X



【一生一緒に居させてや】氷河期世代の現実に反響「子供部屋おじさんで貯金が正解」★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001猪木いっぱい ★
垢版 |
2019/03/12(火) 23:21:23.18ID:oWbPwQL29
「30〜40代の4人に1人が貯金ゼロ」氷河期世代の現実に反響 「日本はもはや先進国でない」「子供部屋おじさんで貯金が正解」

SMBCコンシューマーファイナンスが3月6日に発表した30・40代の金銭感覚についての意識調査が、アラフォーたちの間で話題になっている。

「現在の貯蓄額がゼロ」と答えた人が、前年比6ポイント増の23.1%で、30〜40代の「4人に1人が貯金ゼロ」という結果だった。さらに平均貯蓄額となると40代の減り方が凄まじい。30代は前年比4万円減の194万円なのに対し、40代では前年比120万円減の196万円だった。

「40代、正社員手取り16万円一人暮らし ようやく200万円たまった」

消費については9割近くが「無理せず買える範囲で買う」と答え、結婚は世帯年収が500万円以上、出産は世帯年収600万円以上でしようと考える人が多かった。

調査からは、30〜40代の厳しい経済状況がうかがえる。身につまされたアラサー・アラフォーと思しき人たちが7日に5ちゃんねるでスレッドを立てると、1000を超えるコメントが寄せられた。

「車、結婚、家なんか買えるわけないわな」

「アベノミクスで貧しくなる一方の日本 もはや先進国ではないな」

「子供部屋おじさんで金貯めるのが正解なんだな」

「ゼロならいいじゃないか 俺はマイナス」

といった悲観的なコメントを始め、「40代、正社員手取り16万円 一人暮らし ようやく200万円たまった 投資とかしてない」「ある程度年くったら医者には行かない覚悟を持てと 週刊誌に書いてあったからそうするつもり」などと自分語りを始める人も。

余裕がない状況に、「さあ消費税10%と」煽る無慈悲なコメントも出ていた。

アラフォー世代だけ賃金がマイナスに

一方で、スレッドには「結婚してて大学生 高校生くらいの子供がいて、家なんか買ってたら貯金なんかあるわきゃない」といった冷静な意見もあった。

確かに、30〜40代は子育て世代でもあり、同調査でも「自由に使える額」は、もちろん「子どものいる既婚者」のほうが少ない額になっていた。子どものいる楽しさや家や車のある生活が人生の喜びにつながるなら、この時期貯金が無くても良いという考え方もある。

ただ、気になるのはその「減り具合」だろう。前の年より減っていることは事実なので、比べてしまえば「お金がない」という現実に行き当たる。

「家やマンション買って貯金ゼロなら分からなくもないが、 違うのなら恐ろしいな」と指摘する人もいるように、独身で貯金ゼロと家族がいてお金が貯まらないのではワケが違う。したいかどうかは別として、収入の少なさによって結婚も貯金もできない(と思っている)人はいるだろう。

40代の収入の不遇に関しては、2017年12月の「クローズアップ現代+」(NHK総合)で、5年前との給与の比較データが紹介され話題になったことがある。35〜39歳、40〜44歳のアラフォー世代だけがマイナスになっており、40代前半に至っては2万3300円もの減額だった。「40代は一生涯貧困を宿命づけられている」との識者コメントに、番組を見たアラフォーの間に衝撃が走り悲鳴が上がった。

40代は就職氷河期で思うようにキャリアが積めなかった人も多く、様々な不遇が伝えられている。またしても「貯蓄がゼロ」というデータでそうした認識を新たにさせられてしまうのは、如何ともし難いものがある。

https://blogos.com/article/363436/

前スレ スレが勃った日2019/03/12(火) 18:05:29.90
【合理的Lifestyle】氷河期世代の現実に反響「子供部屋おじさんで貯金が正解」★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552392794/
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 23:59:46.96ID:drPVfxHG0
こどおじ最高!こどおじで幸せになれました!
なんて奴がいるわけないだろ!
仕方がないだろ!社会がそうだったんだから
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 23:59:47.14ID:gI6hkZmC0
やっぱり中年でこどおじこどおばは人としてだめだと思うのです
あの人たちは生産力もないし
親の介護もできないでしょう
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/12(火) 23:59:49.83ID:kO2+zrxr0
>>186
子供から金せびられてるとか?
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 00:00:03.31ID:GzdnPJAD0
>>195
辛いはおもしれーぞwwwwwwwww
貧困を楽しむ権利をやろうwwwwwwwwwwwww
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 00:00:07.76ID:v7m0EWXV0
子供部屋おじさんも子供部屋おばさんも、イタリアでは結構当たり前。
ただし日本とちがうのは年金の受給額が日本はまったく無いようなものであること。
イタリアは手厚すぎるくらいもらっていて、若者はおじさんおばさんになるまで
まともな職にありつけない。ドイツなどに行けば職はあるんだけど二極化しているね。
自分はそのどっちでもなく、日本に来たんだけど。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 00:00:10.13ID:rNzSgXky0
子供部屋おじさん「実家はコスパがいい!」

両親「育て方間違った」
兄「一族の恥」
姉「どうすんの将来」
妹「こいつのせいで結婚出来ない」
弟「しね」
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 00:00:57.50ID:402HWJzP0
>>196
まあ老後は
国から安楽死推奨されるだろうな
氷河期
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 00:01:16.26ID:ZmdlDmsP0
>>202
自分の親の立場としての視点一切ないしな
何が親の世話だよ笑わせるわ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 00:01:16.33ID:Jy4+Pxto0
孤独死煽りは効果もなかったし長続きせんかったからな
こっちの方がよかろう
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 00:01:24.08ID:NFr07YcQ0
ツレの子供部屋おじさんはもうすぐ1億貯まるから仕事やめる言うてたな
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 00:01:41.48ID:402HWJzP0
>>199
貧乏や非正規が結婚できていない
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 00:01:50.01ID:GzdnPJAD0
>>207
兄弟多すぎだろwwwwwwwwww
橋下家かよwwwwwww
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 00:01:54.18ID:6puAT+st0
>>188
貧困層を互いに差別させて争わせるとか、心底軽蔑するわ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 00:02:05.31ID:pkU9QVxp0
>>193
レオパレスって家具が付いてる分家賃高いと思うんだけど?
あんなのブルジョワの住処だよ(´・ω・`)
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 00:02:13.03ID:jNTnz/ZK0
氷河期は良い大学、良い会社行けば幸せという価値観で厳しく育て上げられた結果、就職できず

無駄なプライドがあってショボいとこには行きたくないし、起業するような育ち方もしてない

ある意味ドンマイな世代

でもそれを育てた親のせいにしていつまでも実家にいるのはなぁ…
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 00:02:23.49ID:Sgqwucsp0
>>205
それは貧困の表層をウロウロしてるだけ
凍死、病死、そして自殺
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 00:02:36.51ID:zwurzPTK0
1番金持ってる60代の貯蓄が中央地でたった600万らしいね
俺は40代の子供部屋おじさんでやっと7000万いったぞ
いつでも家を一活で買える状況だがコスパ考えるとやはり買わない
で未来に投資する
1億の大台にになったらワンルームアパートを倉庫として借りようと思う
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 00:02:36.63ID:GzdnPJAD0
>>214
透析停止で苦しんで逝ってね☆
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 00:02:37.68ID:uwfrCLF/0
>>206
親族含めてみんなで住んでるような国もあるよね
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 00:02:41.25ID:aquSCK9O0
郊外に資産価値がないなら、500万円程度で
プレハブ置いて、女囲ってやりゃ良いじゃん。
貧困者は貧困者同士助け合えば良いじゃん。
なんで、無理してウェーイに合わせるの?
タバコ1本25円 とかべらぼうな値段になってる
のに、無理して搾取者だらけの環境で競争する
ことないと思うんだけど。

まぁ、何も取り柄がないってなら、仕方ないけどさ、田舎でも介護や漁業などで生産側に回ればそれなりの生活出来るよ?

昭和50年代でもそんなにウェーイじゃなかった
ろ? 原付通勤とか当たり前だったじゃんか
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 00:02:46.63ID:/5Y1V4ee0
次は合理的ならお墓を家の仏壇だけにして断捨離すんだろ
ここ数十年の文化は滅ぶだけ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 00:03:11.62ID:gq17kbvP0
働いていようが
40過ぎたら無職と同じ子供部屋おじさん
気持ち悪い
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 00:03:13.27ID:4X0dsQcH0
>>15
やたらおばさんを引っ張るが
キモがられて犯罪者扱いされるのはお前みたいなおっさんだけな
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 00:03:26.50ID:DkJ6YHrf0
>>217
その分壁も薄いし、煩いし、
火災になれば燃えやすい物件である。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 00:03:32.56ID:SJiD1OXT0
貯金ですよ貯金
貯金が大事
使わない、無料を楽しむ、大企業へ貢がない
 
これが大事
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 00:03:43.02ID:emvvNF030
■【独自】「お金ならなんぼでもある」除染で“利益率”5割超…“国民負担”3兆円の闇
3/12(火) 12:24配信
役員報酬77億円…従業員100人の除染会社
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190312-00010003-fnnprimev-soci

■除染作業の闇、役員報酬は8人77億「金ならなんぼでもある」 環境庁「適法です」★2 [963243619]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1552399633/
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 00:03:56.93ID:c61kK0Z40
20代という一番楽しい時代を自民党の無能政治のせいで
失われた20年という暗黒時代に塗り替えられた世代
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 00:04:10.68ID:JwvcigA/0
>>221
全然安楽死じゃねー!!
ドクターキリコを少しは見習えよ
あんなに立派な大人はいねーぞ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 00:04:22.99ID:r+mYb2u70
哀しみの独身オッサンたちをこれ以上叩くなよ
追い込んでどうしたいんや?
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 00:04:28.17ID:Sgqwucsp0
>>218
実は氷河期の大学進学率はそう高くない
問題はその大卒が高卒が行くような仕事まで下りて来て
高卒も就職できないとう負の連鎖が起きたこと
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 00:04:38.71ID:uwfrCLF/0
>>221
むしろ金持ってる層の方がなりやすいよね
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 00:04:41.00ID:9WD9H0h50
>>175
多分、5パーセントなら含まれると思う。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 00:04:47.05ID:PbHZSfiz0
>>230
あげくにネットに洗脳されて
自民党信者になり野党批判してるからなあ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 00:04:55.78ID:GzdnPJAD0
>>231
ただのナマポだろwwwwwwwwwww
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 00:05:16.24ID:ZmdlDmsP0
本人はキチガイ扱いされてようが
本当にキチガイになろうが仕方ないが
親はかわいそうだな
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 00:05:32.24ID:jNTnz/ZK0
>>236
ゲームのスコア的な感覚に陥る人はいるよね

いわゆる拝金主義ってやつだ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 00:05:34.67ID:JxWrNV5E0
>>218
何か社会に恨み持ってんの?
子供部屋おじさんの話以外に全て自分の不満をぶちまけたような書き方してるけど
子供部屋おじさんとニートもごっちゃになってるし
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 00:05:39.14ID:GzdnPJAD0
>>239
死なばもろともだろwwwwwwwwwwww
一億総玉砕だあwwwwww
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 00:06:05.90ID:402HWJzP0
>>216
氷河期でも高学歴高収入勝ち組は
結婚できているよ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 00:06:09.59ID:8sQrjahZ0
皆が10年かかる道のりを2〜3年で到達してしまうからな。
末端労働者なのに役員並みに勝ち組です。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 00:06:17.82ID:aquSCK9O0
必殺仕事人でやられるなら
やっぱり秀に脊椎ブスリが良いよな。
主水はキツい。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 00:06:22.79ID:GzdnPJAD0
>>69
エコポイントwwwwwwww
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 00:07:03.62ID:PNhNPkdy0
そういや昨日、
「精神的に余裕のある人は他人をバカにしない
子供部屋おじさんとか言って煽ってる人が既婚者だとは思えない
そういう余裕のないのは独身のおばさんだ」
とか言ってる自称既婚男がいたんだけど、そいつ、子供部屋おじさんスレで
一人で100レス以上してる100レスおじさんだったわw

そいつ自身は自分は冷静で余裕ある大人のつもりなんだろうけど、一人で100レスしてるとか
ただのキチガイだよなwww
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 00:07:40.21ID:402HWJzP0
>>239
子ども部屋おじさん
ネトウヨ多いらしいな
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 00:07:42.84ID:r+mYb2u70
その氷河期とやらのオッサンの未婚率ってどれくらい?
半分以上なら問題だ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 00:07:57.33ID:6puAT+st0
>>235
>問題はその大卒が高卒が行くような仕事まで下りて来て
>高卒も就職できないとう負の連鎖が起きたこと

5chのボリューム層は氷河期大卒だから忘れられがちだけど
氷河期高卒はもう犯罪者に落ちる寸前だったりするんだよな
ネットに書き込みする余裕すらない層
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 00:08:03.05ID:jNTnz/ZK0
>>244
氷河期の貧困層こどおじが問題なんでしょ?
自分なりにどうしてそうなったか考えてみたんだが、意に反してたらスマンね
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 00:08:05.52ID:kH4CXHhZ0
>>207
俺は3人兄弟で弟妹は子供部屋おじおばなんだが何故か俺が叩かれてるな
そして親は弟妹に何とも言えない感情を抱いてるw
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 00:08:11.74ID:SydCuDew0
結婚結婚言ってるのはマンさんやろなw
自分の価値観ダダ漏れやん
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 00:08:12.78ID:9WD9H0h50
>>250
結婚だけが幸せじゃないからだろ
別に結婚したから幸せでもお金があるから幸せでもないだろ
本人が幸せと感じて生きられればそれが幸せなんだよ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 00:08:18.86ID:XhFoUR7p0
負け組の意識変えるより勝ち組の意識変えた方がいい
あいつらがもっと分け与えたらもっとみんな幸せになれると思うんだ
でもメディアは勝ち組の味方だからなぁ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 00:08:25.36ID:c61kK0Z40
>>239
そこなw
20〜30代のころ2ちゃん全盛期だし
影響受けすぎてるからな
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 00:08:39.11ID:JwvcigA/0
>>254
むしろアパートにひっそり棲んでるおじさんのほうが恐怖度は上がる
ソースは俺
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 00:10:17.17ID:vDV/CDm/0
5年後に親が退職したら、家買ってもらうけど
正直言って、金持ちからすると実家暮らしか一人暮らしかで論争してる理由がよくわからない。
庶民の悩みなんだろうな
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 00:10:18.32ID:JxWrNV5E0
>>246
氷河期大卒正社員で全国平均年収より上だけど俺も友達もまだ結婚してないww
お互い、お前いくら何でもターゲット狭すぎじゃね?と言い合ってる
友達も今居る彼女と結婚する気ないって言ってるし
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 00:10:29.62ID:402HWJzP0
>>260
統計では独身は不幸な人の
率が高い
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 00:10:32.79ID:c61kK0Z40
氷河期世代はそろそろ目覚めろよ
自分たちを苦しめてきた自民党上級国民どもに選挙で下克上してやれ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 00:10:47.17ID:GzdnPJAD0
>>253
本当にヤバイのは氷河期おばさん
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 00:10:52.84ID:F0oL1JzI0
子供部屋おじさんスレ止まらないじゃないか
もう定着化を越えて社会問題として認知されたな
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 00:11:03.40ID:aquSCK9O0
俺、役員報酬の20万円しか収入がない貧困
者なんだけど、親父お袋妹を社員にしてるんで
何だかんだと、そいつらへの給与が全額貯まって去年は600万円貯まったわ。

借金さっさと償還して、もう二人くらい社員
雇って、俺は社労士と宅建と保険代理店の方に
集中したいわ。 当方43歳
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 00:11:05.64ID:PNhNPkdy0
>>263
20〜30の頃にネットで見た結婚はデメリットみたいなのを真に受けて、そのまま40前後になっても
後に引けずネットで独身のメリットがーとか書き込んで、更に10年後の50前後になって
ようやく後悔するような人って独身の2割位いそうだなw
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 00:11:19.33ID:r3yBKr7I0
派遣独身の39です
終の住処として買った戸建に住んでるけど
奥さん方に気持ち悪いと断罪されてな
むしゃくしゃしてきたわ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 00:11:40.81ID:JxWrNV5E0
>>260
それは正論
ただ何でかなって思って
俺は自分の理想が高すぎたと思ってる
あの人よかったなと今なら思うこともある
当時はメールが頻繁すぎるだけでも嫌だったからな
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 00:11:42.55ID:jNTnz/ZK0
>>265
金持ちなら結婚しろ

こどおじ論争の根底は金じゃなくて独身であることへの批判だから
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 00:11:57.62ID:GzdnPJAD0
>>268
そんなことするよりみんなで苦しむほうが楽じゃんwwwwwwwww
消費税増税で真っ先に脱落するのが氷河期世代なのにねえwwwwwwwww
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 00:12:00.57ID:Ttk7hVK70
今の若者は実家暮らしで金を溜め込む奴ばかりだからそいつらのせいで経済が全然回らない
政治だけの話じゃないんだよね
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 00:12:07.13ID:r+mYb2u70
子供部屋おじさんスレって金の話がめちゃくちゃ多いな
金に対して何かしらあるんだろうね
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 00:12:18.45ID:Sgqwucsp0
>>256
若干タイムラグがあるけど
マイルドヤンキーとかも高卒就職に失敗して
実家から身動きできなくなった非正規社員だった
ヤンキーすら死滅する氷河期の破壊力よ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 00:12:50.54ID:yF6MN2ou0
>>226
子供宮未使用おばさんハッケーン
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 00:12:57.43ID:jNTnz/ZK0
>>280
独身だと金しか拠り所がないのか、
金しか拠り所がないから独身なのか
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 00:13:02.23ID:HH83RObV0
>>275
中年で金が無いのもキモいけどな。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 00:13:15.12ID:r+mYb2u70
金があったらもっと余裕があってもいいはずなのに
何だか余裕のなさが出まくりだよ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 00:13:15.24ID:kJEqAA5+0
>>267
あくまで率であって、個々人が幸せかどうかは相手を見て判断するしかないでしょ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 00:13:26.36ID:SJiD1OXT0
5年後には消費税15%みたいな話が出るようになる
30年後には消費税50%だよこの国
今貯金しないでどうやって生きていくの?
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 00:13:26.37ID:Gwrm72tt0
親や環境に恵まれてきた奴の言うことが

「社会のせいにするな!親のせいにするな!」だもの

死んだ目をして生きるしかない
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 00:13:37.94ID:p31n/FWP0
>>279
大企業と同じコトやってるだけwww。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 00:13:39.15ID:GzdnPJAD0
>>273
詐欺にカモられてそうwwwwwwwww
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 00:13:39.62ID:++eIFoet0
天涯孤独の44歳
もうアパートの保証人すら居なくなりそう
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 00:13:47.34ID:HID/QaZ/0
なんでここまで他人の生き方に突っかかるのかわからんな
どこかの団体が金出して記事書かせてんじゃないのか?って言うレベル
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 00:13:51.30ID:KqHtzaw80
氷河期おっさんだが大学からの経緯

三流大に2浪で入る
4年生で就活せずプラプラ
たまたまやったパソコン仕事が当たって超大企業にヘッドハンティング
就活せずに入社

45歳で年収1800万だが、一つ上の兄貴がほんと悲惨な人生で就活に失敗してまさに子供部屋おじさんをこの前までやってたわ

気の毒すぎだから死ぬまで俺が支えていくことにした
いちおう好きな仕事してくれてるからそっと陰ながら応援だけど
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 00:14:07.10ID:X9Xxfa3v0
子供部屋おじさんの貯蓄率調べてみろよ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 00:14:11.04ID:awNrjTMq0
>>288
子供部屋おじさんのほとんどは金がないうえにマザコンだから超キモいよ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 00:14:14.22ID:yF6MN2ou0
>>277
結婚して私を養えってか?
やなこった。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 00:14:16.28ID:r+mYb2u70
天涯孤独な独身オッサンもいるんか
木枯らし紋次郎のようだな
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 00:14:21.65ID:vDV/CDm/0
>>277
だから、よくわからないんだけど
なぜ独身だといけないの?
独身だと日本では生きててはいけないの?
意味が分からない
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 00:14:32.09ID:GzdnPJAD0
>>289
みんな同じ方法wwwwwwwwwwwwww
ザ・日本人wwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況