X



【大麻】「グリーンラッシュ」 嗜好品、医療用として大きなビジネスチャンスに…先進国でも”大麻解禁”の流れ、日本はどうすべき?★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ごまカンパチ ★
垢版 |
2019/03/14(木) 22:43:22.36ID:v2wXnzNp9
https://abematimes.com/posts/5860040
 多くの国で禁止されてきた薬物・大麻。
しかし今、「ゴールドラッシュ」になぞらえた「グリーンラッシュ」という言葉が登場するほどビジネスチャンスが急速に広がっているのだという。

 その背景には、近年の研究結果から依存度がタバコや酒より高いことはないこと、摂取しても脳の萎縮はないことが分かってきており、
世界保健機関(WHO)もガンや認知症の治療や緩和ケアにおける効果の可能性を認め、昨年には57年ぶりに大麻の安全性について
規制の再検討を行うとしている。
この動きを受け、先進7か国ではまずカナダが大麻全面解禁を発表。そしてアメリカでも州によって条件は違うものの、すでに30の州で
使用が合法化されている。

 アメリカでは「まるでアップルストアのような大麻業界の先駆者的な存在」と、気軽に大麻を購入できる"大麻セレクトショップ"「MedMen」が人気を呼び、
関連製品を自宅まで配達してくれるデリバリー大麻サービス「Eaze」が誕生するなど、市場が活発化。
大麻の研究開発を行う学部を設置する大学まで現れた。

 北米における嗜好品産業の市場規模を比較すると「1位・ビール111億ドル」「2位・タバコ80.3億ドル」「3位・嗜好用大麻50〜55億ドル」
「4位・ゲーム36億ドル」「5位・ドーナツ19.9億ドル」と、すでに大麻が大きな市場となっていることがわかる。
この急拡大を、アメリカ大手メディアは「スマートフォン市場の成長速度をすでに追い抜いている」と評している。

 東京工業大学教授の柳瀬博一氏は「アメリカの大手タバコメーカーや酒メーカーのほとんどがこのジャンルに出資していて、
カナダの企業に出資するという流れも起きている。2020年代前半に3兆円マーケットになるとも言われている。
8日から始まるSXSW(サウス・バイ・サウスウエスト)という、日本からもソニーやパナソニックなど大手メーカーやベンチャーが参加するカンファレンスにも、
今年初めて合法大麻のブースが出る。それほどの目玉産業だ」と話す。

 医療現場にも、その効用を高く評価する人もいる。
元国立がん研究センター第一次予防研究室室長の福田一典医師は
「アメリカではがん専門医の8〜9割が大麻使用を支持している。緩和ケアのがん患者は、抗がん剤であれば吐き気とか嘔吐によって食欲がなくなって
体重が減り、抑うつ気分になって睡眠障害になってしまうが、大麻はそれらを解決する。しかも脳腫瘍の場合、抗がん剤と併用すると
生存率が上がるというデータも出てきている」と話す。

 そんな中、日本でも医療現場の大麻の使用をめぐり、国を相手どった裁判が行われた。
2015年12月、自宅で大麻を栽培したとして大麻取締法の罪に問われた山本正光さん(当時56歳)。
末期がんで余命半年を宣告された山本さんは、インターネットで"大麻ががん細胞を死滅させる"という情報を見て、藁にもすがる思いで厚生労働省や
製薬会社に相談した。
しかし国内では不可能だと断られてしまったため、自宅での大麻栽培に踏切、使用したところ、腫瘍マーカーの数値が10分の1以下に低下したという。

 「現代医療に見放された中、自分の命を守るためにやむなく行なった。医療目的で大麻を使うことは許されるべき。
これは憲法で保障された生存権の行使である」と無罪を訴えた山本さんだったが、2016年7月、最終弁論を前に息を引き取った。

 大麻解禁賛成派の早稲田大学名誉教授で生物学者の池田清彦氏は
「大麻を合法化しているのはほとんどが先進国なので、やはり色々な特許が先に取られてしまう。日本がこの先10〜20年経って大麻を合法化しても、
外国に金を払わないと使えないとなるとかなりの損失になる。そういうことも考えないとまずい。少なくとも日本として独自の研究を始めなければ絶対にまずい」と話す。

 我が国においては、古くは数千年前から布素材や紙、食用、燃料、痛みにきくハーブとして使用されていて、神道の道具としても使用された大麻。
しかし1948年に大麻取締法が制定されてからは、使用や研究に制限があるのが現状だ。

※続きはソースでどうぞ


前スレ(★1:2019/03/11(月) 00:24:50.02)
【大麻】「グリーンラッシュ」 嗜好品、医療用として大きなビジネスチャンスに…先進国でも”大麻解禁”の流れ、日本はどうすべき?★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552408825/
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 16:37:27.59ID:AWlVaQCQ0
>>471
もともとモラルの低い人間は法律は気にせず手をだすってことね

https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201806/3.html
ここを見る限りだと一度目は「人に誘われて」が一番多いらしい

常習者がどんな人種なのかはわからないけど、
我慢できるものをわざわざ危険を犯してまで入手・使用するのはおかしいと思う
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 16:42:41.17ID:2mBc3ump0
>>483

キミはニュースも見ないほどの情弱なのか? 常識中の常識だ。

バスツアー中に覚醒剤「集中できて逆に安全」 使用容疑で運転手逮捕
https://www.sankei.com/west/news/170424/wst1704240091-n1.html

観光バスの運転手がツアー中に覚醒剤を使用したとして、大阪府警泉佐野署は24日、
覚せい剤取締法違反(使用)の疑いで、千葉県いすみ市のバス会社「三和交通」運転手、
藤間弘記容疑者(40)=同県佐倉市六崎=を逮捕したと発表した。

「覚醒剤の効き目で運転に集中でき、逆に安全運転できた自信がある」などと容疑を認めている。

「客が忘れていった」 覚醒剤使用容疑でタクシー運転手の男逮捕
https://www.sanspo.com/geino/news/20180810/tro18081022570017-n1.html

警視庁原宿署は10日までに、覚せい剤取締法違反(使用)の疑いで、東京都大田区の
タクシー運転手、千葉強一容疑者(58)を逮捕した。逮捕は9日。「8日朝に使った」と話しており、
覚醒剤を使用した状態で客を乗せていたとみられる。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 16:43:23.92ID:BhoNDEf80
>>482, 483

人聞きの悪いこと言わないでくれ。
タクシー運転手が覚醒剤所持で捕まった事件なんで、ググればいくらでも出てくる。

夜中も集中して運転するために覚醒剤が使われる風習があることがわかってくるよ。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 16:45:01.34ID:AqhWd65B0
>>484
確かに
統計などはないがどはまりする奴は一定数いるだろうね
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 16:45:37.43ID:WQPVUqNw0
医療用なら良いんじゃない?ビジネスが広がるなら。
医療以外の厳罰があるのでしょ。

大麻以上の幻覚系の合法あるのにね。
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 16:48:00.95ID:VDUVBfTC0
>>484
世の中には色んな人間がいるからね
それを法律を破る=常習性のみで語るのは無理があるね

まあ仮に常習性があったところでだからなんだよって話だがな
常習性なんて何にでもあるし大麻の依存性はコーヒー程度というのが一般的な認識なんだよ
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 16:49:47.35ID:6APVQWQg0
>>485
>>486
そんなニュースだけでタクシー運転手に蔓延してるなんて普通判るか?
タクシー運転手以外にも色々な職業が逮捕されてんのに具体的にタクシー運転手に蔓延してるのを知ってるのはお仲間だけじゃない?
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 16:50:54.15ID:BhoNDEf80
>>484

>>我慢できるものをわざわざ危険を犯してまで入手・使用するのはおかしいと思う

法令遵守のかけらもない人は、赤信号を渡るぐらいの軽い気持ちで入手するんだよ。

危険を危険と感じてないし、気にしていない。
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 16:52:29.29ID:6APVQWQg0
覚醒剤使ったタクシー運転手が事故ったニュースも聞かないもんね 覚醒剤使っても事故起こさないんじゃない?
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 16:55:08.30ID:2mBc3ump0
>>483

運転手が眠気覚まし、覚醒効果を求めて覚せい剤を使用するのは常識中の常識。
レス番 >>449 の図表のように覚せい剤使用は事故リスクが素面よりも少ない。

その効果を狙って第二次世界大戦中の日本軍パイロットはヒロポンを使用していたし、
現在のアメリカ軍パイロットも覚せい剤を使用している。

JR運転士の覚せい剤逮捕
https://33765910.at.webry.info/201307/article_14.html

近年、地下鉄や路線バスの乗務員が覚せい剤事件で逮捕されるというニュースが、
しばしば報じられていますが、今度はJR北海道の運転士の逮捕です。
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 16:58:03.24ID:BhoNDEf80
>>493

大丈夫かな?
さっきまで覚醒剤はラリるから運転する人はいない!と威勢良く言ってたのはあなたなのだが。
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 16:59:42.84ID:6APVQWQg0
>>494
依存症になって幻覚見るようになっても正常に運転できる?
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 16:59:58.23ID:SBRtWA5P0
自分で簡単に育てることができるものが
なんでビックビジネスになりえるの?
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 17:01:39.140
>>494
それはシャブが決まってる状態の話で
禁断症状が出ている場合は事故する確率は上がる
禁断症状が原因とは言わないだけ
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 17:02:13.99ID:6APVQWQg0
>>494
運転手が眠気覚ましのためカク剤使うのが常識なんてどの世界の常識なの?そんな常識はお仲間の常識で世間一般の常識じゃない お仲間だから知ってるの?
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 17:04:23.80ID:AWlVaQCQ0
>>489
一般的な認識の一般がどこを指しているかわからないが、
大麻肯定派の人らの理屈は甘くて胡散臭いのよ

オレ個人としては興味があるので吸ってみたいが
それと大麻が広まって社会問題になるのは別でしょ

コーヒー程度だ脳に影響を及ぼす運転に問題はない事故者の体内から検出・・・
肯定派反対派それぞれの話は偏りすぎていてどちらも信用できない
だから大麻解禁した国の行く末を観察して、そこから判断しても遅くないと思うわ
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 17:04:32.350
>>499
トラック運転手なら、よく聞く話ではあるな
寝ないで何百キロも走らなきゃならんらしい
需要があるところには供給が生まれる
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 17:04:43.00ID:6APVQWQg0
>>495
じゃあラリったまま運転しないからじゃない?依存症で幻覚見たまま運転するの?
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 17:06:20.42ID:c/4d3eHF0
>>500
まあその間のギャップで使用したいやつは困るからな
その問題を解決しようがないから
結局規制たる根拠があるかないか以外の議論をするべきじゃないと
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 17:07:01.37ID:2mBc3ump0
>>499

無知蒙昧が妄想だけで知ったかぶりしたり、他者を罵倒するのは止め給え。

職業運転者
https://www.npa.go.jp/hakusyo/s55/s550200.html

表2−3 職業運転者の覚せい剤事犯検挙状況

トラック、タクシー等の職業運転者が表2−3のとおり多数検挙されていることが注目される。

〔事例〕 福岡市内の大手タクシー会社に勤務していた覚せい剤常習の運転者(35)は、
職場の運転者相手に「眠気ざまし、疲労回復によい。」と覚せい剤を密売し、
従業員約120人中約30人が、覚せい剤を更衣室や無線室等で仲間同士で
乱用しながら運転業務に従事していた(福岡)。

北海道警察、警視庁及び福岡県警察が54年に検挙した覚せい剤乱用者の
使用動機についての調査によれば、図2−9のとおりで、職業運転者の場合は
他に比べて「疲労回復」や「眠気さまし」を動機とする者が多い。

また、その使用回数は、1日に3回以上を注射する者が16.9%に上り、しかも、
警察に発覚するまでに1年以上も使用していたという者が約6割に上った。
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 17:08:56.51ID:UWYvMQZH0
お巡りさんこいつらです薬の売人です
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 17:10:51.77ID:6APVQWQg0
>>504
昭和54年のお話を来月で平成が終わる今にされても・・・ タイムスリップしてきた人?
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 17:14:02.53ID:SBRtWA5P0
ガンが治るだの神の草だの
極端なこと言うから逆に誤解されるんだよな。
ちょっと変わった嗜好品、吸いすぎには注意、
くらいにしとけばいいのに。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 17:14:08.52ID:a8wt4Ik40
>>500
もう合法州4年間の統計は出てて
特に何の問題もなかったよ
税収と雇用が増えてデンバー市長が
反対派から推進派になったってぐらい
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 17:15:18.31ID:eWLP1yoF0
>>463

大麻がなくて日本で禁酒法のようなことや却って犯罪が増えるようなことが起こってるか?
起こってねえだろ
必要だっていう論拠になってないわな

考えられんのはたばこ税に変わる財源だね
というかそれしか意味はないな
政府によって完全にコントロールされて使用する場所も限定された貧者向けの娯楽だね
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 17:15:56.76ID:c/4d3eHF0
>>509
必要な論拠なんていらんぞ
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 17:16:23.12ID:6APVQWQg0
>>504
ドラッグの関係者でもないとワザワザ40年前のを持ち出して弁解しないんじゃない?今の世の覚醒剤情報はどこから仕入れたの?
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 17:16:47.86ID:2mBc3ump0
>>507

反対派は、「治癒」「完治」「寛解」「緩和」の違いくらい勉強しよう。

現代医学に於いて、「緩和」を否定したら医療は成り立たない。

「完治」する事のない疾病は多い。
高額な抗がん剤治療でも「完治」しないケースが圧倒的だ。

医療大麻に疾病の「緩和効果」が有るなら、感情論ではなく、
「大麻取締法 第4条 = 人体への施用禁止」を改正して臨床試験を始めるべき。
その科学的根拠に基づき、公平で開かれた国民的議論をし、解禁の是非を判断するべきだ。
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 17:18:05.00ID:2mBc3ump0
>>507

WHOも米国保健社会福祉省・国立衛生研究所・国立癌研究所も、大麻の抗がん作用、
癌細胞におけるアポトーシス作用を認めている。

大麻を強く禁止して来たアメリカ政府は、ついに、癌に於ける大麻の効用を正式に認めた。
なぜ、大麻が癌細胞の縮小に効果があるかは、作用機序が明らかになっている。

大麻薬効成分が、癌細胞のカンナビノイド受容体に作用して、
癌細胞のアポトーシス(細胞の自死)を促します。

・大麻とカンナビノイドは、がんの症状やがん治療の副作用に対する治療に有益である可能性があります。
・大麻は、実験室において、がん細胞を殺傷することが示されています。
・細胞増殖の抑制。
・腫瘍に血液を供給する血管の成長の抑制。
・強いオピオイド単体では軽減されなかった進行がんの痛みに有効でした。
・明らかに痛みがよく抑えられ、不眠が少なくなることが示されました。

大麻とカンナビノイド(PDQ) 米国保健社会福祉省・国立衛生研究所・国立癌研究所 ・ USA.gov
http://www.cancer.gov/about-cancer/treatment/cam/patient/cannabis-pdq
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 17:18:28.39ID:a8wt4Ik40
>>507
そら無知すぎる
なんで大学の学部まで出来るんだよ
情報は正確に伝えんといかんだろ
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 17:18:37.52ID:2mBc3ump0
>>507

WHOも米国保健社会福祉省・国立衛生研究所・国立癌研究所も、大麻の抗がん作用、
癌細胞におけるアポトーシス作用を認めている。

WHO:大麻植物および大麻樹脂 セクション3:毒物学 2018年6月4-8日
http://www.who.int/medicines/access/controlled-substances/Section3.CannabitPlant.Toxicology.pdf

変異原性および癌

多くの前臨床文献は、カンナビノイドが癌細胞増殖を減少させ、これらの細胞における
アポトーシスを誘導し、多数の癌細胞タイプにおける癌細胞移動および血管新生を
阻害することを示している。

【WHO:5.2 CANNABIDIOL(CBD):事前審査報告書】2017年11月10日
http://www.who.int/entity/medicines/access/controlled-substances/5.2_CBD.pdf?ua=1

CBDは腫瘍細胞の増殖に影響を及ぼすが、殆どの非腫瘍細胞には影響を及ぼさない。

CBDが抗てんかん、坑精神病、鎮痛、抗炎症、抗喘息、抗腫瘍、ニコチンを含む、
オピオイド、コカインなどの依存症治療に役立つ処置である証拠がある。

CBDに関連する公衆衛生関連の問題は全くない。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 17:20:06.48ID:jzv35uga0
もともと日本は米国に薬物として規制される前には、麻をいろんな
産業に生かしてきた、まさに大麻先進国だったんだから、絶対に
解禁するべきだと思う
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 17:20:43.90ID:+HI5snQ/0
ヤクにしろ、LGBTにしろ、日本が遅れてるんじゃねーよ

それを容認してる連中が古代ローマ時代まで退化してんだよ

滅びろ
人間もただの哺乳類なのに思い上がってないか
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 17:23:52.94ID:6APVQWQg0
ID:2mBc3ump0やID:BhoNDEf80は麻薬密売人かその関係者?だから大麻を解禁させようと必死なのか?
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 17:24:36.35ID:a8wt4Ik40
>>516
その通り
麻模様だって縁起のよいものとして
今だって使ってるのに
麻そのものが身近にないのを変と思わんのが変
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 17:25:27.69ID:SBRtWA5P0
>>514
そんな大したものじゃないだろ
そこらのラスタマンに
話聞いた方が早くない?
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 17:27:05.50ID:tmnONxvD0
大麻は途轍もない虚脱感に襲われるのに簡単に吸引出来るのがなぁ
あんなもんパコパコ吸えたら何も手に付かんわ
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 17:28:24.22ID:vgrtpFj10
全国駅前パチスロをどうにかすべき。
大麻で大騒ぎするわりに危機感がなさ過ぎる日本人の民度よ
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 17:30:21.38ID:2mBc3ump0
>>519

全く逆。

大麻合法化に反対しているのは、食い扶持が減る「売人」。
「売人」は、食い扶持が減るので、大麻合法化は主張しない。

フレーザー研究所は、大麻禁止法を「犯罪組織へのプレゼント」だと言った。
では、栽培家や売人はどう思っているのか?

将来的に、政府がマリファナを合法化するのを望みますか?

嫌だね。俺達の金が奪われる。

俺は合法化されるのを見たくないね。政府が製品をコントロールし規制するはずだ。
この産業の大勢が被害を受けることになる。

完璧なジョイントを巻く工場と競争なんて無理!奴等は完璧にやる。
俺らは金が無くなる。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 17:30:59.68ID:2mBc3ump0
>>525 つづき

年間1500万とか3000万円稼ぐ栽培家がマリファナを合法化させたいわけがない。
栽培家は賢明な政策など絶対望まない。

この狂気が続けば続くほど、彼らは儲かる。
街角にいる売人は客が何歳か知りたくもない。
身分証明書なんて要らない「金を見せろ」と言うだけさ。
そして、金があるなら、それが四歳児だろうが関係無くクサが買える。

過去10年において、米国の子供達は、違法薬物を買う方がビールやタバコを
買うより簡単だと言っている。

子供がビールを買うのは難しい。身分証明書を確認するという制度化された
規制を受けるからだ安全装置が働いていて、4千円財布にあるからといって、売ったりしない。

詳細は本編にて・・・

【ザ・ユニオン:大麻ビジネスの真相】日本語字幕付き
https://www.youtube.com/watch?v=FXo8tZES_q8#t=50

【カルチャーハイ】日本語字幕付き
https://youtu.be/Yzgr7BCjh4o
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 17:32:00.85ID:2mBc3ump0
>>519

無知蒙昧な戯言だね。

売人は合法化されたら食い扶持が減るので合法化は主張しない。
むしろ、売人は食い扶持が減るので合法化に必死に反対する。

大麻が合法化されたら大麻の密売は激減する。

代表的な大麻ディスペンサリー(公認大麻ショップ)は、清潔で健全な店舗だ。
大麻の品種も豊富で、THC/CBD含有量、残留農薬など品質管理が行き届いている。
また、大麻の品種に詳しい紳士淑女的な店員に適切なアドバイスを受けられる。
メニューがあり、様々な品種から適正価格、自分に合った価格帯、分量を選べる。

【合法州の豪華な大麻ディスペンサリー内観写真】
http://hypebeast.com/2015/2/check-out-this-luxurious-marijuana-dispensary-in-colorado
http://www.truthsayer.info/wp-content/uploads/2014/12/marijuana-dispensary.jpg

一方、路上の売人の売る違法大麻は、品質管理されておらず、除草剤、残留農薬、
THC/CBD含有量も定かではない。品種も僅かしかない。分量を胡麻化される事もある。

危なそうな兄ちゃんが、路上で密売している。トラブルも絶えない。

あなたなら、合法ショップ、路上の売人、どちらを選ぶ?
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 17:33:06.01ID:2mBc3ump0
>>519

全く逆。

大麻合法化に反対しているのは、食い扶持が減る「売人」。
「売人」は、食い扶持が減るので、大麻合法化は主張しない。

カリフォルニア州では、合法化前はほぼ100%が闇市場から大麻を購入していたが、
合法化後は18%まで下がった。

大麻合法化は非合法組織の大麻収入を確実に減らしている。
規模の大きい大麻闇市場の減収は他の薬物では補填できない。

大麻ユーザーは、合法市場に高品質、安全性、低価格などを求めている。

カリフォルニア州調査結果:大麻消費者の約5人に1人が闇市場を利用
https://mjbizdaily.com/consumer-study-nearly-1-in-5-california-consumers-buy-from-black-market/

・カリフォルニア州の回答者の18%は、過去3か月間に無免許の企業から大麻を購入し、
その内の84%が「安く税金がないならば再び闇市場から購入する」と述べた。

・反対に、96%の回答者が州のライセンスを受けた店舗から購入した。
その内の、92%は「合法市場から再び買う」と答えた。

・カリフォルニア州の大麻税率を5%減らすと、闇市場から合法市場に23%の
ユーザーが移行し、逆に5%増税は、合法市場の顧客基盤の3分の1を、
違法市場に移行させる可能性があることが判明した。

・合法大麻市場を奨励する消費者の主な要因は、一貫した製品品質、手頃な価格、
顧客サポート、ラボ/安全性試験、正確なラベル表示、電子決済オプション、
高品質ブランド認定などであった。
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 17:34:42.66ID:2mBc3ump0
>>519

全く逆。

大麻合法化に反対しているのは、食い扶持が減る「売人」。
「売人」は、食い扶持が減るので、大麻合法化は主張しない。

大麻を合法化すると、大麻の売人が激減すると言うソースを提示します。

【図表:大麻合法州では闇市場で購入する人が激減】
http://mjbizdaily.com/wp-content/uploads/2015/09/COTW09-08-15_final.png

Q:医療、嗜好大麻ユーザーに聞きました。あなたは闇市場から大麻を買いますか?

A:はい、合法ショップ開店後:17% 、合法ショップ開店前:81%

【まとめ】

合法ショップ開店前は81%が闇大麻を買うと答えています。
合法ショップ開店後は17%に激減しました。

合法ショップ開店前は90%近い人が闇の大麻を入手していた。
しかし、合法ショップ開店後は約70%の人が合法的手段だけで大麻を嗜んでいます。

http://mjbizdaily.com/chart-week-black-market-marijuana-taking-big-hit-states-operating-dispensaries-rec-shops/
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 17:35:15.35ID:N/m6QWv20
解禁すりゃ需要生まれんのかもしれんけど
需要があり得ない現状どうしようも
なくていいものならなくていいし
ない方がいいもんならやめとけ
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 17:35:45.71ID:VvcFoJoA0
>>528
要するに大麻中毒患者なんでしょ?
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 17:35:55.30ID:2mBc3ump0
>>519

大麻を合法化すると、大麻の売人が激減すると言うソースを提示します。

【コロラド州に於ける大麻事犯(単純所持、密売、栽培)推移・日本語版】
http://i.imgur.com/NvYwaA5.jpg

マリファナ所持、流通、栽培で州裁判所に提出された検挙者数は、
2010年の10236件から2014年の2036件へ80%減少した。

密売は(2010から98%減)違法栽培は(96パーセントの低下)となり、
合法化後の2014年には州の統計データから消えています。
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 17:35:56.94ID:AWlVaQCQ0
>>526
ずいぶん前置きの長い動画宣伝だなw
面白そうなので週末にゆっくり見せてもらうわ
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 17:37:04.68ID:SBRtWA5P0
なんだかすごくパワフルな人がいるな
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 17:37:52.01ID:2mBc3ump0
>>519

売人は損をするので合法化は主張しない。

ウルグアイは、合法化前はほぼ100%が闇市場から入手していた。
しかし、合法化後は2200万ドル(約25億円)を闇市場から奪った。

ウルグアイ政府は以下のような統計結果を発表している。

合法大麻市場がウルグアイの闇市場から2200万ドルを奪う 2019年2月11日
https://mjbizdaily.com/legal-recreational-marijuana-diverts-22-million-from-uruguays-black-market/

ウルグアイの大麻規制当局による最近の報告によると、アクセスが制限されている
という供給の課題にも関わらず、約2,200万ドルを闇市場から法的市場に移した。

政府は、闇市場は2200万ドルの損失を受け、その内、68%が合法的な自家栽培
登録ユーザー、20%が大麻社交クラブ、12%が薬局での販売であると推定した。
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 17:38:52.42ID:a8wt4Ik40
>>521
何言ってんだお前は
お前含め人間の身体で生命維持機能の調節やってんのが
内因性カンナビノイド(エンドカンナビノイド、脳内マリファナ)だ
それがストレスや加齢で減少してくるのが
あらゆる病気の原因になるとわかって来てる
大麻のカンナビノイドはその不足したものを外から補充してくれるんだぞ
他にそんなものはないから各国で解禁されてるんだ
現代医学でも治療できない難病患者に効果あるからな

別に誇張でも何でもない普通の情報
なんで調べられないの?
一年ぐらい前は自分も全然知らんかったぞ
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 17:39:12.84ID:6APVQWQg0
>>525
>>527
>>528

すげー必死だな じゃあ密売人も使用者も徹底的に厳罰極刑にしてもいいな?本当は合法化で他の麻薬も使う奴が増えるからだろ?大麻じゃ儲からないしな 
違うなら覚醒剤の情報はどこから仕入れたんだ?密売人とかその関係者とかでないと知らんよな?覚醒剤の常識とか普通は知らないよね?
調子悪いので再起動
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 17:41:47.47ID:3kOw3Hhv0
解禁懐疑派だけど世界的大麻ビジネスの乗り遅れは将来痛手になるかもしれないと思う
特許関係抑えられたら手も足も出ない
解禁基本反対だけど海外で合法的に研究はしておいたほうがいいかもしれない
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 17:42:12.84ID:SBRtWA5P0
>>536
君は「医療品」として
大麻を吸いたいのか?
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 17:42:30.31ID:VvcFoJoA0
いつも大麻スレにはスゲー必死な奴が登場して気持ち悪い

それだけ大麻って魅力的で依存性が高いんだろうけど・・
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 17:43:45.35ID:LLN1QgOR0
どうするもなにも、
法は法、
一度みんなで合意して作ったルールは変えてはならない。
それが大原則
いつでも簡単にルールが変えられるなら合意やルールの意味がなくなる

子供じゃないんだから、ダダこねない
シャブ吸いたければそれが許される国に移民すりゃいい
それは許されてる、誰も止めんよ、
日本ではダメ、絶対。
ルールがあるんだから議論は無意味
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 17:43:52.70ID:uwGJxlEK0
>>520
繊維としては利用していたけど吸引していたわけではないだろ
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 17:49:50.13ID:IYriPNHD0
>>1
>「1位・ビール111億ドル」「2位・タバコ80.3億ドル」「3位・嗜好用大麻50〜55億ドル」
>スマートフォン市場の成長速度をすでに追い抜いている
>2020年代前半に3兆円マーケット

3兆円マーケットとは日本のロボット産業の三倍もの規模なのだが
ダメゼッタイと硬直してる場合ですか?
ゲイシャ大麻やニンジャ大麻を開発して輸出するべき状況では?
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 17:50:05.66ID:a8wt4Ik40
>>536
医療大麻を日本国民が使えるようになればいいと思ってるが?
だけど別に嗜好用が悪いなんて思わないよ
もし愉快な気持ちになりたいなら
それはそれでいいと思う
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 17:52:27.00ID:a8wt4Ik40
>>542
色んな用途の品種があって
全部ひっくるめて大麻だろ
どの大麻が穢れててどの大麻はいいとかないと思う
全部人間の役に立つありがたい植物では?
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 17:52:55.32ID:WQPVUqNw0
>>544
本当にそれな。
医療用大麻の話なのに、禁酒法と同じくらいバカバカしい。

このビジネスチャンスを逃してどうするのかって話なのだよね。
日本は製薬メーカーも外資に押されているのに…。
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 17:57:41.82ID:WQPVUqNw0
今回の例は医療用モルヒネ解禁かどうかって話だろう。
医療用大麻に匂いを付ければ一発で取り締まれるだろう。
それに合法でも大麻を超えるものは存在している。

今回のビジネスチャンスを逃したら、日本の製薬メーカーは日の目を見ない。
いくら、オプジーボとかイレッサとか日本の分子標的薬に天才がいても。
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 17:59:21.51ID:SBRtWA5P0
>>545
どうもこういう
ぎすぎすしてて攻撃的な
心の余裕のない奴が
大麻の話をするってのがよくわからん
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 18:04:03.72ID:a8wt4Ik40
>>549
こんな普通で攻撃的とかやめてくれんか
反対派にこそ言いたいわ
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 18:04:32.99ID:VvcFoJoA0
>>549
禁断症状でイライラしてんじゃない?
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 18:05:58.09ID:a8wt4Ik40
>>552
なんのでしょう?酒、たばこ、違法薬物
一切やりませんが
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 18:13:20.18ID:ycvrnZK10
日本では大麻が蔓延してるわけでは無いし、わざわざ面倒を増やすことも無かろう
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 18:14:20.67ID:WMGQR1jy0
>>1
嫌煙厨どもは大麻の煙OKなの?
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 18:14:41.95ID:TCvb82Vd0
オプジーボってかなり高額でいきなし保険で半額になったりと、なんかワケアリなようだぞ
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 18:15:25.05ID:SBRtWA5P0
>>551
賛成する人は「神の草」
反対の人は「悪魔の草」
こういう先鋭化が「大麻」ていう
話題にぜんぜん合わない
大麻は単なる雑草
ただ、友達とわいわいやるときや
音楽聞くとき、彼女とまったりするときに
持ってると得ってだけで
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 18:17:01.98ID:zvPbzwu20
麻薬大麻ジャンキー基準じゃ
ケシも単なる雑草だからアヘアヘアヘンクレクレ〜www
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 18:19:59.72ID:zvPbzwu20
麻薬大麻ジャンキー基準じゃ
コカも単なる雑草だからコカインクレクレ〜w
圧政暗黒陰謀政府によるピエール不当逮捕じゃあああああああああwww

麻薬中毒って怖いねwwww
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 18:21:14.06ID:8uDXHJ7l0
>>523
それそれあと医者と製薬会社とアルコール売ってる奴らとそれに寄生してる政治家
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 18:22:27.13ID:s0DfKsYJ0
佐藤未知(Michi Sato PhD)
@michisato
コカインで捕まった人の作品が駄目とのことなので、LSDやってた人が作ったiPhoneとmacも市場回収だし、ゲイツもやってたからWindowsも駄目だし、もう農業とかやるしかないんだな。麻でも育ててさ。
https://mobile.twitter.com/michisato/status/1105781220938399744
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 18:23:04.03ID:SKvXG0Y+0
大麻で村おこし
大麻農協ガンJAの設立
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 18:23:48.77ID:a8wt4Ik40
>>559
難病治ったりとか報道されてるけど
君にとって雑草なら
そりゃそれでいいんじゃないの
でもそれが一般的かというとそうではないってだけ
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 18:25:02.83ID:TCvb82Vd0
最新医学は否定しないが、再発して亡くなったと聞く。
亡くなった時、オプジーボは効かなかったのかと疑問に思う
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 18:26:06.55ID:wwc4lzkS0
>>565
大麻に治療効果はない。
痛みを和らげるだけで、しかもそれなら既存の薬で十分。
もし治療効果があると主張したいのなら論文を出してくれ。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 18:34:12.33ID:TCvb82Vd0
利権者の周りに癌細胞開発者もいるんじゃないかな製薬会社の前身731部隊じゃないけど
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 18:34:48.64ID:wD3ZDk8G0
>>568
それだと麻薬で不幸になる人はガクンと減るがゼロになるわけじゃ無い
酒も禁止、大麻も禁止、タバコも禁止でゼロ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 18:36:18.97ID:a8wt4Ik40
>>567
効果がないと思うなら
あんたは医療大麻が使えるようになっても
既存の薬使ったらいいのだし
それだけのことだな
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 18:38:07.47ID:SBRtWA5P0
よくかんがえたら
今話題のコカインも葉っぱなんだよな。
アンデスの農民は家を出て
道に生えてるコカの葉っぱを口に入れて
それを噛みながら仕事にいくという
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 18:38:58.82ID:wwc4lzkS0
>>572
だからいろんな学者が実験したけど大麻に治療効果は無かったんだよ。
むしろ、実験で患者が大麻中毒になったりして問題のほうが多かった。
科学的に反論しろよ。
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 18:40:19.58ID:6APVQWQg0
>>537の質問で図星だったのかID:2mBc3ump0が沈黙
大麻を解禁して喜ぶのは他の麻薬を売ってる密売人か
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 18:40:25.70ID:XC0KLegRO
これで北朝鮮は儲かるの?
それとも競合相手が増えて窮するの?
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 18:40:48.60ID:JKickqp/0
>>1 嗜好品としての酒とタバコと車を禁止してほしい。
以上
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 18:42:04.07ID:a8wt4Ik40
>>575
何かメンタル患ってる感じがするな
お大事に
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 18:43:27.68ID:c/4d3eHF0
>>577
北朝鮮は大麻関係ないんじゃね
一回どっかが大麻合法蔓延してる、みたいな報道したけど否定されてた
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 18:44:18.36ID:c/4d3eHF0
>>575
科学的に規制する根拠ないんだから嗜好品としては規制しちゃいけないよね
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 18:48:35.64ID:kMWG4GEU0
大麻と麻薬はまるっきり別物なんだが、そんなことすら知らない奴がゴロゴロいる国で解禁なんて無理無理
議論すら遅々として進まないと思うね
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 18:48:44.28ID:hm20xUkN0
大麻解禁していいからタバコの販売をやめろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況