X



【話題】北陸No.1都市論争、「Zepp金沢」報道で再燃!? 新潟人「金沢より都会なのに...」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2019/03/14(木) 21:00:00.25ID:xicxjFnx9
ライブハウスの「Zepp」を運営するZeppホールネットワークが、石川県金沢市に新しくライブハウスを開業させると報じられた。

日経新聞や北國新聞の2019年3月13日の報道によると、開業は2020年以降の予定で、Zeppとしては初の北陸進出、人口100万人以下の都市でも初めてとなる。

■「新潟飛ばし」への危惧も

報道によると、ライブハウスは金沢市内の繁華街から離れた西金沢駅近くの工場跡地に建てられる計画。ライブ・エンタテイメント産業の盛況ぶりを踏まえ、北陸新幹線で東京とのアクセスもよくなった金沢に進出する。

規模は未定だというが、もしZepp最大級の2000人収容となれば金沢のライブ事情は飛躍的に改善するというわけで、金沢の人々からは歓迎の声が大きい。

 「ZEPP金沢ファーストライブはヤスタカ、CAPSULEで決まりでしょう」
 「Zepp金沢!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ありがとう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」

もっとも建設予定地の西金沢駅周辺は金沢駅から1駅とはいえ市中心部からは距離があり、地方ゆえ列車本数が少ないので公共交通で遠征する人は少しアクセスに悩むかもしれない。

他方、以前Jタウンネットでも投票を行ったように、北陸4県(新潟・富山・石川・福井)ナンバーワン都市の座を金沢と競う新潟では、「うちにも欲しい」というようなネットユーザーからの声も。

 「Zepp金沢出来るならZepp新潟も出来てよ。Zeppツアーに入れてくれよ。新潟の方が金沢より都会じゃん(笑)」
 「はぁ〜〜っっ???Zepp金沢〜〜??新潟の方が人口多いじゃん??ねぇ??金沢じゃないでしょう??だって、ねぇ??他にも理由あっぜ??新潟の方が人口多いし??ねぇ??Zeppさん??新潟の方が人口多いじゃん??」
 「Zepp金沢とな先越されてるやん新潟」

新潟もアイドル激戦区であり音楽が盛んな都市ではあるのだが、ライブハウスで最大規模なのは新潟LOTSの約700人。これ以上のキャパシティは公共ホールや朱鷺メッセ(約5000人)となるが、いずれも音楽専用ではない。

金沢にはすでに北陸電力本多の森ホール、金沢歌劇座(旧石川厚生年金会館)など新潟と並ぶ規模のホールがある上に、全国ネットワークで実績も多いZeppが進出となれば、アーティスト側にも動きがあるかもしれない。

つまり、Zeppの金沢進出によって、アーティストの全国ツアーで「新潟飛ばし」が起きるのでは――そんな危惧も出ているのだ。

 「Zeppが金沢にできることによって新潟はまたライブに来てもらえなくなる」

これまで東京・札幌・名古屋・大阪・福岡・仙台で営業してきたZepp。北陸の中核都市への進出は、地方でライブ体験を増やす成功例となるだろうか。

2019年3月14日 18時3分 Jタウンネット
http://news.livedoor.com/article/detail/16160481/

画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/3/a3c11_1460_346f7551f85cbcef48210db3608ef781.jpg

関連スレ
【調査】北陸ナンバーワン都市はどこ? 全国的には新潟優勢も、地元では金沢圧勝のナゾ★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551053349/
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:04:00.17ID:xDzelymY0
>>308
東海道でいうと
浜松・静岡よりも小さくないか?
豊橋ぐらいだな。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:05:13.26ID:Fe8FOUYT0
新潟はたまに北陸に入れられるんだよね。
じゃあ、東北地方だといわれることがあるが
新潟県民は絶対そうは思わない。
同じ田舎だからと勝手に思って東北地方だという。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:05:21.76ID:C67KUBOQ0
もうさ新潟はいい加減中途半端な立ち位置から脱却するべきなんだよ
海なし県に割譲
下越は長野県、中越は群馬県でいいだろ
その代わり山形県の異物庄内は下越へ併合
これで晴れて東北地方になれる
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:05:44.73ID:Dut2ZFz20
>>311
小学校の社会科で習った「雨温図」の通りだからねぇ
冬の北陸は晴れが少なく暗い
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:05:59.97ID:W6+845/H0
>>314
親不知が対面通行だったのってもう二十年くらい前の話じゃん
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:06:18.33ID:zUL99CQE0
>>290
静岡ってちょうど東京と名古屋の間あたりで
独特のポジションだよね
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:06:47.33ID:03cekCMN0
左遷で新潟来てるけど女は可愛い子が多い印象 しかも優しい
北陸3県みたいにいがみあってないからなんか性格に余裕ある
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:06:55.39ID:PoGnK+U20
>>314
北陸自動車道に対面通行はもう一つもないと思うが
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:07:48.72ID:DF4b5Imy0
>>320
まじか…
あんなとこ走らんから知らんかった!
ちょっとググってくる。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:09:48.16ID:Fe8FOUYT0
金沢と新潟どっちが都会かという話題があるが
まあ、もりあがらない。
三条と燕の名前がどっちが先か問題の方が面白いんじゃね。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:10:22.64ID:tCm7esH+0
>>299
可住地 192.24km2 推計人口 465,325人 金沢市

総面積 170.46km2 推計人口 481,161人 中央区+西区+東区(不可住地含む)
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:10:31.42ID:PoGnK+U20
翔んで埼玉を観てきたけど他の都道府県民全員が納得する内容でかつ
埼玉県民にとっても埼玉の良さを充分にアピール再認識できる内容になってて超良かった

新潟はああいう映画作れるの?
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:11:02.00ID:fOni9uuB0
>>200
鞍月アクセス悪い

そもそも18世紀末の金沢地震の震げn えーななにすれんていや
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:11:17.67ID:xDzelymY0
金沢文庫とか金沢八景とかがあるから文化的には金沢の圧勝だろ。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:11:50.26ID:ozedXf620
>>308
1970年
新潟市 383,919
金沢市 361,379

1960年1月の内野町合併で金沢市を抜いて
本州日本海側初の30万人都市になった。
当時の新潟市は31万人、金沢市は29万人。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:15:24.34ID:ozedXf620
>>330
それ、横浜市金沢区だから無関係
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:15:37.68ID:PoGnK+U20
もともとは「かねさわぶんこ」と呼称していたが江戸時代に加賀前田藩の金沢のほうが有名になってしまい
それにあやかって「かなざわぶんこ」に改名したという経緯を持つ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:15:38.80ID:/Mq2P5/y0
新潟駅ボロかった
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:16:47.72ID:xDzelymY0
>>333
金沢文子は?
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:17:09.29ID:EBS7XBrX0
またかよw
このまえ7スレくらいやったやん、、
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:17:37.86ID:Dut2ZFz20
>>246
新潟ってライバル不在なイメージ
米に酒にスキー場・・・
産業がたくさん有って安定してそうだし

そして県境がどの隣接県とも急峻過ぎて必然的に独立した感じ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:17:40.89ID:N5psNt6q0
新潟なんて汚鮮のメッカだろ拉致被害の捜査すらできない自治区
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:18:08.47ID:DUx6ltm00
北条氏の分家が金沢に移り住み、木曾義仲の平氏討伐の際に加勢して前線で戦ったことから前田の姓をなのることになった
そんな歴史ある前田家の街、文化の香る金沢
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:18:20.11ID:Fe8FOUYT0
>>328
多分、無理。
そこまで自虐的になれないんじゃないかな。
日本一寛大な埼玉県民だから、飛んで埼玉は
成立しなかったとミーちゃんが言ってた。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:19:46.14ID:C67KUBOQ0
>>334
まさかめぞん一刻のコミックの絵そのままの駅を見られるとは思ってなかった
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:19:47.26ID:jDyzX4Sp0
>>270
もろ関西弁
アクセントが無いけどな
東北弁と全然違う
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:20:53.44ID:xDzelymY0
新潟名物て「越後の笹飴」だ思っていたら、今の時代は「越後の笹団子」なんだね?
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:20:53.76ID:3S6FX5ei0
新潟人だけど「金沢」の動向なんて全く気にしてませんので。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:21:30.59ID:sKCxmNK/0
北陸というブロックは飛鳥時代の律令制、五畿七道の名残り
京を中心としたルートだから金沢優位だった
徳川以降関東中心の統治に変わり戦後の三国峠開通で新潟が優位になった

今後遷都が無い限り新潟優位は変わらんだろう
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:21:39.82ID:Fe8FOUYT0
新潟駅は外見は変わらないけど
内側はだいぶ変わったから。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:23:05.81ID:tCm7esH+0
新潟市の数字が昭和40年でした。

昭和45年
浜松市 443,352人 1,727.0人/km2
静岡市 416,378人 *,363.0人/km2
新潟市 383,919人 1842.0人/km2
金沢市 361,379人 *,785.3人/km2
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:27:39.02ID:ozedXf620
>>347
人口規模だけなら新潟と浜松が一番ライバルっぽい。
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:28:19.97ID:2eKE8/xR0
某北陸のライブの仕事してたけど現状だと
新潟はLOTSが750キャパで北陸最大。
キャパ100〜400くらいでGP、NEXS、リバースト。あとwoodyくらい?
あとは地味に三条とか上越にもライブハウスあるけど。上越はマイヘアがいるしね。
金沢はそこそこライブハウスは栄えてるほうだと思う。
エイトホールあるし、AZもV4もあるし。
サーキットとかやるんだと1番金沢の立地が楽な気がする。
富山もなんだかんだマイロとかソウルパワーあるし。店長さんが愛されてるからホルモンとかテンフィも協力してくれて集客できるし。
福井が1番やばい。

新潟も昔はフェイズがあったからもっと大きいライブイベントやれてたんだけどねえ。大人の事情でなくなっちゃったからな...
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:28:45.38ID:3S6FX5ei0
中央競馬場のある新潟>松下サービスセンター河崎五市率いる八百長三昧の金沢競馬
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:30:11.27ID:Pu6HuMqR0
え?
Zeppできたぐらいで金沢は新潟より都会とか本気で言ってんの?
やべーなw
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:33:41.12ID:tCm7esH+0
昭和60年(1985年)
浜松市 527,246人 2,054人/km2
新潟市 475,630人 2,278人/km2
静岡市 468,362人 *,409人/km2
金沢市 430,481人 *,920人/km2
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:34:28.82ID:kvKFox9T0
でもリアルに新潟人としての贔屓ではなく、
アーティスト側として新潟って楽なんだと思う。
ツアー回ってると新潟って東京から一直線だし、東北にも回れるし、北陸回って関西にも行けるし行程組みやすいんじゃないかな。
あとケータリングや打ち上げの飯が美味いって毎度絶賛される。
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:35:16.25ID:UnA+gbLK0
新潟市民はZeppができるという西金沢駅の実情を知ったらビックリすると思う。金沢駅から一駅だけど住宅街で何もない
まあ越後白山駅の周りもアレだけどw
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:35:57.17ID:SNWY96u/0
Zeppがある馬車
東京2つ
大阪2つ
名古屋1
福岡1
札幌1

金沢1(予定)
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:36:37.15ID:+4fDAKNU0
金沢に軍配が上がるだろねえ

新潟県には20市、石川県には11市あるが、このうち新潟県で人口が増えている市は存在しない
新潟市を含めて全市で人口が減少している
一方で石川県では5市が人口増加していて全て金沢市周辺だ

若者世代を引き付けている金沢都市圏に勢いがあるのは間違いない
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:39:03.55ID:ozedXf620
>>358
金沢市も2016年〜2017年をピークに人口減に転じた。
未だに増えているのは野々市市くらいでは?
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:39:24.08ID:FpjFy7vc0
1万人規模のZepp新潟に期待
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:41:51.77ID:ozedXf620
>>356
多分越後石山駅レベル?
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:43:27.47ID:zCP7Rpda0
都会か田舎の問題じゃ無いんだよ。
集客出来る層がどれだけいるかだけ。
新潟にはゴールデンピッグスとかリバーストとか既にあるから
進出出来る枠無いだけ。
じゃあ金沢にZeppが必要かどうかはこれから。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:43:29.97ID:tCm7esH+0
戦後直後
昭和25年(1950年)
浜松市 288,845人 1,125人/km2
金沢市 252,017人 2,064人/km2
静岡市 238,629人 1,492人/km2
新潟市 220,901人 3,045人/km2
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:44:06.71ID:ozedXf620
>>363
珠理奈事件とか色々あったけれどNGT事件が
トドメを刺してしまった感じ。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:45:01.13ID:DuebPpMP0
建設予定地の隣に老人ホームあるんだよ
あのジョーシンすら数カ月で撤退する寂れた土地には不向き
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:47:23.21ID:HWsNLPmg0
>>364
本州日本海側で人工が増えてるの金沢都市圏だけだしな
独り勝ち状態
まあ富山県もいちおう社会増加はしている
つまり北陸二番手は新潟じゃなく富山ツーことに(笑)
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:47:58.25ID:ozedXf620
>>369
老人ホームとは。
Zepp自体が短期間のイメージだから元々微妙。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:50:13.36ID:VvcFoJoA0
都会って言ったら10両編成の普通電車が5分に1本走っているけど、新潟と金沢、どっちが走っているのかな?
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:52:24.23ID:HWsNLPmg0
>>375
石川富山じゃ長くても6両(笑)
特急列車で12両が限界
ホームの長さが足りん!
だいたい電車はガキと老人が乗るものだ
まともな大人は車よ車ぁ
将来知らんぞー
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:55:38.80ID:VvcFoJoA0
>>376
普段の足が車なら完全に田舎、名古屋市なんか200万人いるのに市民の足が車だから、大田舎と呼ばれてるんだよ?
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:55:56.19ID:tCm7esH+0
平成12年(2000年)
熊本市 662,012人 2,482人/km2
岡山市 626,642人 1,221人/km2
浜松市 582,095人 2,267人/km2
新潟市 501,431人 2,435人/km2
静岡市 469,695人 *,410人/km2
金沢市 456,438人 *,976人/km2
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:58:11.75ID:ozedXf620
>>375
大阪ですら普通電車は8輌が基本
新潟だと4輌が基本で混雑時は6輌。
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 01:11:43.82ID:kExztIaR0
新潟の潟って何って言われてんじゃん
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 01:13:02.85ID:EAM1qlrC0
>>31
大岡越前
悪い事する越後屋


新潟の負けだなw

@新潟県民
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 01:17:11.17ID:ozedXf620
>>387
ラブラ2の最上階
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 01:46:05.61ID:V37g5j660
福井の原発近くに住んでた奴は関西弁だったけど、
永平寺のそばに住んでたやつは、東北なまりだった。
福井県すごい。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 01:48:15.93ID:ud8GgGaE0
客観的に観てナンバーワンは・・・滑川だな
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 02:11:18.35ID:ft1ZX3Tx0
>>1
金沢市
http://www.ria.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/01/story_kanazawa_main_rev.jpg
北陸地方第1位の都市
人口 46万6189人
人口密度 995人/km2
都市圏人口 73万0402人
域内総生産 2兆7845億円


大分市
http://kura3.photozou.jp/pub/438/2448438/photo/151134911_org.v1525543359.jpg
九州地方第5位の都市
人口 47万8586人
人口密度 953人/km2
都市圏人口 75万8658人
域内総生産 2兆5351億円

大分長崎屋 1971年(昭和46年)開店
大分ジャスコ 1973年(昭和48年)開店
大分サティ 1973年(昭和48年)開店
大分ダイエー 1973年(昭和48年)開店
大分西友 1974年(昭和49年)開店
大分パルコ 1977年(昭和52年)4月29日開店
大分フォーラス 1993年(平成5年)10月29日開店
自動改札機の利用を開始 2002年
新大分駅 2015年(平成27年) 3月21日完成
駅ビル 2015年(平成27年) 4月16日開業

複合商業施設
あけのアクロスタウン 1971年(昭和46年)10月16日開業
トキハわさだタウン大分 2000年(平成12年)12月開業
パークプレイス大分 2002年(平成14年)4月25日開業
D-plaza 2004年(平成16年)4月24日開業
フレスポ春日浦 2007年(平成19年)4月14日開業
アミュプラザおおいた 2015年(平成27年)4月16日開業
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 02:14:22.19ID:uNslKoWA0
そもそも金沢は新潟と争う気はないし新潟も金沢は見てない
北陸だと金沢は富山が勝手に敵視してるだけの一人勝ちだし
新潟は長野あたりと争ってんじゃないの
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 02:18:24.74ID:7g3uwx9Z0
「金沢より都会なのに...」 って新潟人はバカなの。
Zepp金沢には金沢人しか入れない法律でもあるのかよ。タコ
Zepp金沢の顧客ターゲットは北陸三県はもちろん上越、長野、飛騨あたりも入るんだよ。
さらに関東圏、東海圏、関西圏いずれからも2時間台で来ることができる絶妙な位置。
Zepp上層部が金沢進出の決断をするまでにプロのマーケティングリサーチを始め、
どんだけ多くの金と時間と労力を費やしてきたか。
周りにまともな都市もなく雪山に囲まれた陸の孤島カッペ新潟人は黙ってろ。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 02:19:41.81ID:o7/vqieg0
三重・奈良・和歌山でどこが一番都会かを競うようなもんか(´・ω・`)
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 02:25:42.34ID:pyeq7Kuk0
>>1
どちらの地元の人間誰もそんな事考えてねーよ

都市間対立させて何が面白いんだ
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 02:26:21.15ID:pHrOmxa50
新潟人から金沢がどうのとか聞いたことねえよ
意識なんか別にしてないんじゃないの?
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 02:34:53.85ID:2iT9w6PK0
前に金沢に行った時、バスを乗り間違えて金沢駅に着くはずが西金沢駅に着いてしまった。
たしかに駅前には何もなかったし、電車の待ち時間も結構待ったな。
電車はきれいな新しい電車で夜でもけっこう混んでいたから、地元の人で電車通勤している人もいるのでは?
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 02:41:09.04ID:oNzFIZmP0
3年前に金沢県に行ったが、泊まったAPAホテルでシングル料金でツインの部屋を用意してくれたから好きな県の一つになった
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 02:55:30.48ID:RkZuuu6+0
新潟はフジロクあるからええやんか?
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 02:56:20.45ID:RkZuuu6+0
金沢のイクラって硬いよね
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 03:04:06.78ID:k2Q+fa2T0
>>401
金沢市の中心部は駐車料金高いし、マイカー通勤だと朝のラッシュはかなり混むから時間の計算が出来ない。
電車バス通勤は富山福井より断然多い。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 03:17:50.09ID:PoGnK+U20
Zeppぐらいになるとハコとしてのプランディングも大事やさけ
そらあ新潟より金沢やちゃわ

文字通り箔がつくわいや
外観も総金箔とかにならんねーかー
ま、あの金沢で認められたゆうたらそらえらいもんやし、頑張ってみたらいーがんねえかな

それにしても最初は西金沢からはじめっとかいじらしゆうかまあー気の毒な
中心部にいきなり出店して2年保たんと撤退してったすしざんまいみたいになったら恥ずかしいがんやろなあ

ま、他県の人も遠慮せんと観にきまっし。
西金沢ぐらいやったらそんな気兼ねせんでおれるやろし、かしこまらんでも邪魔ないさけ。
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 03:26:32.09ID:1PbvyUwS0
>>408
江戸時代まで一向一揆衆の村でしかなく、徳川に牙抜かれまくって幕末に何もしなかった石高だけが誇りのヘタレ地域に遠慮とか何を宣ってんだ?w
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 04:17:42.03ID:66QT4nZX0
新潟は金沢より都会だけど北陸ではなくね?
新潟の人って自分の事北陸だと思ってんの?
もっと言うと新潟ってひょろながで地域ごとに違うよね
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 04:18:24.27ID:koauFgbR0
>>1
ハナミズ知事とハチイチ市長がやる気ねえから今後は落ちていくだけの新潟ですから仕方無いね自己責任
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 04:29:17.13ID:PL3vKGm70
側から見ると新潟って東北臭さあるから一段田舎ぽい感じはする。
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 04:31:30.68ID:PoGnK+U20
新潟の東北成分は実際高いよね
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 04:34:19.71ID:tAX/CWTo0
>>5
北陸 琵琶湖の北、そしてその北
山陰 播磨の北、そしてその西
和歌山 大阪の南、そしてその南
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況