X



【五輪】東京五輪期間中の終電繰り下げを発表。JR山手線や地下鉄は午前2時まで運行。小池都知事

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/03/15(金) 14:46:14.95ID:fgFLDeJj9
https://this.kiji.is/479162715778417761?c=39550187727945729

東京都の小池百合子知事は15日の定例記者会見で、2020年東京五輪の期間中、
観客輸送のため都心部のJR山手線や地下鉄が午前2時すぎまで運行され、
郊外向けの路線は30分から1時間半程度終電が繰り下げられると発表した。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 14:47:37.85ID:7jQeiT6o0
おい痛勤ラッシュ緩和のマニフェストはどうしたんだ小池
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 14:48:16.54ID:8In1olW80
2週間でも保線は大丈夫か?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 14:48:21.36ID:XGurGrLj0
西武池袋線も頼む。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 14:48:46.76ID:+Ds1gWup0
オリンピックなんだから走って帰れよw
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 14:48:57.29ID:BvB8CwdR0
雲助「ギャーッ!」
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 14:49:25.92ID:ub7iLpxL0
オリンピック中は24時間でいいんじゃない?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 14:51:15.66ID:chl6xizf0
ベビーブーム来るかな?w
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 14:51:52.08ID:wSByH1Ef0
普段は何もしないくせに、五輪だけ頑張るんじゃねぇーよ。
都民ファーストはどこ行った?クソババア!
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 14:54:14.76ID:M15OdfjL0
すでに衰退は始まってる
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 14:54:23.85ID:fFU1P11j0
言うだけだもんな。楽だな知事は。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 14:54:55.99ID:GYzAOgKv0
みんな働くな
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 14:55:02.61ID:zUHeX6XP0
猪瀬元都知事くらいのことやれ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 14:56:29.45ID:iqhSuftA0
中途半端な時間だな 24時間営業しないのか。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 14:58:23.89ID:nc2Y6HDP0
東急線の線路脇に住んでた時は、雪が降ったり雪の予報の時は一晩中電車が動いてたわ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 14:58:47.19ID:hy3FtWQo0
五輪のお金を福島の復興と数万人収容できる大型老人ホームを
作って欲しかった・・・
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 14:59:24.88ID:+A86thz80
マジどうなるんだろ
未曾有の混乱おきそう
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 15:01:04.07ID:UQqeYkKw0
五輪期間中の来場者予測数は延べ約1,000万人増。1日当たりの会場来場者数は最大92万人って公式予想してるけど、
道路は渋滞だし電車はわずかしか時間延ばさないしどう輸送するんだろう
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 15:02:28.93ID:66170uhT0
小池の勘違いっぷりは猪瀬に近い
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 15:02:39.40ID:8hYNmIoV0
経営陣「午前二時ならあと数時間で朝だろ。そのまま働けや」
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 15:04:45.27ID:CdUXILky0
百合子知事 職務邁進 報道 会見全て都民に話題提供 群がるインタビュー
歴代の都知事は全て職員任せの遊び人 マスコミの報道視見は怠慢だった
決定捺印も相手任せ、 私は知りませんでし、 私利無欲
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 15:04:48.55ID:HyXEo1PT0
>>34
いまのご時世だと逆だな。
オリンピックなんだから早く帰れ、定時以内に必ずだ。
→月収15万ダウン+税金たっぷり=手取り18万にぶち下げ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 15:07:40.39ID:LFADr8dn0
百合子が寝ないでやる訳じゃ無いだろ?
全て他人にやらせるだけだろ?
簡単に言うな!
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 15:08:17.48ID:AtO8711T0
築地とか周辺の道路整備はどうなったんだ?五輪には間に合わないんだろ
交通網の整備がぐちゃぐちゃで、ツケは都民が被るのかね
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 15:10:02.16ID:RCciYyH20
ボランティアの奴等を4時に集めたいからだろ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 15:11:15.05ID:4IIqsRbM0
年中24時間にしろよアホか。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 15:12:40.20ID:xcYdJrBT0
満員電車解消はどうしたんだ小池
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 15:14:14.80ID:5WA+NhM70
朝のラッシュどーすんだよ
競技開始時間なんてテレビ屋の言いなりだからどーしょうもないんだろ?
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 15:14:57.19ID:vcwFY6TJ0
飲食店ウハウハ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 15:15:17.81ID:XvwSy/NM0
>>48
小池「社畜は2時までに通勤しとけ」
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 15:16:22.93ID:56YxwNgh0
なんで小池が決められるの?
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 15:17:26.76ID:iiBotXPR0
ジャップは「道徳教育」の名を借りて、
上の人間への絶対服従を「善」だと教え込もうとしている。

もちろん、こんなものは道徳でも何でもない。

たとえ上の人間の命令であっても「悪」ならば、
絶対に従わないことこそ道徳だ。

こうやってジャップは道徳の名のもとに、
学校、会社、国家、天皇の命令には絶対に服従する
ロボットを作りだそうとしてるだけだ。

こんなロボットを大量生産してまた戦争でも始めるつもりだろう。

この国家は今、何を命令してるのか?
例えば「食べて応援」だ。
放射能まみれの毒そのものである福島の食品を食わそうとしている。
国家の命令に盲従すれば、国民には死が待っているだけだ。
現状、こんな国家には絶対に「従わない」ことこそ「道徳的」といえる。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 15:19:07.08ID:iKtVCMuI0
オリンピック(ディスカウントストア)はセールやるのかな
0057巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/03/15(金) 15:19:20.45ID:QOvZUCkc0
>>54 小池関係ないよなあ。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 15:23:17.11ID:MTn5K8qA0
地下鉄に乗り入れてる私鉄はどうなるの?
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 15:27:58.50ID:dWQFafgI0
えっ  東京五輪って本当にやるのか
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 15:29:32.40ID:zaQWjuBI0
>>30
有明アリーナの女子バレーの終了予定は23時30分。
23時近くまでの競技は多数あるし、夜にある開会式閉会式はVIPや選手関係者とかを先に出すために一般客はいつ帰れるかわからないのが普通。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 15:31:24.78ID:eGpjZiXi0
どんな不人気な競技でもいいんだけど、新しい国立競技場で観戦したい。
おススメ競技はなんですか?
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 15:40:17.01ID:T9MLOvm/0
鉄道関係の人は真顔だろうな………

やるなら24時間体制にしてしまえよ
予算を鉄道に提供しまくる事を前提にね!
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 15:57:10.75ID:LBZ26doU0
鉄道運転士って終電辺りの電車運転した後
詰め所で仮眠し早朝からまた電車に乗るって勤務パターンやろ
電車の遅れであまり寝られずミスに繋がったってケースもあるのに大丈夫なのか
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 15:57:59.55ID:0RxCUkaK0
繁華街も店を開けて乱痴気騒ぎだろ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 16:00:26.73ID:zaQWjuBI0
>>68
バス運転士には勤務終了と勤務開始の間に8時間間隔を空けるルールがあるけど(これでも短いと言われてる)
鉄道運転士は最初から泊まり勤務だからこのルールはたぶん関係ないんだよね。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 16:03:00.05ID:BU3rV8+A0
五輪期間中ぐらいは24時間運行にしたらどうなんと思ったけど大体21時間運行になるのかまあ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 16:18:41.23ID:d7fEbY83O
オリパラ時期のみ終日運転で正月みたい間引き運転すればいいのにw
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 16:33:30.19ID:zaQWjuBI0
>>72
あるとしたら仙台でサッカーがある日の東京方面じゃない?
野球ソフトの福島開催はデーゲームだし伊豆の自転車は19時終了だから新幹線最終か在来線で対応しそう。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 17:21:18.94ID:oLRvZoL70
早朝開始するマラソンのボランティアは前日の終電で集合だな
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 17:30:26.89ID:ml52AUQR0
いよいよ
お祭りが近づいてきたな。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 17:35:54.36ID:G0ecaeZF0
五輪は上級国民さまのためのイベントですw
お前らはテレビで見てろ!
ボランティアはサボるんじゃねーぞ!w
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 17:38:29.19ID:C6hR7lUj0
保線作業はオリンピック開催期間中は
中止するのか?事故起きた場合は東京都が全て責任負うのか?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 17:40:27.16ID:UQqeYkKw0
>>76
車道を中国並の自転車が大量に走るのかw
立体駐輪場の確保が難しいな
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 18:11:26.77ID:CmPoxenj0
その時間帯に何の競技をやるつもりなんだ?
早い時間の増発からお願いしろよ?
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 18:11:58.29ID:51cBMIy60
自動運転導入しなさい
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 18:34:55.94ID:ml52AUQR0
なんで23時過ぎまで競技をする必要があるんだ?
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 18:39:14.85ID:bWuU4pKL0
>>3
電車を止めるな!
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 18:42:01.01ID:djZXOEEL0
あ〜あ莫大な税金をムダな遊びにつかちゃって

被災で自殺した国民だっているのに
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 18:44:44.48ID:IlaWs2UQ0
>>54

老害の森からのーーーーーーーーーーーーーーー伝達!生き延びるためには!!

競技の終演時間は!何時なんだーーーーーーーー22時か!なら今まで通りでいいものを!!
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 18:47:50.72ID:ucHOE9kB0
保線追いつかないだろ
やめとけ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 18:49:00.47ID:IlaWs2UQ0
追伸ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーで!働き改革はどうなったんだ!!

ペテン師安倍よ!マリオの姿で演じたらーーーーーーー日本国がどうなっても知らん知らん!一目散に逃げるから!!
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 18:51:20.58ID:kN7i/6ut0
こりゃ残業も長くなるな
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 18:52:43.39ID:ei/r991Q0
>>42
成田拡張、羽田拡張、横浜港拡張はさっさとやって欲しい
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 18:53:43.23ID:ei/r991Q0
地下鉄なんて無人にして深夜メンテナンスに必要なとき以外は走らせておけばいいのに
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 18:54:54.09ID:ei/r991Q0
>>74
仙台羽田便の飛行機を夜9時過ぎに走らせればいい
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 19:22:41.92ID:ucHOE9kB0
>>100
飛ばないのかよ(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況