X



【NHK受信料問題】識者「お金を払わないと画面が映らなくすればすべて解決」「やらないのは今の集金システムが崩れるから」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001僕らなら ★
垢版 |
2019/03/14(木) 23:21:30.66ID:N3pGI+Fk9
度々ニュースになるNHKの受信料問題。慶応大学特任准教授などを務めるプロデューサーの若新雄純氏は次のように意見を述べる。

 「根本的な問題は、払わなければいけないことではなくて、払わなくても見られるというケースがあること。その不公平さのために払う・払わないという議論が起きている。『漫画村』もそうだが、タダで見られるとなるとお金を払うことがバカらしくなる。地デジ化したんだから、テレビもスマホもネットもNHKはお金を払わないと画面が映らないようにして、クレジットカードを登録して料金を払うようにすればいい」

 この案で「全て解決すると思う」とする若新氏だが、NHKがそれをしない理由として「今の集金システムが崩れるから。家を訪問して集金する人たちが日本全国にいて、この人たちの職がなくなるということはNHKにとって大きな問題。そことのトレードオフ」と指摘。「受信料を本当に払ってもらいたいなら、不公平がないように課金制度にする方がいいのでは」と持論を述べた。

(AbemaTV/『けやきヒルズ』より)

https://abematimes.com/posts/5886701
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552567727/
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:18:23.88ID:YTIxty7O0
BS、スカパーがそうなのになw
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:18:28.35ID:RpOUpPOY0
>>692
法律違反だとしても、その結果新たな法的義務が生じることはない
法律違反です→あぁそうですか
ってだけ
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:18:30.69ID:Zpj4psFp0
>>699
NHKから国民を守る・・・
とか言う候補者が各地から出てるけど、

最近、当選してるんだよなあ。
かなり国民の不満がたまってる。
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:18:31.24ID:NArHt7dR0
>>703
NHKの手先が、左づらをするな。

CNNをChina Network Newsと揶揄したのは君達ネトウヨだろうwww
国営放送も、公共放送も不要ですねえwww
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:18:34.42ID:ts5FS9TF0
糞                                        
 放                                      
   送  て                                
     っ  自  し      ら                  
           負  てるか  押売り            
                             し          
                               か        
                                 し    。
                                   ない    
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:18:35.63ID:qeqGqHZN0
>>684
日本がそうなると思う?
自分は絶対にそうならないと思う。
もしそうなったら、これまでとは次元の違う反NHKの動きが湧き起こると思う。
たぶん、放送センター焼き討ちとかの大騒ぎになる予感
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:18:35.87ID:1gqPiRXi0
>>664
北海道はヒグマだマヌケめ
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:18:35.69ID:PR8DOoXp0
いまだにスクランブルとか時代遅れな事言ってる人は10年前からカルト宗教のように盲信してるの?
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:18:36.43ID:fsHyhO8d0
スクランブルしろ

法で料金を徴収する場合はスクランブルを必須にすると明記しろ
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:18:36.52ID:0KRnuSA40
技術的にスクランブルやれるだろう
しかし何故やらないか?
官僚の天下り先の利権団体だから
本当にNHKは糞
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:18:40.08ID:VcsD89Oj0
>>685
政治家は老害が喜ばないことはしない
票数集めに必死や
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:18:52.77ID:fhM/LTtH0
>>696
本人が満足してるかしてないかの差は大きい
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:18:53.69ID:SnEPRac60
本当そうしてほしい
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:19:09.38ID:ts5FS9TF0
糞          負                            
 放  っ  自  し  る                      
   送  て      て  から押                
                         売  し  し  い  
                           り  か  な  。  
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:19:21.35ID:sk7TC9560
こいつら役所の公用車にまで払えってくるからな
ナビ付きの車は全部テレビが映らないように改造されたわ
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:19:25.86ID:lcYQwJNH0
要はこういう事だな...
http://sokuhounews.ga
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:19:27.24ID:EuAyrwL80
⚫公共サービスと言えども、利用料を支払わない人に利用する資格はない
⚫万人に必要な公共サービスなので、税金で運営して、公的なチェックを受けるべき。

このどちらかだな。
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:19:28.54ID:n8QQpBjQ0
>>715
ラッキー録画してた
残しとこ
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:19:44.41ID:ts5FS9TF0
糞                                        
 放                                      
   送                                    
     っ                                  
       て                                
         自負                            
             し                          
               て                        
                 る    押          ない。
                   から  売りしかし        
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:19:48.63ID:P19/VQLG0
ずんぐり、むっくりしているが、

なんかエロい
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:20:09.98ID:FIa0Tu860
>>720
セブン全然かんけいない!コンビニが24営業なのは別に誰も困らない
経営者側の問題 なんでもかんでも一緒にできちゃう脳みそが腐っていそうでアンタが信用ならない
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:20:11.71ID:qeqGqHZN0
>>675
俺払ってないけど
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:20:18.57ID:KBy5LOOe0
家に伺うたくさんの受信料委託会社に、どれだけNHK職員の天下りがいるか知ってるか?
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:20:19.79ID:ts5FS9TF0
糞            して  から      し  し  い。
 放        負    る    押  り  か  な    
   送っ  自              売              
       て                                  
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:20:30.44ID:ZtrjSBq80
ワンセグに次いでラジオでも裁判になってないのかな?
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:20:30.53ID:Kjd6v0360
ごくごくごくごく普通の凄く当たり前の事を言ってるだけなんだけど、これをテレビ局のアナウンサーとかは言っちゃ駄目なんだろうな。
紅白の視聴率やら朝ドラがどうたらと他局の事なのに宣伝紛いな事するくせに、受信料とかNHKの存在の是非についてなどは触れもしない。
政治家もそう。
触れてる政治家がいてもその他大勢が事を大きくしないようにしてるしな。
パチンコにしろ、日本って闇が深すぎるわ。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:20:32.12ID:1gqPiRXi0
>>673
受信機ないから契約してないしNHKの代理人にビクビクも辟易もしてないんでw
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:20:39.34ID:VN6OUCjZ0
NHK 衛生込み 年25,320円
アマプラ      年3,900円

アマプラのが見たい作品が多いんだけど・・
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:20:42.13ID:v7a4ri6J0
スクランブル化はずっと前から言われてて、それには頑なに耳を塞いでるからな
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:20:47.37ID:VcsD89Oj0
>>675
払ってないやつのほうが多いんじゃね?ここは
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:20:51.86ID:UDJ50vj30
>>743
ビジネスホテルもテレビないとこ増えたよな
テレビ文化の衰退に貢献してるNHKw
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:20:54.41ID:ts5FS9TF0
糞                                        
 放                                      
   送  て                                
     っ  自  し                          
           負  て                        
                 る                      
                   か                    
                     ら押売              
                           り        い  
                             しかしな  。  
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:20:56.44ID:kC9xE0vv0
ほかのできもしない公約いっさいなしで野党がNHK解体と大麻解禁だけ公約にすりゃ選挙かてんだろ
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:21:07.42ID:AbQLpmIr0
>>641
そうなんだよ
国営放送なら放送内容も吟味されるし職員の給与も管理される
子会社へ天下りなんて以ての外
つまり今の形態が一番NHKにとって都合が良いんだよ
法改正を主張する政党に一票投じるしかないんだよな
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:21:10.52ID:tV8htMMw0
>>600
いや払ってるけど見ないなら払わなくていいようになって欲しいです
払わないやつむかつくとかよりもそっちのが
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:21:29.46ID:ts5FS9TF0
糞放送っ  自負  て                        
       て    し  る                      
                   か          か        
                     ら      し  しな  。
                       押売り        い    
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:21:38.65ID:PYZjBZiW0
>>759
だってNHKにしてあげる意味無いから
お願いいくらしても10億円貰えないのと一緒
意味無し!
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:21:45.36ID:0zCzGfsT0
ユーチューブでゲームやってる友達に

某名曲を歌って見せて 


どうだろうってかんじのをみて 知らないのか紅白に出たのに。

ってかんじで 何も知らない若い世代が急増している。
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:21:45.89ID:uRQNxyeY0
>>681
せめて一世帯一契約だよな
最近一人暮らしを推奨する流れみたいなのが横行していたが、大家族化になって困るのは、不動産屋だけじゃなくNHKもそうなんだよな
家族を個々バラバラに解体すると、儲かる業界ってのが確かにあるんだね
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:21:46.88ID:P19/VQLG0
ずんぐり、むっくりしているが、

なんかエロい 鈴木奈穂子


のスカートを、ミニ スカートにしたら許す。

 
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:21:48.13ID:pvfQMg9F0
受信料に時効は発生しないと最高裁が判断した以上、
理論上いくらでも過去に遡って請求できるということだ。
しかも利息付で。
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:21:54.44ID:1gqPiRXi0
>>676
自宅に入ろうとしたら警察呼べよ
アイツらそんな権限ないから単なる不法侵入だぞ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:21:54.80ID:Iv4qINBQ0
安部「あ〜あ〜聞こえない〜〜〜〜〜〜〜^^」
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:21:56.40ID:UlAHeA7a0
NHKの集金だけの会社が上場した。
けっこう若い社長だった

受信料からどれだけのお金が流れているのかな
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:21:58.94ID:07avjwEK0
あれ?
珍しく識者が識者()じゃなくて
まともな事言ってる…
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:22:02.81ID:FvSz5Qw90
>>746
炎上させたれ
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:22:04.52ID:ts5FS9TF0
糞                                        
 放    て自                              
   送っ    負                            
             し                          
               て                        
                 る                      
                   か  押                
                     ら  売り  か        
                             し  し      
                                   ない。  
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:22:04.59ID:sdDec+qK0
>>673
受信設備ないからなー
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:22:05.80ID:Cgiv71DN0
犬HK
「今より収入が減って給料が一般企業なみになるのはありえん。愚民どもはつべこべ言わず金払え」
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:22:31.24ID:qNai+b+i0
よくぞ言ってくれた!

電波オークションも宜しく!
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:22:32.77ID:6iJgDME40
この問題は日本人が貧乏になった証拠だろうなぁ
いっそ税金として一律徴収した方が健全だと思う
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:22:33.21ID:dAZmvpcf0
いや、同居出来るよね?集金とスクランブルは。
払わないと見られない。
でもTVとかの受信装置があるなら受信料は払わなければならない。(法律の定め)
つまり、「受信機あるし見られるけど払わない」という不正は防げる。
これだけでも、払ってる側の不満は多少改善すると思うけど。

放送内容がどうのとかそういう話とは別ね。
受信料の義務についての話とスクランブルもまた別の話なわけ。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:22:35.29ID:SI/fTtis0
だったらもっと安くしろよ
ボッタクリすぎなんだよクソッタレ
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:22:35.49ID:H1FHj5eP0
TVスクランブルの横山やすし なつかしい
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:22:39.40ID:ts5FS9TF0
糞放                                      
   送っ                                  
       て                                
         自負                            
             し                          
               てるか                    
                     ら        か        
                       押  りし  し      
                         売        ない。  
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:22:44.74ID:SYTLtbw30
それな?要は放送法とかいう、悪い奴が作った悪法がおかしい。
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:22:59.08ID:P19/VQLG0
ずんぐり、むっくりしているが、

なんかエロい 鈴木奈穂子


が、SM嬢の格好でニュース7に出たら、、、、許す。

 
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:23:02.88ID:Wux0hc060
いや、そもそも論として今の時代NHKは必要ない
はい、終了
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:23:14.42ID:ts5FS9TF0
糞放                                      
   送                                    
     っ  自                              
       て  負                            
             して  か  押                
                 る  ら  売    か        
                           りし  し      
                                   な    
                                     い  
                                       。  
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:23:18.96ID:NArHt7dR0
>>711
本当だ!しらんかった!www

ヒグマか!直しとく。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:23:23.76ID:7SJPjU2i0
誰でも見れるようにしておいて、タダで見たな金を払えと押し売りするビジネスなんだから
スクランブルなんてやるわけがない
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:23:49.52ID:ts5FS9TF0
糞  送    自負                            
 放  って    し                          
               て                        
                 る                      
                   か                    
                     ら                  
                       押                
                         売  し  し      
                           り  か  ない。  
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:23:55.34ID:PYZjBZiW0
>>784
5chでそんな事言うかww
ここどうやったら速度違反の罰金払わないで済むかとかが真剣に語られてた場所だぞw
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:23:56.11ID:PVI/zMxj0
行きたくなきゃ小学校、中学校も行かなくてもいいのか?
行きたくないとか言ってる奴にこそ小学校、中学校は必要。

同様に見たくないとか言ってる奴にこそNHKは必要。
お前たちクソみたいな民放とか一部のネット動画とか見てる暇あったらNHKでも見といた方が良いぞ。
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:24:01.37ID:qU+9Q+m+0
集金人の仕事確保が理由なら自動引き落としとか導入しないやん。

この程度で識者ね…
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:24:02.07ID:gtJDGqBT0
今の集金システムが崩れるから。家を訪問して集金する人たちが日本全国にいて、
この人たちの職がなくなるということはNHKにとって大きな問題

まじでそんなこと言ってるの?
民間はコストカットして固定費減らすのに必死なのに
下請けのヤクザみたいな会社の心配してるんだな
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:24:02.40ID:hNd0AxQb0
>家を訪問して集金する人たちが日本全国にいて、この人たちの職がなくなるということはNHKにとって大きな問題

外部委託してるぐらいだし、集金人は問題じゃないだろう
問題なのは年間7000億円の収入が激減するからだろう

国民にとってはNHKなんて無くても問題ないんだよ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:24:07.47ID:FIa0Tu860
>>772
そんなの能書きでしかないよ
日本は民主主義を覆せないんで
そんなの払う前に寿命が来きて問題解決
そんなことしてる形自体悪なんだよ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:24:11.31ID:uRQNxyeY0
>>787
なんかヤバイこと発言して出禁になったんだっけw
確か次の週にはぬいぐるみになってたようなw
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:24:12.88ID:UDJ50vj30
>>772
契約してなかったら過去にテレビ持ってたことNHK側が証明しないと無理だけどな
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:24:24.41ID:ts5FS9TF0
糞                                        
 放送      負  て                        
     っ  自  し  る    押  りし          
       て          から  売    かしない  
                                       。  
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:24:33.41ID:VXfPKTn/0
スクランブルしないのは放送界の盟主から転落するからだ。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:24:33.46ID:RpOUpPOY0
>>772
受信機がいつから設置されてるかの立証義務はNHKにある
民事訴訟でその立証して勝訴判決もらえたらな
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:24:44.05ID:qeqGqHZN0
>>736
金を払わなくても見れる今の仕組みが最高ではあるね
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:24:48.22ID:mVUzBt9N0
NHKがやってる事は強盗そのもの
職が無くなるとか知るかよボケ
そこまでして契約してほしいなら
そっちが俺に金を払うのが筋だろ。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:24:58.63ID:fhM/LTtH0
>>757
最近は親ですらアマプラで映画観てるな
テレビ面白くないんだそうな
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:25:00.00ID:ts5FS9TF0
 放送  て                                
糞    っ  自                              
           負                            
             し                          
               て  か                    
                 る  ら                  
                       押                
                         売    か        
                           りし  し    。
                                   ない    
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:25:06.79ID:Iv4qINBQ0
N   H   K 2,230円
アマゾンプライム   400円


どう考えてもゴミですwwwwwwwwwwwwwww
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:25:07.22ID:cxkwdDsh0
NHKのチャンネル多すぎ
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:25:10.95ID:222Vz/Uk0
コカイン中毒を平気で使っといて、職員の不祥事も減らないNHKにコンプライアンスのかけらもないだろ
公益法人に移行して利益積立できないようにしろよ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:25:30.51ID:D8jB/eds0
最近、しょうもない芸能人使いすぎてるし
不満は結構どころじゃないと思うよ。
受信料も高いし・・・。
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:25:31.06ID:P19/VQLG0
ずんぐり、むっくりしているが、

なんかエロい 鈴木奈穂子


がヌードで、ニュース7に出ればいいんじゃないの、


でも受信料を払ってない人は、

オッパイと漫湖がモザイクだけど。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:25:31.61ID:SYTLtbw30
別にNHKは存在してもいいけど、異常な平均年収と、受信料が、税金みたいでうざい。税金なら、所得に応じて変えてくれよ?
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:25:34.84ID:ts5FS9TF0
 放送って自  してるから押                
糞          負            売              
                           り  か        
                             し  し      
                                   ない。  
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:25:35.92ID:4oV4/IXp0
>>1あんた見てるよね?いや見てる。というヤクザ集金が出来なくなる
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:25:36.12ID:m2uNdIXj0
>特任准教授などを務めるプロデューサー
これってこの問題の識者にカウントしてええんか?
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:25:40.18ID:mPRTnmvJ0
子供部屋おじさんみたいに実家に戻って受信世帯数を減らすんだ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:25:41.15ID:vsNYa2+E0
ネット時代を機にシステムを変えよう
世界中の人から金盗るなら納得だけど
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:25:46.57ID:NOD4d3BG0
今の集金システム作り直したほうがコストかからなそうだけどな
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:26:02.64ID:tfGlvCwB0
下請けなんかいらねーだろ
むしろないほうが健全化する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています