X



【平成の奴隷商法】セブンイレブン、4ヶ月連続で客減少 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Toy Soldiers ★
垢版 |
2019/03/12(火) 07:02:17.77ID:j3DsxI5m9
 コンビニエンスストア各社が発表した2月の営業実績によると、既存店売上高はセブンーイレブン前年同月比0.9%増、ファミリーマート1.5%増、ローソン0.1%減、ミニストップ2.1%減だった。

客数は、セブン-イレブン0.4%減、ファミリーマート0.2%増、ローソン1.8%減、ミニストップ3.2%減。

■セブン-イレブン(2018年2月期:チェーン全店売上高4兆6780億8300万円)
既存店売上高は、前年同月比0.9%増、客数0.4%減、客単価1.3%増。

チェーン全店売上高4.2%増、店舗数は2万876店。

売上高、客単価は、4カ月連続で増加。客数は4カ月連続で減少した。

https://www.ryutsuu.biz/sales/l031119.html
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 07:25:24.77ID:cL7xyTHB0
>>93
奴隷産業はもろとも死ねばいいよ
社会悪だし
伝染するからね
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 07:25:45.04ID:TSylIYML0
>>94
あとスタンダード商品が極小在庫で
愚にもつかないセブンオリジナルばかり

パンは小さい
弁当は目を疑うサイズ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 07:25:45.93ID:fjNd56EhO
わいもセブンはあまり行かないようにした
そもそも食べたいものないし
廃棄分は売上原価に含めないとか搾取も甚だしいから嫌
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 07:26:11.43ID:uLjsmmST0
なんでも高いセブンイレブン 死ね
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 07:26:15.03ID:V+2wzev10
セブン-イレブンって焼き鳥始めたけどさぁ
ファミマのほうが普通に美味しいんだよな・・・
弁当は不味くなるし、最近メージがすこぶる悪い(´・ω・`)
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 07:26:17.13ID:ipRBY33l0
>>18
逆に俺は見ちゃったから
チャージしてたのに一度も使ってない
間抜けな語感でキモキャラ御用達
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 07:26:53.71ID:uUu03Dng0
商品の劣化が酷すぎる
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 07:27:35.49ID:jWgyzWaUO
>>79
昼休みに住宅街に近いドラッグストア行ったらペットボトル飲料一本買うだけにドラッグストア来てるリーマンとか年寄りが結構居るんだよな
安さでコンビニの脅威になってんのは確かだろうと思う
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 07:27:41.87ID:gRQt7VUz0
セブンはなるべく行かない。
そこしかないなら、しょうがない。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 07:27:45.07ID:TSylIYML0
それからおにぎりはマイバスケットが旨いで
これ書くと商品切れするから書きたくないのだがな
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 07:28:13.15ID:fvNc9DSB0
最近しつこいぐらいに「セブンイレブンのアプリはお持ちでしょうか?」て聞いてくる様になったから行く気失せたなぁ
ファミマのTポイントお持ちでしょうか?と聞かれるのが嫌でセブンに通ってたのにセブンも同じ事されるともうコンビニそのもの行くのが嫌になる
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 07:29:10.38ID:2G1ed2Td0
24時間はいいけどロイヤリティは今の3分の1くらいにしないとね
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 07:30:09.35ID:tYzX6PRw0
オーナーや従業員を奴隷視している企業や店舗には近づきたくないね。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 07:30:21.91ID:AXxbrS2n0
セブンもファミマも行かないわ
基本ローソンでたまにデイリー
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 07:31:03.87ID:4CTyjSvu0
マジでこういうので客減るんだなぁ
イッテQもヤラセ騒動で視聴率落ちたし
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 07:31:05.79ID:K7ZCBuuX0
毎朝コーヒーだけ買ってる
利益無いと思うが、すまん
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 07:31:13.27ID:xHnGsfhRO
>>115

一回も聞かれたことないけど?
そういやTポイントカードの情報漏洩はウヤムヤだな
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 07:31:29.22ID:yYbAKzmN0
こんなブラック企業極力使いたくないわ
身を粉にして働いているオーナーには申し訳ないけどな
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 07:31:36.63ID:ClYXfWUK0
もうおでんは売れないだろ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 07:32:06.19ID:rHfjl2Q40
白滝吐き出しの件はお詫びしたけど
次にアップされたおでん鍋に吐きもどしたのは、なぜスルーしたのさ
あれで真面目にセブンに行けなくなった
すべての商品が店員のおもちゃ
セブンの対応て頭おかしく見える

破棄しました、洗浄しましたと言うなら
店内の防犯カメラで証明できるだろ
口先だけのバイトレベルがセブン本社の実体に思える、消費者舐めすぎ!
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 07:32:13.17ID:jw9ALiw2O
コンビニはスポーツ新聞とか買う時しか使わないw食品類や飲料類はスーパーで十分、サプリメントはドラッグストアで買うw
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 07:32:40.37ID:V5bIuQEY0
ローソンのがやばいじゃねーかw
つーかやっぱ店のブランドで客の入りが全然違うらしいな
セブンが奴隷でもセブンをやりたがる人が多いらしい
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 07:32:47.32ID:Z7yffi1+0
>>118
言いがかりつけてんじゃねえよキチガイDQN
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 07:33:07.07ID:txANbHL1O
商品や便利さではなく企業倫理で否定されている事に気が付けよ!
この反社会的企業セブンイレブンめ!
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 07:33:24.92ID:uPvVUpn00
売上増えとるやんけw
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 07:33:31.74ID:B6NkBmtw0
近所に業務スーパーとドンキとヨドバシがある俺は勝ち組。
コンビニ?何それ状態。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 07:33:38.92ID:Z7yffi1+0
>>126
言いがかりつけてんじゃねえよキチガイ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 07:33:39.54ID:GH8orQWg0
ローソン、コーヒー淹れてくれる
セブン、セルフ

だからローソン行くわ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 07:33:39.54ID:AErsSO5M0
時短実験やってるからちょうどいいんじゃね
時短したら売り上げ減った。やっぱり24時間死守って言えばいい
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 07:33:55.75ID:SU8ipmIr0
>>2
本部にとっての客とはフランチャイズオーナーで、仕入れされた
時点で利益が確定するからフランチャイズ店に客が来なくても
いくら廃棄が出ても屁でもない。
直営店は違うけどね。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 07:33:59.24ID:sSKfycNz0
一人当たりの購入額は増えてんじゃん。

値上げでもしたの?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 07:34:01.05ID:V+2wzev10
>>110
よくよく考えると
ドラッグストアの方が安いし商品多いし
よく利用しているな・・・

ドラッグストアは21時には閉まるけど
全然問題ないから、コンビニ24時間必要ないと思うわ(´・ω・`)
まぁ余力があってやりたいなら止めねーけど、無理強いする程必須ではないな
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 07:34:20.12ID:cL7xyTHB0
>>134
いくらもらえるの?
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 07:35:11.25ID:TSylIYML0
マイバスケットのおにぎりは旨いしまじ安い
これは他人に広めないでね
俺のおにぎりが在庫切れするんで
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 07:35:23.93ID:No4zUrWX0
>>2
馬鹿なの?他のコンビニも似たような動きしてんのに。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 07:35:28.80ID:Z7yffi1+0
>>122
お前なんでそんなに馬鹿なんだ?
大好物の日本伝統食のウンコ食って脳障害起こしてるからそんな池沼なのか?
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 07:35:40.96ID:AXxbrS2n0
>>133
奴隷だと知らないやつが多すぎるだけ
そのうち店舗数が減っていけば嫌でも周知される
ブランドって店舗コンサル()の受け売りか何か?wwww
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 07:35:55.28ID:Z7yffi1+0
>>145
お前と一緒にすんじゃねえよキチガイ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 07:36:44.88ID:SosIJeF50
政治的宣伝のような攻撃は企業にとってあまり意味がないんだよ
CSRの時代、ブラックやグレーなことをする企業は放っておいても排除される
要は売上と利益 これが企業の評価 社会が必要としていれば残るし
不要もしくは不足と見れば淘汰される セブンイレブンは今のところ選ばれてるよね
それに仮にセブンイレブンが負け始めても、勝つのは無能オーナーでは決してないよ
更に上を行くサービスや新たなビジネスモデルで競争する企業だね 小売じゃアマゾンなんか身近でいい例だよ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 07:36:45.44ID:K0h7ornx0
鈴木がいなくなって面白い取り組みが無くなったね
コーヒーサーバー以降新しいものが何もない
他社もセブンの真似しかしないからコンビニの成長が止まった感じだ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 07:36:51.86ID:cL7xyTHB0
>>149
火消しにこんなガラの悪いやつ使ったら逆効果でしょw
出直してきなさい
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 07:37:22.22ID:eWGM2QmQO
セブンは鈴木社長が辞めた(辞めさせられた)のをさかいに利益至上主義を加速させてしまった。

これが没落へのターニングポイントになる。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 07:37:24.62ID:8FU1XD4D0
そら近くに他のコンビニあったらそっち行く
セブンイレブンのイメージ最悪だし
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 07:37:28.70ID:cL7xyTHB0
>>151
ねぇいくらもらえるの?
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 07:37:46.40ID:SE1ZT3aI0
ファミマはサークルKサンクスを吸収したから、規模のメリットで商品開発に投資できるようになったな。
最近はセブンじゃなくてファミマを探すようになった。
まあ、一番の理由はPayPayなんだけど。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 07:37:53.71ID:xHnGsfhRO
狂言回し部隊も来てるから
やっぱセブン叩きは安倍サポカルト系だわ

俺の最初のカンは100パ当たるな
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 07:38:42.65ID:Sy3ssjea0
>>144
俺も生鮮品や惣菜以外ならドラッグストア
レジも混まないからコンビニ感覚に近い
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 07:38:43.21ID:cL7xyTHB0
>>162
狂言回し部隊ってなんやねん
専門用語にお詳しいですなw
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 07:38:45.33ID:QjNqdgr80
>>145

オマエらチョンは、確か1レス50円だったよな?w

セブンイレブン叩きは、値がイイのか?w
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 07:39:19.29ID:aptpXooB0
24時間強制労働のセブンは極力避けている
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 07:39:20.30ID:+j+UHS9J0
セブン叩きでお前らはしゃいでるけど、売り上げが減って一番苦しむのはオーナーな
お前らの偽善行為で既存のオーナーが地獄へ
それで満足か?
アホだな、お前ら
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 07:39:21.54ID:KvmteC2A0
欧米なら人権問題だよ
セブイレイレブンがオーナーに賠償金払う案件
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 07:39:26.42ID:Z7yffi1+0
>>160
お前と一緒にしようとしてんじゃねえっつうのキチガイ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 07:39:28.20ID:q/97+9+50
>>1
やっちまったな
バイトテロでまさに終わった
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 07:39:37.58ID:o8WyCUQY0
>>64
違う違う。答は引用文にすべて書かれてる。単純な算数
客数が減ったのに売上が上がったなら、客単価が上がったというだけのこと
問題はその客単価がどういう形で上がったかだが、そこまでは元記事では読み取れない

>普通は「不良客が減った」
そんな統計数値があればいいがね
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 07:39:53.49ID:hsOxoXx10
ミニストップもだんだんサンクスみたいに店内から客が減った。これはローソンあたりが吸収しそう。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 07:39:53.87ID:cL7xyTHB0
>>166
さぁ、知らんけど?
そんなもらえるの?
結構かせげるんだね
君はもっともらってるの?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 07:39:59.42ID:wOpme8bY0
タイミング的にファミマとソフトバンクがセブン叩いてるのか
そりゃセブンがコンビニ界トップだからな
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 07:40:01.94ID:QqF2bUkC0
深夜でもない限りお菓子や飲み物なんてドラッグストア行った方が安いし。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 07:40:06.69ID:BqrfdAdH0
何が売れてるのかわからない、増税前には早いし
胡散臭い
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 07:40:20.66ID:K0h7ornx0
>>157
豆はそこそこいいのを使ってんだな
仕入れでその値段なら高い部類だよ
俺の使ってる豆はスーパーの売値で400グラム500円くらいのUCCのやつだからw
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 07:40:50.02ID:cL7xyTHB0
>>170
今いくら稼いだ?
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 07:40:53.65ID:Z7yffi1+0
>>169
妄想喚いてんじゃねえよキチガイ。
お前は単なる低学歴底知能の貧乏人だろが
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 07:40:56.92ID:qoIhSTVt0
セブンイレブン店員の質悪すぎなんだよ
いくら商品の品質とクオリティ上げても普通に笑顔でありがとうございましたができない奴が多すぎる
色んなコンビニ行くがセブンイレブンが断トツ変な店員が多い
まだ外人店員の方が全然マシ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 07:41:02.09ID:+TW3Hlo70
小売全体の傾向だよ
ほか景気いいか?
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 07:41:42.26ID:Z7yffi1+0
>>184
お前がバイトなのは分かったから
俺に自己投影してくんなキチガイ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 07:41:57.22ID:No4zUrWX0
>>4
1.5程度の微増で一人勝ちとかねーわ

てか昨対2割とか顕著な増減あるならまだしもこんな誤差程度の増減なんて何も無くても毎月あるのにナニ関連付けて騒いでんだw
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 07:42:12.64ID:cL7xyTHB0
>>177
話の腰を折るの使い方おうてんの?
途中だった?
終わったら教えてまた聞くから
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 07:42:16.08ID:FY/iMR+X0
セブンのコッペパン好きだったんだが、小さくなりすぎ。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 07:42:33.82ID:Igs+2yU80
セブンも他も変わらないだろ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 07:42:42.33ID:cL7xyTHB0
>>189
で、いくらもらえるの?
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 07:42:57.12ID:9hib0LCD0
スーパーに行くようになったらコンビニは行く気なくなったな
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 07:43:00.24ID:BqrfdAdH0
ファミマはペーペー、セブンは社員がナナコに現金入れたとかかな
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 07:43:06.13ID:cL7xyTHB0
>>189
あ、社員の人だった?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 07:43:15.96ID:GHRUdeex0
ブラック企業ざまぁ。

自業自得だな。ブラック労働が問題視されてる最中、お前らを応援する労働者はいない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況