X



【レディーファースト】NASA局長「火星に初めて降り立つ人類は女性」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2019/03/13(水) 17:24:25.93ID:fDnthdYf9
◆ 米NASA局長、火星に初めて降り立つ人類は「女性」

人類として初めて火星に降り立つのは、男性ではなく女性になる可能性が大きい――。
米航空宇宙局(NASA)のジム・ブライデンスタイン局長が、このほどそんな見通しを明らかにした。
ブライデンスタイン局長は科学技術をテーマにしたラジオ番組「サイエンス・フライデー」にゲストとして出演し、火星に人類として初めて降り立つのは女性になりそうだと語った。

同局長によれば、NASAが計画している火星への有人飛行では、女性が最有力候補になっているという。
ただ、特定の人物の名は明かさなかった。

さらに、月を目指す次の有人飛行についても、女性が参加するかどうかをツイッターのユーザーから尋ねられて「もちろん」と答え、次に月へ行くのも女性になるだろうと話している。
今月末にはNASAのアン・マクレーン宇宙飛行士とクリスティーナ・コック宇宙飛行士が、初めて女性だけで船外活動を行う。
船外での活動は数時間を予定している。

マクレーン、コックの両氏が参加した2013年の宇宙飛行士養成課程は、受講者の半数が女性だった。
この年はNASA史上最高となる6100人が応募していた。
フライトディレクターの養成課程も、直近の受講者は50%を女性が占めたという。

NASAで初めて6人の女性宇宙飛行士が誕生したのは1978年。今では現役宇宙飛行士の34%を女性が占める。
ブライデンスタイン局長は、「NASAは幅広い多様な人材の活用に努めており、女性が初めて月に降り立つ日を心待ちにしている」とコメントした。

写真:https://www.cnn.co.jp/storage/2019/03/13/3136e90c2e49b5e739f76466681cf918/t/768/432/d/001-mars-file.jpg

CNNニュース 2019.03.13 17:10
https://www.cnn.co.jp/fringe/35134129.html
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 18:20:48.56ID:++R9HDxz0
今人権系で一番パワーあるのはトランスジェンダーだろう
しかもほぼ男にしか見えない奴これが最強
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 18:21:15.87ID:otbBNMqo0
NASAももう時代遅れなんかな?
今時「性別」に拘るなんて・・・
ニュースじゃアホらしいほど性別がどうたらこうとらとかやってるのに
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 18:21:19.84ID:dQgeMDj30
火星に辿りつついた人類は宇宙放射線に対抗するために
進化を遂げゴキブリに退化しました。

どうするんだ。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 18:22:09.91ID:wXGAAmgo0
放射線量の影響を受けやすい女性にやらせるのは医学的に問題あるような気がするけどね
それで染色体が傷ついて子供に異常が遺伝したらどうすんだ?
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 18:22:12.39ID:cH83tNip0
基本的には片道切符の覚悟だろうが、
あっちの人口が10万人程度になれば資材を送り込めば
燃料を補充したり離脱ロケットの組み立てを行い往復の可能性が出てくる。
 
要するにいっぱい子供を産める若い女か・・・
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 18:22:18.27ID:b6FLPmIN0
つまりNASAの女性飛行士を目指すためにトランスジェンダーのおっさんが立候補すればいいのか!
落とされたらLGBT差別でNASAを潰せ
0215喫煙者って生きてて恥ずかしくないのか?
垢版 |
2019/03/13(水) 18:22:30.35ID:plu6B4b/0
>>143
結局NASAもイーロンマスク頼み
この人いないとロケット飛ばせない
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 18:23:12.14ID:77SnVrPW0
まあ過酷な状況で生き残るのは女性の方が有利かもしれんなw
墜落したときとか
助けは行けないんですけどね
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 18:23:14.08ID:vTeHsd+t0
帰ってこれないかも知れないのに
宇宙開発最右翼のロシアですら計画の半分が失敗してる火星だぞ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 18:24:17.04ID:Yrixfe870
女には3種類いる

@ 女性の社会進出推進派 (女性管理職増やせ等)
A 男は女性に尽くせ派 = 女性社会進出不要派 (食事は男が奢れ。夫はATM等)
B @A両方欲しい派 (仕事はしたくないけど社会的地位と楽な生活欲しい)

要約すると、女性のために男達は不利益を覚悟しろ!

そして、@とABは女性同士で敵対するw
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 18:24:59.01ID:cddbONP/0
中村さつまいも店
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 18:25:34.21ID:YSibHRH50
中世ヨーロッパでは、貴重な兵士を無駄にするわけにはいかないので、
女を兵隊の前に立たせて盾代わりとして歩かせたのがレディーファーストの始まり。

日本の武士道の、「男は女の三歩前を歩け」は、実は女性を危険から守るための教えだったのに、
反日サヨクやフェミニズムが、男尊女卑だなんだと間違った解釈をメディアで広めてしまった。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 18:26:13.82ID:NYl8zD6s0
このプロジェクトは失敗するだろうなw
すぐヒステリックになって感情出すから
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 18:26:20.28ID:zbL6Dn3S0
>>79
レディーファーストの由来は知らないが態度だけはでかい池沼女さん
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 18:26:34.67ID:/4PRgltc0
出発直前に妊娠が発覚したら笑える
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 18:26:52.29ID:1jEENQPk0
この記事見て誇らしく思ったり嫌な気分になった人は全員性差別者
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 18:27:08.59ID:GLZSFagm0
>>1
女の方が軽いからだろ
デブらないかぎり、燃料や装備
も軽減。〜ふたつのスピカより
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 18:27:10.63ID:0slwKww90
この女性はLGBTなのか?もっとも進化した人類であるLGBTの人が火星に立つのが当然ではないのかな
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 18:27:17.31ID:77SnVrPW0
そういや小池も都民ファーストとかいって都税盛大に無駄使いしてたな
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 18:27:21.17ID:xmQAmJWY0
オームのサティアンに連れて行かれたカナリヤを思い出す。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 18:27:29.72ID:K3Fnb6X70
>>204
いや、アジア系と黒人とラテン系と白人の混血で男性から性転換した女性のレズビアン
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 18:27:35.51ID:XmuM2sOp0
LGBT「LGBTファーストはないのか?差別だ!」
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 18:27:51.35ID:uzBpJJsd0
>>2 GJ

米軍の前線もレディファーストで。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 18:28:12.11ID:otbBNMqo0
レディファーストから想像すると

♂の宇宙飛行士が先に降りて♀の宇宙飛行士が降りるのをエスコートするもんじゃないの?

車で例えると運転してた♂が先に降りてドアを開けて♀を降ろすとか?
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 18:28:19.67ID:JpMDYPe50
女を先に行かせて安全よーしで男が行きます
これがレディーファスト
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 18:28:21.57ID:YqhsOrln0
火星に何ヵ月か何年かかけて行けたとして、火星からどうやって戻ってくるんだろう。
大掛かりな発射台なんて作れないし打ち上げに必要な膨大な燃料も必要だろうし。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 18:28:54.95ID:fgntPw370
ネトウヨ発狂だなこれw
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 18:29:42.27ID:JsoDSsaR0
火星に行く片道だけで、

人間が一生のうちに浴びる放射線を浴びる

放射線は物質を貫通するから、

宇宙服でも防げない

つまり、火星は片道キップ

被爆して死ぬから地球に戻ってこれない

それを女にやらせる
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 18:30:21.11ID:xIpF/c0p0
白人女性起用して黒人団体から叩かれるまでがコース
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 18:30:25.07ID:T+rBYrAa0
かつてのレディーファースト=盾代わり
現在のレディーファースト=捨て駒

無慈悲だね。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 18:30:47.49ID:GLZSFagm0
>>229
小柄に越したことがない
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 18:31:06.60ID:Hopp3rUm0
いいよメスで
多分乗員は死ぬし帰って来てもガンで苦しむしそれでいいならなw訴訟すんなよ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 18:31:10.77ID:fPJhmqQi0
>>217
「帰ってこれないかも知れない」じゃなくて
地球に帰還できる可能性は確実にゼロだと思う

いったん火星に降りたら、手持ちの資材で火星の重力を振り切って再び宇宙に戻るのは無理
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 18:31:15.62ID:voEqRMz4O
【受験】東京大学で合格発表、女子は約17% 知能の低さが露呈する結果にフェミ発狂
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 18:31:31.87ID:FJPPHInP0
女なんぞ見た目が全てなんだから
嫁は高性能AIを搭載したアンドロイドで問題ない。
これからはそうなる。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 18:31:41.45ID:itEPAI4u0
危険な地には先に女をってか
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 18:31:53.24ID:sILn4PDB0
>>1
差別なしの弱者優先にしたら、黒人の餓えに苦しむ子供の女が行くのが正しいな
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 18:31:58.71ID:zNLBes+g0
>>1
本来のレディーファーストの意味であるカナリアの代わりか。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 18:32:29.42ID:iUPq/V4y0
最初に降り立つ女性はマンコビッチさんです
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 18:32:39.12ID:QNYChpLL0
仮にネトウヨを宇宙船に乗せて火星に飛び立ったとしよう
およそ30日にも及ぶ命懸けの旅
1日目にネトウヨは、差別を始めるだろう
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 18:32:53.19ID:UHB6VeNB0
シガニー女史か
そりゃすっげえ攻撃的敵対生命体と闘うためにはな
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 18:34:25.48ID:XIgzPj7H0
そもそも命が惜しいなら火星行きのロケットには乗らない
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 18:34:29.14ID:uELPz41R0
はいはい、ジョセージョセー
すごいでちゅねー

これで満足か
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 18:35:31.37ID:KjxddxRn0
>>179
そういや、男の取り合いになって訓練用の宇宙服のオムツを穿いたまま数百キロ
先の恋敵のところにカチ込みに行った女傑もいたなww
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 18:35:51.27ID:T+rBYrAa0
>>217
帰ってこれないも何も現在の技術じゃ帰還不能だから片道切符だよ。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 18:37:06.76ID:qOZSzVH+0
シュワちゃんの出番か…
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 18:37:12.61ID:8UgpMwX/0
やれやれ
姫様も惜しげもないものばかりよう選んだわい
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 18:37:45.48ID:C0bTJwMO0
寝言言ってないで、まずは本当に月に行けよw
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 18:37:54.99ID:nEtPYl1R0
カプリコン1って月着陸じゃなくて、火星着陸の映画だったんだな
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 18:38:37.44ID:8dcflrSH0
>>31
閉経後のバァさんなら男と同じだろう
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 18:38:43.61ID:2/2WpmuT0
( ゚д゚)ポカーン
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 18:38:47.05ID:ydCG+nAe0
黒人女性艦長とか、ストレス耐性体力共に遺伝子レベルで強くて適正ありそう。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 18:39:35.66ID:otbBNMqo0
>>1
具体的な火星へのスケジュールが決まって今いる宇宙飛行士か訓練生が候補ってこと?

まだまだ問題山積みだろうからもしかしたらまだ産まれていない女性かも?

名前を公表出来ないのも納得できるような気も・・・
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 18:39:39.87ID:A1hM9EGd0
言い方を飾っているだけで
まさしく中世の毒見や刺客が潜んでないか調べる為に最初に部屋に入らせる役だなwww

帰ってこれません。人体実験ですと言えばいいのに
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 18:39:41.50ID:MiPt0yuN0
火星なんてまだ当分先だろう。
つか、何か「地球と一番似てそうでとりあえず行けば住めそう」とか
勘違いしてる奴が多いけど、なんで火星にそこまで幻想抱けるのか
わからん。空気がほぼなく与圧区画か宇宙服の中でしか生存できない
点はぶっちゃけ月と大差ない場所だからな。おまけに月より全然遠す
ぎてとても行けたもんじゃない。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 18:39:56.29ID:4fboHbc80
果たして人類は本当に「初めて」火星に立つんでしょうかねぇ
もしかしたら2度目の帰還かも知れないよ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 18:40:19.79ID:+EqgEtJk0
>>95
白人の方が紫外線に弱いけど、実験台にするってこと?
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 18:40:45.84ID:gBa7RHqG0
女性が初めて惑星や衛星に降り立つのなら、
その宇宙船は、地球へ帰還する途中で、
なんらかの機械設備の偶発的な不具合によって爆発炎上すればいいのに。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 18:41:46.17ID:ZvEP8jq80
>>7
アメリカじゃあ、死亡説が流れてる
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 18:44:35.64ID:ZvEP8jq80
>>69
ただスポンサーがチャイナ資本だからだよw
実際、中国人には宇宙船には乗せないよw
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 18:44:43.36ID:Z9aaVSu40
>>70
持てないかどうかは分からないが、実験材料になるだろうねw
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 18:44:51.72ID:4fboHbc80
何億年か前には火星にも大気があって海があったという話だし
もしかしたら大量に生命の化石が出てくるかもなw
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 18:45:04.87ID:oLLKA6TI0
つまり片道キップで行って亡くなる人類最初の女性になるわけか
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 18:45:39.81ID:X0lRfvIj0
>>284
テラフォーミングなんて数世紀かけてもできるかどうか怪しいわな
地球中のありとあらゆる所で自動車やら工場やらで散々二酸化炭素出しても平均気温数度上がったか上がらないかなのに火星に持っていける僅かな機材で二酸化炭素濃度上げて火星表面の温度上昇とか途方もない話だ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 18:45:59.72ID:voEqRMz4O
>>1
性別関係なく適材適所・能力で決めないと失敗するぞ
そもそもこの分野に興味があるのって殆ど男だろ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 18:46:34.03ID:ZvEP8jq80
>>301
プーチンと同じで影武者とも言われてるもんなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況