X



【環境問題】「気候は変えず私たちが変わろう」若者ら、大人の温暖化への無策を抗議 北欧の少女がたった1人で始めた運動が世界に拡大

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001窓際政策秘書改め窓際被告 ★
垢版 |
2019/03/15(金) 20:39:02.63ID:d1GuFgTD9
若者ら温暖化無策と大人に抗議 100カ国でデモや集会

 地球温暖化対策で大人の無策ぶりを訴え、北欧の少女がたった1人で
始めた運動が世界に拡大、共鳴する若者らが15日、各国で一斉に
抗議行動を繰り広げた。デモや集会は日本やオーストラリア、欧州など
100カ国以上に及ぶ見通しで各国政府への強いメッセージとなりそうだ。

 東京都渋谷区ではプラカードを持った大学生や小学生ら約120人が集結。
「先進国は責任を」「気候は変えず私たちが変わろう」と訴えた。
京都市では大学生らが「京都から脱炭素を」と呼び掛けて行進した。
オーストラリアのシドニーでは、授業をボイコットした学生ら
数千人が政府に対策強化を求めシュプレヒコールを上げた。


一般社団法人共同通信社(2019/3/15 19:51)
https://this.kiji.is/479240852575487073?c=39546741839462401
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:10:46.31ID:yG14X+c10
>>368
関係ない
そんなデータ見つからない
それ以上に凄い熱で温まってる
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:10:52.71ID:Nrka8UR10
気候を変えないなんていう意識自体が傲慢で思い上がってる
地球の気候なんて人間が居る前から変わりまくってるし、
人間が居なくなっても変わりまくる
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:12:43.56ID:MEBSbjSi0
アホらしい
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:13:19.03ID:Tl6sexd00
「先進国は責任を」主導しているのがどんな所か分かるな。
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:14:04.76ID:wY+bG6TE0
まだ地球温暖化とか言って金儲けようとするやついるのには驚くわ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:14:36.52ID:lKSEKc2z0
北欧の少女がヌードになるのを期待した人
      ↓
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:15:00.85ID:+R0/8JNl0
油燃やしてやってくる観光客いらねーよな
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:15:16.78ID:sPRuoJtO0
温暖化ってのは昔、原子力産業の連中が金をかけて広めたデマ。
それをいまだに利用している連中がいるのと、頭の弱い奴が信じて騒いでる。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:15:24.29ID:BuIwpJCS0
気候に合わせて私達が変われば良いんやで。
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:15:56.69ID:AIZD+o3/0
ちなみに恐竜が住んでいたジュラ紀から白亜紀にかけて、地球の平均気温は今より10度以上高かったんだよね。

現代は氷河期と氷河期の間にある間氷期って時代。

もっと温暖化させて氷河期による人類絶滅を防ごうぜって話
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:16:04.05ID:sPRuoJtO0
>>382
温暖化防止のためにはヌードにならないとな
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:17:07.29ID:noLpnzKb0
>>3
24時間営業の店を少し減らしたほうがいいかもな。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:17:11.17ID:W25U4GrY0
>>361
高速道路の壁に風力発電のやつをつけるとか
駅の自動改札に発電床つけるとかやらないのかね?
あと、男性小便器の上に水道つけるやつ、あれいいから普及してほしい
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:17:34.52ID:2BZXoNi80
温暖化防止のために家畜を殺して回ったり自動車を手当たり次第に破壊するくらいのことやらないとインパクト弱いよ。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:17:38.83ID:BuIwpJCS0
つーか、地球の歴史を調べてみろよ。
CO2をもっと沢山出すことこそが正義。
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:18:34.57ID:SHOBI3h80
温暖化は農作物がよく育つぞ?
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:19:57.90ID:+4yQslSd0
アサヒビールのドライゼロ汚鮮に続き、またもや原材料韓国製造発見!
アサヒのノンアルハイボールサワーカクテルの原材料に韓国製造、なお全て無果汁
なんと!新取締役は木トさん(;_;
https://i.imgur.com/W9zwUpq.jpg
※最新12月決算書より

2019年1月10日
アサヒビール株式会社
<機能性表示食品>食事の脂肪や糖分の吸収を抑える
『アサヒスタイルバランス』リニューアル
https://www.asahibeer.co.jp/news/2019/0110.html
↑に原材料のソースあり

アサヒ 『スタイルバランス』
種類多いので一例

『香り華やぐハイボールテイスト』
原材料 難消化性デキストリン(食物繊維)(韓国製造)/炭酸、香料、酸味料、カラメル色素、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)

『レモンサワーテイスト』
原材料 難消化性デキストリン(食物繊維)(韓国製造)/酸味料、炭酸、香料、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)、酸化防止剤(ビタミンC)

『完熟りんごスパークリング』
原材料 難消化性デキストリン(食物繊維)(韓国製造)/炭酸、酸味料、香料、甘味料(アセスルファムK、アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、スクラロース)

2019年1月製造分より、順次切り替え
*切り替え時期はフレーバーによって異なります。
発売地域 全国
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:20:58.13ID:hXHbH0pB0
人間の活動の1億万倍、太陽や地球の方が気候変動の要因になってるんじゃないの
だいたい、寒冷期と温暖期行ったり来たりするのが普通の地球の気候でしょうに
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:24:24.12ID:MIc6vaTn0
アホの集団
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:24:55.15ID:AIZD+o3/0
>>1
こういうくだらないクズガキの青くさい主張を論破してあげる大人は周りにいないのかと。

ただ温暖化はどうでもいいが、爆発的に増えている人口増加を食い止めたいとは思うな
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:27:46.50ID:uPalZrdp0
デモ行進をされても日本の二酸化炭素対策は出来る限りの事はもう実行してるよ。
そんな事するよりもアイデアを出せよ。
それか勉強して高い地位に付けよ。
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:28:38.15ID:qGzbBlls0
> 気候は変えず私たちが変わろう
素晴らしいことだが、住んでる家を更地にしたり服は葉っぱにしたりそういうことはやってんだよね?
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:29:33.63ID:4bhJrKYr0
>>403
イルミナティやフリーメーソンが、ジェンダーフリーにしてくれてるから
もうすぐ数千万人から数千人に減る
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:30:34.06ID:v6k5P+QZ0
>>1
一番対応対策してる日本人には響かないな
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:31:05.62ID:AIZD+o3/0
>>404
いやw日本はぜんぜん実行してない
日本の食料廃棄率の高さは異常
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:31:50.23ID:AIZD+o3/0
>>410
それは嘘で、日本は先進国で一番未対策
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:32:27.03ID:35ShcPSE0
>>404
日本は外国と比べて24時間営業の店は多い気するね。
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:33:14.52ID:AIZD+o3/0
>>407
それくらいじゃ焼け石に水でしょ。
もう時期的に世界大戦の季節なんじゃないかなぁ
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:33:43.40ID:ntjNlPbZ0
じゃあ氷河期のままで良かったのか?
あれからじわじわやっとここまで温暖化したわけだが。
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:34:24.50ID:4a7AZFDD0
>>1
何だデモをしてるだけの運動なのか
ただの資源の無駄だぞ
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:34:24.85ID:LOsxS+wR0
不都合な真実のゴアとか今はどうしてんの?
原始人みたいな脱エネルギー的な生活してるなら尊敬するけど
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:35:53.75ID:bPHiIR7l0
>>410
昔の日本は確かにCO2排出量が相対的に少なかったが、欧州が本気出したらあっという間に抜かれたw
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:36:05.77ID:7ZO8Hr100
>>1
消費経済至上主義が老害とともに自滅していくまでは無駄だよ

これまでにも多くの有意義なアイディアや発明があった

いずれも総じて陽の目を見ないのは、何故だと思うね?
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:39:57.96ID:2X64bLMJ0
>>375
あなたがもし科学的な思考をする人なら「関係ない」というのは言えないはずだが。
あれは相当量の立派な「熱源」ではあるわけだから。

「温かい水」というのはとんでもない熱量を持っているわけだからね。
そして「海が少しでも温まる」というのは「二酸化炭素を放出する、あるいは吸収するはずだった二酸化炭素を吸収しない」
という帰結を生むのだから。

これが全てでも無いしナッシングでも無いでしょう。
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:42:37.56ID:3NU2swIJ0
>>1
温暖化はそのままに私たちが暑さを我慢しよう
てことだよな?

排出権取引市場のテラ銭が今までいくらになったか教えて欲しいは
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:44:10.87ID:eF26zB760
>>419
産業構造が工業寄りだからしょうがない
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:44:29.47ID:7D/sdCK70
>>224
そういやベルマークだって企業が直接自治体なりなんなりに寄付すりゃ無駄がないよな
毎年企業にお礼の手紙とか書かせたほうがベルマーク集めるより企業名覚えるよな
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:44:36.48ID:daiDLWX50
そのデモ参加のためにまさか人力以外の乗り物使ってませんよね?
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:45:38.84ID:0OS+ozDJ0
>>419
欧州は発展途上国みたいなド田舎農業国とかもあるからな
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:49:01.06ID:cRe+X2D20
批判やデモはやる
でも自分たちで具体的な案は絶対出さないという
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:49:36.60ID:4l/JRbv40
日本で半世紀前に流行った学生運動…大学紛争の主体はエエ何処のボンボン達だったんだわ
親の金で遊学して社会を変えなアカンと親の存在を否定してたんや 
当時の大学進学率は一割…何割かは中卒で働いてた時代や
大学を卒業したら中卒高卒を顎で使うエリート様になってたけどな
今回も同じや 温かい生活 飢えもせず病気知らずの生活…全部二酸化炭素を出して支えている社会のおかげなんや
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:55:26.84ID:L/3nYWIf0
なら石油製品着るなよクズ
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:55:27.19ID:pVbsFy4p0
エネルギー源たる太陽がいつも出力一定だとでも思ってるのか?
この馬鹿ども
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:57:17.90ID:+STj56ZP0
>>11
世界が対策してても中国とアメリカが何も対策しないから
日本だけCO2削減まじめにやってて馬鹿みたろ?
あの2つの国滅ぼさなきゃだめ
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:58:54.94ID:XudK239G0
俺だって排泄したい時はたった1人で立ち上がるぞ
部屋からは出ないが
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:59:06.92ID:o89KO2Hd0
えーっとですね。
ブリテンの二酸化炭素詐欺守銭奴に踊らされる前に数千年周期で大気変動は起こることを
専門書かなんかで一読するほうが有益だと思うのですよ。

暑いからってストーブの前を動かずに(まぁ動けないのだが)
垢を落とすバカは北欧や欧州には多いようだ。

アカパヨクが落ちればいいのにね。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:59:14.75ID:CgtHnn9p0
フランスだっけ?海水温上昇に伴うサンゴなど生態調査する団体が帆船で世界を航海してたのは感動した
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 23:02:34.19ID:OI5mWcbj0
50年前の生活に戻るのかな?
エアコン、車、ネットも無い生活に?
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 23:02:37.04ID:hX56WLGM0
つまり原発もっと作れってことか
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 23:07:22.83ID:o3BGPdH60
無策を抗議なら策を提案しろよ
無策を抗議する無能じゃんこれじゃ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 23:08:44.67ID:hqEteZvE0
とりあえずお前ら全員がスマホ捨てて生活するというなら考えてやるわ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 23:09:40.29ID:4ASO3j7k0
エコ企業の矛盾と利益
お菓子などの過剰包装(ゴミ増加)→騙され買い→利益になる
弁当などの大量廃棄(ゴミ増加)→売り抜け→利益になる
エコボトル(容量削減の建前)→利益になる
ゴミの過剰分別(ゴミ袋が売れる)→利益になる
ゴミを捨てる為にゴミ袋を買う(レジ袋は使わせない)→利益になる
レジ袋有料化(焼却に代わりの燃料投入)→利益になる
安かろう悪かろう(頻繁な買い替えでゴミ増加)→利益になる
新商品商法(サイクル過多でゴミ増加)→利益になる
流行や差別化(物の大事さ、古臭いという否定)→利益になる
太陽光エコエネルギー(森林伐採、土砂災害)→利益になる
エアコン、車を普及させよう(環境汚染)→利益になる
土地開発(自然破壊)→利益になる

国民は
ゴミを減らそう、無駄をなくそう、資源を大切に

企業は
利益を増やそう、我々はエコ企業だ(自動車、ハウス、電機メーカー)、値上げせざるを得ない

利益を得るのは企業、頑張ってるのは国民
責任があるのは企業、犠牲になるのは国民
騙しているのは企業、負担をするのは国民
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 23:10:39.65ID:0g7r1wBb0
>>1
ほらな。

石炭ダパダパ燃やして火力発電なんてないわ。

時代は原子力だというのが分かったね。


  ∧_∧
  ( ^Д^)=9m≡9m
  (m9 ≡m9=m9
  /   )  プギャプギャプギャプギャー
  ( / ̄∪
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 23:11:59.41ID:0OS+ozDJ0
助けてミノフスキー博士!
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 23:14:00.55ID:4WbZZwZx0
薄着になろう。これは正しいわ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 23:17:27.06ID:o89KO2Hd0
北欧で薄着、、、いくら強風&氷点下で日光浴を楽しむバイキングの末裔でも死にますよ。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 23:18:42.10ID:4WbZZwZx0
200年後を考えるとゾッとするわな
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 23:19:34.32ID:2cW16mum0
縄文時代のほうが日本は温暖だったww
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 23:19:47.93ID:4WbZZwZx0
北欧も暖かくなってるんだろうなw
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 23:21:23.78ID:4WbZZwZx0
太陽から地球は遠ざかるのか?
地球が太陽に近付いていくのか?

それを考えてからだな。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 23:22:20.35ID:ECILWJfD0
何か変わったことでもやってんのかと思いきややっぱりデモか。
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 23:24:07.76ID:4WbZZwZx0
温暖化と原発事故で1000年後には地球の現在の5割くらいにしか人間が生息出来なく成ってるかもなw
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 23:27:05.13ID:+5jw+XPo0
渋谷に電車乗って来てる時点でダメなのよね
それがわかってるんだろうか
そういうのを変えないと、って話で
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 23:27:29.29ID:4WbZZwZx0
地球の火星化が進んでるのか・・・
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 23:27:46.44ID:CgtHnn9p0
>>444
そう
例えば電気シェーバーの刃だけ買い換えるより、同じ刃を使った劣化版本体を買った方が安いんだぜ
利益優先の企業が問題だわ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 23:28:56.98ID:4WbZZwZx0
森林伐採!森林伐採!

地球のなれの果ては砂漠と放射能かもな・・・
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 23:30:16.32ID:Lbswo5Hk0
マジレスすると気候を変えないようにするには温暖化よりも地球にひどい事しなきゃならない
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 23:30:38.15ID:UEaKH6Xp0
人間が居なくなれば良いだけの話。
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 23:30:53.18ID:4WbZZwZx0
大丈夫www 再び氷河期が来るからさwww

でも、過酷な環境時に原発で働ける人材を確保出来るのだろうか?
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 23:32:32.50ID:4WbZZwZx0
リアル北斗の拳がこのままだったら来るわなwww

しかしながら、北斗の拳の時代には誰が原発を見てた、コントロールしてたの?
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 23:32:49.31ID:ZrjqWcay0
気候へ変化する物、だからな。
住んでる人間も変わって行かなければならない。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 23:33:50.70ID:2ushn47/0
トランプくん「温暖化はフェイクだ!! クソみたいな協定を離脱した我々が正義だ!!」
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 23:33:54.70ID:4bhJrKYr0
>>414
その他に男性が性犯罪、女性が中絶で人口を減らしてくれてる
生みたくない人は増加し続けてる
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 23:34:01.48ID:4WbZZwZx0
で、太陽はいつ燃え尽きるの?
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 23:35:38.40ID:4WbZZwZx0
温暖化が進んで海面が5メートル上がるのは何年後だ?

原発大丈夫?
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 23:36:04.50ID:4bhJrKYr0
パリ協定は原発を停止させないから意味ない
むしろ離脱表明しながら原発を稼働させないアメリカとかバランス感覚がある
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 23:36:19.68ID:ATZg/I4j0
>>1
具体策は何?
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 23:37:10.90ID:YYpEIvJT0
温暖化対策を一人で始めたって言うからアスファルトを剥がしてるのかと思ったら
中国人インド人アメリカ人をできるだけ殺してから自殺しろ
それが一番の温暖化対策
抗議デモは無策の大人と何も変わらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況