X



【おわび】「ガチヤバイ!受け取る年金少なくなってない?」日本年金機構のツイートが「他人事か!」と大炎上。削除しお詫び
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/03/15(金) 15:57:54.38ID:fgFLDeJj9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190315-00010001-bfj-sci

日本年金機構の新社会人に向けたツイートが、批判を集めている。機構側は関連ツイートとページを削除し、お詫びした。何が起きたのか。

ツイートは「ガチヤバイ!? リアルガチでやばいかも!? 新社会人のみなさまへ 受け取る年金少なくなってない!? ねんきんネットで確認だ!」というもの。

「将来いくら年金がもらえるか興味がないかい?」と語る男性の画像で、リンク先は「新社会人のみなさまへ 受け取る年金少なくなってない!? 」と題するページだった。

ツイートはプロモーションにもされ、一時4千リツイートを超えていたが、「なんの疑問も抱かなかったのか」「機構の杜撰な管理のせいでガチヤバイのに」
「他人事のような煽り」などという批判が殺到していた。

一方、リンク先のページでは、学生の間に年金支払いの免除がされている「学生納付特例」の追納を呼びかけていた。

「追納して年金を増やしちゃおう!」「追納した分も控除が受けられる!」などと記され、年金情報を確認する「ねんきんネット」制度の説明がされているものだった。

現在、リンク先のページは削除されている模様だ。また、元のツイートもホーム画面からは見られなくなっている。

BuzzFeed Newsの取材に応じた日本年金機構は、一連の広告ツイートなどが「ねんきんネットを若い世代にPRする」目的があったと説明。

「学生期間の保険料の遡って支払いや、見込み額の確認の呼びかけ」をする狙いがあったとしている。

そのうえで、「誤解に当たる表現について、お詫び申しあげたい。今回いただいたご批判を真摯に受け止め、今後に生かしていきたい」と回答した。


「将来いくら年金がもらえるか興味がないかい?」
https://lpt.c.yimg.jp/im_siggOPGwuJeSPXO5D1uMTTUfZw---x506-y900-q90-exp3h-pril/amd/20190315-00010001-bfj-000-view.jpg
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 02:45:13.87ID:8C4Dq2Qs0
どっかでライン引いて
大還元祭りのあとに新システム導入するしかないんじゃねの
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 02:47:51.22ID:m+ezv4mI0
出口も迷走、厚労バカッターと通常業務ですら脳死状態
マジ舐めてんの?
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 05:29:41.00ID:RmlCVnrv0
こんなことに金使っているわけだが、これって誰か弁償するのかねぇ
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 06:10:34.06ID:1+XDokci0
定年まであと40年ない
年金は80から支給とかいう声も聞こえてくる。
リスクを考えると、そこを基準にしておくべきだと思う。
そうすると、うちの会社だと定年から20年はお金が入らない。
毎月15万としても、3000万程度は貯金が必要。なら年間80万。うちの会社、定期昇給は三年連続見送り中だからこのままないかもしれない。毎月7万も老後のためだけに貯金しないと餓死するかもしれない。
手取りの1/3は使う事が出来ないお金って怖い
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 06:16:16.58ID:jEIxCTXd0
年金が減るか無くなるというのが事実なんだよ
本当のことを言うと粛清される国
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 06:27:16.97ID:l2dTY1Jd0
>>114
これが真っ先に浮かんだw
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 06:31:14.69ID:+7rVvBQC0
100歳から一年あたり一円支給でも破綻じゃないなら
そら絶対年金は破綻しないわ
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 06:32:29.32ID:+7rVvBQC0
>>589
足らなくなったら資産税
なのに
何も考えず貯金できる神経が怖い
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 06:50:04.94ID:q38Rr4qo0
詐欺じゃねーかw
一律最高80で人生強制エンディングにしろよw
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 06:51:13.23ID:YxpdRzFp0
機構の高給取りが庶民をバカにしてるんだろう
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 06:56:13.56ID:8Bp1ckRR0
何もしなくてもちょっとずつ下げられてるもん

なぜか公務員の年収は毎年上げてるようだが
安倍政権はおかしいよなマジで
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 07:01:49.81ID:tssB2t0u0
年金機構の理事長の名前忘れちゃった?誰か覚えてない???
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 07:02:49.11ID:Nvymp+qi0
>>569
いまやってる株式ネズミ講は、株の利益確定しようとしたら株が大暴落するから
永久に取り出せない幻の含み益だぜwwwwww
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 07:06:02.01ID:OQk416E/0
>>594

まあ年金なんて 合法的な詐欺 の一つですし。

年金は将来に支給するお金を国が決められるしね。
だから別に少なくなろうが支給するお金を減らすだけなのでめちゃ悪質よ。

このシステムを作ったときは 少子高齢化 になるなんて計算されてないからね。
むしろそれが予想されたときにスライド方式から積立方式に変更しないといけなかった。
でも高齢者が多くなるにつれて反対多くなってできなくなった。
(高齢者からすると積み立て方式になると支給額が大幅に減額されるから)

比較的若い年代は積み立て方式のほうが絶対にいい。
だって今は払っていても借金抱えてるようなもんだからw
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 07:17:44.14ID:oQFB1AeT0
お金は有るところから力で奪いましょう。
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 07:17:54.61ID:ySdhI6Bo0
年金はレオパレス株、サンバイオ株みたいなクソ株勝手、おまえらからあずかった大切な金を運用してたんだぞ
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 07:21:39.41ID:mDR+irMt0
60歳支給から65歳支給。そして70歳とか

これこそ詐欺そのものだろ

民間でこんな事したら、訴訟もんだぞ。
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 07:24:19.22ID:djEsZW5m0
>誤解に当たる表現について、お詫び申しあげたい。今回いただいたご批判を真摯に受け止め、今後に生かしていきたい

これ原文なの?日本語おかしくないか?申し上げたいって何だよ
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 07:41:39.25ID:sdiQ63lM0
ぶっちゃけ年金機構の職員からしたら他人事だもの。
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 07:42:31.51ID:Rb2+JIdW0
国年潰れたら二回建ての部分の厚生年金も潰れるし、
老齢年金だけでなく障害と遺族年金も崩壊しちゃうからな
純粋に年取ったら貰える老齢年金だけで運営してたらまた違うんだろうけど
どの道、国年の障害年金だけじゃ暮らしてけないから大多数のガイシャはナマポ貰ってんだし、
もうガイシャは年金から切り離してナマポ一本にしちゃえばいいんじゃないの
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 07:48:11.71ID:g4bKdbeb0
賦課方式であることと、年金受給者が今後増えて労働者が減っていくことを考えれば受給額が減るのは分かるが、年金を管理する連中の緊張感の無さには辟易するね。
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 07:48:41.53ID:WgfU9W/KO
>>364
今年から移民が大量に来るがナマポはそいつらに食い尽くされるとしか思えない
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 07:54:47.64ID:XJi3nyyE0
>>607
そっちの方が金かかる
基礎2級なら6.5万だからな
生活保護よりはるかに金かかってない
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:11:37.10ID:fjbem7rX0
【日本年金機構】ここは非正規の天国です6

680(4): 03/11(月)21:18 ID:OqrRnpMc0(1) AAS
>>678
私はこの3月で丸3年を終えて、4月から4年目の勤務になるけど、
別にブラックでも環境劣悪の職場でも何でもない。
今、配属されてる部署は、正職員はみんな腰が低くて、丁寧に仕事を教えてくれるし、
非正規は、他に忙しい人、仕事が遅い人が入れば、手助けして仕事を進めていて友好的。
賞与が出るようになったし、残業はあるけど、帰りたければ定時で帰れるから、
もし稼ぎたいと思えば、残って残業すればいいだけ。
しかも時間外手当は、月間の通算時間で支給されるから有り難い。

みんなの税金で、年齢学歴経験、オール不問で雇った無能非正規にまでこんな厚遇してるらしいぞ
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:12:17.68ID:RN2digyd0
>>604
保険会社の場合、採算の取れなくなった商品は発売中止
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:14:32.99ID:tssB2t0u0
何なのお前らの話?
机上の空論ばかりで具体的に責任者の名前が上がってこないんだけど。
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:15:14.02ID:olkbRQFz0
年金機構のせいで年金少なくなってた人がいたのにね
ブラックジョークなら面白いけどw
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:16:01.77ID:RN2digyd0
>>613
責任者ってなんの責任者?
年金制度が破綻したのは、年金設計のミスってより、少子高齢化対策の失敗、平均寿命が延びたことだぞ。
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:18:53.83ID:/MkFYlOn0
ねんきん定期便やら
それを作ったり、送ったりする派遣バイトの給料やら
理事の高額報酬やらで
年間何千億使ってるのか
明らかにしてほしいわ
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:19:30.25ID:VX6VLk6k0
何党が政権を取ろうが、誰が総理大臣になろうが、公務員様には逆らえないんだよ。
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:21:13.47ID:RN2digyd0
>>618
公務員ってより、高齢者世代に不利な政策を掲げると選挙に勝てないから高齢者優遇が変えられない。
そもそも議員の大半が高齢者だしな。
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:23:07.43ID:tssB2t0u0
>>612
何かいろいろ言っても結局発想がワンパターンなんだよね。
採算の取れなくなった商品を発売中止しなければならないのは保険会社の欠点なんじゃないの???
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:24:19.79ID:cN6T8/dI0
年金ってアベノミクスの株価買い支えてるアレでしょ?
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:24:36.10ID:RN2digyd0
>>620
欠点じゃないよ。
保険会社って民間企業だから儲からなくなったらやる意味がない、それだけ。
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:25:48.44ID:h3gUFMOD0
我々の年金でホテルや温泉プールを作ってタダ同然で売却した奴ら
早く死ねよ
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:27:31.14ID:Fpym6jtD0
記録廃棄、統計操作、全部にぎってるんだからやろうと思えば何でもできる。
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:27:39.51ID:8Bp1ckRR0
公務員
給料アップ
給料アップで年金額アップ
退職金アップ
休日日数アップ

民間
実質賃金ダウン
年金支給額ダウン
退職金ダウン
生活保護費ダウン
物価アップ
税金アップ

公務員と安倍はもしかして国民を
殺しにかかってるだろ
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:31:46.77ID:RN2digyd0
>>625
公務員も民間も給料アップでも実質賃金は低下だろw
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:31:54.81ID:rjrrAcjt0
年金機構に勤めてるやつ、詐欺師みたいな性格悪い奴多いから注意
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:34:46.20ID:8Bp1ckRR0
>>626
公務員の給料の上昇幅は物価のインフレ率より
高く設定されるので
常に給料アップで実質賃金もアップ
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:47:21.38ID:5FyfZ1C80
ARなくてよかったな
コイツラといいNHKといい
皆殺しにされたほうがいい人間が多すぎる
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 09:01:49.22ID:w57aFg1x0
>>539
そう考えると今の年金徴収料やっべーわ・・・
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 09:02:40.84ID:VX6VLk6k0
>公務員と安倍はもしかして国民を
>殺しにかかってるだろ

安倍じゃなくても貴方の好きな、枝野や辻元や福島や小沢や志位でも同じ。
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 09:02:52.40ID:w57aFg1x0
>>595
3階建て年金で守られてるから痛くも痒くもないしな
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 09:05:03.65ID:RN2digyd0
>>630
今がひどいのもあるし、昔が安すぎたってのもある。
昔の人は一人数千万円単位で多くもらってたんだから。
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 09:10:11.84ID:UdNG8riB0
>>27
初めから100年過ぎたら破綻する計画だったんだろ。
あと40年で食いつぶす。
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 09:16:14.45ID:HtBr9uPt0
月給30万の人の手取りが23万くらいだっけか
いくらなんでも酷い
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 09:17:36.84ID:tssB2t0u0
>>622
プッ ウケる。
>>604>>612では公的年金の話をしていたのにいつの間にか民間の保険会社の話にすり替えちゃったね。
公的年金は民間の保険じゃありませんよ、現実もすり替えないでくださいよ(藁
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 09:30:01.18ID:Z7j8l+hP0
失われた年金のことはみんな忘れてしまったんだな
アホは扱いやすいと思われているんだ
みんなもっともらえたはずなのに
それが失われてしまったんだぞ
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 09:33:12.38ID:FzOxFR010
最も無能な団体って年金機構だよね
知能がボーダーの人が働いてるとしか思えない
どうやったら何回も糞みたいな失敗出来るのかな
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 09:40:48.40ID:a9+5MY9v0
>>1
ガチヤバイのは、日本年金機構の脳ミソ
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 09:41:12.30ID:uwTNTcps0
氷河期から年金は徴収するけど、年金貰えないシステム作れば
少しは回復すると思う
氷河期は派遣バイトしか経験無いのが多くて、仕事で社会に貢献できてないし
子供いないから少子化に拍車かけてるし
貧乏だから年金の支払額少ないし
社会に出てから今までに、日本の社会のために何か役に立った事がない世代
どんな奇跡が起きれば世代丸ごとお荷物になるのかってくらい
今の社会問題全ての原因になってる戦犯世代
だから、せめて最後くらいは日本のために犠牲になってほしい
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 09:42:43.67ID:GuH0kzoq0
将来の年金をどれくらい減らしたか、興味ないかい?
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 09:42:48.00ID:RN2digyd0
>>636
>>604で民間の保険会社の話ししてるよな?
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 09:43:53.69ID:MG7wFTXy0
年金は老後の為の
財産
保険←イマココ
税金

保険は使わない方が幸福なんだよね
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 09:51:32.31ID:W9ig8IWy0
ゆるキャラとかもそうだが
世の中がどんどん幼稚になってる
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 09:53:06.81ID:Pyw5Qthd0
ヒント:ゆとり世代がそろそろ幹部の年齢
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 09:54:25.33ID:uwTNTcps0
>>646
氷河期は管理職にもなれない無能ばかりだからね
俺も会社も入ったばかりの正社員が、氷河期の非正規おっさんに命令してるよ
氷河期で正規ほとんどいない
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 09:56:10.46ID:uwTNTcps0
>>647
それにしたって社会貢献できてなくない?
正社員にすらならず、バイト三昧
子供も作らず少子化を加速させ
貧乏だから消費もしない
社会人としての責任をほとんど果たしてない状態
だから最後くらいツケを払えという事だよ
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 10:41:12.94ID:gUklgs620
バブル世代もそろそろ60近いの現れてきてんじゃね?
そいつら堂々と60から貰いそうじゃん
特別支給の厚生年金
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 10:48:47.49ID:+9OdUQcJ0
バブル時代 変な箱モノ作ってたやろ? アレみんな年金で作ってたんやで 今 なーんも使われてないゴミ箱や!? 
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 10:51:37.19ID:dkpDGEvC0
>>2
年金システムは、自民党が選挙で票集めの為に掲げた公約だからな

当時は100円しか徴収してないのだから、破綻するのは始まった時から当然なんだよ
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 10:52:10.07ID:aih7187s0
>>596
     |  :/ .,,,=≡, ,≡=、、 l  l  公務員と上級国民が潤うためには

  n  i  l゛  .,/゚\,!./゚\ l  !  下級国民のケツ毛まで毟り取ってやるからな!!!
  || |` |  :⌒ノ/.. i\:⌒ |: i         
  ||  (i ″   ,ィ____.i i   i //  年金払えない貧困下級国民は
 f「| |^ト ヽ i   /  l  .i   i /  医療費ケチって早く SHINE!!!
 |   ! ]. l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´  
 ヽ  ,イ /|、ヽ  `ー'´ /
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 11:06:45.10ID:ZcREiurz0
官僚さんたちは全然深刻に考えてないのかな?
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 11:34:38.11ID:S23cpJ6A0
>>648
自分が有能だから指示してると思ってるとは、さすがは最近の教育を受けてきた子だな
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 11:59:46.03ID:lt6lBisu0
>>648
非正規に威張りちらす正社員ウケる
ゴミ踏み潰していちいち笑う人間なんかいないのに
お前も相当暇なんだな
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 12:12:50.92ID:z9NntBFg0
>>649
お前のようなゴミと違って社会奉仕は皆腐るほどやってんだけどな
まあ正社員であることがステータスらしいゴミにはわかんねーか
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 12:14:28.05ID:NOpFmdzf0
>>655
官僚さん「自分ら共済年金だから関係ないしw」
官僚さん「年金無くても天下りで稼げるから関係ないしw」
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 12:15:50.22ID:rJXt8tMN0
官僚にとって年金なんて自分たちの財布くらいのライトな感覚しか持ってないよね
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 12:23:16.79ID:9POgnMR10
NHK受信料も年金も払いたくない
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 12:26:13.16ID:DxS4Qbsk0
氷河期は貧乏慣れしてるから、氷河期には金払わなくても自力で生きてけると思うよ
それよりももっと若い世代のために金を使おう
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 12:30:57.03ID:cK2fdq7f0
>>605
で、お詫びは言ったのかな?
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 12:34:04.90ID:wxEX1ctE0
アハハハハハハハ!
★安倍政権になってからの海外ばら撒きゲリゾウ!貧困で自殺してる人何万人も作り出して居るお前がテロだよ!
中国・・・・・・・・・・・・・2016年2月までに、1200億円  技術支援、環境支援別、
(かつての自民党で3兆円以上、技術支援、環境支援別、)
中国緑化支援・・・・・・・・・90億円(残額10億円と合わせて計上すると100億円)
韓国・・・・・・・・・・・・・10億円無償献上
(かつての自民党で8兆円以上、技術支援、環境支援など含めれば11兆円、)
モザンビーク・・・・・・・・・700億円
シリア・・・・・・・・・・・・3000億円+59億円
ラオス・・・・・・・・・・・・90億円
ASEANにODA・・・・・・2兆円
ASEAN支援 テロ対策・・・450億円
インド・・・・・・・・・・・・3兆5000億円
インドへ円借款・・・・・・・・2000億円
ミャンマー・・・・・・・・・・600億円
ウクライナ・・・・・・・・・・1500億円
バングラデシュ・・・・・・・・6000億円
ミャンマーの債権免除・・・・・2兆3000億円
ベトナム・・・・・・・・・・・8000億円+6000億円
アフリカ・・・・・・・・・・・3兆円
米国にアベノミクス許容費用・・105.2兆円
米国にリニア・・・・・・・・・5000億円+リニア技術(無料)
北朝鮮・・・・・・・・・・・・2兆円(再拉致認定の場合)
パプアニューギニア・・・・・・200億円
世界銀行・・・・・・・・・・・5000億円
中東支援・・・・・・・・・・・54億円
発展途上国・・・・・・・・・・1兆7400億円
フィリピン・・・・・・・・・・200億円の円借款
エジプト・・・・・・・・・・・3000億円支援
エジプト・・・・・・・・・・・411億円の円借款
ヨルダン・・・・・・・・・・・120億円の円借款
中東・アフリカ向けテロ支援・・18億円
各国の防災対策費・・・・・・・4900億円(40億ドル)
バヌアツ・・・・・・・・・・・2000万円+1億5000万円の支援
アジアインフラ投資銀行・・・・1800億円 あくまでも現在は試算
ネパール支援・・・・・・・・・10億円無償提供
メコン地域・・・・・・・・・・7500億円支援
難民支援・・・・・・・・・・・970億円
ウズベキスタン・・・・・・・・120+7億円
カンボジア・・・・・・・・・・170億円
国際協力機構、アジア開発銀行・約1兆2000億円
(民間にも約1800億円融資)
シリア難民支援・・・・・・・・3億円
途上国支援COP21・・・・・1.3兆円
アフリカテロ対策・・・・・・・126億円
アフリカ・・・・・・・3000億円
台湾・・・・・・・・・・・・・100ドル支援
エジプト新博物館建設・・・・・・・・500億円
ミャンマー支援・・・・・・・1250億円
キューバの対日債務を免除・・・・・・・・・1200億円
ミャンマー支援・・・・・・・8000億円
ロシア支援(領土返還無しで)・・・・・・・3000億円
フィリピン・・・・・・・・・・1兆円
インド・・・・・・・・・・1900億
そりゃ何十億円や何百億円や何千億円や何兆円も貸していると言ってはいるが
円借款に詳しい人は三分の一は帰って来ないのを分かって貸している又貸したのにもう返さなくて
良いですよ!と言ってプレゼントしている金額も相当ある!そして最初からプレゼントも!国民の血税を
自分の金か?いや!紙くずぐらいにしか思っていないのかキチガイ糞議員!糞官僚共!国民の為に働くどころか
殺しに来ているだろうが!年間自殺数10万人以上! このばらまいた血税の何百分の一の血税で何万人救う事が出来るんだ?
キチガイ!糞国会議員共キチガイ!糞官僚共! hj17
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 12:36:22.10ID:ig9KaufL0
会社員だけど免除する方法教えて
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 12:39:08.08ID:u+kzGbi70
払った分9割返してくれたらそれでいいからさっさと破綻認めて返せや
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 13:47:34.22ID:0GeH41KR0
>>636
馬鹿は偉そうの法則そのまんまやなお前
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 14:18:43.80ID:n9ZXRxFS0
>>666
もう期待せん。 俺、制定需給年数払ってるけど、
もうチャラにしてやるから、年金制度廃止して欲しいわ。
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 14:19:56.85ID:n9ZXRxFS0
>>666
いくら残るか知らんけど、破産宣告して、処理委員会で残務整理、債権者にある分分割して解散でいいと思う。
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 14:24:01.09ID:X0g96ULY0
ガチャヤバイにみえたわ
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 15:11:03.25ID:3kQfiDT70
毎月5万近くひかれて手元に20万も残らない
何のために働いてるのか解らなくなる
たまにしにたくなる
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 16:54:49.96ID:pFp1gEV+0
年金機構の本音↓

プッ、おまえら払い損確定〜
でもおれらが年金をもらい終えるまでは払ってな。
払わなかったら銀行口座差し押さえるから。ププッ
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 16:57:51.70ID:Okm9eQml0
もう年金廃止でよくない?

なんか老人でも働けるスーツ開発されたらしいじゃん
年金の替わりにコレ配れば、まだまだ働けるでしょw

年金いらなーいw
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 16:58:53.23ID:8s9Qza5d0
>>428
ネズミ講を取り締まる法律を整備する際に、
現行の年金システムが含まれないようにした。
年金は積立金が1%含まれてるから無限連鎖にはあたらないとかなんとかw
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 17:05:27.77ID:pFp1gEV+0
>>675
それが通用するなら何処のねずみ講も1%積立金にすると思うんだが
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 17:06:25.70ID:pFp1gEV+0
>>675

それが通用するなら何処のねずみ講も1%積立金にすると思うんだが
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 17:11:36.16ID:Og7jeJsM0
年金と医療費負担はいち早く見直さないといかんが
少子高齢化が酷すぎて選挙にも勝てんし今後どうなるのだろうか・・・
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 17:15:32.52ID:Og7jeJsM0
年金廃止した方が良いと思うがそうなると今まで支払ったもんはどうすんの?とか
色々問題起きそう
特に今の労働世代は昔よりはるかに多くを支払っている
ここでも一番馬鹿を見るのが丁度中高年になりつつある氷河期世代
最高額の負担ばかりし続けて廃止とか最悪世代とかのレベルじゃなくなるぞ?
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 17:55:09.95ID:S23cpJ6A0
>>674
年金は廃止、で今の若者はセーフティーネットを廃止するでどうよ?

もちろん医療費補助も含めて
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 18:04:19.71ID:pFp1gEV+0
何で昔からわかっている少子化対策をせずにここまで来たのか
少子化対策しなきゃ年金や健康保険がみんな共倒れじゃないか
毎年200万生み続ければ年金も保険も何とかなったのに
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 18:09:18.47ID:RN2digyd0
>>682
先進国が少子化に苦しんでるのはどこも同じ。
だから他の国は移民を入れたり、フランスみたいに婚外子を認めたりしてる。
日本は保守的でどっちもすすまなかったけどな。
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 18:23:15.60ID:RN2digyd0
>>679
戦時中の若者は命取られてたんだから、それに比べたらまだまだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況