X



【NHK受信料問題】識者「お金を払わないと画面が映らなくすればすべて解決」「やらないのは今の集金システムが崩れるから」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001僕らなら ★
垢版 |
2019/03/14(木) 23:21:30.66ID:N3pGI+Fk9
度々ニュースになるNHKの受信料問題。慶応大学特任准教授などを務めるプロデューサーの若新雄純氏は次のように意見を述べる。

 「根本的な問題は、払わなければいけないことではなくて、払わなくても見られるというケースがあること。その不公平さのために払う・払わないという議論が起きている。『漫画村』もそうだが、タダで見られるとなるとお金を払うことがバカらしくなる。地デジ化したんだから、テレビもスマホもネットもNHKはお金を払わないと画面が映らないようにして、クレジットカードを登録して料金を払うようにすればいい」

 この案で「全て解決すると思う」とする若新氏だが、NHKがそれをしない理由として「今の集金システムが崩れるから。家を訪問して集金する人たちが日本全国にいて、この人たちの職がなくなるということはNHKにとって大きな問題。そことのトレードオフ」と指摘。「受信料を本当に払ってもらいたいなら、不公平がないように課金制度にする方がいいのでは」と持論を述べた。

(AbemaTV/『けやきヒルズ』より)

https://abematimes.com/posts/5886701
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552567727/
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:09:26.40ID:UDJ50vj30
>>568
うちに100回ぐらい来てる集金人の人件費もお前らが払ってるんだな
一回も話したことないがインターフォンの記録に大量に残ってる
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:09:28.19ID:vYTOumPr0
>>581
その方法で。英語できないんだけどね(笑)
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:09:36.01ID:sZ/iy8SZ0
集金人の問題なわけねーだろw
映らなきゃそれまでよになるのを一番わかってるのは犬HK自身
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:09:38.47ID:TfGlHlHp0
ミニスカートの女性が視界に入ったら痴漢で逮捕されるぐらい理不尽
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:09:38.59ID:P19/VQLG0
今の集金は、

銀行口座からの、

自動落としだよ。
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:09:38.68ID:579dW+6h0
ただのヤクザの押し売り状態だろ。
NHK自体無用だね。
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:09:46.83ID:SBsNrBgX0
NHK、家族そろって20年以上見てないから
映らなくてもいいし、受信料払いたくない。
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:09:48.52ID:/ho5WC+v0
>>505

なんと言われようと、

国民の財産である電波帯泥棒を

許しません
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:09:48.78ID:ts5FS9TF0
糞放送                ら押売  しか        
     って自負      か      り    し      
             してる                な    
                                     い  
                                       。  
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:09:52.37ID:PVI/zMxj0
NHKしかまともなテレビ局ねーじゃん。
というかメディアと広げてもほとんどまともなメディアもない。
まあ日経新聞とテレ東くらいか。
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:09:52.94ID:UExQSrKq0
さっきの続きで、

勿論全部地方局もNHKなんだから
平均年収も地方局の人も全く同じ

平均年収1800万の人が地方局にもいっぱいいるって事w

これが民放だとありえないよねw
一般民放のローカル局の奴らなんてキー局の奴らに比べたらアホほど安いw
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:09:57.70ID:uRQNxyeY0
>>483
ピエール瀧と山口メンバーかw
記憶に新しいなあ
犯罪者養成所だねNHKの番組ってw
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:09:58.56ID:TBRtGxLg0
>>1
外注してんだから
集金システム維持もクソもないね
廃止で構わんだろ
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:10:03.06ID:Mwkmy3O20
ところで最初に放送法を決めた人って誰なの?
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:10:14.52ID:NArHt7dR0
お前らそんなにマリーアントワネットをかばうなら、日本をマリーアントワネットに占領してもらえよ。
お前らの会社も学校もマリーアントワネットに買収されればよいだろ。
いやなわけ?www だったら 米国もフランスも関係ないじゃん。(俺はゴーンの味方をしていないぞ)

お前らの会社も学校も、コイズミに買収されればよいだろwww
いやなわけ?www だったら 米国もフランスも関係ないじゃん。(何度も言うが俺はゴーンの味方をしていないぞ)

お前らの会社も学校も、経産省に買収されればよいだろwww
いやなのか?www じゃあ米国は関係ないじゃん。

お前らの会社も学校も、財務省に買収されればよいだろwww
いやなのか?www
アメリカは関係ないだろ?www

お前らが老後入所する老人ホームも お前らの老後の年金も マリーアントワネットに管理されればよいだろwww
いやなわけ?www じゃあ米国は関係ないだろ?www

お前らのガキが入園する保育園も マリーアントワネットに買収されればよいだろwww
いやなわけ?www じゃあ米国もフランスも関係ないだろ。

お前らが老後入所する老人ホームも お前らの老後の年金も 経産省に管理されればよいだろwww
いやなわけ?www じゃあ米国は関係ないだろ?www

お前らのガキが入園する保育園も 経産省に買収されればよいだろwww
いやなわけ?www じゃあ米国もフランスも関係ないだろ。

で、国とか官僚とかカスミガセキを信頼してるわけ?www
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:10:23.43ID:ts5FS9TF0
糞放送っ                                  
       て自                              
           負                            
             して                        
                 る                      
                   から                  
                       押売              
                           り            
                             しか        
                                 しない。  
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:10:25.73ID:w9TKUm6Q0
>>585
こういうことを不惑をとうに過ぎた爺が言ってると思うと戦慄するよな
どういう環境で育ったらこんなゴミができあがるんだろう
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:10:26.72ID:lb51e7yv0
国営放送にすると公務員となり朝鮮人が追い出せる
いいことだらけ
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:10:32.20ID:NArHt7dR0
俺は「お前ら日本に、外国人労働者さんが奴隷扱いされている」のをよいことだとは言って無いぞ。

だから、解決策として。

日本は、日本はいらっしゃる外国人労働者さん・日本へいらっしゃる移民のかたにも、外国人地方参政権をよこせ。
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!



日本人に民主主義は無理なんだよ。
日本およびドイツを1945年に完全に滅ぼしておくべきだったんだよ。今すぐ日本死ね。今すぐドイツ死ね。日本およびドイツは人類の敵だ。
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:10:49.13ID:rCuJl47R0
>>576
そりゃよかった
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:10:50.29ID:n8QQpBjQ0
テレビ見ないから関わりないんだけど車のワンセグもだめなんだっけ?
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:10:52.79ID:ZBcx8FmO0
パクキョンべも大河出てたな
大河の犯罪率高いんじゃね
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:10:52.77ID:ryLZLGm00
交通違反とかの罰金払わないと、検察から手紙が来て収監されるからな
手錠、腰縄にされて、坊主にされる。坊主は罰金額によるみたいだが
NHK受信料は、こういう恐怖に便乗して毎年1兆円も稼いでる

そろそろ、灸を据えるべき
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:10:58.42ID:ts5FS9TF0
糞                                        
 放送                                    
     っ  自    て  か              な  。
       て  負し  る  ら      し  し  い  
                       押  り  か        
                         売                
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:11:08.79ID:FIa0Tu860
僕はひとがきらいです とくにンHK関係の仕事をしてるにんげん
しねばいいとおもってます
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:11:18.15ID:AbQLpmIr0
>>534
そんな立場でいられるのも法律があるからというだけの理由
近い将来国民が本当に要らんと思ったらNHKも国営放送かイチ民間放送になるよw
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:11:21.10ID:+5f2M7VK0
勝手にNHKが電波飛ばしてるだけで全くNHK観てないのに金払う意味がわからない。
WOWOWとかみたいに金払って入会しないとそもそも観れませんってシステムにすりゃいいのに。
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:11:21.34ID:NArHt7dR0
お前ら日本は、
「権力分散や民主主義は役に立たない。ありがたい徳のある国王が独裁すべきだ」
って結論に持って行き、
お前が独裁者になる夢をみているんだろ。

だから何度も言っているだろ。
お前らそんなにマリーアントワネットをかばうなら、
日本をマリーアントワネットに占領してもらえよ。お前らの会社も学校もマリーアントワネットに買収されればよいだろ。

いやなわけ?www

だったら 米国もフランスも関係ないじゃん。(何度も言うが俺はゴーンの味方をしていないぞ)。米国は関係ないじゃん。

オマエラ日本人は結局、
「自分がマリーアントワネットになりたい、自分は徳があってやさしいから慕われる国王になれるはずだ」
って夢見ているだけなんだろ。
くだらないスマホゲーばかりやってる迷惑なバカばかり増えるよな。キモイから鎖国して引きこもってろよ。お前ら日本は死刑か病院送りになるのが妥当だろ。
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:11:25.58ID:EuAyrwL80
放送インフラは必要なので、放送税を徴収すればいい。
※直接放送を見なくても、放送網のお蔭で情報を得られる。
インターネットは同時多数アクセスに対して脆弱であり、配信メールも情報量は限られる。
本質的にはNHKである必要は無いが、一からインフラを構築するのは非現実的であり、NHKのノウハウは活かすべき、

税金であれば、行政が使い方を決めて国民の代表たる与野党国会議員がチェックする。
税金の為、公務員が徴収するから正当性がある。

年額定額部分(2000円程度)を住民税課税世帯に、TV購入時にモニタ面積に比例して課税。
※租税負担力のある大画面には1以上の係数を掛けて多く徴収

これにより、第1チャンネル(報道・教育・防災・気象・行政・議会・選挙)はノンスクランブルで常時視聴可能とする。
これでスクランブルの問題点である緊急時の情報発信の支障はなくなる。

第2チャンネル(ドラマ・アニメ・音楽・芸術・スポーツ)等は別途受信料で賄う。
但し、第2chで放送後1年以上経過経過した上で、原作がパブリックドメインの音楽・芸術作品、もしくはNHK単独で著作権を持つドキュメンタリー番組については、第1chで再放送可能。
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:11:33.69ID:ts5FS9TF0
糞放送って                                
         自                              
           負                            
             し          売り            
               て      押    しか        
                 る  ら          し    。
                   か              ない    
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:11:38.12ID:222Vz/Uk0
今はなき電話加入権はまだ理解できたがNHKの受信料は意味わからんわ
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:12:02.50ID:h1UHLWM90
さっさとやってくれ
テレビがインテリアと化してもう2年、その間に見た番組は年末のサスケだけだ
テレビ視聴が可能だろうが不可能だろうがどっちでもかまわないし、視聴不可能になったとしてもそれすら多分わからない
とにかく反日プロデューサーの懐に金入れる選択肢はねえわ
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:12:04.52ID:HIQWUAdu0
NHKはなんかアカ臭い
絶対に金やりたくない
死んどけマジで
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:12:08.45ID:ts5FS9TF0
糞                                        
 放  って                                
   送    自負                            
             し    か    売り            
               てる  ら押    しか    い。
                                 しな      
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:12:10.62ID:3O0TJ9lk0
>>1
>家を訪問して集金する人たちが日本全国にいて、この人たちの職がなくなるということはNHKにとって大きな問題。

集金を下請けに丸投げしつつトラブルを下請けの責任にするスタイルが成り立たなくなるからだろ
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:12:15.24ID:28yGnuDX0
BBCと同じプリペイドでいいよ
中世だからできんかもしれんけど
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:12:17.90ID:y17nKl6s0
本当に今の日本人って金にせこく稼ごうとするな
本当に恐ろしいわ
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:12:23.07ID:FvSz5Qw90
>>605
そう
しかも、その場で、玄関口で、
銀行のキャッシュカードをスキャンする機械を持って訪問
これこそ、違法な気がするが
話も詐欺の手口と同じだし
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:12:23.55ID:x77BhVoi0
>>621
約2ヶ月後に最高裁が判断するけど
おそらくダメ
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:12:28.91ID:FIuNG7GT0
自民党の子供らがたくさん働くNHKだぞ
既得権離すわけねーだろ

バカウヨは大人しく自民党にみつげ
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:12:30.23ID:+LlR3cYN0
契約の自由もないって滅茶苦茶
税金じゃん
税金使って勝手にドラマとか作らないでくれますかね
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:12:40.87ID:iksF9z6S0
今いる年寄りはテレビを見てるからこの人に向けて何らかの手は打っておく必用はあるが
今のNHKはもはや公共放送のレベルを超えてるように思う
昔のコンテンツは豊富にあるんだから再放送すれば年寄りも満足だろう
予算を3分の1くらいにしてスクランブル化させたほうがいい
もうTVが公共財の時代は終わった
スマホが普及して一気に時代が変わったことを認めないと
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:12:43.39ID:ts5FS9TF0
 放  っ                                  
糞  送  て                                
         自          ら                  
           負      か  押売              
             し  る        り            
               て            し    な    
                               かし  い  
                                       。  
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:12:43.43ID:n8QQpBjQ0
昔と違ってスクランブルかけられる技術があるんだから、放送法も改正しないとだめだね
法律できた時と今ではかなり状況違うし
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:12:46.94ID:OGCCoNcL0
日本国民からゴキブリのように嫌われるNHK、パヨク、朝鮮人w
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:13:15.69ID:NArHt7dR0
あほなアニメやマンガで、
「俺は精霊に選ばれた聖なる戦士で、背中に羽が生えるんだ」とか言うあほなアニメ見すぎたせいだろwww

お前らの子守がいやでいやでしょうがない。
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:13:18.44ID:ts5FS9TF0
糞                                        
 放                                      
   送                                    
     っ      し                          
       て  負  てる                      
         自        か                    
                     ら                。
                       押            い  
                         売        な    
                           りしかし        
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:13:37.70ID:wJ0cKQsd0
この前の大阪地震直後ポンコツNHKは停電で見られなかった
公共放送を自称するNHKも役に立たない可能性は大きい
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:13:40.16ID:kC9xE0vv0
スクランブルしたらただで見れなくなんだろいまのままでいいよBSもただだし内容もいいし金払うやつがあほなだけ
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:13:40.57ID:iKxX/6zF0
>>580
>>1に対しての議論だぞ
それをおまえが法律変えないとダメだーって5ちゃんでわめいてるだけ
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:13:43.97ID:BK277uHc0
電気も水道も金払わないと止められる NHKは一方的に電波押し売りして金を払えと脅すシステム
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:13:46.57ID:G8VTjsjy0
NHKは公共の放送局ではありません、特定の民族に支配された反日放送局であり、国民の税金と視聴料金を二重に搾取する醜悪な電波マフィアです。
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:13:46.95ID:qeqGqHZN0
国営は絶対にダメ!
見たい人が金を出して見ればいい
つまりスクランブル化
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:13:46.99ID:NArHt7dR0
お前ら日本人みたいに、
金持ち(日本は債券国なんだろ?)先進国に生まれたというだけの、ぐうだらでバカでクズのボンボンのクソガキが、選民思想持っていてナチ思想を持っていて、貴族になりたがっていたら、
白馬の王子様もオマエラ日本人のところには来ないのは当然だろwww

例えば、ハリウッドスターとかリベラルとかで、東南アジアの途上国の孤児や難民を引き受けて育てる奴いるけど。
ひねた見方をすればあれもパフォーマンスで受けがよいからやるわけで。

お前らみたいな「選民思想持っていてナチ思想を持っていて貴族になりたがっている、金持ち(日本は債券国何なんだろ?)先進国に生まれたというだけの、ぐうだらでバカでクズのボンボンのクソガキ」
を引き取っても何のプラスにもならないだろwww

それどころかマイナスしかない。お前らみたいな日本人を引き取ったらイメージが悪化するだろwww

オマエラ日本人がもっと貧乏になり選民思想を捨て貴族面するのをやめたら、白馬の王子様も来てくれるってことだろwww
ただ、おもそも白馬の王子様は存在自体が間違いだぞ。オマエラ日本人は頭がおかしいんだ。
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:13:47.84ID:A2PooOJt0
NHKは解体するしかない。ニュース天気、教育、ラジオは税金でいいからエンタメは有料のスクランブルにしろ。新社屋の償却は関連会社の売却費を使え
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:13:53.41ID:ts5FS9TF0
 放送って  負してる                      
糞        自        か                    
                     ら押                
                         売              
                           り  か        
                             し  し      
                                   な    
                                     い  
                                       。  
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:13:53.39ID:RpOUpPOY0
>>623
受信契約しなくても罰則もないのに無思慮に金払って正義面してるアホが多いからな
どうしても受信料払ってほしいなら民事でNHKが訴訟して契約結んでもらうしかないのにね
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:13:57.18ID:P19/VQLG0
NHKが、まかり通り

日テレ
朝日
TBS
フジ
東テレ
MXテレビ

とかが、金を請求してきたら、、3..11だぞ。
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:13:58.84ID:NArHt7dR0
オマエラ日本人は、北海道にでも行って、ツキノワグマに頭でもかじられてろ。

オマエラ日本人「どうして、私の前にひれ伏さないの?!」
オマエラ日本人「ディズニーアニメでは、お姫様の前に、ライオンでもトラでもチーターでも象でもハイエナでも全部ひれ伏しているわ!」

お前ら、お姫様のつもりかよ。あれはアニメだ。

北海道に行って、クマに頭かじられて来い。
オマエラ日本人「どうして、このクマは私にひれ伏さないの?!?」
クマ「ガブッ!(間抜けなえさが来た)」
www
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:14:09.04ID:wJ0cKQsd0
受信料払ってやるからバラエティや歌番組は廃止して
ニュースと天気予想だけ淡々と放送しろ
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:14:11.44ID:NArHt7dR0
で、お前ら日本人はお前ら日本人自身のことを
精霊に選ばれた聖なる戦士でwwwエンジェルだけど今は翼が無くて空を飛べないwww
とか思ってんだろ?www

ああ、ああ。ゴキブリもハエも翼は持ってるよなww

しかも最近じゃ、ゴキブリって、こっち向かって飛んできやがるよなwwwキモイよな

日本なんか早く滅びれば世界が今よりましになるのにな、といつも思うよwww
Other thing being equalなら、オマエラ日本人いないほうが世界は今よりましだろ?www
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:14:16.45ID:4Kbi8SjC0
>根本的な問題は、払わなければいけないことではなくて、払わなくても見られるというケースがあること。
それはそう思う。
NHKの職員の平均給与(年収)が1800万円って…おかしいだろう。
だったら、税金にして公務員と同じ平均600万〜700万でいい。
強制的に高い視聴料を徴収する権利を持っていて、こんなバカ高い給料なんておかしいよ。
公務員並みが嫌ならNHKの職員辞めればいい。
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:14:19.76ID:w9TKUm6Q0
NHKは安泰だけど産経とかいうオワコンはどうなるか分からんよな
まあ圧倒的大多数の国民はあんなもん無くなっても困らんけどさ
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:14:22.11ID:NArHt7dR0
左ならなおさら日本に移民や外国人労働者さんを受け入れるべきだろ

日本を能力主義にし、日本に移民や外国人労働者さんを受け入れれば、
ブルジョアの日本人のクソガキが、不法移民にあごでこき使われる時代が来るんだぜwww

ざまあ!
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:14:28.42ID:ts5FS9TF0
糞放送  て              押売              
     っ  自          ら    り    しない  
           負      か        しか      。
             し  る                      
               て                          
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:14:33.27ID:n8QQpBjQ0
そもそもテレビなんているか?
ネットニュースの方が早いじゃん
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:14:36.23ID:wJ0cKQsd0
ヤクザのカニ送り付け商法と同じやんけ
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:14:39.86ID:MQtZjthh0
ここ見るとまだまだ支払ってない奴
がゴロゴロ居るんだって思った。

俺は、もう居留守や日曜日夜8時頃
来る常識の無い集金人に辟易して、
去年からクレ決済にした。

ビクビクしなくて済んで今はスッキリした!
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:14:46.94ID:yAvlI2+Q0
まずは攻めた姿勢気取りでクソドラマとクソバラエティ濫造するのやめろ
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:14:47.54ID:pvfQMg9F0
何回同じロジックで頭グルグルしてるの?
NHKは公共放送なんだからテレビ持ってるヤツは全員受信料払うの。
単純なこと。
払わないという選択肢はない。
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:14:50.65ID:+5c5q1Eo0
テレビがあるか確認させてもらいます自宅押入り
近所のみなさんは契約してますよ同調圧力
契約しないと裁判になるかも知れないですよいいんですか?脅し

マジでこんなん言うんだと引いた
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:15:01.19ID:Mwkmy3O20
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:15:03.75ID:FIa0Tu860
僕は人を恨むとか憎むとかいう感情はドラマの世界だけだと思っていました
でも今僕は間違いなく人を恨む憎むという感情を抱いています それを教えてくれたのがNHK訪問者です
入れ違いで何人も来ました 絶対顔は忘れません やったからには一生やってろよと言いたいです
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:15:04.20ID:ts5FS9TF0
糞                                        
 放送                                    
     っ                                  
       て                                
         自負                            
             し                          
               て  か                    
                 る  ら              い。
                       押売りしかしな      
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:15:07.45ID:wTRQg3xG0
ゲームをするために買ったモニター
メールや通話をするための携帯
ネットを見るためのPC

そんな物にまで受信機能がついてたばかりに
TVなんか見たこともない人が
NHKに何重にも金をとられるのはおかしい。
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:15:09.77ID:lb51e7yv0
>>194
人手不足なのにNHKの集金の仕事なんて要るかよ
大切な人材はほかの分野に回せ
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:15:23.52ID:3y3xoGIN0
>>575
近年時代に合わないと受信料見直した国はだいたい強制徴収に法改正してるよな
アンチNHKは時代もまともに見れていない
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:15:26.05ID:Zpj4psFp0
>>1
とにかく放送法改正して
NHKの特別扱いを削除すること。

司法は惨敗なので、
政治からやらないとだめだな。
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:15:38.74ID:ts5FS9TF0
糞放  って      てる  ら    りし  しな    
   送    自  し    か  押売    か    い  
           負                          。  
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:15:46.07ID:FvSz5Qw90
あの1か月の受信料、高過ぎておかしいだろ
あれで1年分ならまだわからんでもない
いや、やっぱり高いわ
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:15:47.33ID:qeqGqHZN0
>>653
金払わなくても見れるのに、払う奴が居るのが不思議だよね。
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:15:55.85ID:fhM/LTtH0
国営にするなら日本人以外はリストラしてから
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:15:58.10ID:PYZjBZiW0
>>654
いや実際変わらんだろ
変わる気配でも感じ取ってるの?
なんかレスバしたい感はあるけど
なんとなーくNHKが悪行を悔いて懺悔して放送法あるけど集金止めるスクランブルするんだ!
ってなんかの宗教?
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:16:10.31ID:UDJ50vj30
>>673
その払ってないやつのとこに毎日通ってる人間の人件費を
お前が払ってやってんだよw
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:16:11.48ID:n8QQpBjQ0
訪問員に目の前で契約書書かないと法律違反ですとか言われたぞ
そんな法律もあんの?
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:16:13.12ID:UOWm0lMS0
いやこれ集金やめて課金で映らなくすればNHKが潰れるからだよ。
敢えて見えてしまう放送にしなければ維持できんよこんなしょーもない放送局
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:16:13.38ID:ts5FS9TF0
糞放                                      
   送    自                              
     って  負し      ら                  
               てるか  押    しか    い  
                         売り    しな  。  
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:16:16.69ID:u35tZ1E90
学生からも金をむしりとる年収〇千万NHK貴族
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:16:25.32ID:PVI/zMxj0
NHKなんかよりも携帯電話代を問題にしろよ。
大丈夫か?お前ら?
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:16:29.87ID:RpOUpPOY0
>>675
受信契約しないと受信料請求できません
契約してない以上払う義務はありません
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:16:32.97ID:P19/VQLG0
NHKの電波は、 原発と同じ放射能。
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:16:41.12ID:Lyq/cpz10
自民党は何もしないね?
こんだけ国民の不満が溜まってるのにw
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:16:48.41ID:ts5FS9TF0
糞放送                                    
     っ                                  
       て                                
         自                              
           負                            
             し                          
               て                        
                 る  ら                  
                   か  押            い。
                         売りしかしな      
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況