X



【FIGHT FOR TRUTH】メディアが立ち上がる時 東京新聞・望月記者を守れ、と記者たちが叫んだ夜 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001次郎丸 ★
垢版 |
2019/03/15(金) 18:15:36.85ID:fC34u6vf9
※夜の政治、全文はソースで
2019/03/14 22:11
https://www.buzzfeed.com/jp/kensukeseya/mic-1
https://i.imgur.com/GqisZ06.jpg
https://i.imgur.com/s5ZZDcg.jpg

政府が官房長官の記者会見で、記者の質問の制限や妨害を行い、市民の「知る権利」を奪っているとして、抗議する集会が3月14日夜、首相官邸前で開かれた。

参加者の多くが、メディア関係者だった。市民の知る権利や、表現の自由、言論の自由を守るために声を上げた。

その中に、当事者である東京新聞の望月衣塑子記者の姿があった。なぜ首相官邸に抗議したのか。彼女は何を訴えたのか。

集会の名は「FIGHT FOR TRUTH」。日本マスコミ文化情報労組会議(MIC)が主催した。新聞、民放、出版の各労連などメディア関連の労働団体でつくる組織だ。

※中略

◆立ち上がった記者ら

※中略

◆記者会見とは市民の「知る権利」を保障する場

MICは、続いて記者会見の意義を説明した。

「記者会見は、記者が、会見場に直接足を運ぶことができない市民に代わって、様々な角度から質問をぶつけ、為政者の見解を問いただすことによって、市民の『知る権利』を保障する場です」

「にもかかわらず、記者の質問内容にまで干渉する首相官邸の行為は『取材の自由』や全ての市民の『知る権利』を奪うものであり、断じて容認できません」

望月記者に対する首相官邸の一連の行動は、森友・加計学園問題を皮切りに始まったとして、「メディアの現場で働く私たちは、不公正な記者会見のあり方をただちに改め、市民の『知る権利』を奪う記者弾圧をやめるよう、首相官邸に強く求めます」とした。

◆壇上に立った望月記者

3月14日、MICが首相官邸前で開いた集会には、報道関係者や市民が集まった。そこに、望月記者も姿を現した。

「メディアが権力に厳しい質問ができなくなったとき、民主主義は衰退します」

望月記者は壇上でマイクを握った。

首相官邸での記者会見では、望月記者だけでなく他社の記者にまで妨害行為が拡がっているといい「この状況を看過することは絶対にできません」と訴えた。

◆「政府に都合の良い広報の場と化していないか」

「いち記者の質問の背後に、会見に参加できない多くの声なき市民や記者たちの思いや疑問があることを全く想像できていないのか。愕然としました」

「官邸会見が政府にとって都合の良い広報の場と化していないか。1年半以上にわたって見続ける中で、日々私が感じていることです」

★1の日時 2019/03/14(木) 23:24:12.46
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552573452/
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:28:31.17ID:kBfD0ykg0
アラフィフ中学生はどうしたよ?
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:28:35.59ID:nPVG46jl0
マスゴミは
国民の代表ではないのだから
今後一切
国民の代表とは言わないように

国民の代表

それ虚偽だから
二度と使わないように
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:29:38.63ID:22sZefRy0
>>607
国民の衣塑子様に上り詰めたのかは知らんけど
ワイは徹頭徹尾俺達の衣塑子様と言い続けてるし、それは本心。
ワイの衣塑子様だなんて全く思てへん。
ワイが言える事はそれだけや。役に立てんですまん。。。
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:30:34.48ID:Dvv94g0F0
そんなに守ってやりたいなら代わりに質問してやればいいだけじゃね?
それが質問ならな
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:31:10.29ID:B8TCTMbc0
>>1
ウソ記事ウソニュース、誤報1件当たり罰金1億円、
累積で発禁&放送免許取り消しな制度の制定を、業界が国に求めたら信じてやってもいい

てか「燃えたぎる正義のジャーナリスト魂(笑)」なら自分たちが率先して実行して当然だと思うんだが
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:32:07.78ID:C0aNnNHt0
だったらフリーのジャーナリストを記者クラブに入れてあげれば?
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:33:05.14ID:22sZefRy0
>>612
何しれっと正鵠を射てんねんww
その通りやんけ、衣塑子が大事なんや無くて質問が大事やなw
いや、貴方凄いですね。勉強になります。
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:39:24.28ID:rkXC5N340
望月だけなのに、いかにもすべての記者が制限されているみたいに報道してるな
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:40:05.61ID:DteaL0850
質問のフリして自論を語りの長時間独占

もうやめてネ
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:42:17.90ID:SIeycDTQ0
で、頑張ってるイソコは俺らにどういう記事を書いた成果を見せてくれたの?
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:42:18.18ID:Rd9o0egk0
>>1
言論の自由うんぬん言うなら
ヘイトスピーチ禁止法ができた時点で抗議しろよ、くそマスゴミ
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:43:51.95ID:UOWm0lMS0
メディアはとことん国民の敵になんのな
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:44:26.72ID:22sZefRy0
>>616
すまん、700を判らんなりに考えたけど
判らん、ワイには何の事か。ホンマ御免。
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:44:32.36ID:gg2RP4ov0
いい加減にしないと東京中日新聞、朝日、毎日、ハフポスト、ヤフー、バズポストをデモで囲むぞ。
一般人にプロテストかけられてるメディアの様子を世界に発信すんぞ
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:44:52.16ID:DQ+bSfZG0
>>1
会見場は


無関係なことについて


先入観たっぷり


確信犯的にいい加減な質問をして


印象操作をする場ではありません
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:46:11.44ID:uad7VPf30
また、はあちゅうみたいになるんだろ。
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:47:12.44ID:/N8HCNi/0
とにかく、東京新聞には広告出すなよな。
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:47:13.54ID:/2ehA3LH0
ちょとマジレスすると、なんで労働組合が出てきた?それ、労働組合のしごとじゃねぇだろ?
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:47:37.34ID:umB7H2Ym0
>>1
守る気もないのに付き合わされてる馬鹿どもの叫び
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:47:39.80ID:uad7VPf30
青木大和くんと乙武さんは?
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:48:19.78ID:bGi0SNYZ0
喋らせるだけ喋らせて、そのまま時間切れ終了繰り返してやりゃよくね?
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:49:22.62ID:5pyC0B3S0
いきがるのも結構だがあんまり身勝手な主張で調子に乗ってると刑法第95条第2項の職務強要罪でまとめてしょっ引かれまっせ
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:50:04.92ID:44h4LoaC0
アベ政治を許さないの紙持ってる奴がいたけど
メディアと特定の政党が組んで
デモを行うってどうなの?
ただの機関紙に成り下がったのか
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:50:41.80ID:gQsyTttA0
頭の悪い集団か
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:51:03.33ID:/N8HCNi/0
左寄りの新聞記者は何かというとすぐ勃起する。それだろう、たちあがる時というのは。いつも勃っているんじゃないか。
別に宣言する必要はないよ。
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:51:47.98ID:hzuecOqr
パヨクって和製英語好きだよな(笑)
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:52:09.76ID:/2ehA3LH0
>>633
今の国会の野党ターンがそんな感じだけど、正直に金と時間の無駄かつ、教育的に害悪。場合によっては受け手側はにカウンセラーが必要。
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:52:41.06ID:f6E1DE6M0
誘導尋問ばかりやってて何がFight for truthだ
嘘で政権批判工作をやってるだけじゃないか
むしろ外国の工作活動の片棒を担いでいるんじゃないか?
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:53:08.77ID:ueZzImGk0
>>639
we too とかもあったよな
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:55:15.90ID:lLIDrShb0
2019年3月
パヨクによるJCなりすましのまとめ

1.東京新聞の望月衣塑子が、管官房長官に同じ質問を繰り返し嫌がらせをする。
2.官邸から取材方法について問題視される。
3.中2女子が望月衣塑子記者を応援する署名活動をChange.orgで始める
4.中2女子は山本あすかという仮名を使っている
5.授業時間や深夜ににツイートしていたり、中学生の行動では無いと指摘される(しかもiPadから)。
5.最初にフォローしていた「うたうたいとえかきのはは」が正体だと指摘される
6.フォロワーがパヨクのオトナだらけな点が中学生らしくないと指摘される。
7.中学生が「新聞労連」「記者会幹事社」などの記者用語を使いこなす。
8.中学生なら、change.orgの年齢制限に違反している点が指摘される。
9.ブロック解除のために登録されている電話番号の末尾2桁が一致
10.うたうたいとえかきのははアカウントに登録されているメールアドレスが株式会社Be wiz Youのアドレスと一致。
11.犬が同じと判明
12.中2側だけに指摘したら、なぜか双方から同時にブロックされる
13.「うたうたいとえかきのはは」がTwitterを非公開に。ブログも削除
14.元アナウンサー山本真子が正体と判明
15.2011年に小4の長女と小1の次女がいるBBAと特定される
16.疑惑をかけられただけで、母子でネットユーザーらに法的措置を検討。ある意味自白。


名前:山本真子(元夫の名字は、榎木丸)
ANN系長崎文化放送 (ncc)のアナウンサー兼記者
香港大学と香港中文大学に留学
その後、東京外国語大学大学院 地域文化研究家に在籍
現在は
法人番号 6011005004962 一般社団法人ビジュー(株式会社Be wiz You)の代表
法人代表者名が20180831と20190305の間で変わってる。
離婚した模様
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:55:25.38ID:ueZzImGk0
>>636
イソコとイソコの仲間が活動すればするほど、

公正中立で不偏不党な
純粋な記者、取材行動ではないことの
尻尾が出てきて笑えるよな
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:57:07.23ID:YjRODHJW0
>>1
パヨクの演説が、いつから市民の知る権利になったんだ?
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:57:47.44ID:x763ge+FO
記者団じゃなく「ゴシップ誌読み上げ団」だろやってることが
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 21:58:11.39ID:2JHtLrJ+0
だがメディアにとっての不都合な真実は、
世間には明らかにしない
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:01:05.99ID:22sZefRy0
>>642
言いそうw
もう何のための官房長官の記者会見なんだかw
流石俺達の衣塑子。オンステージやんけ。
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:01:07.23ID:xPyif0AD0
大好きなシナチョンだったら、即牢屋入り→徹底拷問のはずだが
大嫌いな日本に住みついて、虫のいい事ばかりほざいてんな馬鹿サヨ
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:01:40.28ID:WC6uIQjC0
>>1
メディア関係者って言ってるけど自称ジャーナリストやで?
実態はパヨクブロガーやパヨバカッターやんかwwwwww
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:02:43.46ID:M3nUSd1N0
Fight against truthだろ…
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:03:26.27ID:GBqK+m6L0
報道しない自由とかほざくテロリストまがいがふざけんな
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:04:39.54ID:uPrPGpOq0
こんなことやってるから新聞も売れないんだよバカ
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:04:45.53ID:22sZefRy0
>>654
俺達の衣塑子はもうね、欲しがり屋さんってレベルじゃねーな。
とっても悪い子だw
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:07:43.09ID:cVodi00M0
俺は現役の記者だが、この女を支持するまともな同業者はいないよ。
もともと東京新聞=中日新聞の東京拠点で、真っ赤っかで有名。
まともな記者なんか居やしない。
安売りしか能がない田舎新聞のそのまた出先の馬鹿女が、目立ちたい一心で記者会見を引っ掻き回す。そして左翼の労連系がその後押しをして騒ぎ立てる。
迷惑なことこの上ない!
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:09:16.03ID:FM7cjeDs0
>>662
そんな東京新聞社内でも
ひと悶着あったとかいう話がなかった?
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:09:17.70ID:Dwvm/Hax0
屑情報に情報が埋もれ無価値になる
メディアの死の始まり
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:10:11.76ID:fZgRnP7C0
その夜めっちゃ酒飲んだ
こうだな?
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:11:18.24ID:fNC28xhe0
理解力のない生徒が授業中見境なしに何度も何度も繰り返し挙手して質問浴びせまくって授業の進行を著しく妨げてるイメージ

で、注意したらモンペ親族が校門前でビラ撒いて抗議してる(いまここ)
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:11:51.83ID:+XfVtbtN0
私達は偏向報道しますって
マスゴミが言ってるんだもの
もう救いようがない
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:16:55.36ID:+lRGMs8+0
蓋を開けたら、海外資本によるロビー活動ってオチ
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:17:34.58ID:NrPmjf/s0
バカ左翼同士乳繰り合ってろやwwwwwwwwwwwww
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:18:44.18ID:/TbiR7jf0
官房長官が女性記者ひとりに手こずってて恥ずかしいにも程があるのお
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:20:17.75ID:ouoLFMuC0
これに参加するメディアを記録しておこう
読む価値のないメディアだ
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:21:25.85ID:hBFkNKox0
>>671
こういうことを言いたいがための活動なの?
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:22:37.19ID:22sZefRy0
>>671
それは人それぞれやな。
ワイにとっては記者会見で寝言にも付き合わなアカン官房長官の労を労いたいw
違いがあるから、世の中オモロイ。生まれてきて良かったって思う。
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:23:29.23ID:s4Q6CFmj0
マスコミじゃなく
政治活動家だろもう
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:24:09.68ID:HqHRhTv20
>>671 記者って記事書いてないじゃん、記者証をつけた基地外相手するのは誰でも大変だと思うけど?
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:25:10.91ID:MHNkrArh0
>>671
官房長官が勉強不足なんだよ
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:25:30.84ID:LMW1gGvf0
>>674
せやなー
あんなんでも許されてる
日本て国は実に寛大な国だと思うわー
お隣の国であんな事してたら
酷い目にあうやろなー
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:26:30.81ID:06c01giO0
この自称600人のデモで思い出した

そういや東京福祉大学で、1年間におよそ700人もの留学生が所在不明となっているんだってな

日本国民もガッチリ団結して立ち上がって日本を守らないと本格的にヤバイぞマジで
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:26:38.65ID:s4Q6CFmj0
政府は橋下を対マスコミコンサルに雇えよ
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:26:47.15ID:4gHaRW210
日本を守るために東京新聞を潰せ、が正しい意見だな
国民の知る権利を阻害するイソコをメディアの世界から永久追放せよ
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:26:50.75ID:HqHRhTv20
>>678 質問事前に聞いてないのにあんだけ答えられれば充分だろ?
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:27:02.38ID:msbZmsw80
>>633
もうそうした方が良い。自浄作用がなければ、
一番初めに望月記者を指名して、彼女の質問のみで記者会見時間終了。
彼女が自分がやってることを理解するまで延々とやったら良いんじゃないかな。
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:28:09.75ID:22sZefRy0
>>676
あ、あすかさんって「私はちゃんと存在しま〜す!ぅ」のあすかさんですか?
め、面前DVって新語を生み出したので?
へー。出来る中二女子はんやな。
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:28:12.89ID:KhyXypT80
いつもなら嫌儲にスレが立って継続しまくるのに何故かスルーだからお察しだな
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:28:15.64ID:HqHRhTv20
>>684 もう一年以上前からやってて理解してないやつが理解できるとは思えんが?
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:28:30.10ID:MIc6vaTn0
イソコ守ったらまともな意見出なくなるんだが
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:28:48.95ID:aNlvtONH0
TRUTHの意味知らねーんじゃねーの?
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:28:49.80ID:4gHaRW210
>>663
こいつ政治番じゃないはず
なのに勝手に入り込んで下らん自説ばっか述べる
東京新聞でも頭抱えてるっぽい

多分上司に体で取り入ってるからこういう擁護記事を載せるんじゃないかと
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:29:12.84ID:OVEJrKz80
「FIGHT FOR TRUTH」
って名前は
「真実を隠すマスゴミを叩く団体」
こそが使うべき
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:29:56.07ID:VzXWHNnt0
守られてるから質問できてるのに
これ以上何を守れば良いんだろうか

特権を与えろということか
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:29:58.47ID:XGurGrLj0
こいつらガチクレーマーだな。
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:31:43.71ID:hBFkNKox0
>>685
レッテルをはって
論点をそらしたり
議論から逃げるのは
相変わらずだなあ

「声をあげる女は叩かれる」www
方式で
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:31:47.00ID:HqHRhTv20
公平にみてイソ子がマトモならとっくに政治部はいれてるよ、モリカケ問題やりたいなら同和とか取材すればいいのに?記者会見で質問したって真相わかるわけがない
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:32:23.33ID:hBFkNKox0
>>690
なにかしらの
「弱味」に漬け込んでる可能性もあるのかな
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:33:40.51ID:4gHaRW210
>>698
ゴミのハニトラは昔からはびこってる
官僚のセクハラ問題もマスゴミに飛び火して一気に鎮火しただろ?
つまりそういう事

官僚よりもマスゴミ業界が完全なハニトラ天国なんだよ
ホントお前らが何を言うかって当時思ってた
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:34:21.12ID:22sZefRy0
>>690
>東京新聞でも頭抱えてるっぽい
悪いけど、それは全く信じられへんw
むしろ中日新聞東京支社の意向を記者会見で具現化してるのが
俺達の衣塑子。

てか頭抱えるって何や?wそれがホンマやったら只のアホの子やんけw
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:36:04.77ID:C9M+rndA0
>>14
勝手に国民の代表語っている時点でこいつ等の傲慢で思い上がった考えが現れているよな
お前らはただのマスゴミであって国民の代表じゃねーだろと

寧お前らが足引っ張ってる相手こそ国民の代表だぞって話だな
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:36:25.19ID:i8V9IbQG0
イイハナシニダー
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:38:17.61ID:4gHaRW210
>>701
そりゃこいつのせいで毎日クレームだらけだから
しかも勝手に自演擁護していくつか炎上延焼させてるし
制御が効かねーんだろ
上司には体で取り入ってるから何を言っても通じないし下手したら左遷されるし
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:43:08.40ID:msbZmsw80
>>701
東京新聞内でも困っているはどこかで聞いたな。どこか忘れたが。
東京新聞はとってないので知らないが、質問した内容はまったく記事になってない
という書き込みは見たので、本当だとしたら、東京新聞内の立場は見えてくるね。
まあ、あの会見見れば、まともな思考を持つ人はいい加減にしろと言いたくなるが、
活動家とかは、中身が無くとも、叫んでいる姿を追求していると思い込むから、
そういう人達にとっては彼女の行動は良いのかもしれない。
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:44:06.35ID:gjpjenBY0
>>1
望月氏は国民の代表なのだから、政府が無視するなどあり得ない。政府は国民の質問に真摯に答えろ。誤りがあるなら訂正して答えればいいだけだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています