X



【神奈川】「ひどいよこれ、ひどいわ」中央道でキャンピングカー横転、屋根大破 現場に多くの物が散乱し4人が搬送 ★2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/03/11(月) 22:53:16.28ID:YH2jegCV9
11日、高速道路でキャンピングカーが横転し、4人が病院に搬送される事故がありました。現場には多くの物が散乱し、倒れている人の姿も。何があったのだろうか。

    ◇

「ひどいよこれ、ひどいわ」

事故直後に撮影された映像。道路に倒れる人…さらに、横転したキャンピングカーが。

「すごいわ、屋根がないもん」

上空から見てみると、キャンピングカーの屋根の部分が広い範囲で破損。キャンピングカーの周りには物が散乱している様子が分かる。

さらに別の動画でも―

「え、倒れてる人おる」

撮影者の驚きの声が…

「車めちゃくちゃじゃん。女の人が倒れてる。男の子も頭から血が、え、車なくなってるよ車!」

事故の衝撃の強さが分かる。

山梨県警高速隊によると、11日午前11時50分頃、中央自動車道の上り線で、都内に住む46歳の男性が運転するキャンピングカーが横転した。なぜ、事故は起きたのだろうか?

事故が起きたのは神奈川県相模原市内の中央自動車道上り線。警察によると、キャンピングカーは事故直前、追い越し車線を走行していたという。するとその後、走行車線を斜めに横切り、道路左側の「のり面」に衝突。横転したという。

この事故で同乗していた、男性の妻(46)や子ども(12)、親戚など計4人が都内の病院に運ばれた。ケガの程度は明らかになっていないが、4人とも意識はあるという。

この横転事故で大きな渋滞も発生した。

事故を目撃した人は―

現場の目撃者「道路に横たわっている方が3、4人いました。動かないし、血まみれでした。救助されている方が救急車が来るのを気にしていたり…」
警察は事故の詳しい原因を調べている。

2019年3月11日 18時32分
日テレNEWS24
http://news.livedoor.com/article/detail/16143382/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/9/39e1c_1110_20190311-180056-1-0000.jpg

他ソース
キャンピングカー横転 小中学生など4人搬送 中央道
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190311/k10011844001000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190311/K10011844001_1903111749_1903111752_01_03.jpg

https://twitter.com/1ayapaaaaan/status/1104988280947302401
https://pbs.twimg.com/media/D1W0-yfU0AApSxA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D1W0-yhUcAAnjPL.jpg

★1が立った時間 2019/03/11(月) 20:01:13.51
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552302073/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 05:29:59.43ID:Kv/i5+er0
ルーフにBピラー以降の側面もFRPか

軽くて良さそうだけど、横転するとこんなことに
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 05:36:32.55ID:dhonWXGm0
地元は道が狭いのでキャンピングカーが突っ込んで来て走ってたらいつも
帰り道に事故って●ねクズ
と思って念を送っているわ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 05:38:29.40ID:dhonWXGm0
>>850
遊びに行くのに子供に学校を休ませる様なオツムの奴だからこうなったんだよw
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 05:41:13.30ID:dhonWXGm0
>>845
あなたみたいくちゃんと入ってる人はまだいいけど
流行に無理して乗じて金持の真似して車を買った奴なんか入ってないのがいそうで恐いわ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 05:45:38.65ID:bTc9ZC9A0
>>825
マッドマックスとトップギアで見た
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 05:46:18.05ID:9zw/cjfl0
>>1
木っ端微塵
一言で表せる日本語があって便利だな
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 05:48:15.67ID:UEVprCm90
>>855
今ってネットで入れる1DAY保険とか1WEEK保険てのがあるのよ
キャンピングカーに対応してるかわ知らんけど
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 05:48:56.40ID:l/1sveDK0
死ななかったというからこのぐらい言ってもいいだろう
ざまあみろw
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 05:50:52.02ID:VYDd62av0
なんで看板が落ちてるの?
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 05:55:19.70ID:iPJ8333U0
キャンピングカーでも走行中はリビングは使用禁止
乗員は全員がシートに着席してシートベルト着用

なんだが車外放出されてるってことは守ってなかったろ
自業自得
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 05:57:57.52ID:YS+abOo00
アホが運転するとこうなる
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 05:58:15.90ID:V0o4BEjG0
後付装備のキャンピングカーとやらは実車は酷いな
モドキだね
あんな詐欺みたいな車よく買う気になるな
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 05:59:36.05ID:dhonWXGm0
本当に金持ちは見てるとやっぱり高級温泉旅館に泊まってるね
週末や連休に旅館の前を通ると停まってるのメルセデスやレクサスとかばっかだよ
さすが都会のハイクラスのお金持ちはカッケーな
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 05:59:38.07ID:n17WAGj10
>>860
右の追い越し車線を通っていた。
左に寄ったかと思うと止まらず法面に衝突。

サービスエリアの看板が有ったから、
予定を変えて入ろうとしたんじゃないかと。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 06:01:54.47ID:rVXRFAHm0
>>854
そのくらい別にいいじゃん。学校を休ませてテーマパークに行ったりするのは、結構良くあるぞ。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 06:05:11.55ID:LdWpFZLs0
ま、トンキンなんて金持ちって言っても、
利権贈収賄癒着天下り名義貸しインサイダー人買いピンハネ朝鮮芸能
詐欺とか税金バカぐいやら汚い金なんですけどね。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 06:08:53.62ID:7MkR/XAT0
高速でこの手のキャンピングカー見る事が本当に増えたけど、結構フラついてんだよな
乗用車感覚で運転してる人が多そうだから、見かけたらすぐ離れるようにしてる
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 06:10:33.28ID:bTc9ZC9A0
>>858
1ウィークは知らんけど車の1日任意保険なら自分名義の車は入れないよ
まあ当たり前だけど
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 06:13:19.02ID:dhonWXGm0
>>868
いつも不思議に思うんだけど、
東京の金持ちは金持ちなのに皆顔色が悪いな
なんでだろ?
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 06:14:40.06ID:fVhRJjCi0
いい大人が赤の他人とはいえ人の不幸をやじ馬根性丸出しで撮影するって人間疑うな。身近にそんな人いたら引く
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 06:18:01.54ID:I+IS7a470
日本製キャンピングカーの問題は
リヤシングルタイヤものばかり

日本車ベースならハイエースを外板無加工で使うか、コースター(リヤダブルタイヤだから)ぐらいでしょ。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 06:20:02.57ID:UsSFBRAG0
>>850
12歳だから卒業式終わってる可能性も若干あるけど大体20日前後だよな。
まぁ多分小学校サボらせてるでしょう。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 06:21:25.08ID:ad5KJSqF0
うわ、きったねーーーーーーーwww散らかしすぎだろ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 06:22:09.25ID:dhonWXGm0
いやぁ、しっかし他人の車を巻き込まなくてよかった…
もし走行車線に他の車が走っていたら衝突して死人が出ていたかも…
恐ろしや恐ろしや
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 06:24:53.50ID:SiMZ1U270
助かってよかった・・・・・

これで死んでいたらとんでもないことになっていた。

交通事故だから医療保険も自動車保険も最大限でるから
金銭的にはマイナスは殆どないだろう。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 06:25:27.80ID:tmmJ+C1e0
うんこぶちまけよったんか!
なぁ!
うんこぶちまけよったんか?
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 06:26:33.66ID:dhonWXGm0
キャンピングカーって金持ちか何か知らんが
何度見ても日本の道や風景に似合わなさ過ぎてダッサイわ
日本でキャンピングカーに乗りたきゃ北海道へでも逝けよ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 06:26:44.89ID:SiMZ1U270
キャンピングカーより普通にホテルのがいいけどな。

ホームレス用にはいいかもだけど。
土地だけ借りてキャンピングカーで住むというのもあるよな。
あるいは安い土地を買ってキャンピングカーで住むとか。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 06:28:01.76ID:2Gbd7Yw+0
運転が難しくなるし危険だと思うよ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 06:29:56.97ID:tmmJ+C1e0
ペット好きはキャンピングカー一択なんじゃ!
分からんのか!!
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 06:30:25.10ID:SdvKp6480
キャンピングカーって結局シートベルト必要なんだろ?
ソファーについてるのか
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 06:33:11.89ID:AeYHmWsS0
>>882
軽キャンは別に高くないよ
軽トラに強化プラスチック乗せたやつだから
燃えやすいしな
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 06:33:14.34ID:bRhlF9Ab0
どうせキャンプ場に行くんだから普通の車で行ってバンガローに泊まればいいのに
キャンピンカーのトイレは使わせたくないし
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 06:33:58.81ID:AeYHmWsS0
>>885
当然リスクはあるけど快適なんだろ

運転気を付けないとな
家族の命を危険にさらすことになる
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 06:35:59.88ID:3wgqV+vP0
なんかぶちまけた物の量多すぎる気する
詰め込み過ぎで重心上がってたんだろ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 06:37:39.87ID:ADSz17jp0
>>803
小6だからさすがにちょこまかはしないと思うが

てか、もう卒業式終わったの?うち辺りは今週末が卒業式なんだが
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 06:37:40.40ID:AeYHmWsS0
子どもは軽傷
親戚のせてたらしいが命には別条はないといってたから
不幸中の幸いだな
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 06:37:49.21ID:7MkR/XAT0
横風にあおられた、急な車線変更あたりが横転の原因だと思う
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 06:38:28.99ID:a6El/9FU0
キャンピングカーのベースは2トン車のダブルタイヤにすべきだな。
見るからに不安定だ。トヨタ許すまじ。 
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 06:39:24.54ID:Z/ZGTRxM0
病院連れてくよりきっちり道路掃除させろよ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 06:39:30.27ID:WBtO59kN0
平日にキャンピングカーなんていいなあ。俺も社畜やめてそんな生活したいわ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 06:39:49.98ID:yVa1eABTO
昨日台風並みにめちゃくちゃ風強かったのにキャンピングカーで高速乗んなよ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 06:39:57.38ID:PFEb3VI00
中身ばら撒いて恥ずかしいなコレ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 06:41:17.33ID:NDbak9UQ0
>>864
>本当に金持ち

ワロタ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 06:42:31.57ID:Ro+okbdB0
キャンピングカーってタイヤ太くして増やすとかしたほうがよくね?
あの図体で細い小さいの四つだけとかあかんでしょ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 06:44:41.13ID:TxAM9d2K0
不安定な車なんだなら追い越し斜線はダメだよ
生きてて本当に不幸中の幸い
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 06:44:45.04ID:DXEO7KYS0
>>886
ペット連れ込み可のホテルはいくらでもある
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 06:45:58.88ID:7MkR/XAT0
片荷状態で走ってるキャンピングカー想像以上に多いから、
強風の影響と合わさって横転した可能性が一番高いと思う

キャンピングカーを購入する時に、簡単でもいいから講習を
義務化した方がいい
片荷って何?という信じられない言葉を恥ずかし気もなく吐く
運転手に何人会ったことか
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 06:46:12.64ID:3XfvUdqO0
えらく作りちゃちいな 
これ売ってるの 
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 06:46:26.64ID:NDbak9UQ0
>>901
もしかすると転勤族の引っ越し中で家族はキャンピングカーで移動とか
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 06:48:09.22ID:GDl58ukT0
>>904
まさかトイレの中身も…
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 06:49:00.33ID:dhonWXGm0
>>905
中途半端な金持ちじゃなく上位の金持ちの事だけど?
何がおかしいの?
あ、頭がおかしいのか
触って悪かったな
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 06:49:25.82ID:7VP0XKZK0
>>333
この動画セックスがないんだけど?
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 06:51:19.22ID:NDbak9UQ0
>>916
>上位の金持ち

金持ち鑑定人キターw
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 06:51:24.40ID:AJlGXELr0
ツイッター勢はこういうのに遭遇したら嬉々としてツイートしてるよなw
善人のフリして
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 06:52:12.05ID:lPjzNPEl0
キャンプに行く幸せな家庭の車が粉々に粉砕されてメシウマ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 06:53:42.19ID:lx/8VU2R0
>>883
いいのだが時間がなあ
深夜早朝とかカウンター行くと今は予算削減で誰もいないのがデフォだし
あと、アドリブで予定変更が効かないのもアレ
それにさすがに20日超える旅行だと若干は節約したいし

ってなるとキャンピングカーは極上なのよね
高速走るってのはキチガイと思うが
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 06:54:59.61ID:EfELYIyW0
きたねーな物多すぎ
重くてひっくり返ったんじゃないのか
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 06:57:48.33ID:LdWpFZLs0
東京なら、駐車場が6万とかだろw
キャンピングカー持ちで貧相とか、
家はなくて駐車場に住んでんじゃないの?w
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 06:58:44.00ID:dhonWXGm0
>>918
日本で入国拒否に合えゴミクズゲロ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 06:58:59.17ID:NDbak9UQ0
>>906
荷物満載時のハイエースでも標準のシングルのタイヤでOKだから、
どっちかっつうと横風なんかでバランスを崩して横転じゃね?
重心高そうだし無駄に大きな表面積だし。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 07:00:15.72ID:bTc9ZC9A0
>>909
うんこやおしっことかの話ちゃうの
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 07:01:46.75ID:GJNRiLlH0
キャンピングカーって走ってるのを後から見ると不安定そうだよな
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 07:01:58.85ID:Z8q4uwP00
日テレなのか
この報道姿勢が酷い
前半2/3が酷いよ酷いよで意味がわからなく、やっと残り1/3で状況が分かるかなっていう
酷い記事だ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 07:02:30.29ID:VtnLApJ20
ハリボテだな
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 07:03:55.23ID:GJNRiLlH0
>>932
荷室にがっつりとロールバーを入れしかないな
檻みたいになりそうだが
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 07:06:01.99ID:giheAcXB0
プチブルジョアざまあ!
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 07:07:44.97ID:MKEdPjyj0
普通免許乗りが積載満載で運転すると大体こんなレベルだからな。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 07:08:51.81ID:GJNRiLlH0
>>1
DIYじゃなく、コンプリートで売ってるタイプっぽいし、
まだシャーシもキレイだから買ったばかりだろうな。
運転に慣れてなかったのか。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 07:08:57.34ID:VtnLApJ20
北朝鮮の木造船以下だな
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 07:10:01.21ID:3kj5gKCx0
バランス悪いんだろな


ハコハコハコハコハコハコハコ
ハコハコハコハコハコハコハコ
ハコハコハコハコハコハコハコ
……………………○………○……………………
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 07:10:08.71ID:3vN3bmNd0
キャンピで光速はだめ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 07:10:54.89ID:oZfHrNVs0
>>910
なるほどね
確かに左側にドアと通路とテーブルで右側に人と荷物になりがちだわな
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 07:11:46.30ID:O6gkZj6l0
キャンピングカーってどこの会社?
なんかいい加減なつくりに見えるけど
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 07:12:24.02ID:VtnLApJ20
強風に煽られて車体根こそぎ
引き剥がされた感じだな
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 07:15:08.47ID:AeYHmWsS0
軽キャンはもっと規制強くした方がいいと思うけどな
横転しやすすぎ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 07:16:10.75ID:tXEBpoON0
高速禁止にするべき
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 07:16:16.43ID:76cY3ofV0
>>820
一般車でも廃車になっても生きてる人の方が多いぞ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 07:16:16.85ID:GJNRiLlH0
昔、バイクの草レースやってた頃はバイク積んだボンゴで移動してたけど
キャンピングカーでなくても車中泊できるし、それはそれで楽しかったけどなぁ

>>946
>>1のクルマは軽じゃないよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況