X



【FIGHT FOR TRUTH】メディアが立ち上がる時 東京新聞・望月記者を守れ、と記者たちが叫んだ夜 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001次郎丸 ★
垢版 |
2019/03/15(金) 18:15:36.85ID:fC34u6vf9
※夜の政治、全文はソースで
2019/03/14 22:11
https://www.buzzfeed.com/jp/kensukeseya/mic-1
https://i.imgur.com/GqisZ06.jpg
https://i.imgur.com/s5ZZDcg.jpg

政府が官房長官の記者会見で、記者の質問の制限や妨害を行い、市民の「知る権利」を奪っているとして、抗議する集会が3月14日夜、首相官邸前で開かれた。

参加者の多くが、メディア関係者だった。市民の知る権利や、表現の自由、言論の自由を守るために声を上げた。

その中に、当事者である東京新聞の望月衣塑子記者の姿があった。なぜ首相官邸に抗議したのか。彼女は何を訴えたのか。

集会の名は「FIGHT FOR TRUTH」。日本マスコミ文化情報労組会議(MIC)が主催した。新聞、民放、出版の各労連などメディア関連の労働団体でつくる組織だ。

※中略

◆立ち上がった記者ら

※中略

◆記者会見とは市民の「知る権利」を保障する場

MICは、続いて記者会見の意義を説明した。

「記者会見は、記者が、会見場に直接足を運ぶことができない市民に代わって、様々な角度から質問をぶつけ、為政者の見解を問いただすことによって、市民の『知る権利』を保障する場です」

「にもかかわらず、記者の質問内容にまで干渉する首相官邸の行為は『取材の自由』や全ての市民の『知る権利』を奪うものであり、断じて容認できません」

望月記者に対する首相官邸の一連の行動は、森友・加計学園問題を皮切りに始まったとして、「メディアの現場で働く私たちは、不公正な記者会見のあり方をただちに改め、市民の『知る権利』を奪う記者弾圧をやめるよう、首相官邸に強く求めます」とした。

◆壇上に立った望月記者

3月14日、MICが首相官邸前で開いた集会には、報道関係者や市民が集まった。そこに、望月記者も姿を現した。

「メディアが権力に厳しい質問ができなくなったとき、民主主義は衰退します」

望月記者は壇上でマイクを握った。

首相官邸での記者会見では、望月記者だけでなく他社の記者にまで妨害行為が拡がっているといい「この状況を看過することは絶対にできません」と訴えた。

◆「政府に都合の良い広報の場と化していないか」

「いち記者の質問の背後に、会見に参加できない多くの声なき市民や記者たちの思いや疑問があることを全く想像できていないのか。愕然としました」

「官邸会見が政府にとって都合の良い広報の場と化していないか。1年半以上にわたって見続ける中で、日々私が感じていることです」

★1の日時 2019/03/14(木) 23:24:12.46
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552573452/
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:02:10.29ID:9PqqJOeb0
>>390
望月は政治部じゃなく社会部です
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:05:42.06ID:qkaCTpsO0
そもそも東京新聞は地方紙なのだから
中央の記者クラブから追い出せば良い。
政府は除名するまで記者会見は開かずネットのみで告知すると発表すれば良いよ。
一月持たずに謝ってくるぞ。
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:05:51.42ID:VUYAKFse0
第四の権力が
その権力においてやりあうのではなくて
市民ぶってデモやってる時点で
職務放棄だよね
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:06:34.46ID:RgmFkBMh0
アメリカンのようなジャーナリストになりたいの?
それならまずは発言者名乗らないとな。
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:06:41.01ID:Z5IW+b/G0
これに参加する記者って自分で仕事する気はないの?
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:06:42.66ID:IyYtMKC20
クタバレマスゴミ五月蝿いぞ〜
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:08:13.58ID:bNYEDVNS0
マスゴミ連中が内輪で傷の舐め合いかwww
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:08:20.16ID:SJJ8vFcC0
面倒なんで記者クラブ主催の会見は止めますね
以後各自取材してください
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:08:45.13ID:7DMfHyhX0
質の低い記者が思い違いをして変な行動することによって
自分たちの首を絞めてるとしか思えない
まともなジャーナリストはこんな集会に参加してないことを祈る
戦地取材するジャーナリストも大切な存在だと思うが
質の悪いやつが悪目立ちすることにより戦場ジャーナリズムそのものが
変な目で見られるのも同じ構図
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:09:00.21ID:mzn80IYh0
知る権利は確かに必要だが
知るための権利を行使する、最低限の知識も必要
権利は無償で無限に与えられるものじゃないだろう
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:09:22.91ID:VUYAKFse0
>>403
「幹事社」からも
「東京新聞」からも
苦言を出されたのに
反抗したとか言う話がなかったっけ

どんな記者が望月に同調するのかね。
鼻つまみもの扱いに見えるのだけど
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:09:24.34ID:IyYtMKC20
記者クラブ制度何か無くして、どんどんとYouTuberを入れればフェイクニュースみたいに、出汁のきいたニュースが無くなっていいのにな
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:10:42.39ID:uboX43Wu0
メディアよ立ち上がれ
まずは、創価学会、ジャニーズの社長の過去のスキャンダル、このあたりから報道してみようか
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:11:18.61ID:cz/jgyIF0
>>395
そもそもただの民間企業だからな
プレス席とかは取材対象側が任意で用意してくれてるだけなのに特権だと勘違いしてるのはマスコミだけ
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:11:25.94ID:nPVG46jl0
イソコがどんなにがんばっても
代表と言えるのは東京新聞の読者数止まりで
国民の代表などとはおこがましい
国民の代表は選挙で選ばれている政府だよ
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:11:35.88ID:IIz01x+Z0
例の中学生関連もバレた途端一気に静かになったなわかりやすい
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:12:19.21ID:/8zqs7hX0
きっもち悪っ
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:12:25.40ID:yaOQWNyf0
なんでメディアが反日勢力に支配されたのか
ネトウヨは分かっていない
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:13:17.58ID:GjoLzeF70
記者クラブは大本営発表するための組織なんだから
黙って政府の言う事垂れ流してればいいんだよ
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:13:41.35ID:9qMfYFkR0
>>1
マスコミも自身の思想を主張するのなら、自身の国籍を明らかにすべきだと思いますが、いかがですか?

あなたの持ってる国籍の全てを教えてください。

外国籍で日本で記者をやるのは構わないけどさ、日本人のフリをするのはやめろよな。
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:14:22.72ID:ph3ewmrR0
おはや希釈LOVEなんて時代遅れ
ネットメディアだろうが個人だろうがみんな報道だよ
全員入れるか場所がなければ毎回抽選でもせえ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:14:25.67ID:QOPjWbBZ0
お前のは質問ではない。一般人を排除しているのは記者だ。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:14:53.49ID:XlGvEI9D0
なんか中国、北朝鮮、ロシア、シリア
戦時中日本、ドイツとかだと反政府は命がけで格好いいんだけど、現代日本やアメリカだと弱者を装う煽り屋みたいな感じになるよ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:14:58.48ID:yaOQWNyf0
>>420
勉強しなかったから
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:15:53.37ID:7DMfHyhX0
>>427
あまりにも短すぎて理解できない
もうちょいくわしくおせーてくれないもんかの?
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:16:23.34ID:dA5cU0600
朝鮮人とサヨクが叫んだのか
逮捕しろ
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:17:19.51ID:Ej3Exhdk0
Fight for what's? Fight for whom ?
Not even justice, I want to get truth. 真実は見えるか!

「寄生虫めが!!」
キセイチュウメガ! キセイチュウ・・・ キセイチュウ・・・ キセイチュウ・・・
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:17:30.92ID:KLfT4HAA0
  
『左翼』か『右翼』か? 『左翼』は見ただけで『判別』できるぞ!

目を見ろよ! 目を! 直ぐ判るぞ!!
 
『腐った魚のような目つき』これが何よりの判別材料なのだ!

更に言えば『生気を吸いとられたような覇気のない顔』w
 
山口二郎、青木理、鳥越俊太郎、又市政治, 志位和夫、枝野幸男、ww
 
女性も同じだよw 望月衣塑子、福島瑞穂、辻元清美、浜矩子、室井佑月、、ww

大好きな朝鮮半島で整形手術しても直ぐバレるよww

,
,
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:17:46.29ID:E+hSQ5un0
勝手に日本国民の代表騙るなや。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:18:08.55ID:32QR2jUC0
こういうキチガイどもは殺すべき
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:18:34.98ID:TJBPxZCO0
そのモリカケ問題とやらの質問なら官邸も菅もイソコにこんな対応してないだろ
質問内容が事実に基づかない物だったりイソコの感想文発表だからダメ出し食らったんだろ
パヨク界隈もこんな馬鹿を担ぐから支持が広がらないって理解出来ないの?
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:18:45.26ID:IyYtMKC20
>>419
ウリは全く想像も検討もつかないニダ
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:19:23.30ID:INTeKWJ00
腐れマスゴミ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:20:16.60ID:INTeKWJ00
もう自分が何を言ってるのか
分からんのだろボケマスゴミ
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:20:48.49ID:kcJMZClw0
どーすんのこれ菅
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:20:56.58ID:zkDpV4T20
記者ってそんなアホなん?
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:21:18.07ID:nPVG46jl0
もっと言えば
東京新聞の読者にアンケート調査でもしたらどうか?
イソコの記事は有益か?必要か?と
その回答のイエスの数だけは代表しているとは思うがw
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:21:45.09ID:OM+CUiFy0
このバカ記者の所業を

動画にして拡散しろ

愚劣極まりない記者会見の一部始終が明らかになれば

それですべてが決着する
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:21:47.24ID:KLM+KzJU0
特権をいいことにイソハラを繰り返しやがってこの糞虫がっ!
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:23:59.29ID:qlgPfE9OO
ブログでやれw
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:24:38.21ID:Vs0cZla00
>>431
特権意識丸出しだよな、おぞましいww
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:25:50.50ID:mkgXcCdF0
記者ってキモすぎるw
いらない職業ナンバーワンナンバーワンなのに、気づけよ
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:26:29.74ID:2lxtUv+Y0
>>447
日本にはジャーナリズムは揶揄とか皮肉にするレベルすら残っていない
そもそも記者クラブがその元凶でもある
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:26:56.69ID:ql4sKIJc0
まあ無駄だろうね。政府の独裁化はどうやっても止めようがない。
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:29:02.16ID:Vwo2PF3Q0
>>1
まともな記者という前提で語るなよ
朝鮮の手先だろ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:29:09.35ID:y+ggyusl0
>>1
公安監視対象の候補者が続々とw
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:29:36.18ID:K7q6Urbd0
( ´_ゝ`)プッ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:29:48.87ID:dA5cU0600
朝鮮人とサヨクが集まって決起集会か
飛び交うハングル ニダ ニダ
気持ち悪い
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:29:52.08ID:y+ggyusl0
>>12
ジャパン・ディスカウント
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:30:20.53ID:lhDbgiVX0
>>1
バーカ
なんで嘘ばかりの思い込み記事、自分のストーリーに従った都合が良い一面的な意見しか垂れ流さない記者が守られなければならんのよ
糞左翼マスゴミはさっさとなくなれ
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:30:24.35ID:MAJ8unwL0
国民の知る権利とか言うなら東京新聞のHPで国民が知りたい情報投稿できるように募集してくれよw
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:30:36.44ID:jXCg+BGI0
>>461
どんな嘘?
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:31:10.45ID:VUYAKFse0
>>454
政府の態度は関係なしに
イソコ連合の行動は
記者倫理に照らして問題外なのは変わらない
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:31:29.15ID:jXCg+BGI0
なんか感情的に叩いてる人はいるけど、何が憎くて叩いてるのかさっぱりわからん
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:31:48.85ID:oAAeab5U0
知る権利は守られるべきだが
特定の記者を守る必要はない
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:32:59.11ID:jXCg+BGI0
>>468
なんでその特定だけが守られないんだ?
それって許されないことだと思うが
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:33:53.70ID:Upoh9Obv0
>>1
はっきり言って、こいつら昔よくいた、声が大きいだけのヤクザもんだよ
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:34:17.70ID:tb7LB8JQ0
ん?大人がこじらせた不良のたまり場?
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:34:18.41ID:NSdGrDJ70
公安さんお仕事お仕事!
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:34:46.04ID:44zOB2qI0
毎日新聞の青木絵美は今どうしてる?
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:35:17.91ID:jXCg+BGI0
で、結局なんで特定の記者だけが報道の自由で守られないの?
正統な理由はあるんだろうか?
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:35:33.58ID:zh6TJaf20
こういう事やるからメディアが信用されないんだよ
お前らが正していかないでどうするよ
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:37:01.93ID:VUYAKFse0
>>469
演説をするのに
記者の仮面をかぶっているだけにしか見えない
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:37:03.03ID:ElWKtZDA0
だってあそこは活動家のパフォーマンスの場じゃねえもの
イソ子を下がらせてまともな奴を送りこめで終わる話
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:37:19.26ID:2lxtUv+Y0
>>475
報道の自由が阻害されている話じゃないが
だいたい記者クラブでの問題なのに記者クラブとして政府に抗議していない
「記者を守れ」というのならまずそこからじゃないのか
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:37:21.81ID:f64bfk6C0
国民の知る権利を奪うなと主張しているが

その国民から 東京新聞の望月はろくに取材もしてないし週刊誌のネタを振りかざしてなんども同じ質問を繰り返して

会見の邪魔するな お前が無駄に時間を使うせいで他の記者の質問時間が短くなる

国民の知る権利を邪魔しているという国民の望月記者への抗議の主張は無いことになっていて 一切報道しない自称マスコミの人ら

望月を批判している国民の声は取り上げないのはどういう事ですかね
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:37:26.88ID:rgAuuqmr0
サヨクがやることはなにもかも茶番劇臭い
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:38:00.29ID:GW2HqFs00
イソコって何? 守るって何から? 記者が日本国民の代表か?

イソコって、反日トンキン支那日便所紙の記者で有って
守るって?守られてるじゃん!! 逆に何に恐れてるの?
記者は日本市民達の代表かも知れませんが、
記者は日本国民の代表では有りません!!

記者はデマ記事書いて責任を取ったと聞いた事無い
逆にデマ記事書いて褒められたってよく聞く
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:38:12.21ID:VUYAKFse0
>>479
どっちかといったら
記者クラブは
被害者だからね
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:39:12.40ID:AKPMQixs0
記者クラブの存在を海外の人権団体から批判されてるのに左翼メディアはスルーするよね
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:39:15.94ID:qYDVF9x30
>記者の質問の制限や妨害を行い、市民の「知る権利」を奪っているとして、抗議する集会
>参加者の多くが、メディア関係者だった。
>市民の知る権利や、表現の自由、言論の自由を守るために声を上げた。

ものすんげー、ブラックジョークだなwwwwwwww
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:39:19.05ID:0cx0NbJY0
ちょっとだけ臭かったのがいつのまにか激臭になっとるやないけ
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:39:42.01ID:U/9d58lq0
>様々な角度から質問をぶつけ

ぶつけてないじゃん?馬鹿なのか?w
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:41:08.61ID:gahm7/9V0
>>486
朝日が大好きな
「おまゆう」
「ブーメラン」方式だよね

被害者面をしてる加害者とか
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:41:18.24ID:22sZefRy0
流石俺達の衣塑子やでぇ。
着実に愉快な仲間達を集めてるようやな。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:41:42.98ID:jXCg+BGI0
>>479
なぜなら記者クラブってのは大手の新聞が仕切るところで、
政府の広報機関となってるからさ。
日本が先進国にあるまじき報道の自由度の低さなのはご存知?
あれ、記者クラブのせい。

だから記者クラブがない外国人記者クラブではきつい質問が出て
ガースーブチ切れたりするでしょw?
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:41:49.30ID:AM7NVfMT0
中二病やんけ
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:43:23.64ID:y+G92JWhO
事実誤認で官房長官から苦言を呈されてるのにFOR TRUTH掲げて正義気取りとかギャグかな?
マスコミは自分が見えてなさすぎじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況