X



新指標「修正エンゲル係数」を総務省が創設、富裕層の貯蓄や金融資産の形成などを支出扱いすることで近年の急上昇をなかったことに★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/03/11(月) 14:05:59.07ID:CecVUhg59
たまたま
消費支出全体に占める食料支出(食料費)の割合を割り出すエンゲル係数。

「所得が低くなるにつれ、エンゲル係数は上がる」などのわかりやすさもあり、長きにわたって生活を測る指標として活用されてきましたが、総務省が突然新たな尺度を加えたことが明らかになりました。詳細は以下から。

まず見てもらいたいのが、2018年6月8日に総務省統計局統計調査部消費統計課長 阿向泰二郎氏によって発表された「統計Today」129号。

2017年の2人以上の世帯における年間収入とエンゲル係数をグラフで用い「年間収入が多ければエンゲル係数は下がり、年間収入が少なければエンゲル係数は上がる」という傾向を改めて示しました。

終戦以降、着々と下がり続けてきたことがよく分かる日本のエンゲル係数。それは豊かになってきたことを裏付けるものでもあります。

しかし2012年以降、エンゲル係数は上昇に転じる事態に。好景気をアピールし続けている政府にとって非常に厳しい内容です。

そこで今回爆誕したのが「修正エンゲル係数」。住宅の取得や将来に備えた貯蓄、消費以外の金融資産・不動産資産の形成も支出とみなせば、エンゲル係数の上昇なんてなかったと言い張るための指標です。

貯蓄や不動産・金融資産の形成が行えるのは富裕層であることを考えると、数字が引き下げられたからといって国民の生活が苦しくないことの証左とはならない修正エンゲル係数。もはや何のための指標なのかも不明です。

統計Todayでは以下のように結んでいますが、いくらなんでも無理やり過ぎやしないか……という気がしてなりません。
明治から150年が過ぎ、平成の時代に入って30年が経過しようとしています。時を超え、今なお多くの方に知られ、用いられるエンゲル係数は、時代の変化の下で変わりゆく私たちの食やライフスタイル、そして社会経済や景気の状況など、家計を取り巻く多くのことを凝縮させ、一つの数値となって映し出してくれています。エンゲル係数の変化を何らかの端的な判定基準として用いるのではなく、その裏側にある、私たちの生活の実態や変化をしっかりと紐解いていくことが肝要と言えるでしょう。
全文
https://buzzap.net/images/2019/03/04/fixed-engels-coefficient/03_m.png
https://buzzap.jp/news/20190304-fixed-engels-coefficient/
https://buzzap.net/images/2019/03/04/fixed-engels-coefficient/04_m.png
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552273659/
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:02:00.86ID:blN9fiAR0
インチキ統計に何の意味があるんだ?w
いいかげんにしろよマジで
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:02:14.47ID:U05RBCIY0
安倍政権の一番の罪は日本のモラルを崩壊させたことやね
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:02:17.05ID:x2vpnbi70
>>360
そいつらと同じ民族なんだよ
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:02:17.79ID:8lbfV3MD0
>>344
ネトウヨやネトサポは普段から『愛国心、愛国心』って言ってるんだから、政府が大っぴらに
インチキしてる事を叩けよ。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:02:18.47ID:qsFatGZy0
統計をなんだと思ってるのか?
計算式変えたら、過去のデータが全部無意味になる
それぐらい日本国民でもわかるわ
騙せると思ってるのか?
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:02:34.69ID:T9SmjkiR0
>>358
いや、だから基準の計算の仕方は変わってないよ
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:02:38.99ID:YgUyTfq70
消費税増税でアベに縊り殺される庶民は
早く気づかないと手遅れになるぞ?

あの世から呪っても手遅れだ
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:02:50.04ID:nPgao0+20
もうすぐ、食料一揆レベルだろ。このまま日本経済や世界経済が本格的な不調になったら。
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:02:56.55ID:wMnu8gwK0
>>1
また統計の操作かよ
いいかげんにしろ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:03:00.45ID:wU3If0rY0
放射能汚染も新基準で一気に安全に
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:03:44.94ID:QW0pmJj20
>>367
1972年からの日本国民が自分たちで選択してきたことの結果ですから
過去の日本国民も含めてみんなが望んだことです
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:03:49.15ID:Rc9Fm32r0
>>363
本当に国民のせいか?
与党になる政党は公約を守らないどころが逆やってるのに?
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:03:50.29ID:khwUhf1W0
>>372

> ネトウヨやネトサポは普段から『愛国心、愛国心』って言ってるんだから、政府が大っぴらに
> インチキしてる事を叩けよ。

奴らは本当は日本国を憎み嫌っている
その証拠に予備自衛官補への応募を断乎として拒み続けている
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:04:06.76ID:C1716pWl0
>>341
GDPも賃金統計も全部
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:04:18.42ID:DOjcksgT0
>>364
総合見出しに野球、相撲、芸能人しかないんだから
クリックされるのはそれに決まってるw
WSJや高級メディアの見出しは
政治経済だけしか見出しないけど儲かってるw
金持って消費するのは金持ち
あれおかしいよな
おまえ儲かればいいんだよな
じゃあ政治経済だけ見出しにして
高級品の広告したほうがいいじゃんw
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:04:21.94ID:VWNOLtuP0
中国、日本、韓国、北朝鮮、おまえら好きなの選んでいいぞ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:04:27.02ID:khwUhf1W0
>>381
維新?
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:04:35.42ID:nkr9JJ8v0
貧困奴隷層を増やしてその分の富を富裕層に集めることを景気対策と言い張る安倍政権
さらにこんなものを作ってまでそれを正当化しようとする
奴隷制で大きく発展してきた人類の歴史を鑑みると「国の経済」としてはそれが正しいんだけど
まさか民主主義の国でこんな方向に梶を切った政権が普通に支持されるようなことがまかり通ってるなんてなぁ
今の時代って最も民衆が愚かな時代なのかもしれない
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:04:56.45ID:8lbfV3MD0
>>382
公約は守らないで、公約になかった事をやりだすんだよなあ。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:05:04.55ID:KBBiT6zz0
これが鬱苦しい国ニッポン
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:05:09.58ID:cySFaOim0
世界よ、これが、安倍自民党
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:05:15.40ID:7qDrPQr+0
私利私欲の俗物に政治を任せること自体が間違いなのかもしれない
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:05:18.26ID:nF3HTn/a0
朝鮮人は狡猾な嘘つき

日本人は巧みな嘘つき


同じ嘘つき人種だけどやり方が違いからかみ合わない
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:06:03.70ID:9BqA1T7/0
日本人は自殺民族だからな戦前は玉砕で戦後は無思想で殺されていくの違いだけ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:06:25.91ID:tdEytbOY0
>>151
オウムが健在ならサリンが撒かれてポアされていた
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:06:29.90ID:DOjcksgT0
>>393
みんな大好きビジネス右翼ニュースだと
日本人は正直でまっとうな国民らしいけどw
それもウソやったん?w
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:07:07.75ID:x/FCPA460
世界でも使われてる指標違うの?
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:07:16.70ID:8lbfV3MD0
>>393
白々しすぎて、全然巧みじゃないんだけど。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:07:26.87ID:fKnAIgai0
なりふり構わずに景気悪化を誤魔化して何になるというのだ?
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:07:28.40ID:QW0pmJj20
>>385
テレビと違ってネットでは政治経済をメインにしてるようなメディアはありますが規模として大きくないですね
政治経済を見出しにしてもクリックされないで他のメディアにユーザーが移ってしまうんですよ
日本国民はそれほど政治や将来に関心がないので仕方ないんです
ヤフーあたりが政治経済を前面に押し出したらたちまちヤフーが廃れてしまうでしょう
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:07:30.83ID:vajm9Zeb0
金持ちはエンゲル係数は極少。貧乏人は50パーセントくらいじゃね??
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:07:57.48ID:qr8nd+nx0
これぞアベノミクス!
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:07:58.53ID:DOjcksgT0
>>398
貯蓄は消費扱いなんて修正する指標は
日本だけだろな
経済学がひっくり返るw
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:08:19.44ID:9dgIYuDD0
いつもやってる手法だから、今回も気軽にやっちゃったんだろうな
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:08:22.41ID:aJR8//iu0
>>396
日本企業も不正ばっかりじゃん
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:08:48.98ID:F2pR2U8y0
>>387
維新なんて利権欲しいから自民の腰巾着やってる利権政党だろ。反自民の票を割る自民保管政党みたいな気がする。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:09:11.29ID:9BqA1T7/0
>>380
うん。それでいいよ
満足してない私は政府を叩く
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:09:18.51ID:DOjcksgT0
>>401
でさ、ずっと言わないけど
日本は戦後CIAに支配されてて
その子分が朝鮮電通で
3S工作やってきたんだろ?
ネットもその流れだろ?
イエスかノーかで答えてみろよw
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:09:25.42ID:p/18S04U0
タンス預金は消費活動
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:09:55.56ID:8lbfV3MD0
>>402
『消費税は平等』とか言うヤツがいるけれど、金持ちが可処分所得に比例してモノを買って
くれたら平等なんだけどね。実際は安いモノも買うから、全然平等じゃないんだよね。
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:10:01.98ID:b+kq4UFu0
こんなインチキ指標を作って高給を貰えるとは公務員はやっぱいい身分だな
さすが上級国民は違うわwww
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:10:15.73ID:x/FCPA460
>>404
世界で統一せな比較出来ん気がする
ビッグマック指標みたいな
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:10:32.93ID:DOjcksgT0
>>406
経営陣が日本人だと決まってないからな
経団連トップ、あれ日本人か?w
なんかそうは見えないよなw
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:10:46.68ID:p/18S04U0
中国のエンゲル係数のほうが信用できる
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:11:02.97ID:dOg2R0wu0
貯蓄ゼロの奴が物凄い勢いで増えているのに、これ意味あるのか?
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:11:50.20ID:DOjcksgT0
>>414
エンゲル係数なんて昔からある指標は
世界で統一されてるだろ
それじゃ困る安倍らが改ざんしただけでw
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:12:00.85ID:QW0pmJj20
>>409
テレビ新聞しかなかった時代ならCIAだの秘密の組織だの言えたかもしれないけれど
ネット時代の現代では洗脳はノーですね
ネット上には政治を扱ったコンテンツはあるので関心があれば
そこに視聴者が集まり儲かるのでヤフーなど大手も扱うようになるでしょう
ネットでも芸能スポーツが主流なのは洗脳ではなく日本国民が政治に関心がないのです
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:12:03.85ID:3fHb+EaH0
ま、お前らはかわいそうやな
可愛い女の子ならディ―プキス一回で一万円やるよw
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:12:08.21ID:9BqA1T7/0
>>393
日本人は心に蓋をする嘘つきです。あと同調圧力が強すぎて、はずれたものには薄情だな
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:12:09.99ID:8lbfV3MD0
>>404
普通は税金とを払った残りで消費して、消費で残った分が貯蓄になると思うんだけどね。
可処分所得が全部消費って、どんな考えなんだろ。
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:12:17.92ID:KBBiT6zz0
官僚は上級国民として優遇されてるから、しっかり忖度しないとね。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:13:44.76ID:DOjcksgT0
>>419
だからさ、洗脳してきたと認めるわけじゃんw
で、いつそれがぷっつり切れたの?
やってんだろw
じゃあ洗脳から解けてないだけじゃんw
自分で調べまくれば解けるけど
24時間コンビニで働けなんていってる状況で
そんな時間があるのは少数だわなw
つまり洗脳継続状態w
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:14:01.73ID:8lbfV3MD0
>>418
安倍は『エンゲル係数が上がってるのは、好景気になって、みんながイイモノを食べる様に
なったから』とか、平気で言い放つバカだぞ。根本的にエンゲル係数を理解してないんじゃないか?
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:14:07.77ID:cyFUGM5X0
ぼくの肛門からもゲルが出そうです
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:14:08.47ID:GHXHLwG30
ネットは感情増幅装置だから煽りに弱い
一番国民バカにしてんのは上の財界と政界連中
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:14:14.13ID:C9wcbH2M0
安部総理頑張れ!
安部総理頑張れ!
エンゲル係数修正良かったです
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:14:24.97ID:jj7a/5TO0
まあ時代に合わせて変えるのは仕方ないだろ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:14:25.79ID:3ii3rvjc0
東大法学部って屁理屈を教えるところなん?
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:14:27.39ID:YgUyTfq70
こうやって露骨に景気判断の基準を書き換えて平然と捏造してくるってことは

統計不正も完全にクロってことなんだなwwww官邸主導で総務省もグル
安倍政権終了〜
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:14:41.46ID:GxRNLWfO0
この計算式を発展途上国で使えば貧困問題一気に解決できるんじゃね
大発明のノーベル平和賞やで
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:15:01.05ID:DOjcksgT0
>>422
まったく意味わからないですね
ただただ求める数字のための操作でしょ
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:15:21.57ID:obwuGuY20
安倍ちゃんいい仕事してるなあ

安倍ちゃん!!!安倍ちゃん!!!!
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:15:24.00ID:9BqA1T7/0
>>409
戦争でひどい目にあった世代が生き残ってた頃はまだ日本は大丈夫だったが今は疑問すらもたなくなってる。悪化した
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:15:50.24ID:p/18S04U0
サルでもわかるエンゲル係数

分からないのは安倍自民党信者だけ。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:16:21.97ID:A02a5EAn0
第二次安倍政権
最初の1年だけでやめていれば景気良くなった感じのまま終われたのに
このままだとデフレをさらに深刻な状態に陥れた最低な政権として評価されるね
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:16:28.33ID:sinGDcFu0
こんなことしてると、天罰が下るぞ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:16:31.43ID:WO46q7mm0
国破れて統計ありw
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:16:38.26ID:YgUyTfq70
安倍政権が本当に成功かどうか一度下野させて修正エンゲル係数を比べてみようぜwwwwwww
それが一番いい
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:16:46.70ID:P20IL3w40
また安倍自民への忖度統計かよ
もう必要ないわ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:17:04.19ID:DOjcksgT0
>>439
俺もおまえも疑問もってるじゃんw
必死に日本人は政治に興味がないとか
連呼してるやついるけど
これが工作員なw
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:17:05.70ID:p/18S04U0
サルでもわかるエンゲル係数

分からないのは安倍自民党信者だけ。あ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:17:24.81ID:BTx9BzE40
捏造と粉飾しすぎて、矛盾が多い
小泉のときは、郵政民営化だけですんだか

このオッサンの政は、種子法、TPP、水道法、消費税、やりすぎ
終わるぞマジで。
条例変えてもとめないと各自治体でとめるようにすすめてくれ!

昔でいうと幕府があてならず、
藩単位で処理しないととんでもない状態!
地元でなんとか食い止めるよう推奨するやらないならやられるぞ!
食っていきたいなら早急にしろ
特に時間のある奴今すぐとめにかかれ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:17:28.44ID:C9wcbH2M0
>>433

日本だけ?
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:17:29.37ID:x/FCPA460
飽食の時代エンゲル係数も時代錯誤に思えるけどな
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:17:32.46ID:KNh94m310
大阪人は小麦粉ばかり食ってるからエンゲル係数が低いはずなのにナマポだらけだから高くなる
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:17:45.85ID:kaP1W+bw0
もう後発国だね
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:18:14.24ID:HPNzcqjQ0
>>429
まあそれで半分あってるし
食費以外を渋って使わないので
その分食費の割合が高いと言うことでもあるし

てか今の政治家なんて口だけで何とかしようとするやつばっかじゃん
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:18:17.12ID:YgUyTfq70
国民が死滅して公務員と移民だけが残りましたとさ
めでたしめでたし
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:18:21.46ID:p/18S04U0
サルでもわかるエンゲル係数

分からないのは安倍自民党信者だけ。い
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:18:24.44ID:9BqA1T7/0
ジャップの産業が全部外資の配下に落ちたようなものだから抵抗するより庶民から絞りますよ。もう上は、建て直しとかできないしやる気もないね
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:18:27.84ID:8lbfV3MD0
>>437
まさか、GDPも可処分所得で計算するんじゃないだろうな。消費って言ってるんだから、
可能性はあるぞ。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:18:27.84ID:Su3k1zjV0
投資はともかく貯蓄を支出とみなすってのは無理があるだろ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:18:34.78ID:QW0pmJj20
>>427
現代は洗脳なんてないですよ
ネットは広すぎてわかりにくいのでユーチューブなど特定のサイトを例にしよう
ユーチューブでは多種多様なコンテンツがある
政治コンテンツもありニュース系チャンネルで一番登録数が多いのはDHCテレビ
チャンネル登録者数は39万ってことですね
ニュース系トップでたったの39万人
ユーチューバーによる他の娯楽チャンネルは100万人超えが普通です
ユーチューブだけを見ても政治はゴミのようなものなのです
ヤフーや大手メディアが日本国民を洗脳しようとしてるのではなく
純粋に芸能スポーツの関心が高いので多くなるだけですよ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:18:50.27ID:EFju7sve0
>>421
臭いものには蓋をするのが大好き。臭いの元はそのまんまだから、放ったらかして腐らせ続け、そりゃもうとんでもないことに。
地獄の釜の蓋が開く日も、そう遠くはない
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:19:36.51ID:YDA+rQi20
安倍チョンにやらせれば、ベネズエラだろうがロシアだろうがアフリカの国々だろうが、
すべて好景気になりそうだなw

実態は全て無いけどw
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:19:48.93ID:A02a5EAn0
ブータンから借金してまで日本に来る人は
その借金を支出に含めると修正エンゲル係数低く出ちゃったりして裕福だと算定されるんけ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:19:59.31ID:QwhF+n8j0
また捏造したんか
中国よりも酷いな
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:20:03.55ID:iZxlwDpD0
おぉ!貯金が経費になるのか!!
それはありがてぇ
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:20:08.36ID:DOjcksgT0
>>457
修正エンゲル係数と辻褄合わせるには
そうなるわねw
貯蓄も消費wっていう修正GDPw
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:20:15.24ID:8lbfV3MD0
>>453
そんなにいいモノを食った覚えがない。売ってる食い物の量がへったりしてるから、
前以上に数を買わないといけなくなっただけだ。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:20:28.67ID:3fHb+EaH0
俺の周りの親族、有名企業管理職と公務員と医師と代議士と地主しかおらんけど
みんなアホみたいに景気いいよ
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/11(月) 15:20:56.49ID:tWWSTnuR0
この修正エンゲル係数でも民主時代の方が良いんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況