X



【アベノミクスは 安倍のみクスッw】月給手取り10万、貧困女子たちの実態 毎日が生活というより“生存”★8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001プティフランスパン ★
垢版 |
2019/03/10(日) 19:29:41.05ID:hXiVMooE9
2019.3.10 土日政治
https://news.careerconnection.jp/?p=68388
給料手取り10〜14万円の女子たちの嘆き 「毎日が生活というより“生存”」「美容院は年2回くらい」
https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2019/03/20190308zyosei.jpg
手取りが少ない人の嘆き

統計不正問題で国会が紛糾しているが、雇用統計がどうだろうと賃金が高いとは言えない女性は多い。先日のガールズちゃんねるには、「給料の手取り10〜14万の人、語りませんか?」と誘うトピックが立ち、おびただしい「低収入の嘆き」が寄せられた。

トピ主は田舎に住むという高卒5年目の事務員で、手取り13万円。実家暮らしで2万円を家に入れている。「貯金をコツコツとにかく頑張ってます!!」と明るく語るトピ主は、弁当を工夫し、服も身内のお下がりでいじらしいほどの節約ぶりだ。
「もうちょいでいいから給料上がって欲しいな…なんて」と本音をのぞかせつつ、節約術を問いかけていた。(文:okei)

◇「正社員なのに給料貰っても喜びどころか絶望しか無い」

同じ10〜14万円でも、パート共働きと独身では背景が違うので、ここではトピ主と同じ独身で働く正規・非正規女性で考えてみよう。
スレッドの答えは、「田舎だと普通にこんなもんだよね」「地方だと年収300万台で高給扱い」など、まずは地方の現実に対する諦め声が降り積もった。
「13万ってましな方よ」
「毎日が生活と言うより『生存』」
「ところでみなさんボーナスはある? 私はあるけど5万円だよ…。ボーナス払いは絶対出来ない金額」

また、辛いのは地方だけでなく「都会でも事務は激安だよ」とピシャリと言い放つ人も。「正社員なのに給料貰っても喜びどころか絶望しか無く、貯金も減っていくばかりですぐ辞めました」と派遣に転職した人や、
「手取り13万です。勤続40年のお局の給料見たら手取り14万」といった書き込みもあった。女性が希望することの多い事務は、労働単価が下落もしくは低いまま上がらない現実が浮かびあがる。

手取り13万円ということは額面では約16万円だろう。年収だと256万円、賞与なしの場合は192万円ぐらいになる。2017年の民間給与実態調査(国税庁)によれば、平均年収は男性 444 万円、女性 247万円だ。
正規、非正規で見ると、女性の平均は正規377万円、非正規151万円なので、トピ主は非正規よりはましだが正規だとするとかなり厳しい……という感じになる。

コメントの中には「頑張って貯金して、いい旦那さん見つける!」という結論に至る女性もいたが、これを誰が責められるだろうか。

◇ 徹底してお金を使わない方向へ行く若者、「ナントカ離れ」と言うなかれ

一方で、低収入でも無理して稼がなくてもいいという考えも多かった。
「同じく!でも毎日適当に過ごしてるしストレスないし定時で帰れるし、残業なんてないから楽」「趣味にお金がかからないからこのままでいい。仕事内容も楽だから。 土曜日や遅くまで働きたくない…」など。
彼女たちは、頑張って稼ごうとすれば今の厳しい労働市場に入っていかなくてはいけないと知っている。やりがいのある仕事でも給料が低いことは多いし、過労で病んでは元も子もない。いまの時代、珍しくない考え方だろう。

だから、徹底してお金を使わない方向に走る人も多い。格安SIMにする、服は買わずに着回すは当然として、
「化粧品もあまり買わない(ファンデ・チーク・アイシャドーとか1種類だけでいける)、コンビニでお茶とか買わない(家から持って行く)」
「本当に気の合う子とだけ会う(交際費は意外とかかるから)、美容院は年2回くらい、前髪は自分で切る」といった節約術を並べる人もいた。

「ボーナス全額貯金して何とかやってる。(中略)平日はほぼお金使わない」といった声もある。個人の努力としては実にまっとうだけれど、結果として経済は回らないわけだなあと思う。「若者の○○離れ」などと言う前に、賃金を上げて欲しいものだ。
★1: 2019/03/10(日) 09:43:27.39

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552207221/
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 20:58:24.47ID:oDV0uns7O
>>627
日本中のみんながしってたが
今もし為替が1ドル50円なら所得は倍以上だが
それで国民が豊になると思えるのか?
あのとき韓国は景気が良かったらしいな
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 20:58:24.50ID:Lj0jhPB10
時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の ★年収が1500万円超★ に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、一般事務をしていたというが、


 << 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。


ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいたことが発覚した。
同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、747万円もの手当を支給されていた。
この職員の年間給与は781万円のため、合計の年収は1528万円に上る。


さらに、
★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。

★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。
 
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 20:58:34.54ID:ZxOZTY4F0
>>680
そんなもん、実家暮らしで月11万お小遣いの生活を捨てるわけねーじゃん?不満がないから転職考えないんだよ。
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 20:58:53.42ID:tgViNuzS0
ケツ振るしか能がないくせに
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 20:58:57.13ID:v/SrpXOw0
>>700
社保対策でフルタイムはまずないから掛け持ちでもせんと無理だね…
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 20:58:57.19ID:/XafuElW0
就業している人の実数は所得税から捕捉しやすいが、
失業している人の実数は統計上捕捉し難いという現実がある。
だから、就業率が上がると見かけ上賃金が下がったような統計になりやすいということだよ。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 20:58:57.12ID:XfGrQ9q50
>>747
可愛いとこもあるやんけw
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 20:58:57.71ID:GSIrQ+Uz0
おまえら、

たとえ貧困女子でも、傍に居てくれる優しい女性、
いつか欲しいのだろ?
結婚するしないはともかく、やっぱずっと孤独は寂しいし


じゃあ、5chで吠えるのもいいが
リアで頑張ればいいじゃん。チャンスはいくらでもあるのだし

ただ、5chのネット上ではないよ。チャンスは、リアの生活でしかない
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 20:58:57.72ID:8KZX0u8s0
>>370
タイヤ代、ブレーキパッド代、ワイパー交換、バッテリー交換
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 20:59:24.78ID:tG2gDO9G0
>>736
化粧せな怒られるのが電通
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 20:59:36.01ID:FKp/rEYa0
>>703
いやー男女平等の世の中ですから
女だから転勤できないとかないでしょ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 20:59:37.67ID:L6aqTJCW0
安倍ちゃんのみくす
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 20:59:48.35ID:8KZX0u8s0
>>700
コンビニ深夜入れれば、週休二日とっても20万円いくわな。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 20:59:58.51ID:lWCFfS+e0
<丶`+´> < >>722
0765ofusisan
垢版 |
2019/03/10(日) 21:00:00.29ID:/AIKu0uH0
>>750
国策保護労働の公務員か 対ドル 40円位だぞ。
屑の安倍の 経済政策真に受けるアホかお前だろwww
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:00:00.48ID:v/SrpXOw0
>>715
コンビニで18万貰えるというのはどういう試算?
地方の最低賃金で計算してるよな?
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:00:42.41ID:Zb+NS4oR0
>>730
平日暇な無職はできるかもしれないがな
手間暇考えたら立会い車検やそこらがベストよ
随分と金にシビアそうね、アベノミクスでガタガタか?
公立の学費も上がるし俺も余裕ないがな
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:00:47.40ID:M6KabaFf0
>>757
男は女が土下座して頼みにくるまで動かないよ
これまでの行いを考えろ調子が良すぎだ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:00:55.07ID:ubNsYTbN0
>>629
俺は自民党だけど、なんで勝手に公明と連立なんて組んじゃってるの?っておもう
公平じゃねーじゃんね
公明が野党第一党になれよ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:00:56.17ID:VCbnfxoh0
>>748
うちの工場にいる動き悪くて使えない軽作業員の女でも交代勤務だから
残業代に深夜勤務手当までついて手取り20万弱くらい行ってるだろうからなぁ
楽な軽作業を探すのがいい
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:01:00.60ID:tG2gDO9G0
>>755
自民党は既婚女性を労働者統計に入れないで失業率を低く見せてる
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:01:12.57ID:MlQq4Iel0
>>734
わかってないみたいだから言い方を変えるぞ
自分が出来てもいないことで話をするな
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:01:16.50ID:ZxOZTY4F0
>>711
最低賃金が歴史的レベルで上がってるのに、そんなことを言われましても?
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:01:19.30ID:8KZX0u8s0
>>757
実家が資産家じゃないので、低収入女と結婚して後悔して今はバツイチだが?
自分の年収の1/4女と結婚したら、全ての価値観が合わず離婚した。
大変な損額だった。資産家女が現れない限り独身を貫く!!
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:01:25.74ID:2fgMVnkj0
営業やれ営業!契約取ってこい!
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:01:43.48ID:tG2gDO9G0
>>771
こないだ世界女性デーだろ

日本の男女平等指数世界ランキングで日本は中国フィリピンより下

>>1
餓死者が増えた土人国 日本

1 母子家庭の栄養源は1日1食の学校給食、餓死者が絶賛続出中
2 女子就活生にはレイプ面接やセクハラ面接がスタンダード
3 5万円払って医学部受験する優秀な女子受験生には「妊娠したらいけないから」て自動的に20点減点
4 「もっともっと貧乏な子が沢山増えてくれないと困る困る」と金持ち
5 銀座ギャバグラも閑古鳥で低学歴の就職先はパパ活、売春風俗で、彼女らの他殺変死体ゴロゴロ、梅毒スーパー淋病大流行
6 不妊治療クリニックでは同伴旦那にレイプAVや幼女レイプAVで抜かせた精子を体外受精に活用、まさに性犯罪推奨大国
7 痴漢やレイプなど性犯罪被害女性を冤罪やハニトラ呼ばわり
8 女性が暮らせる社会を目指し政治家になった女性をババア呼ばわりし落選運動したり口をきかない、お茶汲みしかさせない
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:01:52.52ID:a7PBvuwZ0
東京出れば稼げるだろ
あそこはいい意味でも悪い意味でも社会主義的だからな
0781ofusisan
垢版 |
2019/03/10(日) 21:01:54.58ID:/AIKu0uH0
>>750
>>765
ついでに言えば 公務員はけいきいいぞwww
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:02:04.70ID:v/SrpXOw0
>>768
旦那に預けろ
むかしは旦那が嫁に預けてそうしたように
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:02:16.23ID:8KZX0u8s0
>>775
俺はやりたい仕事でそこそこ収入があるからね。
年収は余裕で1000万円超えてるよ。5ch三昧でw
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:02:18.07ID:xI9MRQb30
マジレスすると、嫁にするなら看護師か薬剤師の嫁が最強だよ。
ウチは俺が530万で、嫁がパートで100万円で世帯年収630万円。
看護師が嫁だと、旦那が零細勤務でも世帯年収余裕で700超えていい暮らし出来る。
俺自身が国立大(痴呆駅弁だが)出てるけど、世帯年収余裕で近所の高卒に負けるからな。嫁選びというか、嫁の職場を知る事は超大事。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:02:25.05ID:2qwHMERu0
貧困の再生産は起こらない。
なぜなら彼らは家庭も築けぬまま死に絶える運命だから。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:02:31.05ID:319hclZb0
その手取り10万の仕事も移民に奪われるのはもう直ぐだw
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:02:37.32ID:v/SrpXOw0
>>776
時間給じゃない仕事は全然上がってませんけど
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:02:38.13ID:YSi86/sK0
無能はどの時代どの政権どの国行っても、相応の賃金しか貰えないのは当たり前
甘えたことぬかすな
ましてや自分の無能を棚に上げて安部が悪いとか他人のせいにするのはもってのほか
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:02:41.70ID:1I+2xf630
それは第3号だからな
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:02:45.47ID:tgViNuzS0
最低賃金でも1日12時間くらい働けないの?
工場で働いてるおばちゃんいっぱいいるよ

要は工場とか嫌なんでしょ
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:03:01.86ID:8KZX0u8s0
>>781
せめて 駅弁→公務員女 と結婚すればよかったわw
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:03:05.19ID:FKp/rEYa0
>>768
単身赴任とか
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:03:07.84ID:tG2gDO9G0
>>776
え、韓国より最低賃金下だが
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:03:10.07ID:KCJQHKo40
>>199
今はその道も中々難しくなってる。
稼げる男が昔より少なくなってるし、平均年収も下がってるから、デート代割り勘は今や当たり前らしい。
そしてなんとか結婚に漕ぎ着けても夫の収入だけでは家計維持出来ないから仕事は続けることになる。
>>287
子供できたら不幸一直線の未来しか見えない。
子供のせいで嫁が一年弱仕事できなくなり、益々貧窮して、その憤りを乳幼児にぶつけて虐待で逮捕とか。
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:03:17.77ID:ia+g/1/40
>>370
そんなもん4-5年で5万 2万 2000円 1万だろ (年2万 月2000円)
おまえも業者に騙されてる口か?
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:03:26.13ID:qxiR5ASO0
>>769
車をいじれる能力あればユーザー車検なんて簡単だぞ?
整備士程度が出来ることが出来ないの?w
ポンコツが高給もらえると思うなよw
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:03:49.12ID:rEMyRmX20
これは戦争だ
まともな雇用も用意できない日本企業に無駄な金は一円たりとも流すな

徹底的に節約しろ
外食、加工食品も買うな、すべて自作しろ
お前が100円使ったらタンカーが動くと知れ
その100円を使わなかったら、既得権の上であぐらをかく馬鹿にダメージを与えることができる
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:03:57.08ID:51cvQ7Cg0
綺麗な女性ならうちに来て欲しい
持ち家だから光熱費と固定資産税の折半で済む
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:03:59.46ID:mh9JNB6O0
アベノミクスが悪いんじゃなくて雇用慣行が悪い。
誰もこのことを考えてこなかった。
そのツケが今来ているだけだ。
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:04:16.64ID:MlQq4Iel0
>>784
上位層は金も時間の使い方も無駄がない
低俗な趣味なんてもっとも無駄だw
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:04:34.06ID:8KZX0u8s0
>>785
同意。世帯年収の額が違うけど主旨は同意だわ。
低収入の嫁って本当に自分の稼ぎが貧困に陥るのを実感するよな。
関わってはいけない。(親が家を買い与えるような資産家嫁を除く)
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:04:37.26ID:awZud1Qn0
副業で売春すれば10万+αで余裕で暮らせるだろ
最近は売春も厳しいけど、それで生活するのではなくあくまで副業なら単価下げれば何とでもなる
0809ofusisan
垢版 |
2019/03/10(日) 21:04:55.97ID:/AIKu0uH0
>>794
初任給は公務員安いけどな、ドウキョデ2、3年 我慢すれば 家も建つ。
産休も国策保護で 確実に取れるからな
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:05:07.53ID:eN+LySfk0
>>682
俺は現役ナマポだけど、生きられる自信がない
>
生活に困窮している人たちなどを支援しているエヌピーオーやボランティア団体などに
一度相談してみたら?

気が向いたらで良いけど。

そして、俺はあなたに死んでほしくないよ。

・税金で養ってもらっている罪がいつか返っくる気がする
>
ナマポは、国民が当然受けるべきサービスだよ。
生活保護を貰っているからと言って卑下しなくて良いよ。気にするな。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:05:10.21ID:ZxOZTY4F0
>>742
毎月生活費以外で11万好きに使える女は貧乏じゃねえな。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:05:13.02ID:v/SrpXOw0
>>793
最低12時間とか相応に貰わないと割に合わないんですが
っていうかそれ常態化してるならそのうち労基だよ
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:05:30.93ID:1I+2xf630
♀はカワイイお嫁さんになるのが
一番幸せになれる
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:05:44.16ID:lEwD/I7v0
自分の低収入を棚にあげて責任転嫁してる時点で・・・w
嫌なら独立しろよ
できないなら文句言うな
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:05:45.88ID:2Urk0p4h0
>>490
世間体がまだまだあるからね
50過ぎた独身の男が会社にいたらどうって話
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:06:08.14ID:Zb+NS4oR0
>>800
そんな暇ないって言っているんだが
独身無職は時間腐るほどあって可哀想だ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:06:12.57ID:eN+LySfk0
>>808
凄えなぁ。売春を勧めるなんて。お前は鬼畜か。
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:06:14.44ID:m2d0fwAu0
それでも地獄の安倍政権を支持する奴隷世代は真っ先に餓死するのであった
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:06:34.04ID:tG2gDO9G0
>>813
可愛いお嫁さんが浮気され性病うつされたり話しが合わないと離婚されてるんだがね
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:06:41.64ID:SzGsTD9X0
>>464
それはそうだね、実家暮らしは安上がりでいいけど、この記事の人らは将来の生活保護予備軍なんだよね
まぁアベガーとか言ってスレ伸ばしてるからこのネタで行くのかなってだけなんだけど
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:06:42.88ID:pE4riPGM0
何甘えてんだよ、バーカ。
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:06:46.29ID:8KZX0u8s0
>>805
確かに5chって無駄だな
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:06:51.03ID:jaCgHtC80
努力せんかったアホ女が
まともな職業につけるわけ
ないだろ
そんなに金が欲しけりゃ
風俗に行け バカども
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:06:51.25ID:bm2xTONr0
技術職につけば派遣でも金入るのに
つか会社に所属する方が少なくなる
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:07:01.88ID:ZxOZTY4F0
>>745
記事これだぜ?

>トピ主は田舎に住むという高卒5年目の事務員で、手取り13万円。実家暮らしで2万円を家に入れている。

どこが貧困なんだろうな?
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:07:18.72ID:kX2OEQrp0
>>779
男性にABの差別格差を勝手に作って
A男性グループから酷い目にあった女性がそのヘイトをB男性グループに向けるという歪な構図
Aから酷い目にあわされたらAに向けろよといあ意見をオトコガーで誤魔化しB男性グループを差別する
これが女尊男卑の構造を作っている現実
A男性グループからみたら女もB男性グループも同じ下等連中なんだよ
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:07:24.77ID:tgViNuzS0
体壊れるとか甘いこと言ってるうちは無理
サラリーマンからスポーツ選手まで体壊れても働くんだよ
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:07:36.01ID:8KZX0u8s0
>>819
そう? 低賃金奴隷の途上国家ではあたりまえじゃないの?
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:07:40.66ID:tG2gDO9G0
ナマポは暴力団員には甘いが
ボッシーには売春して来いと拒否やしな
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:07:53.49ID:v/SrpXOw0
>>828
なんだ貧困じゃねーじゃん…
俺マジで一時期10万円生活したことあるのに
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:07:55.85ID:OEvSIQik0
>>13
8スレでこうなると妄想しゃうとか、辻元スレのパヨクは何人死んだんだろ?w
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:07:59.35ID:oDV0uns7O
>>765
安倍はキライ
これはキッパリ言っておく
しかし無能な民主党政権
特に菅直人は安倍よりひどい
君は知らないと言うかも知らんが
週末の震災直後で民間が身動きとれないときに外人の円買いに対し政府や日銀が放置も事実だし
電力不足で電車間引きまでは仕方ないが
深夜電力は余裕あったにもかかわらず
終電延長とか国民に寄り添うことができなかったのは事実だろ
この満員電車に乗らなければ帰れないかもって思うのと
こんな満員電車じゃなくても待てば遅くなるけど帰れるって
どっちが良いかな?
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:08:01.80ID:319hclZb0
こんなゴミみたいな女と暮らすなら猫飼うわw
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:08:12.13ID:8KZX0u8s0
>>828
トレーダー一直線やな。
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:08:17.92ID:kX2OEQrp0
>>788
それがおかしいから男女同権の考えでは不公平って話何じゃないの?それ
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:08:20.10ID:+JK3k0B10
月手取り19万、40歳一人暮らし男。
金なくてつらい。。。
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:08:35.71ID:eN+LySfk0
>>820
それでも地獄の安倍政権を支持する奴隷世代は真っ先に餓死するのであった
>
『次の選挙で投票に行って野党に入れれば良い』んだよ。
それで餓死しなくても済む人たちが増えるよ。
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:08:36.95ID:IASd73yr0
フジ逃走中のスタイルの女子二人見かけたら
コカ・コーラの補充の仕事らしく
体格良く何かたくましさを感じたものだが
ホワイトカラーにこだわらず運送でも風俗でもやればいいじゃないの
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:08:39.94ID:awZud1Qn0
>>819
昔からカネのない女はそうやって食ってんだよ
安キャバいってみろ、若い保母さんとかが生活費の足しにするために時給2000円とかの派遣で来てる
それで話すことといえば月いくらでプチパパになってくれとかそんなのばっかだぞ
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:08:53.84ID:8KZX0u8s0
>>830
株主目線ワロタwww
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:09:05.53ID:v/SrpXOw0
>>839
そんだけ貰ってたら余裕だろ
俺なんて手取り15万までしか行ったことないぞ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:09:07.28ID:bm4FKTj10
政治家に政治を任せるのは間違っていると思います!
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:09:12.89ID:qsDa4mur0
高卒なら昔からこんなもんやろ
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:09:19.63ID:RiFTjKi50
こうやって社会の労働市場を良く知ってる女は悪くない
婚活や恋活で自分を不相応に高く自己評価しないだろうから

金を稼ぐってことがどれだけ大変なことかを知ってる女を嫁に選ぶのはとても大事なことだろうと思う
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:09:36.86ID:MXjTSjJ90
>>838
現実問題旦那さんが子供の面倒見れるの?保育園お迎えに行ってご飯作って行事に参加できる?それなら奥さんが単身赴任も増えていくだろうけどさ。
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/10(日) 21:10:07.12ID:ZxOZTY4F0
>>774
わが国にはまだ専業主婦というものがいましてね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況