X



【レディーファースト】NASA局長「火星に初めて降り立つ人類は女性」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2019/03/13(水) 17:24:25.93ID:fDnthdYf9
◆ 米NASA局長、火星に初めて降り立つ人類は「女性」

人類として初めて火星に降り立つのは、男性ではなく女性になる可能性が大きい――。
米航空宇宙局(NASA)のジム・ブライデンスタイン局長が、このほどそんな見通しを明らかにした。
ブライデンスタイン局長は科学技術をテーマにしたラジオ番組「サイエンス・フライデー」にゲストとして出演し、火星に人類として初めて降り立つのは女性になりそうだと語った。

同局長によれば、NASAが計画している火星への有人飛行では、女性が最有力候補になっているという。
ただ、特定の人物の名は明かさなかった。

さらに、月を目指す次の有人飛行についても、女性が参加するかどうかをツイッターのユーザーから尋ねられて「もちろん」と答え、次に月へ行くのも女性になるだろうと話している。
今月末にはNASAのアン・マクレーン宇宙飛行士とクリスティーナ・コック宇宙飛行士が、初めて女性だけで船外活動を行う。
船外での活動は数時間を予定している。

マクレーン、コックの両氏が参加した2013年の宇宙飛行士養成課程は、受講者の半数が女性だった。
この年はNASA史上最高となる6100人が応募していた。
フライトディレクターの養成課程も、直近の受講者は50%を女性が占めたという。

NASAで初めて6人の女性宇宙飛行士が誕生したのは1978年。今では現役宇宙飛行士の34%を女性が占める。
ブライデンスタイン局長は、「NASAは幅広い多様な人材の活用に努めており、女性が初めて月に降り立つ日を心待ちにしている」とコメントした。

写真:https://www.cnn.co.jp/storage/2019/03/13/3136e90c2e49b5e739f76466681cf918/t/768/432/d/001-mars-file.jpg

CNNニュース 2019.03.13 17:10
https://www.cnn.co.jp/fringe/35134129.html
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 22:27:50.97ID:XHs8YjxS0
ゴキブリに首の骨をへし折られる役ですね
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 22:29:50.18ID:dOnlRwU80
さすがに火星は帰れなくなる可能性が高いからなw
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 22:31:21.21ID:eLUDPMqc0
仲のいい女友達3人を送り込めばいいと思うの。

そんで日々、その3人をモニタリング。 火星往復ずっと。

おもろいで。
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 22:32:18.36ID:b7/BRB0p0
福一はどちらが先に入るのかな?
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 22:43:05.43ID:CoiORPpe0
宇宙飛行士か
夢があるな
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 22:46:00.09ID:AgjU/iYA0
体力的に女性は難しいんじゃないかなぁ
到着するまでに数ヶ月かかるんだろ?
生理の問題もあるし

とりあえず、まだまだずっと先の話だな
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 23:00:29.60ID:cTsypHSc0
生理のときどうするんだろ。
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 23:09:58.35ID:Yrixfe870
>>521
そんな先のことは考えていない。
だが、今使えるチンポが無いのは不安。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/13(水) 23:29:57.37ID:eSp0H6gf0
やっぱりさっきやってたアリッサじゃないのか。広告塔かよ
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 00:03:08.21ID:1JG1ciAC0
火星に行って、無事着陸して基地を作り自給自足で一年間留まって
また無事に地球に帰還するなど不可能だな
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 00:04:16.13ID:BSgPFVbl0
男女平等の時代にレディーファーストとか
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 00:04:23.92ID:n4ULEPba0
ふーん。


この話が火星でなく金星ならヴィーナスだし、レディファーストでも良いとは思うけどね。
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 00:11:04.10ID:f1tHY+PW0
火星で実験台にされるレディーファースト
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 00:28:28.94ID:puxntWd/0
本来のレディの意味「淑女」であるならまだしも、
慣用化している「女性」に対してはレディファーストは道理がない。
女性優先がいいなら、
FEMALE FASTにした方がいい。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 00:34:35.64ID:HIKVehK00
火星で火星人と繁殖して100年後、地球に攻めてくるところまでがテンプレ
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 00:35:10.53ID:IPPV2smp0
イギリスだったか国は忘れたが、
貴族や領主は命を狙われることが多かったらしい。
建物や乗り物に罠が仕掛けてあるのは、
よくあったんだとか。
だから女を先に行かせて安全かどうかを確認していた。
それがレディファーストの始まりとか聞いた。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 02:50:51.11ID:FHUkFfB20
なんでこんなので一番に降りたいって気持ちになるのか俺にはわからん

そんなプロジェクトに参加できて成功してそこまでいければ十分だろ
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 03:15:39.98ID:SJcfwU9U0
火星は危険だから女に色々やらせるべき
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 03:18:40.25ID:4zLG9vZP0
仮性包茎の奴だろ
火星OKって感じだし
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 03:23:51.29ID:eyGKvrnk0
おい 日本の女
これが正しいレディーファーストの使い方だ
勘違いするなよ
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 03:29:03.53ID:86EZUCkd0
人気のあぐら牧場 NASA JAXA
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 03:32:45.28ID:jZASbFp50
危険なミッションは全部女でいい。原発廃炉も潜水艦密命も全員女で。
女だと安全に関する予算が通りやすい。
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 03:40:41.57ID:LXCBDhzy0
集団での協調性が高いとか色々あるんだろうけど、

無理やり女性にすることもないんやで
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 04:11:30.04ID:vhO+IdmR0
重力が3分の一とはいえどうやって離脱すんだよ…
燃料を火星で作るのか?
つか、どう考えても片道切符だろw
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 04:16:48.99ID:5WTwxYQy0
累計戦死者数も男女平等となるように、今後しばらくは
女子のみ徴兵して特攻とか玉砕させるべき
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 04:18:03.33ID:5WTwxYQy0
>>544
原発での被曝作業も女だけにさせるべきだよね
あと、ホームレスの男女比とか専業主婦/主夫の比率とか
高所作業員、炭鉱労働者、自殺者の男女比率も平等にしないと
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 04:20:18.55ID:yQinrZFR0
>>2, >>28, >>236
一番競争が激しい倍率だから女性なんだよ
優秀やから
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 04:21:59.63ID:yQinrZFR0
>>236
日本でも艦隊司令は女やし
戦闘機パイロットは女やし
前線はロボットや
男は風俗で忙しいから
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 04:22:38.93ID:yQinrZFR0
>>549
いや女性は男と違い優秀やから
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 04:23:24.37ID:yQinrZFR0
>>549
なら日銀総裁や総理大臣も女にせないかんな
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 04:23:44.64ID:Eg1qsIIi0
火星行きのボトルネックは長期宇宙滞在によって精神状態が不安定に陥ることらしい
不安定になった飛行士が他の飛行士に危害を加える危険性があるという実験結果が出てたはず
一年を超える狭い船内での共同生活に耐えて、かつ、任務も着実に果たせる人選なら、性別はどちらでも良い
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 04:25:13.42ID:ui0G6ACs0
性転換すればいいの?
LGBT優先だろ?
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 04:26:38.32ID:xvA6MH0p0
でも体は男だったり
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 04:26:38.49ID:yQinrZFR0
>>544
なら男が出産するべきやな
危険やからな
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 04:27:03.08ID:CQVhl9kAO
冷凍睡眠技術が確立され、目覚めた女性が一番最初に行うのは…
化粧だな
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 04:28:06.02ID:yQinrZFR0
>>559
目覚めた日本男性が一番最初に行うのは痴漢か盗撮やな
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 04:33:08.55ID:yQinrZFR0
未来の日本は

女性総理大臣
女性日銀総裁
女性経団連会長
もちろん女性天皇

男性は化粧と妊娠に忙しくなる
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 04:35:10.62ID:+QBgK3f60
>>2
危険な行為を女性にやらせるのが、レディーファーストなのか?
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 04:35:34.20ID:8o3ng64D0
火星って微生物すら生きられない環境だろ?
人為的に環境変えたり出来るのかね
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 04:37:04.68ID:yQinrZFR0
>>2
タイタニックが沈む時、女性に救命ボートを譲るため
男性には凍てつく流氷の海に飛び込んでもらった
日本男性なら女性を突き落として自分が救命ボートに乗ったやろう
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 04:53:46.64ID:yQinrZFR0
>>567
男性ならヒーロー扱いしたくせに
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 04:54:47.45ID:yQinrZFR0
>>565
月もやん
火星の方が植物のあとや川の跡があるんやで
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 04:55:22.92ID:Qd3r983i0
>>1
月に最初に降り立ったのはカエル
なので最初に火星に降り立つのもカエル
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 05:30:01.35ID:yQinrZFR0
>>1
タイタニックが沈む時、女性に救命ボートを譲るため
男性には凍てつく流氷の海に飛び込んでもらった
日本男性や韓国男性なら女性を突き落として自分が救命ボートに乗ったやろう
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 05:32:23.50ID:K0dh3ndp0
ああ、男女平等ってことか
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 05:33:05.14ID:8YZNzYw60
男が作ったものに乗っかり、優遇されてるにも関わらず

女性不遇と思ってるスメタブは四肢切断して口にブンゴ詰めて殺したくなる
どこまでも我儘で救いようのない存在でちゅね
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 05:40:59.86ID:yQinrZFR0
>>573
おまえは女が作ったものや
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:33:50.77ID:4CtUs8/A0
>>1
こういう、チマチョゴリ着た美しい「女性」でもいいってことか


のりこえねっと、島根県議が「女風呂に男性器をぶら下げた人が入ったら混乱する」との発言に謝罪求める


国に性同一性障害特例法の改正を求める陳情を島根県議会に提出した市民団体代表が15日、島根県庁で記者会見し、
昨年9月の審議の場で男性県議が「女性の風呂に男性のものをぶら下げた人が入ったら混乱する」と発言したのは不適切だとして謝罪を求めた。

会見したのは性的少数者(LGBT)を支援する市民団体「のりこえねっと紫の風」の上田地優(ちひろ)代表。
性別適合手術を受けなくても性別変更を認める法改正を国に請願するよう陳情で求めた。

県議は、男性として生まれたLGBTが、手術をせずに「女性の風呂に入り中でひげでもそったら、(周囲の女性は)びびると思う」と発言した。

上田代表は「同席の県の人権問題関係者から発言に反応や擁護がないこともショックだった」と話した。
が、上田代表は審議後に陳情を取り下げた。

上田代表は、LGBTのコントラバス奏者の公演ポスターに「おネエ系」という言葉が使われたのは「不快」だと指摘。
それにより9日開催予定だった公演は中止にされ、会見はその経緯を説明するとして開かれた。

「のりこえねっと紫の風」上田地優(ちひろ)代表のお姿
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/f/d/fd5f0fb7.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/3/c/3c8bb876.jpg
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:53:15.34ID:k7jnOaUF0
>>41
その時は男のせいってなるよ
旅行は女のほうが経験豊富とかいいつつ旅行計画やスケジュールは人任せ
事前にやるのは食べたいものを言っとくのと身支度だけ
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 08:03:06.24ID:z/DmE/TG0
行くのはいいが帰りのバス待ち時間が長いぞ
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 08:11:22.38ID:I5pWWNHT0
>>1
ロケットガールですでに言われていたことだな
女性の方が軽くて小さいから宇宙飛行士に向いている
いくら小さな男でも身長140センチ台は滅多にいないだろ
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 08:18:49.51ID:Q+0xuGPL0
男女関係なく、適正がある人が行けばいい。
女性の方が適正があるというのならそれまで。
レディーファーストとか、そんな矮小な問題じゃないだろ。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 09:04:38.14ID:gYithiOj0
アポロ宇宙船の月面着陸と同じで、ネバダかニューメキシコかの砂漠に作った特設ロケ地で特撮でやるんだろ?
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 09:09:09.09ID:ZSs+xSl50
>>5
なんで?w
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 09:10:25.88ID:ZSs+xSl50
>>21
中国はまだ火星に行くこともできてないだろがw
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 09:11:37.90ID:BgvpDNj70
>>33
何遍も行ってんだけど
陰謀論好き?w
ガキだな
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 09:14:10.32ID:F7528ce30
違う違う
え?何が違うって?
降り立つ星が違う
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 09:15:02.90ID:BgvpDNj70
アメリカは火星への移住化計画があったよね
もう、実現する時代に入ったのかな?
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 09:18:13.21ID:BgvpDNj70
>>585
お前みたいなバカがいるんだなw
メキシコで撮影したとか、信じてるんだーw
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 09:19:40.55ID:kazow30+0
そういや、最初に地球周回軌道にのったのも
サルか何かだったよな。
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 09:23:34.72ID:q4scQehR0
>>571
今日も女がクズであることの周知活動お疲れ様です。
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 09:27:47.26ID:q4scQehR0
>>560
男性の中でごく一部の話を持ち出す。

女は大部分が男性差別大好きのクズだから叩かれてるんだけど。
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 09:28:49.36ID:GeFzPbp20
>>588

まだ信じてんのかよw
アホだな。
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 09:31:13.09ID:q4scQehR0
>>510
クズは叩くべきだという当たり前の感情と、
クズの多くは女という事実があるだけだぞ。
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 09:34:30.64ID:5adnAdMK0
>>23
それはある。男の場合はいつまでも帰ってこないから向き、不向きは重視すべき。
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 10:27:49.07ID:gYithiOj0
>>591
月に降り立つまで10回も実験やってるのに、月帰還が予行演習なしの一発成功とかおかしいじゃん。
無人機での着陸・帰還テストすらやってないんよ
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 10:33:30.74ID:gYithiOj0
>>555
建国以来常時戦時体制で女にもガチで兵役課してるイスラエルにすら、女の潜水艦乗り居ないじゃん。
年どころか2・3ヶ月でも閉鎖空間に女詰め込んでおくのは不可能なのよ

嫁姑で小競り合いするような性質のものだからな。
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 10:39:55.95ID:I5pWWNHT0
>>599
帰還は地球からのロケット打ち上げの応用でいいんだよ
低重力、空気抵抗ゼロの月の方が難易度はるかに低い
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 10:43:12.18ID:gYithiOj0
>>583
女の中から体が小さくて優秀なヤツを探してくるのと、
男の優秀なヤツの中から体の小さいのを探してくるのと、
どっちが簡単なんだろう?

男に比べて体の小さいのが多い女が、現実に、体の小さくて軽い方が有利な場面に数多く出張ってるかというと
そうではないよなあ。
1
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 10:46:14.24ID:gYithiOj0
>>601
違う環境の応用ねえ……機械は、理屈だけではうまくいかない。実際に動かした段で、想定外のことが起こるものだよ。
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 11:01:19.76ID:I5pWWNHT0
>>602
別に宇宙飛行するだけなら優秀じゃなくてもいい
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 11:07:34.91ID:I5pWWNHT0
あと女性が有利な点に食事の量もある
長期の宇宙飛行の場合、食料の重量も問題となってくる
男性と女性とではここも大きな差となる
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 11:17:22.84ID:gYithiOj0
>>604
決められたことを毎日決められた時刻にちゃんとやる
やってはならないことを絶対にやらない
感情剥き出しで騒がない
困ったことが起きたときに冷静に対処する

ってことが相当に優秀な女でも出来ないだろ。
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 11:21:55.16ID:I5pWWNHT0
>>607
男も一緒
宇宙でそれが問題になったことがある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況