X



【話題】毎月いくら「貯金」してる?「していない」と答えた人は何割…!?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みなみ ★
垢版 |
2019/03/14(木) 20:03:38.11ID:2cNBmk299
3/14(木) 18:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190314-00010006-tokyofm-life

本部長・マンボウやしろと秘書・浜崎美保が、リスナーのみなさんと「社会人の働き方・生き方」を一緒に考えていくTOKYO FMの番組「Skyrocket Company」。
今回の「社会人意識調査」のテーマは「毎月いくら貯金していますか?」。はたして、その結果は……?

Q.毎月いくら貯金していますか?

していない  27.5%
5万円以下   56%
10万円以下  11.4%
それ以上(10万円以上) 5%
(回答数:298票)
.
◆「していない」派の意見

「貯金したい気持ちは、やまやまですが……」(愛知県 23歳 男性 学生)

「してないっていうか……できないっていうか……本当はとってもしたいんですが食費がエゲツないんです」(東京都 31歳 女性 その他)

◆「5万円以下」派の意見

「正直毎月2〜3万円が限界です。気持ち的には10万くらい一気に貯めたいけれど、ひとり暮らしだと難しいです。現実は厳しい」(東京都 27歳 女性 会社員)

「結婚して子どももいて……貯金の重要性はひしひしと感じています。貯金のためにお小遣いが削られ……。子どもが働き始めたら絶対に倍にして返してくれーっと思ってます」(東京都 26歳 男性 会社員)

◆「10万円以下」派の意見

「金融関係なので、わりと貯金してるほうかな? 新人時代から口座を分け、使うお金と分けてます。そのあと、株、保険、投資信託等々の金融資産へ変えていってます」(埼玉県 31歳 男性 会社員)

◆「それ以上」派の意見

「特に使うこともないので毎月20万以上は貯金してます。嫁も働いているので生活費は特にいらないし。結婚するとお金使いませんねー」(東京都 40歳 男性 会社員)

以下ソースで
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 20:04:08.38ID:OW6wazNs0
使わずに残った分口座にプールしてるよ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 20:06:52.25ID:QanJfkZw0
たった298人にしか聞かんかったとかアホかよ
貯金しとらん日本人のが圧倒的に多いに決まっとるだろが
無職ナマポ引きニートの天国だからなこの国は
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 20:07:44.89ID:eyYSyf0X0
無職だが口座の数字は増えてく
貯金してるって感覚はない
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 20:08:34.99ID:7o+omqfS0
今どき銀行振り込みが普通で、引き落とさなかったら銀行に残るじゃん?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 20:09:23.26ID:YU89KDII0
俺手取り25万、嫁20万。俺ので生活して嫁は全額貯蓄。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 20:09:34.96ID:7sar6EYT0
30代は風俗に貢いだけど40歳越えて独身だと使い道がなく10万円貯金できるようになった
50歳で平屋建てたけどすぐ貸家にしてアパート借りてデリヘル三昧だわ
貯めようが貯めまいがやること同じだわ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 20:09:37.21ID:Thi1dM9X0
金持ちは貯金してるって感覚無いぞ
無駄な金使わずに使わなかった分が溜まっていくだけ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 20:10:02.11ID:+X/UM5Gh0
>>13
貯金を使ったってこと?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 20:10:08.83ID:qxOmEQ2X0
子供部屋おじさんになればたんまり貯めれるぞ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 20:10:30.15ID:3ukmWkoe0
此処に居るやつらは全員貧乏なんで 気にすんな
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 20:11:20.43ID:D9nCnTkv0
食品が高すぎてツラい
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 20:11:37.94ID:XdkX/8MX0
貯金とかビンボーくせぇわwww
寝てても毎月1本は入ってくるわwww
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 20:11:46.03ID:+PP8fqNe0
特に買うものも欲しいものもないから毎月勝手に10万くらい貯金してることになってる
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 20:12:00.20ID:FII+O09q0
まぁ月に10万貯めても2000万貯めるまでに15年以上かかる
そんなことするよりぱーっと使った方が幸せだろうな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 20:12:06.64ID:OW6wazNs0
>>3
親死んだら一人だし長生きできるとも思わんから金残す必要は無い
どうせあの世には持っていけない
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 20:12:19.29ID:sYZOu5mj0
してるつもりはないけどなんも欲しいものがないからいつの間にか貯まってた
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 20:12:34.82ID:59PDaek30
月々の貯蓄は無理
ボーナスすら生活費に回さざるを得ない
それが余ったら貯金って感じ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 20:12:53.18ID:M/cz3icR0
>>18
いや、なんかもっと貯まってもいいのになぁって感覚になるだけw
普通に計算してそれ以上になるわけないんだけどさ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 20:13:38.25ID:YLExgYtK0
特に切り詰めてないけど月に150万は貯まる
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 20:13:45.75ID:fVk56ezL0
>>14
それほぼゼロってことじゃんwww
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 20:13:57.07ID:EltOqoQh0
金のないやつは貯金しなくてもいいだろ
どうせ長生きできないし出来ても悲惨だから
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 20:14:08.26ID:ygIlYYZP0
借金していますパチンコ


ウヨ/(^o^)\
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 20:14:20.16ID:e5VOLdRd0
アベノミクスで貧困化した日本人には貯金する余裕も無いのだろ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 20:14:25.38ID:JimA642K0
ウチも俺の給料だけで生活してる、嫁の給料は手付かずだ
それでも俺の給料30万は残る、質素を意識してるわけじゃないが金を使う時間が無い
ただ今月は固定資産税と車検2台あるから、定期的に大きな出費がある
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 20:14:34.36ID:mJodQIfR0
またマザコンのキモい子供部屋おじさんが貯蓄を自慢するスレになるのか
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 20:15:10.98ID:vP+pJVGW0
そのうち貯金にも税金かかるようになるんだが・・・・・・知らないヤツは幸せもんだわ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 20:16:28.30ID:pCWvcOe10
できない
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 20:16:31.15ID:uEHQIaHa0
勝手に10万くらいはたまってる
あとはボーナスを全部ためる感じ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 20:16:41.12ID:Mb4dWCvx0
ワイ年収350万だけど、2000万貯めたで。貯めたければ実家暮らしがいいで。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 20:17:23.00ID:gtmVgn6r0
今日もロト6でどこかの誰か3人が1億5230万円ずつ当てたよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況