61ID:vkjyAj2N0
>>914
正しい感覚だ
なぜそれが主流になって投票結果につながらんのかねえ
一般の民度が低いのか
選挙制度がおかしいのか
選挙箱に仕掛けがあるのか
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:19:04.17ID:gEZIqOU20
>>925
なるほど
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:19:42.77ID:sML78EdS0
>>936
名目と実質の意味は同じだよ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:19:44.41ID:fjLZ8/Xs0
>>874
その海外への投資とは?
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:19:46.51ID:tFP7sIaU0
>>925
(-_-;)y-~
ああ、そのベキッと折れたとこが学生時代・・・
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:20:05.41ID:3hCG26PP0
無能の自己責任だぞ
マネーゲームが最強だということに気づかないとな
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:20:09.64ID:qzkdGkU00
愚民に聞けば、こうなる
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:20:17.29ID:2LWkff9m0
>>930
さすがにアホなお前が、
給料2割アップを主張しても、
お前の上司はアホか?
帰れって言うだろうな。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:20:57.45ID:LQK4zDqj0
>>938
案外、選挙箱に仕掛けが有るような気がしてきたよ
これだけ嘘だらけを見せられたらね
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:20:58.20ID:spa1zJog0
>>931
支配者層はワザと貧乏人増やして若い女に体売らせてるんだよ
パパ活とかマスコミが売春大した事じゃないみたいに流行らせてるだろ
男も下手に金持ってるという事聞かせられんしな
つまり安倍は貧乏人増やすのがそもそも目的なんだから生活苦しくなって当然なんだよ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:21:05.05ID:KPdXH2PJ0
>>927
自由なのは世界ではユダヤ系
日本ではパソナみたいな層化企業の新特権階級の上級国民B様
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:21:12.48ID:Lq0+qLwW0
>>926
いやいやあるから
当然明確にあるわけじゃないが結果論として現実だから
実力主義の世界で体力も集中力も記憶力も発想力も衰え始める40歳以上が30歳にかてるわけないんだよww
当たり前だろw
アメリカは実力主義だから学歴やらは関係ないが
そんだけシビアだぞ
40歳が今から勉強初めて
20歳にかてるわきゃないって明確に分かる
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:21:35.58ID:2LWkff9m0
>>933
亀井は評価していい。
あるいは、小沢一郎は消費税8%に反対して党を割ったわけだから、
国民は理解しておくべき。
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:21:40.07ID:wPTjrFuj0
>>938
TVをはじめとしてチョンマスゴミがチョン安倍自民を守ってるからな
事実を全く報道しない
そもそも災害時のあの自民亭を民主党政権でやってたらその時点で官邸焼き討ちレベルだろ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:22:11.43ID:RIS/oCni0
税金が高過ぎて実感無し!
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:22:12.42ID:8uzgIQVH0
>>912
値上げするか

年1000万切るように画策して消費税懐に納めるか
頭使うかな
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:22:17.45ID:6x6cumIa0
景気よかった実感が分かるのは不景気になってからな
だから今はわからんやつ多いよ
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:22:19.01ID:gEZIqOU20
>>861
はえー、なるほどね
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:22:50.76ID:sML78EdS0
昔から

大企業と金持ちと官僚のための政党 、それが自民党w

それで平民貧乏人だらけになって民主党政権に交代したのに

まーた同じことやってる自民党w
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:22:58.70ID:QcJeNSAc0
消費税10%になると税負担率は50%近くなるやろうな
上がるのは消費税だけじゃないし・・・
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:23:03.17ID:TVhNWINQ0
>>938
自民党が好きな人は自民党にしか投票しないけど、
自民党が嫌いな人は立憲民主党、国民民主党、維新、社民党、自由党、共産党と票がばらけてしまうので、
選挙では自民党しか勝てないのである。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:23:03.98ID:I92pXJQG0
愛国心が足りない人間が84%もいるのか
安倍さんが戦後最長の好景気だと言ってるのに
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:23:22.90ID:wPTjrFuj0
>>951
>党を割った

野田にたたき出されただけだよな
そもそも安倍自民をのさばらせる選挙制度改悪をした元凶が小沢一郎
枝野からも、こっち向くな!ボケ!って言われるしよ
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:23:32.62ID:CkDtR3FH0
>>950
コーダーなんて記憶力も発想力も必要ないだろw
アメリカでは転職しない限り同じ仕事で同じ給料
シビアなのはそうだけど、向かなきゃ他に移るだけ
解雇規制なんて無いから、解雇しやすい分、すぐ取ってくれる
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:23:39.95ID:LQK4zDqj0
>>956
デフレ時代にあえて値上げして倒産する美容院
ワロタw
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:24:05.82ID:sML78EdS0
ネトウヨ

「日本人の84%はチョンサヨク反日!

日本人の84%は日本から出てけ!」


w
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:24:06.15ID:Pi+WRS4T0
>>183
コメルツ銀行が救済するってあり得るんかいなと思う
ライバル銀行を救済することで想像を絶する損害を被る可能性があるわけで、火中の栗を拾うようなものだよね
自社株主からは、背信行為だと訴えられる可能性もある
救済するなら政府が自らしろと言いたくなるわな
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:24:13.99ID:36gNiyMM0
>>959
平民もあほだよなー
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:24:14.94ID:gEZIqOU20
>>940
為替による影響が大きすぎるから比較できないよ
ドルを持ってる国と持っていない国とでは、金融政策による物価への影響が違いすぎる
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:24:16.93ID:iRM66Iad0
>>920
お前円高望む年金暮らしの年寄り?
それとも韓国人?
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:24:19.82ID:Fe03w8ei0
>>881
そのデータすらどこぞの誰かのご指示で色々と弄られて、
いくら戦後最長の好景気と強弁しても、
ほとんどの日本国民が疑心暗鬼になってるのが現状なのよねw
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:24:22.22ID:KPdXH2PJ0
>>953
ドイツのメルケルBBAもそうだが
その新自由主義ネオリベの親玉ユダヤ系金融マフィアのロビー活動してるのが
日本では安倍チョンだろ
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:24:38.74ID:2LWkff9m0
>>963
金融緩和しなかった民主にはがっかりだ。

枝野?利上げで景気回復だっけ?
アホだ、彼は。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:24:47.45ID:tFP7sIaU0
(-_-;)y-~
昭和二年生まれ予科練ジジイ死んで、初めての国政選挙なんで変わるかもしれんな。
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:24:52.76ID:lOQTRnQH0
>>959
お灸をなんて甘い考えだからいかん

解党までいかせるべきだったな

なんでさらに凶悪になってバージョンアップしてんねん
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:24:54.93ID:z60dWZi00
>>959
それに愛想つかして自民党にお灸()据えたんじゃなかったの?
日本の有権者の方が一度お灸据えられた方がいいね。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:25:09.85ID:8uzgIQVH0
>>965
貧乏な奴相手にしなければ行けるぞ

貧乏人w
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:25:13.04ID:3hCG26PP0
>>960
節税すればそうでもないだろうけどな
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:25:20.98ID:sML78EdS0
>>970
無関係

いくら名目多くても、食料品も買えないんじゃ意味ない

そのための実質
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:25:33.27ID:wPTjrFuj0
>>971
日本語通じねえの?ゆとりちゃん
労働人口減っての就職率増なだけなんだよ
だから外人まで必要なんだろうが
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:26:33.74ID:gEZIqOU20
国民所得はドルベースで見る、か
新しい知識を得た
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:27:07.85ID:8uzgIQVH0
>>981
だからいつまでもお前は貧乏なんだよw
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:27:13.31ID:wPTjrFuj0
>>976
というか、小泉が自民党ぶっ壊して、自民党の皮を被った統一教会清和カルトが実態だしな
自民党なんてもはや存在していない
いるのはカルト議員、世襲ボンボンだけの自民党

いい加減、気づけよ愚民ども
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:27:31.34ID:IVlyDnML0
仕事はあるのに自宅警備員ばっか増えて
親の年金食い潰してるオマエらのせいだろ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:27:59.48ID:LQK4zDqj0
>>984
お馬鹿な君に説明してやる
例えば、円を10倍印刷して流通させたら、
円ベースでは給料は上がるだろうな 価値が減るからね
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:28:08.34ID:JjScK+ml0
>1
バブル時代より儲かってるぞ
フェイクニュース流すな
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:28:44.60ID:Lq0+qLwW0
>>964
アメリカはシビアな実力主義
日本みたいに育てるなんて概念はほぼない
40こえて始めたならなおさらだよ
アメリカは完成形求めるからな
とるとこなんていねぇよw

記憶力がいらないなんてんなわけ無いだろw
検索だけでやるのか?
どんだけ時間かかると思ってんの?
実力主義で経歴もないそんなチンタラやってて適応力ないやつなんて雇ってくれるわきゃねぇだろ
アホかお前はw
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:29:08.17ID:v+6orndy0
日本は国民がアホ過ぎる。
無能な政治家がのさばってるのが良い証拠だ。このままじゃほんと国が滅びるぞ。
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:29:17.71ID:gEZIqOU20
>>980
関係あるよ
金本位制と変動相場制でISLM分析の動きが違うように
ドル資本の無い国は金本位制と同じモデル式を描く
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:29:21.15ID:KPdXH2PJ0
>>982
何言ってんだユダヤの犬の壺信者
不正統計で嘘だとバレてるだろ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:29:31.21ID:wPTjrFuj0
幸福の科学の小池百合子の無能の都知事っぷりをもしも、R4がやってたらマスゴミが叩きまくってただろうなぁw
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:29:48.71ID:HrToYZIJ0
まあ景気回復はしてない
経済成長出来てないからな

ただ安倍以下の野党やマスメディアが安倍批判に利用するのは違う
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:30:01.36ID:2LWkff9m0
>>844
実質家計最終消費支出
2012年 286兆円
2013年 294兆円
2017年 291兆円

うん、消費税増税したやつバカ過ぎんな。
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:30:11.56ID:LQK4zDqj0
>>985
君、面白いね
値上げして美容院(日本社会)が繁盛するなら、とうの昔にやっているよ
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:30:39.75ID:CkDtR3FH0
>>990
だからはじめに言ったように年齢なんて採用の条件になってないんだよ
そのポジシションの技術を持ってるかだけ
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:30:57.60ID:Lq0+qLwW0
>>998
だから実績が重要視されるな
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:30:59.34ID:Ht0WdUqe0
だって回復してないんやから笑
全部捏造やって笑
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況