X



【キラキラネーム】『王子様』改名でトレンド入り 「母親の独断で付けられました。これから親になる人はよく考えて」 いいね26万件★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/03/11(月) 13:16:11.97ID:YH2jegCV9
 両親に「王子様」と名付けられた男性が改名したことが話題となっている。キラキラネームを付けられた本人と思われる男性は、7日にツイッターを更新し、「ハァァーイ!名前変更の許可が下りましたァー!」と投稿。裁判所から郵送された「改名許可証」をアップした。

 この投稿はツイッター上でまたたく間に拡散。1日で14万件を超える「いいね」と8万を超えるリツイートを記録、一時は「キラキラネーム」がトレンド入りするなど大きな反響を呼んだ。

 「王子様」から「肇(はじめ)」に名前を変えたというこの男性は、投稿に連続投稿する形で所感を口にした。

 男性は「キラキラネームは初対面の人に笑われてしまったり、不必要に有名になって知らない人からバカにされたりする」と振り返り、「これから親になる人は本当によく考えて、子供に名前をつけてあげてください」と呼びかけた。

 「王子様はそのまま『おうじさま』と読みます。母親の独断で付けられた名前なので母親は(改名を)嫌がっていましたが、父親は快く受け入れてくれました」と続けた。「今は両親が離婚していて、やむを得ない事情で母親の方についていったのですがそこで再婚、弟(キラキラネーム)ができました」という。

 「ちなみに15歳から名前は自分だけで変えられるので、キラキラネームの十字架を背負った同士のみんなも希望を捨てないでくれ」と
キラキラネームを持つ人に呼びかけた。これらの投稿にも1万5,000を超える「いいね」が付いている。

 今回の改名騒動を受けて、ネット上でも大きな話題となっている。

 「あだ名はプリンス」「親のエゴの塊やな」「プリンスって読むんやろなぁと思ったら、まんま『おうじさま』で草」「様までが名前とか流石にヒドいな」「提出した書類見たけど、知らない人にも名前知られてて馬鹿にされてたってかわいそう過ぎる…母親は何考えてこんな名前つけたんや」「そもそも受理すんなよと思ったけど、市役所の権限では止めるの無理なんやろか」「良かった。正義が守られた」と今回の改名に賛同する声が続出した。

 本人が友人からと思われるツイッターユーザーから質問を受ける場面も。「え、おま名前変えたんかw今度から王子ーって呼べないやんけ、なんて呼べばいい?w」と聞かれたが、「王子でいいぞ」と返すなど心の余裕が見受けられた。

 今回の騒動を受けて投稿者である「元王子様」こと肇さんは「今回はまさかここまでバズるとは思ってなかったですね 友達のみんなは、おもしろがってくれててありがたいです」とコメントしている。

 子供が生まれ、名前を決める際にはくれぐれも子供の人生に責任を持って名付けてほしいものである。

https://twitter.com/akaike_hardtype/status/1103648926064828416?s=21

2019年3月8日 21時30分
リアルライブ
http://news.livedoor.com/article/detail/16131214/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/3/73019_188_90058f7a_58c82b35.jpg

関連スレ
【王子様さん】母親にDQNネーム付けられた人、ついに裁判所が改名を認める★4
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552055798/

★1が立った時間 2019/03/09(土) 07:55:26.90
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552162249/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 10:21:54.54ID:N8N7dAJ60
「そもそも受理すんなよと思ったけど、市役所の権限では止めるの無理なんやろか」

なんだこれ、改名申請を受理する理由は十分にあるだろ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 10:31:11.32ID:N8N7dAJ60
>>370
なるほど、そっちか、それなら理解できる
名前が 悪魔は不受理 で 王子様は受理 って訳わからんな
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 10:43:24.53ID:bJG2r6oB0
DQNネームです
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 10:51:52.78ID:QzF3qIoC0
底辺がキラキラ付けるのは悪いことじゃなさそうだ
彼は早いうちから世間体の大切さを体感してるから
親と同じ道は歩まないだろう
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 10:52:42.17ID:sBGdP68p0
>>1
もう、平仮名かカタカナにしろよ。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 10:55:16.52ID:tBzFe8uh0
プリンセスキャンデイさんはすげえなと思ったけど
ハーフならなんか諦めもつくしなぁ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 10:58:52.54ID:X8KqvTfH0
王子様なんて名前付けられたら
私服は かぼちゃパンツ履かなきゃかっこ付かないな。
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 11:02:04.17ID:YKtvmPFp0
王子も吉沢亮レベルのルックスじゃないとな
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 11:12:03.25ID:KT7+Wgw90
親からもらった名前を自分の勝手で変えるとか
親からもらった身体を勝手にいじくりまわす朝鮮整形と同じ匂いを感じるわ
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 11:24:13.54ID:SE05ZIAo0
とりあえず書くのに面倒くさい名前はよした方が良かったのにな
書類にフルネームは普通だし
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 11:24:44.50ID:72ijG+120
玉子様だったらトラブルは起きなかったのに
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 11:26:54.91ID:yV+PttKx0
王子かと思ったら様までかよ
これは母親狂ってる
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 11:33:32.69ID:HZn4JrSR0
王子様のままだと結婚相手はお姫様しかありえないからハードル高い
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 11:40:44.04ID:ERID1cw20
王子までならぎりぎり、いやこれでもかなりキツいが、王子様とか最早虐待レベルやな。
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 11:41:28.47ID:S0T7zXbi0
>>383
お姫様だって実名は違うだろ
シャーロットさんとかだ
王子様って職業名みたいなもんだ
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 11:49:14.21ID:Gduue1wa0
親を忖度するなら王子にすると思うんだが
全然違う名前にするとか親不孝者だな
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 11:52:22.59ID:tBzFe8uh0
王子までならイタいはイタいけど
今時ならあるかなぁと思うが
名前に敬称いれちゃうのは
親が頭悪すぎる
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 11:52:58.44ID:+fdIfdVm0
今まで 赤池王子様 様 ってなってたのか?
変だと思う、
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 12:07:35.79ID:ALCOiTQY0
>>361
親がどもの名前書かされるのに煩わしさを感じるかは自業自得として、子供が自分の名前を漢字で正しく書けるのは幾つになってからだらうな
電話なんかで自分の名前の漢字を説明する時もめんどくさそう
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 12:17:05.83ID:9yRzy6J10
おれも変ななまえだけど、34年も生きちゃったから開き直ってる。
満帆(みつほ)っていうんだけど。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 12:28:00.54ID:4zINSz9S0
>>399
珍しいかもしれんが縁起の良さそうないい名前じゃないか。
大事になされよ。
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 12:29:26.86ID:dzY24aGR0
改名はそんな難しくないみたいだけどね
読みが同じなら余裕
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 12:54:01.41ID:7ycXXftU0
>>219
美姫もいるからなー。
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 12:57:20.33ID:7ycXXftU0
>>232
暗黒神(しゅないだ)と新人類(ぱーふぇくと)って何かの漫画に出てくるの?
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 13:01:48.81ID:7ycXXftU0
>>243
>それを否定したくなかった

しろよw
「一寸は約3.03センチだ」って正しく教えないとイカン。
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 13:02:38.80ID:JaVOtnKu0
>>5
あの人って母親が外国人じゃなかった?
純粋な日本人夫婦からあの名前が出されたなら衝撃だけど
外国人の感性がはいるとなんでもありになっちゃう気がする
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 13:03:51.75ID:hzAQjPpg0
改名に母親は反対だったと、、、
人の痛みのわからないバカ親だな
その子供にしては本人はずいぶんしっかりしてるのに感心した。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 13:07:17.35ID:kRRau908O
>>409
プリンセスキャンディさん朝の番組に出てた
お母さんがフィリピン人で名前は叔母さんが付けたらしい
本人は改名は考えてないってさ
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 13:07:50.53ID:P5+pkOAS0
肇もハナ肇みたいで何だかな
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 13:10:14.43ID:d71siqQ60
まったく読んでないけど、
親は在日?
本名あるから通名はって感じの名前のつけかただよね
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 13:12:45.77ID:7ycXXftU0
>>308
これ沖縄の家族だっけ?
当時テレビで見ていて「沖縄の歴史上の人物とか伝説に出てくる人物から取ったのかな?」と思ってました。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 13:15:26.38ID:CGLHa58R0
DQNネームは本人と親がDQNなのを一発で見分けられるから便利
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 13:15:49.81ID:kMxUpvaB0
DQNネームは親からの初めての虐待(一生続く)だね
王子様は余りに酷いから変えられたけど微妙に酷いやつだと脚下されたりすんのかな…
海音でまのんとか芽でめぇいとか
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 13:17:14.13ID:CGLHa58R0
>>417
読み方は出生届で決められないから本人が普通の読みに変えたらいいだけだろ
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 13:20:07.17ID:fJrpI2lRO
>>332
長男と長女だけだったら、両親のどちらかが中国系なのか、と思われるだけで済みそう。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 13:38:51.43ID:SqrNVv4/0
元王子様の画像見たら美談が台無し。
ただのdqnだったのか。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 14:11:01.48ID:8oYhUXv/0
>>411
名前を聞いて、最初はびっくりしたけど
名付け経緯と(母がフィリピン人。母の国では「プリンセス」に働き者・真面目みたいな意味もあって
割とよく名付けられる。しかも母の姉が勝手につけて逆らえなかった…らしい)
プリンセスキャンディさん本人が結構気に入ってるらしいことで、ほっとした。
「王子様」のほうは親にメンヘラ臭を感じる。
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 14:34:07.54ID:znVj5KDI0
両親とも頭おかしいわ
その名前でこれまで生きてきたことを讃えたい
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 14:39:29.53ID:J+iv9kSB0
衝撃的だったのがこの辺だな
たかしくん(たかしくん)
たまてば子(たまてばこ)
キック今日中(きっくきょうじゅう)
お星ちん(おせちん)
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 14:41:10.14ID:8oYhUXv/0
S木 宇宙太というやつが痴漢で捕まったニュース
8年くらい経つのにインパクトありまくる名前のせいで忘れることができないw
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 14:47:41.68ID:+Sir8f080
キラキラネームだと履歴書の時点で
そういう家庭の子と思われて振り落とされるし
親はその時のノリみたいなのやめたほうがいい
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 15:48:06.65ID:hzAQjPpg0
>>430
それは有名人でも周りの視線が一気に集まって嫌だろうな。
親は好きな歌手や俳優の名前を軽い気持ちでつけたんだろうが、そこがDQ Nの赤坂見附。
もっと先まで読んでつけろや。

しかし、この王子様君はバカの息子にしては、まともにまぅすぐ育ったねえ。
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 15:58:36.60ID:VUPZzJzc0
>>431
母親がななめ上過ぎて反面教師になったのか、幼いながらも処世術として社交を身につけたか
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:08:46.04ID:dCJX1aIu0
名前は親の知性のあらわれ
DQNネームの子の親はやっぱりDQN
わかりやすくていい
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:15:23.36ID:gObH3YSY0
王子だけでも結構な破壊力なのに
様まで付いてるとか
周り誰も止めるやってたんだからいなかったのか
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:27:49.62ID:jz0SrMD20
>>426
「無敵超人ザンボット3」に神江宇宙太ってのがいて、たぶんそこから取ったんだと思う
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:34:00.93ID:jz0SrMD20
>>437
容疑者の方が古いのか……

そういえば未祐(えめらるだす)もクイーン・エメラルダスより前だったっけ
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 17:09:34.70ID:2JWqr4kZ0
>>325
それは親がつけた名前じゃなく立候補時に自分でそう名乗っただけだから
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 17:13:31.99ID:8oYhUXv/0
「悪魔くん」と名付けられそうになった男の子、元気に育っただろうか。
もう25歳くらいになってるはずだよね。
ちょっとクセのある感じのお父さんで、その後 何かで逮捕されてた記憶がある。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 17:39:12.70ID:hwTCbBXP0
>>426
うちゅうた?
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 17:43:32.35ID:hzAQjPpg0
王子様君が王子さんのとこに婿に行ったら「王子王子様」になる。
どっかの国の王様のところに養子に行ったら「王子様王子様」になる。

どーでもいいか、
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 18:03:56.15ID:1x3ruMH90
>>243
一寸法師は大きくなって堀河少将になるから
改名前提なら立身出世を願った名前としてギリセーフな範疇…
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 18:06:52.73ID:1x3ruMH90
>>388
昭和のころいじめ自殺の原因になった名前らしいので改名可能と聞いたことある
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 18:14:22.18ID:Q/vPEoMF0
美勇士も可哀想とずっと思っていたのは俺だけか?
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 18:14:51.36ID:JaVOtnKu0
まだ昭和の頃に『ひろひと』から『ひろと』に読みだけ変えた人なら知ってる
今思えば、右翼になんか嫌がらせでもされたのかなぁと
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 18:26:02.87ID:8oYhUXv/0
>>448
飛雄馬みたいなもんで、意外にアリなんじゃないかと思ってた。
変わってるけど読みにくくもないしね。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 18:26:51.33ID:5ja/L40NO
移民がらみと同じだ。、会社で働かねーでカネもらってるクズ乞食や専業主婦とか、生活保護ナマポ怠け者クズどもと同じだ。人のせいにしてカネもらってナマポタカりで威張ってバカにしてんだろうな〜。死ね
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 18:28:22.01ID:PGUkX5vQ0
俺はもう王子じゃない、ということで王にしたら良かったのに
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 18:31:39.36ID:hDU7zjPy0
玉子様?
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 18:50:26.31ID:iHxERiWk0
10うん年前に中堅私立一貫校で受験者集めの仕事した時、結構読めないキラキラネームちゃんたくさんいたけど、王子様に匹敵するような破壊力のある名前はいなかったな
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 19:10:55.89ID:WI5o4RA20
金星 (読み:まあず) っていうのもあったな。この広い世界の中に実在してると思うと感慨深い
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 19:36:14.22ID:8hbQhd790
赤ん坊て、しわくちゃのミカンみたいなのに、それをまじまじと眺めた後でも
どうしてそんなオシャレな名前をつけようという気持ちになるのだろうか
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 19:37:14.73ID:dZqEmDSv0
王子様大人気だな
これなら名前変えないほうが良かったんじゃないか
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 19:37:50.53ID:SV1faOT/0
>>308
これ親は全部書けるのか?
おばあちゃんとか可哀想だな。。
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 19:39:02.04ID:P7o2vnd40
>>308
子供に結婚も就職もさせたくないんだな
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 19:39:32.53ID:o3xS2xiJ0
キラキラネームは産まれて最初の虐待だよ
本人が気づくのは物心が付いた時
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 21:10:56.35ID:lSl/r6UW0
>>461
名前を変えずに将来偉くなって陰口叩かれる職についた時、何が起こるかは想像に難くないけどなw
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 21:17:49.24ID:gjADKPQZ0
名字が星野だったら名を変えない方が良いと思う「星野王子様」
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 22:03:40.58ID:bBYt7/Ia0
馬鹿親大国ジャップ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況