X



【アンチ銃乱射】ニュージーランド銃乱射でどう生き残れるか動画から研究しよう ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/03/15(金) 20:37:24.05ID:7ZZvLgYw9
【アンチ銃乱射】ニュージーランド銃乱射でどう生き残れるか動画から研究しよう ニュース速報+企画

2019/03/15

数時間前に起きたニュージーランド銃乱射では、犯人がカメラ携帯しライブストリーミングを行うという驚異の劇場型テロを行った。

ニュージーランドのアーダーン首相は、SNSで拡がった動画をこれ以上拡散しないように求めているが、我々小市民はこの機会を利用して、いかに銃乱射テロから身を守れるか考える機会にするのもいいのではないだろうか。

動画を見たネラーの意見では、今回のテロでは、軍用の銃を使って非常にしつこく皆殺しにすることに情熱を傾けているという。私は常々銃乱射テロに出会ったら死体に隠れて過ごそうと思っていたが、それでは今回の銃乱射事件では生き残れそうもない。

求む!銃乱射テロでのサバイバル術!
ネラーで動画拡散をプラスの方向に活かしてみよう!

注:動画視聴は各自自己責任でお願いします。私は見ません。

みつを

★1のたった時間
2019/03/15(金) 19:17:19.86

前スレ
【アンチ銃乱射】ニュージーランド銃乱射でどう生き残れるか動画から研究しよう
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552645039/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:38:28.18ID:oIf6Hmz30
>>1
プロパンガスを充満させる。

ライフル撃ったら爆発する。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:39:53.27ID:oIf6Hmz30
吊り天井を落とすトラップを作る
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:40:15.51ID:bWmSxyEy0
当たらなければどうということはない
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:40:35.26ID:qUXFzxWd0
目には目をで銃社会はなくならないという悪循環
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:40:59.14ID:sEgTnkDT0
動画みたけど、窓から逃げる以外に無理だろ。お前らあの中を生き残れる自信なんかわくはずないぜ?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:41:26.69ID:oIf6Hmz30
スタングレネードで
失神させるしか無いな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:41:35.49ID:j3xTBoeF0
>>1
オマエ正恩のホテル代募金スレも立ててたけどクソやな
プラスの方向って、在日の話にいくのがお前にとってマイナスってだけやろ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:41:42.56ID:HksnM4X20
この先生きのこれない
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:41:43.78ID:ekwA8SW30
>>7
ライフル弾だと死体を貫通しそう
ピストル弾だと、衝撃で手を放してしまいそう
匍匐はありかもしれない
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:41:44.08ID:sEgTnkDT0
映画ドラマとかで、銃乱射してなかなか当たらないってシーンあるけど、この動画だと結構当たってるよな。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:42:00.33ID:1tGhzsP40
ゴルゴみたいに危険を極力避けて常に脱出できる位置に陣取るのが正しいということ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:42:15.11ID:QOFqRrL30
死んだフリが無理なほど乱射してんな
こりゃもう死ぬのは仕方ないと諦めてせめて犯人に嫌な思いをさせるしかないな
接近して肉弾を犯人に付けるとか血を吐いて顔面に付けるとか
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:42:20.05ID:qmdokvxS0
銃声が聞こえたら窓蹴破って逃げる 
いちばん大事なのは逃げ場のないモスクには近寄らない 
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:42:21.08ID:dJFydQ5G0
>>1
関連スレw

【ニュージーランド銃乱射】SNSに銃乱射の動画か NZ政府は削除要請、アーダーン首相「動画をシェアしないよう求める」 ★ 2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552645610/
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:42:21.40ID:Jx6iYV8a0
>>1>>1

ナチスは当初、ドイツからユダヤ人を追放し、国内から一掃することを想定していました。当時のドイツ国内のユダヤ人の数は約56万人でしたが、彼らのすべてを国外に移送したいと考えていたのです。
フランスを占領すると、フランス領であったマダガスカル島に移送するという計画もありました。

しかしドイツの占領地帯が拡大すると、ユダヤ人の数も増えていきます。
ポーランド地域には200万人のユダヤ人が暮らしていたのです。ソ連の東部を手中に収めた後は、ドイツとポーランドに住むすべてのユダヤ人をそこに移住させる目論見でしたが、すでにそこにはユダヤ人が300万人も存在していました。

移住計画はとん挫し、対ソ戦が膠着してくると、ソ連の占領地のユダヤ人の大量射殺が起こりはじめました。結果的には50万人以上を殺害したといわれています。

この殺戮が常態化すると、ポーランド領内のユダヤ人を同じように大量虐殺し、一挙にユダヤ人問題を処理しようとナチスは考えるようになりました。
その後、効率的におこなうため、ユダヤ人の移送方法、収容所のガス室による殺戮方法などが準備され、大量虐殺に至ったのです。

ホロコーストは組織的な分業体制により、国家が運営したことが近年の研究で明らかになりました。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:42:24.58ID:oIf6Hmz30
>>17
北野映画ソナチネみたいな
撃ち方だった
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:42:44.28ID:Jx6iYV8a0
>>1-1000 

■直接的な殺害
ホロコーストのシンボルとして扱われるガス殺であるが、その割合は圧倒的なものではない。マイダネク強制収容所では7つのガス室をもうけ、ガス車をも利用したガス殺を行ったが、これが行われたのは一年ほどである。ガス殺導入後でも銃殺はかなりの割合を占めており、1943年11月3日にはマイダネクで機関銃によって1万7千名のユダヤ人が殺害されている。

アウシュヴィッツ=ビルケナウ強制収容所では1941年9月3日にソ連軍捕虜とポーランド人にたいしてツィクロンBによる殺害が行われた。これは害虫駆除のために用いたストックが十分に存在していたためであり、停止までアウシュヴィッツではツィクロンBが用いられ続けた。しかしラインハルト作戦で設置された三つの絶滅収容所では一酸化炭素が用いられている。

■絶滅収容所
ドイツ国内には、すでに戦前からダッハウやザクセンハウゼンなどの強制収容所が存在したが、それらの収容所は当初は比較的小規模であり、政治的敵性分子や西側の捕虜などが比較的多く収容されていた。のちに収容者たちの労働によって拡張され、ユダヤ人だけでなく、ロマ人その他の人々が雑多に収容され、収容者はのべ20万人を超えることになる。
特にダッハウは薬草農園労働と生体医学実験で有名である。同地には43年に「バラックX」と呼ばれる死体焼却炉付きガス室が建設されたが、完成せず実用には至らなかったと言われる。
しかし、このことはダッハウにおいてガス処分がなかったことを意味するのみで、墓地その他の調査によれば、実験による感染・郊外での銃殺などにより、労働強制収容所であったはずのダッハウから数万人の組織的大量虐殺(ホロコースト、ただしユダヤ人以外をも多く含む)が始まった事実は揺るがない。

■絶滅収容所
絶滅を目的とした収容所としては、1942年からアウシュヴィッツ=ビルケナウ強制収容所・トレブリンカ強制収容所・マイダネク強制収容所・ベウジェツ強制収容所・ソビボル強制収容所などの収容所が次々と完成し、ゲットーや占領地域から多くのソ連兵捕虜・ユダヤ人が送り込まれた。

アウシュヴィッツ=ビルケナウ強制収容所には大規模な軍需工場が付置され、多くの付属収容所を従えた一大生産基地を形成していた。その他の多くの収容所は僻地に建設され、収容者数も多くなかった。

ラインハルト作戦と呼ばれるポーランド=ユダヤ人絶滅作戦に沿って作られた収容所では、ほぼ全員が直接ガス室に送り込まれたとされる。とくにトレブリンカ強制収容所の犠牲者は群を抜いて多く、およそ90万人がそこで殺されたという。
   
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:42:45.90ID:sEgTnkDT0
やっぱ銃に勝つのは厳しい
今までは撃たれたらそのまま死んだふりすりゃいいかと思ってたが、こいつみたいに倒れた奴を打ちまくる奴だったら終了
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:42:52.99ID:avzATVuy0
>>10
ちょんまげの位置にカメラ付けてんのかね
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:42:57.66ID:tpTPx8s80
>>8
せやな
弾より速く動けばいいだけのこと
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:43:14.50ID:a0ea9OtU0
ウヨは馬鹿
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:43:18.26ID:t37emSer0
わたしは木
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:43:42.66ID:oIf6Hmz30
>>18
ゴルゴで、教会には地下トンネルがあるという、
情報屋の話があったな。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:43:43.51ID:xDF23xzv0
5.56mmの銃弾てBB弾と同じ直径だよねほぼ。
反動少なくてよく当たりそう。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:43:48.41ID:FJpVdZLT0
丸太さえあればチクショー
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:43:58.50ID:Pk1eRDvf0
ジグザグに走って逃げるしかない
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:44:44.39ID:G3vLPTsB0
>>32
地下トンネルというより、カタコンベの伝統で、
地下に納骨堂とかがあるって話でしょう。
トンネルは知りませんが。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:44:48.26ID:Gt88kJBg0
一人だけ犯人に突っ込んだヤツいたけど、アイツたぶん英雄として祭り上げられるんだろうな
逃げようとしてるようにしか見えないけどw

まあそれはそれとして、戦う覚悟さえあればなんとかなりそうな可能性は感じた
銃を持っていようが所詮は一人。多勢に無勢で勝てるやろ。繰り返すけど覚悟さえあればね
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:45:33.07ID:suN53Gfg0
逃げるしかないよ、或は見つからない場所に隠れるか

軍事用の高速弾の前では何かを盾にする、は無駄な行為
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:45:44.58ID:AYJlhjfz0
しつこい割には、あちこち開けて探すってのはしてないよね
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:45:51.92ID:oIf6Hmz30
バングラデシュでイスラム教徒に
日本人7人が殺害されたじゃん

素人は殺されるのを座視する。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:45:59.77ID:ylFf3PWp0
>>32
熊本南部の浄土真宗の古い寺は地下に脱出用のトンネルあるらしいが
鹿児島の念仏弾圧で鹿児島の門徒が熊本南部の寺に潜んでたらしい
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:46:34.48ID:oIf6Hmz30
>>41
じゃあ、
核爆弾を爆発させる。

犯人は確実に死ぬ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:46:48.53ID:2dFQ8W510
1つだけ確実な方法はそこにいる全員が一斉にとびかかる。
何人かは犠牲になるだろうけどそれでも最悪の事態は防げる。
犯人が一人だけの時には有効だろうけど、みんな自分の保身で精いっぱい。
1人は皆のために、皆は1人のためにを実行出来れば・・・
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:46:54.99ID:suN53Gfg0
>>27
5.56oの秒速は970mだけど、良い?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:47:16.71ID:4oxeqLcu0
無理です狙われたら
テロですから
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:47:23.04ID:y+ggyusl0
「銃口の正面にいなきゃいいだけ」
って武道の大先生が言ってた
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:47:25.56ID:L2N+z/wg0
>>1

良スレage

みんなの意見を聞くことによって1%位は生き残れる可能性が上がるかも

私の意見は人が集まる所にはそもそも行かない事だ
これで事件現場に遭遇する可能性がかなり減る

東京とかに住んでたら毎日神経をすり減らして警戒する事だ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:47:31.26ID:WOlA5USe0
>>17
撃たれた時ほぼ誰も動いてないもんね
一番最初に撃たれた出入り口にいた人たちも犯人に向かって走るか
建物の中に向かって走るかで
横移動が出来ないから弾丸は当たりやすい
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:47:35.17ID:suN53Gfg0
>>46
待て待て、自分が助かる道、の話じゃねえのかw
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:47:39.08ID:oIf6Hmz30
>>42
ブービートラップを警戒したんだろ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 20:47:48.19ID:qmdokvxS0
銃があれば死体を盾にして撃つ 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況