X



【ネット】「日本人はなぜ席を譲らない?」とツイートしたら「男女平等ならなぜ女を守る?レディーファーストって意味不明」と猛反発★3

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2019/03/12(火) 19:40:23.77ID:NPCwWjNo9
◆ 「日本人はなぜ席を譲らない?」とツイートしたら「レディーファーストって意味不明」と猛反発された

■ 「レディーファーストは理解しがたい」

今回の反論の中には、純粋に「レディーファースト」というコンセプトが理解できていない(あるいはそれを受け入れられない)と思われる人々からのコメントが複数あった。
いずれも男性のようだった。

「男性は疲れてても女性に席を譲れというのがあなたの男女平等ですか? 女性は席を譲られるべきか弱い存在なのでしょうか?
男女問わず立つのがしんどい人に席を譲るべきというのは理解できますが、なぜそこにジェンダー論を持ち込むのでしょうか?」

「レディファーストは理解しがたいです。子連れの場合は譲りますけど。レディファーストの意味は?」

「きっと日本で男女平等が浸透したからではないでしょうか?怪我人や老人、妊婦等の例外はありますが、近年多くの女性の方々が男女に平等な権利をと言われており、それでレディーファーストの考えが消えたのだと思います。より良い男女平等社会に向かってるのだと思います」

日本は世界経済フォーラムの男女平等ランキングで、2018年は149カ国中110位、G7最下位を更新し続けている。
客観的に見て、今、日本は世界の中で最も男女不平等が激しい国の一つと言って差し支えないと思う。
そもそも「レディーファーストの考えは消えた」のではなく、日本には最初から存在していないと思う。

■ 「男女平等ならなぜ女を守る必要が?」

日本の男性たちは何故「レディーファースト」ができないのか?
その答えはおそらくシンプルだ。「知らないから」だ。

通常、日本で育つ男の子たちは「紳士たるもの、女性を守り、敬意をもって大切に扱わなくてはならない」という騎士道精神や、「女性をエスコートする際のマナー」の基本を、家でも学校でも教えられない(同様に女の子も、エスコートのされ方を教えられない)。
いろんな国の友人たちを見ていて、こういうマナーの教育は、やはり子ども時代からの親や周囲の大人によるトレーニングと、習慣の刷り込みが大きいと感じる。
今回きたコメントの中にこんなものもあった。

「子供の頃、米国にいましたが、公共のエレベーターなどに先に乗り込もうとすると知らないおじさんから『私の妻が先だよ』と注意されたりする事しばしば。
子供の頃からの教育、しつけの問題だと思います。ちなみに数年後帰国してそのノリで女の子の荷物持ってあげたりしてたらいじめられましたw」

日本で育つ男の子の大多数は、こんな風に大人の男性からピシャリと言われた経験もなく、身近な大人の男性が女性をカッコよくエスコートする姿を生で見ることもないまま育っている。
だから、「男女平等なんだろう?だったら、男が女を守る必要なんてないだろう」「なんで男だからって女に席を譲らなくてはならないのか」という発想になるのではないか。

私は普段から、大きなスーツケースを持って日本でも海外でも移動している。
日本以外の国では、こちらが頼まなくても、ほぼ必ず誰か男性が手助けしてくれる。
日本国内でもこれまで駅の階段などで悪戦苦闘している時に助けてくれた人は、日本人以外の男性の方が断然多い。

あるとき東京でスーツケースを持って電車に乗る時、重いので持ち上げるのに一瞬間が空いてしまったら、後ろにいた日本人男性に「モタモタしてんじゃねーよ」と小さい声でつぶかれて心底びっくりした。
そんなこと言うんだ?「手伝いましょうか?」じゃなくて?

2020年のオリンピックまでに、日本でも誰かが重い荷物を持って大変そうにしていたら、(男女問わず)頼まれなくても自分から声をかけ、自発的に動ける人がもっと増えて欲しい。
そうでないと恥ずかしい。

BUSINESS INSIDER JAPAN 2019/3/12(火) 12:10
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190312-00010000-binsiderl-soci&;p=4

■前スレ(1が立った日時:2019/03/12(火) 17:46:08.62)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552383209/
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 20:29:31.91ID:JEZbpfqU0
俺の場合、相当重傷でない限り変に気を使って欲しくない。
声をかけられたり、かけたりしたくない。

そんなに座りたけりゃタクシー使えよ。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 20:29:32.28ID:JOrj+Nhi0
>>4
中古ま〜んを最初にするなんて、絶対ムリムリかたつむり
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 20:29:35.77ID:RnL+WcOS0
日本は女性専用車両なんてのがある
つまり一般車両に乗るなら女が男に譲るべきなのだよ
おかしいと思わないのか?女性専用車両があるのに混んでる一般車両に座る
必然的に男が座れなくなる、女だけがわがままをしすぎた
こういうのをご都合主義というのだ
アメリカに女性専用車両はあるか?無いだろう
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 20:29:38.66ID:reKtPykR0
お前ら怖いわ
どんな人生を歩んできたんだ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 20:29:38.88ID:Qr1WSRL20
宮台真司氏 @miyadai DCC ベビーカーが乗ってきたらスペースを空ける。大人二人分乗れなくなるが、そうであれば次の電車に乗ります。それがAFTER YOU (お先にどうぞ)という発想。日本以外では常識。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 20:29:41.05ID:+08oaerg0
欧米は騎士とお姫様ごっこをやってるだけで、あれは男女平等は関係ない
それを上手くやったやつがモテるんだから日本人もやりゃあいいんだよ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 20:29:46.75ID:S1shKAXU0
オレ「大変そうなので荷物をもってあげましょうか?」
女性「ハァぁぁ?」と敵意剥き出しの目で睨まれるのは確実で運が悪ければ痴漢か泥棒扱いで刑務所直行便になるのは確実
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 20:29:47.06ID:/VlfVDOZ0
レディファーストなんて耳障りはいいけど元々男が女を盾にした名残だからな
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 20:29:49.17ID:kcqak8+u0
>>840
日本の男は弱いもの
アジアの男ってあんまり強くない

グルカ兵くらいでは
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 20:29:50.90ID:ilJVnCKG0
>>789
これはこれで一貫してて正しい。

間違ってるのはこういう意見を差別主義と言いつつ恩恵だけはきっちり受ける奴。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 20:29:58.36ID:cNw6XzUa0
>>747
儒教的に年寄りは無条件で敬わなければいけない文化なのよ。
乗り物で座ってるときに年寄りが来たら、すぐ譲らないと車内の人全員敵に回す。
チョンがあーとかじゃなく、郷に従えということで。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 20:29:58.86ID:Y0NB/92b0
だいたい
そんな素敵な人ばかりが住んでる
アメリカやらヨーロッパが
なんで犯罪率が高いんだよ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 20:29:59.26ID:d1n+UOpM0
セルバンテスがその著書ドンキホーテによって、騎士道を痛烈におちょくったのは17世紀初頭。
つまり騎士道はリアルタイムでおちょくられていたのである。

一方この女がヒステリーを起こしそうな男尊女卑の日本の武士道は、
少なくともリアルタイムで嘲笑を浴びせられる事はなかった。

リアルタイムで大衆から嘲笑を浴びせられていた騎士道を、あり難がるこの女の頭の中は
まさにドンキホーテと同じ精神構造なのだろう。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 20:30:06.66ID:oQPWlcUM0
>>1
白人の文化が絶対的なのですか?
顔を洗ってよく考えてください。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 20:30:14.47ID:c9ZlCJON0
レディーファーストは西洋の男尊女卑の社会内で生まれたものな上に、騎士道精神は歴史を見る限り規範ではあるが守られていたとは言い難いものなんだけどな
あと、全く見知らぬ女性に無遠慮に甲斐甲斐しく接するとか失礼極まりないので男女平等以前の話ですわ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 20:30:15.11ID:Rm6gXQRb0
根底にあるのが私を優遇しろのガチクズ思考だからな
女性優遇措置に反対するようになってから言えと
権利だけ主張する黒人優遇措置とおんなじようなもんさ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 20:30:17.25ID:9gHn2wjU0
タクシーなんかは男が先に乗って奥に座ってあげたほうが女性はスカートとかヒールだと楽なんだよね
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 20:30:18.76ID:ptQqMbXp0
健常者に譲る理由が存在しない
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 20:30:20.51ID:TLenTdhH0
>>852
韓国の出生率は0.9で国連加盟国で最低
1越えの世界新記録で絶滅危惧
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 20:30:21.26ID:vCQ0qOVC0
この世は早い者勝ちだ。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 20:30:26.83ID:pC5zZ9jb0
本当に気遣いのできる女性ほど奢られたりするのを嫌がる
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 20:30:31.38ID:6qWhv0pZ0
女性のが優れてるから、女性が男性に席を譲るべきだろ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 20:30:35.30ID:DwrR2OI80
レディじゃないんでは?
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 20:30:38.78ID:wRyzHvve0
ここって本当に日本なの?
自分の周りと常識がずれすぎていて驚く
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 20:30:46.33ID:3Df2IJ4L0
問題提起しているつもりが親切の強制になってることに気づいてないんだろうね、この人

誰かに助けて貰うのを前提に行動するのが間違い
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 20:30:56.70ID:TMKz5P5/0
>>817
地位向上は無論
しかし知識と知恵の向上もしてくれ
女のくせに料理できない整理整頓できない洗濯できない方向音痴はやめてくれ
男は全部できるぜ!
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 20:31:00.63ID:TpUa5sLN0
>>1
こういうやつって
すぐ日本人は〜とか無駄にでかい主語使うから
反感を買うの気づかないのかな?
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 20:31:01.13ID:6C9mymt20
ここは日本だから
他国の都合良いところばかり見て声あげるのやめなよ
他の国は満員電車や痴漢冤罪ないでしょ

環境違うこと無視してレディファースト叫ぶのは、ワガママ通そうとしてるだけにしかみえん
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 20:31:01.88ID:nDevZG0/0
ブラジルあたりでスーツケース持ちましょうかなんて言われて頼んだら
そのまま走って逃げられるだろ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 20:31:02.24ID:MJJW/ep20
>>4
物凄くみっともないの完全に私情ですよね
男性に自分の意見を飲んで貰いたい場合は感情を出さずにが秘訣ですよ
貴方には難しそうですね
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 20:31:07.15ID:5OlMsy7O0
中高生の時に女に嫌われ過ぎたんだ
その成れの果てが容姿の見えない俺たちの姿さ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 20:31:07.80ID:h2asxFBm0
>>361
でっかいバイク乗ってる姫(笑)と同じ。
倒したら起こすこともできないくせに、男に助けてもらう前提のくそ女。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 20:31:12.00ID:MqPc0vxVO
つーか席譲ってほしかったり荷物もつの手伝ってほしかったら自分から周囲の人に頼めばいいじゃん
いい歳して察してチャンうぜえよ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 20:31:14.13ID:1kRHuL090
>>852
チョンは強姦すれば済むもんなw
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 20:31:16.57ID:HCFLwM8M0
岸和田徳洲会で職員さんにメッチャ偉そうに
文句ブー垂れてた死にかけのキチガ○
クレーマーBBAマジで地獄に落ちろ
大声出して注目されてやんの、恥ずかしい!
横におった旦那らしきオッサン止めろや
老害バカ夫婦め!!!
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 20:31:18.36ID:mhErOa8B0
最近の若い男はどう見ても健康体なんならスポーツとかやってるようなガタイのいいやつで
別に具合も悪くなさげな奴でも真っ先に空席に座るよな
優先席でも堂々と
そんですぐスマホいじってる
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 20:31:20.04ID:hTpiozlL0
レディーファーストと言い張らなきゃ女が自由になれない
そういうことじゃん
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 20:31:24.45ID:7ufssoaI0
西欧被れなだけだろ
男尊女卑社会の方が多いと思うけどな
宗教で信者が世界的に多いイスラム教の扱い、カーストでの扱い見りゃわかるだろ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 20:31:26.27ID:JOrj+Nhi0
ていうか欧米はDVの本場だろ!?
ほんとにファースト根付いとんかいw
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 20:31:26.67ID:3q5nAWJ50
>>1

アメリカ>>15のどこがレディファーストなんだよゴミクズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 20:31:36.75ID:zQbRl3350
女フェミは男女平等じゃなくて女優先を求めてるからな
都合のいいことだけ平等主義をだして、スポーツ競技とかを男女一緒にすることを避けてるからな
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 20:31:43.76ID:J5gGoWc70
>>840
アイシールド21の不良三人がかりで100キロ持てるデブに負けてるしな
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 20:31:45.17ID:+lPzelYH0
むしろ欧米人が大和撫子を理解しろ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 20:31:59.54ID:4/8Fu+Ep0
レディファーストなんて、そもそも暗殺を警戒した中世の男がなんたらかんたら
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 20:32:07.00ID:hezZXWgJ0
海外はレディーファースト
日本はレディゴー(とっとといけ)
これでいいじゃないか
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 20:32:11.79ID:3s7LU5JR0
外で女に親切にしてあげて
家に帰れば 女房や彼女を殴り飛ばすのが白人クオリティだからな
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 20:32:16.45ID:YOy26iHb0
>>12
一人で扱うのに不便なほどの荷物を持つのは見苦しい
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 20:32:19.31ID:HOzDPUzw0
>知らないおじさんから『私の妻が先だよ』と注意されたりする事しばしば。
これは子どもじゃなくておじいさんが相手でも同じような感じなの?
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 20:32:24.25ID:aPsMxgZo0
日本のオッサンは、オッサン差別をされてるんだから譲るわけ無いだろ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 20:32:24.88ID:vCQ0qOVC0
電車の座席は早い者勝ちという公平な勝負で得たものだ。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 20:32:26.97ID:/6ynDJRc0
世界から見て雑魚いんだから期待しちゃダメ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 20:32:29.09ID:TMKz5P5/0
>>817
地位向上は無論
しかし知識と知恵の向上もしてくれ
女のくせに料理できない整理整頓できない洗濯できない方向音痴はやめてくれ
男は全部できるぜ!
そして、女のくせに子供を産まない
俺は産みたいくらいだよ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 20:32:41.90ID:mhErOa8B0
>>884
あと当然男が奢るんだよな
でないと他の男にもってかれるから
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 20:32:44.57ID:0f566bRg0
>>928
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 20:32:47.90ID:e3XPUzpm0
>>878
女ってモノに興味のある奴はそうするだろうが、
日本人の特に男は女に興味がない。

もしあったら、こんな童貞だらけの凄まじい非婚少子化になっていない。
性犯罪率も外国並み、今の数倍以上に跳ね上がっている筈だ。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 20:32:56.33ID:UFNzh3iP0
レディファーストされるのは当たり前じゃないからね
されて当たり前な態度取る女は一部の日本人くらい
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 20:32:57.71ID:cs/zwlsO0
>>851
根本的に誰かに何かをしてもらう側でい続けようとする。それでも自立していると疑わない。
自分が何かを与えたり、より大きな価値のための犠牲になろうという精神は自分の子供のみにしか持たない
日本人の公職に女が少ないのは、男尊女卑というか日本の女の生き様が原因だよ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 20:32:59.88ID:AErsSO5M0
アメリカのマネしてうまくいってるわけではないだろう
そのアメリカもトランプが大統領になるくらいだからな
不満タラタラ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 20:33:00.37ID:RcxHE+Di0
おれは日本人の中じゃ多分女性に優しい方の部類だと思うけど、これはさすがに疑問を抱く記事だな
というか、男性側の意見に対して論点をずらして「欧米のレディファーストの意識が根付いてないからだ」って意見はどうなのよ?
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 20:33:01.74ID:BEo/Kl2q0
>>911
ジャップはみんな強姦しまくれば済むもんなw
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 20:33:03.11ID:Y0NB/92b0
「オリンピックのとき恥ずかしい」
と脅すことによって
自分が助けてもらいやすくした
自分がラクしたい

他人には「ひとのことを考えろよ」といいつつ
自分自身は自分自身の損得ばっかり考えてる
ようにみえるよね
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 20:33:04.09ID:9gHn2wjU0
>>901
あんたがレスしてるように海外では空気読んでやればいいし
それはお互い様ってことだ
日本は少なくともレディファーストとやらの習慣のある外国より平和で治安がよいのだから
それにいざというときは皆親切だよ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 20:33:05.00ID:60ecWx3N0
奴らはキリスト崇拝者だ
日本をキリストに変えようとしてる糞共
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 20:33:05.25ID:TuNOdk1+0
貴方は貴方の考えてやってください
こっちはこっちでやりますので
押し付けないで
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 20:33:12.45ID:rFgVU9Sh0
俺みたいなガチの身障者からも席を譲らせようとするのが女
特に子持ち
お舞い上がりやがって俺が死んだ後、地獄に落ちろ糞女
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 20:33:15.64ID:RnL+WcOS0
>>913
そりゃ立ってれば疲れるからね
座るのは当然だろう
弱者のために犠牲になるのが当然はおかしい
善意を当たり前と勘違いしてるのはやめろ

日本は個人主義、自己責任で他人が困っても助けない
今はそういう世の中でしょう 使い捨ての世の中なのさ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 20:33:20.30ID:mhErOa8B0
>>921
なに???
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 20:33:20.83ID:3gEXVigT0
この人26歳か
弱者でもない健康な若い女性が席譲られるのを当たり前だと思ってる
海外で何学んでるんだよw
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 20:33:24.07ID:hJh+Vf0n0
なんだ?このビジネスジェンダージャパンという女尊男婢丸出しの団体名はwwwww
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 20:33:47.84ID:phbQTFXP0
>>929
このババアが単に割り込もうとして中途半端にされただけだと思う。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 20:33:47.86ID:BSya16Uc0
もともと座ってた席を譲るのと空いてる席に譲るのとは違うと思うぞ
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 20:33:51.23ID:xcLZuBoO0
>>945
なるほど
このスレが神道の成れの果てか
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 20:33:54.67ID:caHk8hpH0
レディーなんたらとか知らね
どうでもいいわ
そもそも早い者勝ちだしな
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 20:33:57.79ID:ilJVnCKG0
まず足が悲鳴を上げそうなクソ高いヒール履くのやめようぜ。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 20:33:59.38ID:FTgEvj+Z0
>>875
アメリカには痴漢がほぼ無いからな。
CHIKANという単語が海外で認識されるほどの日本の痴漢被害を思えば俺は女専用車両に何の不思議も不満も感じない。
文句あるなら男専用車両作れと鉄道会社に物申せよ。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 20:34:01.04ID:/6ynDJRc0
>>937
雑魚だもんねー
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 20:34:08.33ID:fAbuVPV80
女とは24歳までに未婚の美形のみを言う
あとは猿もどき
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 20:34:08.36ID:t2LvgdS80
譲るべき人だと気づけば毎回席譲ってるけど?
何でこういう他人に厳しい不平不満ばかりの人って「日本人は…」「日本人は…」と一くくりにするんだろう?
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 20:34:12.38ID:mhErOa8B0
>>948
恥ずかしくねーのかなと想って見てるよ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 20:34:14.33ID:Y0NB/92b0
レディーファーストを大切に思うなら
新宿渋谷みたいなおおきな駅で
一生女に改札譲ってろw
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 20:34:16.66ID:jRCgzK8t0
>>1
その大きな荷物の件については手伝われる側も余裕がないとダメなんだな。
下手に声掛けて荷物やベビーカー持ってあげようすると鬼の形相で睨む人もいる。
なかなか難しい。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 20:34:18.14ID:tSwKNWnO0
美人も何がなんでも空いてる座席に座るよね、小汚いオッサンの隣でも...
しかしオバハンにさえも期待されていない日本人男性が情けない。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 20:34:20.95ID:H8VQ4GD20
男女同権
男女平等
は今までの人類史に逆らう概念
本当に50:50になったら文明は崩壊する
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 20:34:21.39ID:/6ynDJRc0
滅びゆく日本男の遺伝子
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況