X



【NHK受信料問題】識者「お金を払わないと画面が映らなくすればすべて解決」「やらないのは今の集金システムが崩れるから」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001僕らなら ★
垢版 |
2019/03/14(木) 23:21:30.66ID:N3pGI+Fk9
度々ニュースになるNHKの受信料問題。慶応大学特任准教授などを務めるプロデューサーの若新雄純氏は次のように意見を述べる。

 「根本的な問題は、払わなければいけないことではなくて、払わなくても見られるというケースがあること。その不公平さのために払う・払わないという議論が起きている。『漫画村』もそうだが、タダで見られるとなるとお金を払うことがバカらしくなる。地デジ化したんだから、テレビもスマホもネットもNHKはお金を払わないと画面が映らないようにして、クレジットカードを登録して料金を払うようにすればいい」

 この案で「全て解決すると思う」とする若新氏だが、NHKがそれをしない理由として「今の集金システムが崩れるから。家を訪問して集金する人たちが日本全国にいて、この人たちの職がなくなるということはNHKにとって大きな問題。そことのトレードオフ」と指摘。「受信料を本当に払ってもらいたいなら、不公平がないように課金制度にする方がいいのでは」と持論を述べた。

(AbemaTV/『けやきヒルズ』より)

https://abematimes.com/posts/5886701
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552567727/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 23:22:25.88ID:xrilw3CZ0
スクランブルやるわけないだろ
国民を生活苦に陥れるための反日組織なんだから
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 23:22:56.23ID:fdbO4BPy0
既得権の塊だからな。

議論のまな板に乗ったら負けだろ。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 23:22:58.49ID:uVwlbXTw0
>>1をたった今友人の韓国人に説明した
黙って聞いていた彼は、説明を聞き終わると
静かにため息をついて、
ピャンシン(病身:残念だという意味)と小さくとつぶやくと
私の目を見つめて静かに話はじめた

こんなことは韓国では絶対にあり得ないことだ
猿や犬並みの倫理観しかもたない日本人が多いのは
戦犯国であることから目をそらして
韓国に対する戦争責任を認めず
謝罪もできないことが遠因だ

日本人が韓国にあこがれ
韓国人の心を捉えたいと思うなら
韓国のように清廉な文化先進国になりたいと願うなら
まず安部と日本国王が、
韓国で土下座謝罪をするところからはじめなければならない

その時がきたら自分は土下座する安部の頭につばをはき、国王の頭を踏みつけるつもりだ
安部はすすり泣き、国王(以前から韓国への謝罪をしたいと考えている)は感謝の言葉をのべるだろう
その時はじめて韓日の正しい関係がはじまるのだ

本当に説得力がある話だった
やはりこの夏で病身安部政権を終わらせる必要があるようだ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 23:23:16.17ID:xUzjq7cR0
スクランブルにしろ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 23:23:27.91ID:cHeRGPn/0
儲けが減ることを自らやる訳ねえだろ。馬鹿も休み休み言えよ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 23:23:33.07ID:eyYSyf0X0
要は国民の為の公共放送ではなく、NHKの為の公共放送ってことだよね
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 23:23:34.24ID:kS7CraJO0
公共放送という名の国営でも民営でもないやりたい放題の利権組織
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 23:23:37.24ID:YuHtC8i20
NHK見ない。TVないし。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 23:23:58.84ID:OJRqAek30
ん?どこの無能さんかな?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 23:24:05.70ID:pHWEmJp20
その集金する人の給料も皆さまの受信料から出ています
ほんと舐めてるな
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 23:24:22.53ID:Uc9vYE5u0
この正論をぜひ国を挙げて論じようではありませんか!
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 23:24:26.37ID:GhH+smqO0
ワンセグ付きのスマホ買うと実質割高になるってことだから、海外のスマホだけ売れそう。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 23:24:29.51ID:UJ6q3nv60
テレビはともかく、スマホでも金取るってのが酷い。
ネット環境ってそもそもテレビ関係ないだろと。
あとから勝手にやってきて、金むしり取るとか納得いくかぼけ。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 23:24:35.50ID:IwSXfnhq0
いや実際工作員しかいねえよなこれ
結局NHKだけに文句やお願いしてガス抜きしてるだけじゃないか
放送法改正運動するしか道は無いぞ
There is No Alternativeだぞ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 23:24:47.34ID:2Z1Xzwfe0
国営化すれば解決なのになんでしないの?
半官半民とかコウモリ野郎みたいなのいつまで続ける気?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 23:24:55.07ID:mTwPy4fR0
NHK番組

見なくても全く困らず生活できるのがバレるのでやらない
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 23:25:05.96ID:MACa0lkr0
いやこれは黙ってたらいかんだろ
放っておくとNHKはどこまでもは増長するぞ

与党は邪悪だし野党はゴミカスだしもうほんま
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 23:25:18.39ID:97lzFWv30
暗にスクランブルしろやとは言ってるんだろうな
ちょんhkが聞く耳もたないだけで
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 23:25:38.57ID:0aprwIzK0
 

  _ノ乙(、ン、)_朝昼晩に30分くらいのニュース番組と緊急放送以外は、スクランブルにすればいいのにね^^
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 23:25:44.68ID:26RXN03e0
スクランブル
する訳ねーわな
俺ら国民から上納金取り立てて
組を維持してるヤクザだしw
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 23:25:46.20ID:Yvfzx5bu0
視聴率に関わらず金を得ることができていることが問題。
何故NHKだけにそんな不労所得権益が与えられているのか?このシステムを維持するのであれば最低でも「会長を含む全職員が法で定められた最低賃金しか支払われない」「年間平均視聴率が1%以下になったら解体」程度の縛りが必要。

NHK存続の議論よりはベーシックインカム導入可否の議論の方がよほど建設的。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 23:25:57.43ID:IwSXfnhq0
>>24
トヨタに一億円くれってお願いしてもくれないだろ
意味のない話はすんなよ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 23:25:59.65ID:g19mcDGg0
NHKを国営放送として民放含む地上波全てにスクランブルかければいい
受信料を支払えばテレビ番組が見られるようなシステムにしてしまえ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 23:26:13.24ID:f2y62jSI0
しかし、なんだ観ないのにテレビ、スマホ、そのうちPCとか言い出すんだろうな
逆行してねえか、なんで厳しくなっとんだよ
全部捨てるぞいい加減にしないと
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 23:26:15.87ID:qlG0ItwS0
みんなもうわかっているんだから、いい加減スクランブル化したらいいのにね
国からの交付金で十分でしょ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 23:26:22.18ID:mTwPy4fR0
>>14
昭和のNHKのお堅いノリで
中身はエロエロなアダルト番組作ったら
みんな受信料払うだろうな

山川静夫アナウンサーとか出してさ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 23:26:35.94ID:bdAI2Mbz0
だから無駄に集金し続けるのか?
ばっかじゃねーの?
集金屋に金払ってるんじゃねえや。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 23:26:44.98ID:wgF8GZss0
集金人の生活とかじゃなくて
たんに払わない人が増えて
収入が減るからしないんじゃないの?
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 23:26:46.47ID:oWuUQwCd0
スクランブルにするか、いっそ税金にするか
とりあえず今のグレーな謎集金はやめてほしい
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 23:26:48.00ID:S62xfvZK0
集金人だけで、幾ら使ってるんだっけ。
廃止したら目に見えて受信料下げられそうだな。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 23:26:48.94ID:7zFf1l6Y0
官僚の利権構造の為に
国民が我慢するのは、うんざりです

水資源も、電波帯も、著作権さえも、売り払うのは
何も生み出さない人間が、やれば全て枯渇します

電波帯も

水資源も
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 23:27:02.26ID:XU+Ns+KG0
国民―受信料→NHK―ギャラ→ピエール瀧―おクスリ代→???
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 23:27:02.28ID:St5UxJsV0
NHKは巨大な利権の巨悪だが
マスコミの親分だからマスコミは批判しない
政治家もマスコミを敵に回すので批判できない
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 23:27:05.28ID:VTuyeQg+0
★★★署名してね★★★
平均年収1800万…肥え太るNHKは要らない。解体を!
⇒chng.it/j2L4c752L6
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 23:27:20.11ID:fQXS98nw0
>>1
集金人の大本

は そおか だからだよw

犬HKとそおかはお互いの利益のために受信料詐欺
をやっている犯罪者
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 23:27:30.77ID:gBpO2i470
NHK職員がソープやホストに金落とせば経済まわるぞ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 23:27:38.41ID:RWzg/9xY0
死ねよ電波ヤクザ
スクランブル早くかけろ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 23:27:50.86ID:zR42cPAM0
特撮ガガガが面白かったから続編作るなら受信料払ってやる
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 23:28:08.86ID:/zACSNPD0
人手不足なんだからNHK集金勢がほかの職に流れるのはいいことじゃないの
ぜひスクランブルにしましょう
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 23:28:22.71ID:2Z1Xzwfe0
BSは受信料払えって画面に出てくるけど
地上波もあれ出せばいいんじゃないかな
ひらがなで出せば子持ちの家庭は払うはず
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 23:28:23.94ID:VTuyeQg+0
★★★署名してね。簡単だよ★★★
平均年収1800万…肥え太るNHKは要らない。解体を!
⇒chng.it/j2L4c752L6
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 23:28:36.12ID:jQRSkQR70
160の国と地域で放送されているNHKワールド JAPAN(24時間対応

日本国民からかき集めたお金でこんなこともやってます
知ってた? どんな内容を世界に向けて放送してるんだろうね

やっぱり南京大虐殺30万人とか慰安婦とか?ニュースにもならないから
否定も肯定も出来ない
その資金は日本人から集めてるっていう…
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 23:28:37.26ID:mTwPy4fR0
NHKオンデマンド
受信料を払っている世帯には無料とか特典つけろ

なんで受信料も徴収しておいて
インターネットコンテンツでまた二重三重に
料金徴収しようとするんだよ?

こんな経営なら絶対潰れないじゃん
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 23:28:49.78ID:VTuyeQg+0
★★★署名しませんか。簡単ですお★★★
平均年収1800万…肥え太るNHKは要らない。解体を!
⇒chng.it/j2L4c752L6
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 23:29:04.02ID:fL7edE+S0
もしNhkブロックする機械あったら法律的に対抗できるの?
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 23:29:05.55ID:MOEVDJr50
とくにネット放送は横領でしょ

受信料出資者はなぜ出資してるか
電波を受信する設備の維持など

ネットの通信設備に投資した?
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 23:29:12.42ID:15i6zekk0
こいつもトンチンカンだな
NHKは訪問員のことなんて屁とも思ってねーわバカ
俺は支局まで乗り込んで契約解除したぞ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 23:29:18.25ID:PCRV78x10
やったら収入半減するだろうね。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 23:29:34.20ID:3cY4fN5J0
>家を訪問して集金する人たちが日本全国にいて、この人たちの職がなくなるということは

そんなの知ったこっちゃないだろw
なんで家を訪問して執拗に押し売りしてくる迷惑な下請け会社の変な奴らのために
国民が不公平で不便で理不尽な料金システムを課せられなきゃならんのよ???
家を訪問する人がそんな仕事辞めて転職すればいいことだろ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 23:29:38.19ID:IwSXfnhq0
>>53
908 自分:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/03/14(木) 23:14:37.47 ID:IwSXfnhq0 [15/15]
>>899
放送法第二十条第一項
「協会は、第十五条の目的を達成するため、次の業務を行う。
四号 邦人向け国際放送及び外国人向け国際放送を行うこと(※1)。
五号 邦人向け協会国際衛星放送及び外国人向け協会国際衛星放送を行うこと(※2)。」

はい放送法
だから全部放送法ってヤツが悪いんだから
それ変えろって議論なんで避けるんだ?

前のスレにも同じこと書いたぞ
やっぱり工作員っているんだな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 23:30:09.24ID:oJhoWgyf0
じゃ見ない払わないでNHKは潰れるよ

利権なんてそんなもの
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 23:30:13.56ID:Ut0jzNaU0
NHKが電子マネーを推進し店員を首にし、
NHKがイオンを推進し肉屋八百屋魚屋を潰すなら、
こいつらが失業してもしょうがないだろ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 23:30:20.12ID:gaDe1MUB0
>>54
オンデマンドは民放が圧力かけて受信料で運営するなって法改正させたからNHKに文句言っても仕方ない
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 23:30:27.72ID:Q/AQRylc0
>>1
一番悪いのはNHKだとして
次に悪いのは裁判所
超、超高学歴の裁判官が若新のアイデアくらいとっくに分かっているのに道理を捻じ曲げてるからこんなに荒れる
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 23:30:29.65ID:WmZJbtdU0
災害時のニュースと海外ドキュメンタリーしか観る気が起きん
月500円ぐらいなら、公的な放送局を維持するために払っても良いとは思っているけれど
善意の人から高い金を巻き上げて維持されている高給取りの放送局というのは、腑に落ちない。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 23:30:37.32ID:B25Lmvie0
金取ってるんだから電波止めてる空き時間があるなら、
行方不明者や未解決事件・指名手配犯とかの情報を垂れ流しとけや。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 23:30:46.66ID:Ut0jzNaU0
ざまあ!

コ○ズミや経産省が、「無駄の無い・贅肉の無い・筋肉質な社会を作る」って言い、
マスコミや新聞やテレビはそれに賛成したんだから、
新聞もテレビもNHKも原発も、無駄な贅肉だったんだろ。

氷河期「ざまあ」
コ○ズミ・マスコミ「自己責任。無能な会社は市場から退場しろ」
経産省「能力主義。競争社会」

外資系(例えば中国とかも)に買収されれば、無駄がなくなって生産性もあがり黒字になるだろ。

集金屋を首にすればよいだけだ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 23:30:48.96ID:IR4VnMj00
ワールドニュースだけ延々ながしてくれればいい
それで月300円だな
芸人いらん
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/14(木) 23:30:59.09ID:Ut0jzNaU0
日本人はハラキリが名誉なんだろ。
日本人はカミカゼが名誉なんだろ。

じゃあ、会社がピンチなら、日本人は、自主的に退職するのが名誉だろ。

日本人が何を言っているのか、私には、いつも、さっぱり理解できない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況