X



【除染】「お金ならなんぼでもある」除染で“利益率”5割超…“国民負担”3兆円の闇

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Hikaru ★
垢版 |
2019/03/12(火) 13:19:47.31ID:VXQLTg3w9
FNN PRIME 2019年3月12日 火曜 午後0:14
https://www.fnn.jp/posts/00435790HDK

福島第一原発の爆発事故から3月12日で8年…
放射性物質を取り除く除染作業は今も続いているが、一部の除染事業の不透明な実態をFNNは報道してきた。

今回、福島県にある除染会社の、売上に対する利益率が継続的に5割を超える極めて高い利益率だったことが新たに分かった。

これまでに約3兆円が投じられた除染費用が大幅に減らせていた可能性が浮上している。

会社幹部「お金ならなんぼでもある」

福島県いわき市にある従業員およそ100人の除染会社。
除染や関連工事を大手ゼネコン清水建設から請け負い巨額の利益を得ていた。

今回、福島県への情報公開請求で、この会社の粗利益が2014年からの3年間で142億円に上り、売上に対する利益率がいずれの年も5割を超えていたことが新たに分かった。

さらに関係者への取材で代表ら役員8人の役員報酬が3年間で77億円に上り、粗利益の半分以上を占めていたことも分かった。
役員報酬の水準は、規模が100倍の売上高1兆円以上の大企業の社長でも1億円程度に留まっていて、異例の高額となっている。

この除染会社で働いていた作業員:
(会社幹部は)お金ならなんぼでもあると言ってましたから。幹部数名はレクサスを買ってもらってましたから。

◆元請け幹部と結びつき独占的に1次下請け受注
この極めて高い利益率のカラクリは…

関係者によると、この会社は、元請けの清水建設の幹部との結びつきを強めることなどで独占的に1次下請けに入っていたとみられる。

除染工事は一般的に元請けから繰り返し下請けに出され、各会社が利益を抜いていく。

しかし、この会社は下請けへの発言力を背景に下請けの階層を減らし、末端が受け取るレベルの金額を2次の下請けに支払うことなどで、利益を独占したとみられる。

この除染会社で働いていた作業員:
元請けさんと仲がいいから会社はなんぼでも人(作業員)が入れられると。(2次下請けに出す)一日の単価が安いですね。(他社と比べて)少なくとも5000円は違いますね。

◆除染を主導する環境省「法令に従い適切」
原発事故からこれまでに投じられた除染費用は2兆8000億円。
それぞれの事業で実態にあった費用の算出が行われていれば大幅に減らせた可能性がある。

しかし、件の除染会社は取材に応じていない。
また、除染を主導する環境省は「法令に従い適切に発注している」とコメントしている。

原発事故から8年…

3兆円に上る除染費用のうち、いったいいくらが実際に使われ、いくらが業者のフトコロに入ったのか?

国民が負担するからこそ検証が必要だ。
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:15:44.15ID:oUxCfvpc0
>>663
三権分立してなくて
野党もプロレス要員。

国民は気づくべき
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:15:48.51ID:izpSQMHz0
>>2
実務の利益率じゃなくてピンハネの方だから。
生産メーカーの利益率よりも仕入れを買い叩いた小売の利益が異様に高い状態。
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:16:46.19ID:izpSQMHz0
>>475
ドイツを見習ってあの政党無くせ。
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:17:16.38ID:uBXzweUG0
真面目にやればやるほど搾取される国それが平成ニッポン。
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:17:24.82ID:5On8gzSh0
2兆円を大学学費を補って少しでも学費を安くしてほしい
日本の大学の学費高すぎるんだよ
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:18:17.44ID:7VNX0EL90
原発マネーでお祭りしている
地域があるが

そのお金は寄付でもなんでもない
原発のつくる
電気代には含まれていない

我々の税金なのである。
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:18:52.55ID:H6La13wu0
     |  :/ .,,,=≡, ,≡=、、 l  l 
  n  i  l゛  .,/゚\,!./゚\ l  !
  || |` |  :⌒ノ/.. i\:⌒ |: i  お前らの税金は自民党がばらまきますた。
  ||  (i ″   ,ィ____.i i   i // 
 f「| |^ト ヽ i   /  l  .i   i / イーッ イヒヒヒヒー
 |   ! ]. l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´  ユ〜ダ〜ヤ〜フリィイイイイイイイイメーソン
 ヽ  ,イ /|、ヽ  `ー'´ / ハイル!イルミナティイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
馬鹿売国奴・安倍・朝鮮悪魔・李晋三世
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:19:17.34ID:v1I+Q24V0
GHQマッカーサーがこの国のために6年間でどれだけの仕事をしてくれたのかを
軽く復習してみ。百裂拳と形容してもいいほどにこの国を糺してくれてるから。
それにひきかえ、この国のお上ときたら、ウスノロの牛のように仕事をしないからなあ。
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:19:38.79ID:YbO+U39/0
>>652
もうすぐプレート境界をつついて南海トラフです
半永久的に儲かります
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:20:24.71ID:rccz66oV0
>>658
太陽光発電も除染も、
消費税増税による派遣の増加も、
オリンピックも法人税減税も、
原子力発電ですらレントシーキングだった。

さて次はなんだろうか。
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:20:29.57ID:jRGMirz50
>>671
この20年物価上がっていないけど大学の学費だけはハイパーインフレ状態でバブル期よりずっと高い
でも誰も怒らないばかりかなぜか金貸してやった奨学金機構が叩かれてる
ほんとバカしかいない
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:21:23.56ID:l2UqdZRJ0
原発が事故起こせばこれくらいかかるってことやろ
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:21:26.21ID:97yMuYPW0
>>674
復興税作ったのは民主でしょ
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:21:48.36ID:fsRmoPtt0
>>1
お金も放射線もなんぼでもあるわな
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:22:04.47ID:jRGMirz50
>>680
国立ってバカみたいに値上げしたの知ってる?
入学金は国立が私大よりはるかに高い
授業料は私大の半額程度
タダ同然で国立に行けたのは20年前の話ね
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:22:10.61ID:u9MPpoEF0
せめて作業員の人にたくさん払われますように
リセットできるくらい出せや
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:22:32.58ID:1Q8y8BK70
まぁでもね、民間人なら儲けすぎた分だけ社会にお返しすりゃいいのよ。
カネじゃなくても行動で困ってる人助けるとね。
それが心の自浄にもなるわけよ。

しかし公務に属する人は別。
何のための特別待遇かといえば責任と引き換えの特権だからな。
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:23:24.38ID:233qu4R80
>>90
全く同意
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:23:42.99ID:3w/ZfOin0
国民は増税には反発するが(大してしないけど)
税金と同じくほぼ100%払うであろう電気料金の値上げはすんなり受け入れる
この国の電気料金が如何にバカバカしいかよく考えた方が良い。
原発も徐々に廃炉にすべきだが、バランスを考えないと電気代は上がり続ける。
こういった不毛な除染やまた除染で出た核廃棄物最終処理場もどこにするか決まらない
なか税金はピンハネ業者にダラダラと流される。
そして恐ろしいのは最終処理場はどう考えても原発事故の周辺に決まってるのに
誰もそれを言わないし言ってはいけない空気を作って未来の日本人に丸投げしている。
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:23:47.01ID:swPrrLyH0
>>681
且つ、ショック・ドクトリンだろ
世界が安倍のお涙ちょーだいに付き合うとは思わなかったおれは馬鹿なんだろうなw
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:23:47.88ID:kWfTlvf50
>>647
国の金をどう使おうが国の勝手なんだが
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:23:53.60ID:8qYHjiDW0
>>647
今でも普通に犯罪じゃね?
うまいとこ被害者拾ってきて訴えた弁護士は一儲けできるような…
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:24:53.70ID:97yMuYPW0
>>693
よろしいならば戦争だ
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:24:57.06ID:7VNX0EL90
>>683
まあ南海トラフもなにも世界に君臨する火山の7分の1が日本に集中しているからな。

しかも世界のプレート密集地帯がほぼ日本に集中してるのだ。
そして日本には活火山が110以上もあり
現在も活火山は増え続けている事実がある。

例えば、地球上においてマグニチュード6を超える大地震の22%以上が
この日本に集中している。

原発の安全を議論する以前に
原発を
やるなんて
行為
そのものが

烏滸がましいにも程があるってことだな。
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:25:17.30ID:DdYb2sOD0
ほならね、って話になっちゃうよな
もうちょっと末端の作業員に還元してやればいいのにとは思うが
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:25:22.56ID:7l6gJZWQ0
いや〜安倍晋三って極悪だねw
こんな原発を100%安全とか言い切っていたんだから
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:28:44.19ID:yFRgqEox0
儲けを役員が山分け??
寿命を縮めて働いた従業員に高給出すのが筋やろ!?
役員は従業員に金分けてから、残りは国に返納しろ!
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:29:20.91ID:3w/ZfOin0
>>681
レントシーキング自体は100歩譲ってよしとしても、
それによって行われる事が馬鹿過ぎる事で
国民に被害がでる事が許せない。
結局既得権益者は金さえ手に入る道筋が出来れば
その事業の質なんてどうでもいい、競争が存在しない事が多いからね。
その結果、周りの国に後れを取り経済もインフラもボロボロになっていく。
虫に食いつくされている事にいつになったら気が付くのだろう。
現在の経団連なんかは、こっそりどころかそれが当たり前かのように振舞ってる。
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:30:49.95ID:aWXj27Os0
農業分野の復興資金も注意すべきだぞ
あれも、相当怪しい
復興の旗印で無駄遣いやりまくってるから
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:32:18.46ID:1Q8y8BK70
税金は政府のもの まあそうかもしれないな。

で、税収総額が世界でもトップに属する国の政府が
どうしてやり繰りできないの? バケツの穴そのままでいいの?
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:32:39.25ID:TPkdSgOI0
原発のせいで国民負担は無限大
原発村は福島事故で万々歳
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:32:58.39ID:GBrVQIti0
人体にどれくらい影響あるかわからんからな
従業員がたくさんもらえてるんなら構わん
それよりも公務員のボーナスを減らせよ
0710705
垢版 |
2019/03/12(火) 16:33:14.74ID:CzugpW9/0
IDの重複ってあるんだな
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:34:22.95ID:rccz66oV0
>>703
被害を感じるのは、
大衆から消費税で徴税してるから。

消費税がなきゃ、
基本的には金持ちや黒字企業しか体感としては税負担してない形になる。

実際は、大衆も彼らが利益を上げられる価格で購入してるのだから、
徴税されてんだけどな。
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:35:18.90ID:GCm9rP8U0
俺も参入しようかな。
儲かりそうだ。
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:35:48.36ID:8rv1stHu0
利益から一定金額を必ず労働者に払えと法で決めない自由
それは労働者への自由の鎖
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:37:01.22ID:3w/ZfOin0
>>711
そういう被害じゃない
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:37:17.77ID:iVABxTGE0
除染に3兆円ねぇ…。
莫大な国費を投入して建設した、陸前高田市の高台建設も6割は空地だし。
東京五輪も3兆円。

長崎新幹線の全線フル化費用の6500億円が無いんだよな。
佐世保救済で単線の支線建設しても、1兆6500億円もあれば出来る。

税金の使い道、なんだかなぁ・・・。
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:37:22.06ID:rccz66oV0
>>713
利益から一定金額を払えってのが法人税。
これを引き下げてきたわけだ。
で、カネが天下に回らない。
つまり、デフレを22年。
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:37:31.79ID:RRnH67h00
知らぬは仮設住宅の住民ばかりなり

福島県民のみなさん、これでも自民党を応援しますか?
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:37:45.41ID:+4nnVh/20
>>712
もう一ヵ所、原発爆発させようぜ
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:38:52.67ID:zPN7Ld4S0
原発事故自体がヤラセ
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:39:36.11ID:fzCujkun0
ヤクザのフロント企業が多いらしいな
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:39:38.09ID:1Q8y8BK70
責任取らないけど責任者の肩書きで高給貰う。
そんなだから腹切ってシネとか暴言浴びるわけだ。まあ自業自得だが
良い仕事で人々に喜んでもらったほうが末代まで幸せになれるぞ。
感謝されるも恨まれるも本人しだいというわけだ。
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:39:42.09ID:rccz66oV0
>>715
被害

太陽光発電で高い電力を買わされる

原子力発電の高い電力を買わされる

法人税減税のつけを消費税増税で払わされる
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:39:46.24ID:0ZvosSpe0
すでに3兆円すげえな

まだまだ、5兆円くらいいくのか?

やはり脱原発へ
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:40:22.30ID:GCm9rP8U0
>>719
なにもしなくても
耐用年数越えの原発だらけ メルトダウン連発だろ。
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:41:21.61ID:fuuAHBi70
>>718
そもそも震災復興の初動を上手くやってりゃ被災地どころか日本中が旧民主党支持で固まってたろ
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:41:37.64ID:Zkgf81790
>>1
     /⌒ヽ  イイハナシ ニダ〜♪
  n <`∀´メ>
 (E )./   丶
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:41:46.16ID:0ZvosSpe0
>>731
酷い話だな

搾取

アベノミクスも搾取だし
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:41:46.48ID:3QV4G85S0
自民も民主も共産も社民も除染業の闇に関して全員スルーしてるよね?
日弁連もだし
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:42:34.78ID:6tiH17wG0
>>723
まず殆どヤクザでしょ。
俺の知ってるヤーさんも人を右から左に流すだけで月収2000万ぐらい稼いでる。
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:43:10.46ID:a/F25FT20
しかもこの除染作業で取り除いた汚染土で農地造成するとか言ってるんだぞ
お前らが愛国保守と思ってる自民党どんだけ日本国民が憎かったらこんなアイディア出てくるんだろうね
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:43:16.64ID:MMpcmiFF0
電力会社はいくらクソな経営しても全部税金で補填されるから
荒木飛呂彦が電気代払いたくないって言ったのは当然だ
こんなんで誰も原発事故の責任取っ手ないんだから盗電トップは死刑にすべきだ
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:44:48.48ID:UjgpHfXq0
そもそも放射能で死んだやつなんて殆どひとりもいない
全てが茶番
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:44:55.26ID:1fbhqMn40
>>693
勝手じゃない。政府が使えるのは政府の金であって
国の金を使うには承認がいる
国有地とかな
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:44:58.65ID:8JvyMBmW0
これ含めて原発コストが安いとうのは世紀の大ウソ
安倍は民主ばかり悪いといってるけどほとんど自民の嘘から始まってる
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:45:28.11ID:TAxFtmUb0
どういう金の流れになってるのか国会でも全然やらないね
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:46:23.80ID:YbO+U39/0
国民のほとんどは奴隷で国土は世界のゴミ捨て場だ

なにもかもがんじがらめで逃れられない
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:46:47.53ID:61mW5Kp60
二重派遣とか禁止してんだから、請負も二重請負とか禁止しろよ
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:47:28.58ID:1fbhqMn40
>>717
バブル崩壊の不良債権をそうやって処理した
アメリカには銀行に公金を入れて政府が債権買った方が良いと言われたが
どっちが良かったのかな
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:47:40.54ID:fuuAHBi70
>>743
原発のお陰で深夜電力安かったろ
まぁ利用したことがないなら文句付けていいけど
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:48:13.28ID:NZw6O04l0
これもだけど、米国製兵器を購入しまくってるのも何だかなあって思う
財源ピンチで消費増税するくせに
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:48:15.18ID:O976mm0R0
これに関しては、すべての政治家が悪い
それにしても、なぜあの時に東電を国有化しなかったのか?
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:48:33.27ID:oUxCfvpc0
>>743
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/3d39c59cd9678cb76f3beacefda28d44

菅元首相が安倍首相に敗訴したメルマガ名誉毀損訴訟の判決に対する、素朴で重大な疑問。
安倍の圧力?現総理を犯罪者には出来ないよな
おかしな判決になってるよね。

安倍の嘘は確定してるのに。
 裁かれないので余裕嘘。ふざけろ司法
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:48:35.38ID:7grZJwNc0
原発の廃炉費用が何十兆円かかるという試算は、こういう無駄も含んでるんだろ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:49:29.64ID:+4nnVh/20
こないだベト公を騙して福一に送り込んでた話があったよなぁ
安倍ちゃんはこんな作業させるために日本を移民国家にするつもりか
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:49:31.81ID:oUxCfvpc0
>>753
「津波対応、引き延ばした」東電、事故3年前に他電力に説明
https://level7online.jp/2018/「津波対応、引き延ばした」東電、事故3年前に他/


https://www.sting-wl.com/abeshinzo.html
吉井英勝議員「海外(スウェーデン)では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか」
安倍首相「海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない」

吉井議員「冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」

吉井議員「冷却に失敗し各燃料棒が焼損した(溶け落ちた)場合の想定をしているのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」

吉井議員「原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測を教えて欲しい」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」

吉井議員「総ての発電設備について、データ偽造が行われた期間と虚偽報告の経過を教えて欲しい」
安倍首相「調査、整理等の作業が膨大なものになることから答えることは困難」

吉井議員「これだけデータ偽造が繰り返されているのに、なぜ国はそうしたことを長期にわたって見逃してきたのか」
安倍首相「質問の意図が分からないので答えることが困難。とにかくそうならないよう万全の態勢を整えている」
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:50:31.12ID:Zkgf81790
    ,,
    'iiミ,  ヒャッハー!!!
   illii ミ;,
∩<`∀´rミ,  除染で丸儲け ニダ〜♪
丶 ┳⊂_ )
 [@]コ.ノ⊃
◎┻iココ◎ =3 =3
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:51:26.82ID:oUxCfvpc0
>>758
天下の無責任男 その名は班目春樹!
▼天下の無責任男 その名は班目春樹!
 フクイチ(東電福島第一原発)の水素爆発時、原子力安全委員長だった。「まだらめ はるき」と言わず、人々はこの男を、「でたらめ はるき」と呼んだ。それには深いわけがある。
 東大を卒業後、しばらく、今話題の東芝に勤めていたが母校東大に戻り、教授となった。2010年に東大を辞め、その後、原子力マフィアの指定席だった原子力安全委員会の委員長となる。
 1カ月に何回、顔を出すのか知らないが、高給(年俸約1700万円)を取りながら、肝心な時には全く役立たずだった。東日本大震災の後のフクイチで異常が起きた。
 原発の安全性をチェックする機関の最高責任者として班目は、菅直人首相(当時)に「総理、原発は大丈夫なんです。(原子炉は)構造上爆発しません」と断言。
 その日午後3時半過ぎ、世界を震撼させる水素爆発が起きた。
 原子力の専門家と自慢しながら、無知だった。原子力マフィア人脈で「出世」しただけの男だった。
 いくつか具体的な当時の事例を紹介しよう。
▼「なぜあの程度の(ズサンな)事故調査報告書しか出せないのか」との質問に班目は、「(中に)傷つく人がいるから」と答えた。(福島民報)
▼国会質疑で「あのころは、ほとんど寝ていなかったので、記憶が飛んでいる。どんな助言をしたのかはっきり覚えていない」と班目。
 あの大事な時に、原子力安全委の委員長が何を言ったか分からないと公言し、与野党議員を驚かせた。責任感のカケラもない人間である。
 余りの無責任ぶりに、自民党の梶山弘志議員から「即刻辞任すべきではないか」と質された。
 これに対し、班目は「どうセ4月には新組織が出来るので大丈夫です」と答弁した。
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:51:58.40ID:Zkgf81790
    _, ,_  除鮮
 <丶`Д´>_9m
  /     _.ノ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:52:29.84ID:/u+CaWMv0
>>744
俺は10万強寄付したなぁ
当時参加してたコミュニティ経由だったが
今思えばちゃんと届いたのか分からんな
赤十字とかに直接寄付するのだった
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:52:51.40ID:sglN2VDs0
>>6
最高なんだろなw
高級外車かってもいるそうだしな
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:53:54.07ID:OhCcOXEa0
>>1
だから国がハロワで直接雇用しろとゆったんだよ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:54:12.30ID:swPrrLyH0
俺も10万円チョットは寄付した。日本赤十字社にした筈。神戸だからむかし貰ったもん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況