このスレで不思議なのは「女性も」という声だ。そんなことは当たり前だろ。
国防意識を高める、外交や国力は底層に軍事力がなければだめだ、
イザというとき効果的な働きができ、軍事の機能を知っていることの
重要性、そういった諸々のことが、言葉ではなく身体で覚えておく。
男性も女性も関係ない。もちろん、其々に見合った適所というものがある。
武器の扱い、通信、情報の分析、兵站、組織としての動き等々、
男性と女性でも適任なところは違うだろう。当たり前。