X



【法規】交通マナーではなく『交通ルール』。歩行者が渡ろうとしているのに一時停止をしない「交通違反」車が全国で91.4%
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/03/12(火) 14:57:38.35ID:isuC3ymd9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190312-00010003-sp_ctv-soci

「91.4%」。これは去年JAFが全国の道路で、ある交通違反の調査をしたところ9割以上が
違反車両に該当したという衝撃的な数字です。もしかしたらみなさん知らず知らずのうちに
違反しているかもしれません。その違反は、死亡事故につながってしまうケースも。その違反とは。

JAFの調査によると、信号機のない横断歩道で、歩行者が渡ろうとしているのに一時停止をしない車が、
全国で「91.4%」もあったといいます。

「横断歩道を渡ろうとしている歩行者がいる場合は、止まって、通行を妨害してはならない」
(愛知県警交通総務課 沢田章夫 警視)

信号の無い横断歩道を渡ろうとする歩行者がいる場合、車は、一時停止しないと違反になります。

しかしJAFの調査では、該当する横断歩道で、一時停止した車の割合は、愛知県「22.6%」、岐阜県「2.2%」、
三重県「1.4%」と、驚くほど少なかったことが分かっています。

「(愛知県では)3月は、交差点や交差点付近における “横断歩行者妨害”の違反の死亡事故が多い」
(愛知県警交通総務課 沢田章夫 警視)

そこで取材班は、朝8時の名古屋市内の信号のない横断歩道に向けて、30分間定点カメラを設置しました。

すると、画面左側から歩行者が横断歩道にさしかかりますが、なかなか車はとまってくれません。
すると1人が意を決して、車の間を縫うように横断しました。

さらに、ずっと待っている男性。この男性が道路を横断できたのは、6台もの車両が通り過ぎたあとでした。

今回、30分間の定点撮影で、45台も違反車両が映る結果になりました。

街の人に聞いてみると。

「ほとんど止まらない。止まらないのが普通ですよね」
「タクシーにひかれそうになった。名古屋駅の前で」
「止まってくれるかなと思ったら、止まらず(車が)来るので」
「車優先の意識があるのかもしれない」

一方、普段、車を運転する人たちに聞いてみると。

「減速はしますけど、道によって減速の速度が違うかなと思います。いっちゃうかもしれないですね」
「やっぱり横断歩道は止まらなあかんわ。習慣にしないと、止まらないのが普通になっちゃう」

こうした調査結果を受け、愛知県警では、横断歩道での取り締まりを強化。
去年は、全国で一番多い、38000件以上の検挙数があったといいます。

■道路にある“ダイヤマーク”の意味知っていますか?

車を運転する際に気をつけたいのは、横断歩道があることを事前に知らせる、道路にあるダイヤのマークです。

「(前方に)横断歩道がある場合、その手前、約50メートルの地点に『横断歩道あり』という標示の“ダイヤマーク”が設置されています」
(愛知県警交通総務課 沢田章夫 警視)

しかし、街の人に“ダイヤマーク”の意味を知っているか聞いてみると。

「右折レーン?ちょっとわからないです」
「速度を落とすとか?」
「横断歩道が近くにある?なんだったかな、忘れちゃった」

今回、“ダイヤマーク”の意味を聞いてみると、分かったのは10人中2人だけでした。

「(ダイヤマークを)チラシなどで広報はしてるんですけど、まだまだ不十分。今後も引き続き、
広報や横断歩道の通行方法については周知していきたい」(愛知県警交通総務課 沢田章夫 警視)

信号機のない横断歩道。歩行者が渡ろうと待っていたら、一時停止をする。これは、マナーではなく交通ルールです。
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:29:10.54ID:UXNXZjaK0
歩行者はせめてアイコンタクトはしろ。ノールックで渡るとかは自殺行為
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:29:18.54ID:OSu6fVDF0
>>622
ほんの少し、君の気持ちはわかるけど・・・
でも君、向いてないから免許返上したほうがいいよ。
取り返しのつかないことが起こる前に・・・マジで。
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:29:23.41ID:ZiM6HmvH0
信号渡ろうとしたら路線バスすら一時停止してくれなかったしな(千葉県南部某所)
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:29:29.08ID:fTMZ+llw0
これについては現状で良いでしょ
歩行者意識がまかり通り過ぎたら道路完全に麻痺するよ
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:29:36.67ID:LNZ+QKlY0
豊川駅前の信号なし横断歩道は
車が来ていない時しか渡らない
馬鹿しかいねーからな
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:29:39.24ID:Cm4HpPA40
いらんことすな
俺が歩行者でも車が来てるときに横断歩道渡りたくないっつーの
一時停止もしないウインカーも遅い・出さないドライバーがほとんどの現状で
ドライバーを信用して横断歩道渡れっつーほうが無理
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:29:42.75ID:/zZ1jw0P0
>>2
日本の小学校ルールで一般的じゃない
欧米みたいに手のひらを車に差出し停止することを促す

要は歩行者が“停止して下さい”とお願いするのではなく
“停止しろ”と命令するカタチにしないと駄目
こうして意識改革していかないと変わらない
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:29:45.70ID:Bf+DxOIu0
押しボタン式信号機はドライバーが降車してボタンを押すべきだね
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:29:46.09ID:WlJRGcMq0
>>636
まぁ身体が動くうちにせいぜい頑張ってくれ
実際轢かれてみて気づくこともあろう
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:29:49.15ID:QYRQKBF90
>>623
一旦停止すると気持ち遅くなったような気がする。だから
そのあとはスピード上げる。そしたら人を轢く可能性が
高くなる。だから歩行者にとっても車優先にした方が安全なんだよ。
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:29:53.19ID:BemCb3+F0
横断歩道に人がいたら
まずは後ろ確認しないといけないのがな
後続車やバイクがいないと止まるが
いたら止まると逆に危ないんだよな
抜いていくやつの多い事
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:30:00.81ID:qqGkPCKH0
>>639
証明が出来ない事を、どうやって証明するの?
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:30:07.39ID:YNR3lzfa0
>>654
実際当たり前の話だよ
お互いが気をつけないと危ないのは当たり前なんだから
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:30:08.29ID:9zw/cjfl0
俺は車よりバイク乗る時間の方が多いけど車でもバイクでも歩行者いなくても横断歩道があれば
すげー減速するし歩行者いたら絶対止まる 後ろが車間狭くても堂々と止まる
追突されたら俺には何も責任無いからやるならやって見ろでしっかり止まるわ
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:30:15.72ID:1hts7FmS0
>>243
分らないならお前が止まれ
横断歩道は歩行者優先だ
おまえに何を示す必要もなく渡れる場所だ
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:30:15.75ID:a0Kh2Nog0
>>493
窓から腕を出して( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!でいいんじゃね?
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:30:16.53ID:hQ8q1jkD0
横断歩道で減速停止すると後ろの車が追い抜くことが多々ある
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:30:37.43ID:0awgasKh0
>>666
もう10年近く続けてるけどいつになったらひいてくれるんや?道化くんw
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:30:58.81ID:5ls0QnpW0
この前とまったら振り返ってお辞儀した中学生のなんと清々しかったことよ
0679ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2019/03/12(火) 16:31:13.49ID:tyhuboacO
>>609
そんなもん一々止まれるかよ。後ろからもどんどん来てんだぜ!?
流れってもんを考えろや、知恵遅れめ。
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:31:37.73ID:K+yEXnwP0
歩行者妨害
横断歩道では歩行者最強
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:31:45.04ID:xeLiTYzv0
>>543
うまい、やまだくん2枚あげて
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:31:46.91ID:3bWvgD320
早く渡れよと言わんばかりに
急に加速してくる車に焦る
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:31:54.39ID:CZHxwqUT0
停止率の一位が長野で、二位が静岡だっけ?
運転マナーが悪いと言われがちな中部でこれは意外
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:32:09.78ID:OSu6fVDF0
>>670
証明どうのこうの、ごちゃごちゃ言って言い訳しないで法律守ろうな
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:32:12.77ID:fl71EyKg0
一方で歪な歩行者優先がのさばってるから、腐った当たり屋と、グルの糞接骨院とか事故で食ってる奴らがのさばり、警察と検察はそのお仲間。
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:32:32.61ID:fxMXAbyX0
交通量多いなら信号にしろってこった
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:32:34.13ID:6H2j2SH60
>>675
それやると捕まるんだけどね
横断歩道での追い越し禁止だし
てか危なくて追い越そうなんて普通思わないけどな
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:32:39.23ID:Bf+DxOIu0
ドライバーが手をシッシッって渡れジェスチャーするから
そっちが渡れと同じジェスチャーしたらブチ切れて
車から降りてきたでござるよ
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:32:43.85ID:EEALNcs/0
>>655
う〜ん
そんな感が方もあるな
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:32:51.00ID:MOxFlguQ0
横断歩道で歩行者は手をあげる義務はありません
ただのやさしさです
ドライバーは法律を守りましょう

法律を守れないなら運転する資格はありません
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:32:53.75ID:0awgasKh0
>>679
こういうイライラドライバーをイライラさせるのが本当に楽しいんだよな
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:33:05.21ID:tvWXfYpb0
そういう人種だからなw
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:33:19.75ID:bA+15sn90
ルール守っただけで『良いことした』『親切にした』と勘違いしてる馬鹿ドライバーが多いんだろうな…
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:33:23.61ID:qqGkPCKH0
>>688
いつも言ってるが、
法律は、目的の為にある。
単に厳守する事が、法律の目的ではない。という、当たり前の事。
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:33:25.72ID:xeiZi3EJ0
自動車の県の代名詞みたいな愛知が歩行者に優しいのか
いい事だな
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:33:27.10ID:2KCKHNBZO
止まれるときは止まるけど出勤とかの急いでるときは勘弁して
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:33:32.23ID:UXNXZjaK0
>>685
今の技術では横断歩道に立ってるだけで止まってしまうので、歩行者が立ち去るか渡らないと動けないらしいよ
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:33:44.51ID:iqRfiFNi0
交通に限らず日本はこの手の混同多すぎる
ルールをマナーとか
マナーをルールとか
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:33:47.73ID:UG3+45bV0
極たまに止まってくれるけど正直とっとと通り抜けて欲しい
通り抜けるのを待ってるとクラクションでせかされるし
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:34:11.66ID:0awgasKh0
>>687
と、イキる割に実際には慌ててブレーキ踏むもよう
あーイライラドライバー煽るの楽しいわ
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:34:15.48ID:IPXgEn3+0
手挙げ連呼してる阿呆は何なの?
ウン十年前に削除された教則を未だに持ち出すとかw
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:34:16.26ID:+n2hVTjT0
手を上げて 横断歩道を 渡りましょう
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:34:16.71ID:tmIGT2lC0
越谷警察なんかパトカーですら待ってる前をスーって通り抜けてったからな
武南警察は停まってくれたんだが渡り始めたら対向が突っ込んできて参った
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:34:17.51ID:5+PX4PDA0
この様な場所を重点的に、警察が取り締まれば良いだけだろ?
警察の怠慢の宣伝スレなの????
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:34:32.14ID:j8uJt1UI0
>>16
その通り!
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:34:32.50ID:jaOkkoSa0
ムダな横断歩道あるある
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:34:37.21ID:O2oj777D0
>>681
最強なのに轢かれて死ぬのはバカ
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:34:37.59ID:pAu1X/xj0
この話題っていつも喧嘩になってて笑う
あとハイビームの話題もか
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:34:43.78ID:oj+8pR1E0
◆【虎ノ門ニュース】3/11(月) 青山繁晴×居島一平
https://freshlive.tv/toranomonnews/265224
・発生時刻に合わせ黙とう 東北の震災地
・沖縄県民投票 尊重すべき68% 世論調査
・大阪知事・市長が辞職願 都構想投票実現掲げ
・「いずも」に米軍機「可能」 防衛相/米兵器輸出 世界の36% 14〜18年
・北朝鮮に五輪ID付与せず 組織委員会 制裁が背景
・東京大空襲74年で法要
・米中首脳会談4月開催も 貿易協議難航か/ファーウェイ問題で米対抗措置示唆 中国
・伊が中国・一帯一路の覚書締結へ G7で初
・米朝合意見送りを初報道 北朝鮮
■本日20時の夜の虎8SP生放送■→ https://freshlive.tv/toranomonnews/265225
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:34:48.52ID:OSu6fVDF0
>>703
んなことはどーでもいいから、法律は守ろうね
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:34:49.83ID:8qeD6wuw0
>>85
車が止まらないから危ないって歩行者用の信号機設置して
結局車がそこで詰まってるんだよね
いちいち止まったほうが双方にとっていいんだよ
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:35:03.45ID:EEALNcs/0
>>695
相手するな
此奴はイカレテル
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:35:06.10ID:zYdzcuEc0
これ当然と思って海外行ったら
死んで更に慰謝料もなし
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:35:09.38ID:QJn9R9oH0
車カスって しゃーカスって読むんだよね? 再確認
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:35:11.74ID:Anj69MUA0
>>113
フランスは止まらないよ。
日本より酷い。特にパリは運転が荒くて恐い。
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:35:13.45ID:G+t50Nh20
止まらない言い訳を理論付けしてるやつ多いけど、
これってもう研究されつくしていて、現状の道路交通法のルールが最適解なんだよ
だから世界的にも標準ルールになってるんだよ
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:35:14.35ID:lnyWcfr30
>>38
ほんとこれ

こっちの正しい行為で最悪死ぬかもしれない
もし轢いた場合、後ろから抜いた加害者には何とも思わんが被害者に対して自分の行為が誘発したものと後悔の念にかられる
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:35:15.96ID:fWcxpqjd0
バカ運転手は周り見えてないから守ること自体不可能。
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:35:21.31ID:oWiZEGJg0
車が余裕で途切れる車があまり通らない田舎の道で
わざわざ信号機のボタンを押す人って何なの…
どう行動したら周りに迷惑がかからないとか考えられない自己中な人間なのか
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:35:22.59ID:hWLsfpxJ0
マナーとルールの違いも理解できない民度の低さ。
認めたくない事実ゆえにルールをマナーということにして逃げてる?
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:35:24.67ID:Al20Z6fa0
運転してる時はできる限り止まるようにしてるけど
いざ歩行者になると先に行っちゃってくれって思ってる俺
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:35:28.12ID:bA+15sn90
>>656
お前は二度と運転するな
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:35:31.01ID:qqGkPCKH0
>>697

それと同じ事を、日本大学の理事長へ、ぜひ口頭で言ってください。
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:35:31.01ID:5qfb7FK30
子供と横断歩道待っててもパトカーが通りすぎるような日本だからなw
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:35:34.70ID:iIL9B5RB0
渡る側は渡る意思表示として手を上げる。
車側は止まる意思表示としてハザード付ける。

これがいいと思う
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:35:45.57ID:jxc4jvM80
法改正するべきだろ
危ないし。

歩行者がいても止まる必要無し。
車は運転しないが、子供などが
引かれる恐れがあるのでは?
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:35:54.09ID:ODRue5Ov0
一時停止はするけど、一台だと歩行者側も「先に行ってくれ」感出すしなあ…
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:35:54.62ID:I0W2o/X10
燃費悪くなるから留まらないわ
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:36:08.80ID:BA4Hv7vh0
俺これで捕まって9000円罰金取られた
死ねよ日本
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:36:11.15ID:XQc/9yeK0
でも交通マナーもルールも守らない歩行者は95%以上とう現実
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:36:11.91ID:DbBC9Bof0
歩行者は気にせず渡るべし
その時に車の方は見るな
勇気いるけど渡る方向のみ直視して渡れよ
最近ドラレコ積んでる車が多いから
歩行者側のほうが車来てるの分かってて
あえて飛び出したと思われると
轢かれたとき不利だからな
俺は1度轢かれたけど運良く生きてるし
チャラいオバハンの人生台無しにしてやった。
0746ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2019/03/12(火) 16:36:15.40ID:tyhuboacO
>>657
余計なお世話じゃヽ(*`Д´)ノちゃんと交通法規は守っとる。
免許もゴールドじゃ。
意見は意見として聞くが、傲慢な歩行者にはうんざりだよ!
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:36:17.26ID:JB9peNf90
このルール、ガッチリ教えた方がいいよな
あと、止まれは絶対止まる事〜
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:36:30.43ID:kWsxly2B0
(-_-;)y-~
これの要点は、横断歩道ってとこやねんけど、
老害ちゃんは車が悪いで特攻してきよるやろ。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:36:46.45ID:hRFH0ePZ0
交通量が多くて信号がないなら
地元の要望があれば警察がつけてくれるよ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:36:53.72ID:2JjhbYJl0
自分が止まっても対向が止まらなかったらかえって危険な目に合わせてしまうからやむなく
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:37:20.44ID:rhUyQA4H0
俺の経験からするとハワイ、グアム、サイパン、含むアメリカは
歩行者が渡ろうとすると一時停止をする車が殆どだ
だから日本に戻ると交通マナーの悪さにいやけがする
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 16:37:27.36ID:WlJRGcMq0
>>720
「横断歩道は歩行者優先」
これをはき違えた馬鹿が多いからこんな事になってる
馬鹿な歩行者が日頃からどれだけドライバーの怒りをかってるか、って事
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況