X



三浦瑠麗さん「日本に徴兵制を。当事者意識を持つために必要」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001僕らなら ★
垢版 |
2019/03/15(金) 22:03:42.85ID:rWlfq7cE9
※夜の政治スレ

三浦瑠麗さん
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/1/a1686_1386_59ff804f1ebfe153db87f3e8f8025d0b.jpg

 国内外の政治について発言を続ける三浦瑠麗さんの、6年の歳月をかけた新著が話題だ。戦争と平和、国家のあり方を主題にした本格的な研究書だが、副題に踊る「徴兵制」の一語が刺激的だ。

「以前から、シビリアン・コントロールが強い民主国家ではかえって戦争が容易になってしまうと主張してきました。戦争のコストをリアルに計算する軍部に対して、政治家や国民は正義感やメリットだけを勘定してしまうから、安直に戦争へと突き進む危険性があるということです。先日、韓国海軍から自衛隊の哨戒機が火器レーダー照射を受けた、というニュースがありましたが、世論を見るにつけ、結構危ない局面だったと思うんです。もっとも冷静だったのは、国民でも政治家でもメディアでもなく、自衛隊でした。本当は私たち国民こそが、軍隊を適切にハンドリングしなければいけないのに、いまの日本国民だと容易にその関係が逆転する可能性があります。シビリアン・コントロールというシステムについて、もっと私たちは責任を持たなきゃいけないはずです」

 三浦さんの家族には自衛隊関係者がいる。子供の頃から自衛隊が身近な存在だったことは、本書執筆の理由のひとつになった。

「自衛隊の待遇を改善しなければいけないという問題意識はずっとありました。戦後にあっては、一方に軍人への忌避感があり、それが自衛隊の尊厳を損なってきました。他方で自分とは関係ない存在だという無関心、同胞感覚の欠如がある。こういった自衛隊を部外者のように扱う態度はやめて、国民の自衛隊への理解を深めるべきでしょう。自衛隊もがんばってPRに努めていますが、正直、稚拙なのも頭が痛いところです。そもそも、官僚を養成する大学に、政軍関係を教える体制が整っていないことに日本の問題の本質が表れています。軍を知らない政治エリートなんて危なっかしくて仕方ないですよね」

市民が当事者意識を持つためにも徴兵制は必要

 本書では軍と市民の関係が、歴史をさかのぼって詳述される。市民が軍に対する関心を失ったことで大帝国が潰えてしまう――たとえばローマ帝国の事例はまことに示唆に富む。

「市民が軍は自分たちと同じ国民だという意識を持つには、残念ながらこのままではだめです。いざ戦争を選べば自分も動員されるかもしれないという感覚がないと。そのための徴兵制というアイデアは暴論や極論に聞こえるかも知れませんが、私としては自然な解なんです。市民の当事者意識こそが、なにより平和のために大切だからです。単なる思考実験ではなく、現実的な政策提言のつもりです」
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:37:06.26ID:u9/E9SO/0
>>315
やっぱ核武装が一番安上がりだな
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:37:13.91ID:8A5MUBop0
>>713
>>631
なーんも考えてねえぞバカウヨはw
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:37:17.04ID:jXCg+BGI0
安倍ちゃんが戦争できる国にしたがってるなんてことはないって言ってた
ネトウヨ息してるw?
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:37:17.86ID:jDyzX4Sp0
徴兵するくらいならロボット隊とドローン隊を作れ
そっちの方が安上がりやぞ
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:37:19.67ID:3/OMOtBj0
職業自衛官はこれ以上減らせない。

施設・装備・制度に給料・・・徴兵に使える金があるなら、現状の人員でもっと装備を充実させるほうに使うべき。
ってか、まともな思考能力を持ってる奴ならそれを選ぶ。


つまり徴兵とか言っちゃう奴はアホ。
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:37:21.34ID:0KRnuSA40
>>665
工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工
戦いは数ってドズル・ザビが言ってたよ
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:37:21.60ID:tCm4+r170
徴兵制直にでもやるべき
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:37:21.94ID:nPj7kgcw0
>>1

>いざ戦争を選べば自分も動員されるかもしれないという感覚がないと。


一般市民が動員されたケー


●ナチスドイツほぼ全部崩壊してベルリンにソ連軍攻めてきたとき


w
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:37:23.23ID:GXaqs76B0
いいじゃん
税金納めてないゴミどもを徴用すればいい
自衛隊にかかる費用減らせる
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:37:24.71ID:4bhJrKYr0
偽装とか隠ぺいとかいじめとか、無秩序になるのがオチ
そんな国で徴兵なんてやったらそれをきっかけに戦争するよ
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:37:25.66ID:Cb2U5tZQ0
徴兵制アリでいいと思うぜ
強いナショナリズムは今後必ず必要になる
0737巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/03/15(金) 22:37:26.93ID:QOvZUCkc0
こんなばばあが上官だったら日本軍の伝統に乗っ取って後ろから撃ってやりてえ。
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:37:28.59ID:o2QMe/3i0
20歳で徴兵検査
甲種合格者の中から自衛隊の現役初年兵定員まで選抜徴兵する
選抜に漏れた甲種合格者と乙種合格者を予備役とする
丙種合格者は後備役とする
予備役・後備役及び退役者に選挙権と被選挙権を与える

これでどうだ
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:37:29.97ID:UOWm0lMS0
三浦なら落合引き込むから
東大理系が新兵器開発してくれんだろ
0740SBT
垢版 |
2019/03/15(金) 22:37:32.68ID:WOSDhTtz0
>>1
いや、趣旨とは違うかもしれないが、これからは無人化。
AIとロボットとドロンを組み合わせ、どれだけ戦場を無人化できるかだから。
それがすべて破壊されたら降伏という流れにしないと人類から流血はなくならない。

あと核は別口だが、その流れに沿い降伏を国連が定めれば、核が機能しない世界も
築けるからね。(w
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:37:33.05ID:nPj7kgcw0
>>1

>いざ戦争を選べば自分も動員されるかもしれないという感覚がないと。


一般市民が動員されたケース


●ナチスドイツほぼ全部崩壊してベルリンにソ連軍攻めてきたとき


w
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:37:42.24ID:nJBm0Zy00
シンガポールの軍隊は日本人の入隊が増えてきたね
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:37:43.34ID:s2yBaafE0
こいつの言うことが正しいなら、さぞかし戦前戦中の日本は当事者意識が高く平和な時代だったんだろうなあ(棒)
つーか、ローマ帝国の衰亡をそんな単純な理由で片付けんな。歴史知らなさ過ぎて恥ずかしくないんか
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:37:45.58ID:QEqHvbRl0
議論の余地はあると思うけど
言い出しっぺが予備自衛官の経験すらないってのはどうだろうな?
口だけじゃ説得力ねえわ
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:37:46.69ID:NPm68QLB0
>>725
全土にダーティーボム配備済みじゃろ
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:37:56.08ID:IzhslbZo0
>>1
コイツも子供がいるんだろうけど特権階級だから従軍せずに済むと思ってるのかな。
そのための安倍の太鼓持ちかな。戦争になったら一家で桜花と回天に分乗して
壮絶に散ってほしいものだ、、、お国のために。。。。。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:37:59.40ID:omijMfyW0
>>686
兵士は基本、小銃手として育成される。

小銃を携行した運動、部隊の統制された動き、
常に小銃を持ち歩くのが基本教練だよ。
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:38:03.81ID:gHpTKvkQ0
三浦が俺の専属の慰安婦になるなら2年くらい徴兵されてもいいぞ
割とマジで
それ以外に無料で徴兵する方法はないと思うよ
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:38:06.34ID:Ygl6foLs0
自分は徴兵関係ないからやってる主張だからな。
ただのクソ女やろ。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:38:08.21ID:oYejyQq20
日頃勇ましいネトウヨが唯一だんまり決め込むワード
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:38:08.44ID:cAqSzT6+0
人殺しはしたくない
自分も殺されたくない
それが三浦と違う普通の人間の
自然な解なんだよ
戦争を実態検して
終戦直後の日本人が
平和憲法を支持したゆえんだよ
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:38:09.22ID:F6NpiN8L0
>>725
核は全く安くない

更新する度に置き場のない核のゴミが積み上がっていくww
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:38:11.41ID:0OS+ozDJ0
>>702
逃げる奴はベトコンだー、(女子供を撃つのは)簡単さノロいからなを実践した唯一の西側諸国の軍だろ。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:38:11.72ID:SPgJyZ3c0
あり得ない
長い時間をかけて日本人をふぬけにして数を減らす作戦が遂行中なのに
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:38:24.36ID:nPj7kgcw0
>>744

>こいつの言うことが正しいなら、さぞかし戦前戦中の日本は当事者意識が高く平和な時代だったんだろうなあ(棒)


ほんとこれ

w
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:38:29.29ID:NPm68QLB0
>>713
この前の防衛大臣の旦那が韓国帰化人だったじゃねーか
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:38:33.96ID:CVbj0troO
こいつ発言コロコロ変わるから信用できないわ。

昨年はアメリカは北朝鮮の核を容認するってずっと言ってたくせに
いまさら容認したら驚きますよねって二枚舌かよアホ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:38:34.87ID:HxQ6gXab0
女を前線に出して役に立つとは思えない
キャーキャー言って逃げ回るばかりでとても使い物にならんだろう
はっきり言って無駄死にを増やすだけだ
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:38:41.92ID:uoMeBnUo0
>>708
ヨボヨボの年寄りが徴兵されるわけないだろ薄らバカ
残念だったなwww最前線から手紙くれよな!
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:38:43.04ID:F/yvc7kA0
>>717
その意識が育つんだろ
いざというとき、どう動けばいいか、軍事とは何か
を知っていることが重要
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:38:44.05ID:8A5MUBop0
>>722
お前は行くのか行かないのか?
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:38:44.81ID:AKPMQixs0
体を作る事自体は健康にもつながるしそんな悪くはないが
徴兵だと国の金一杯使うし部活推進とかで良いんでないの
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:38:45.59ID:neQb0L7x0
徴兵が有効なのは、小銃などの武器がメインの兵器になる
いわゆる内戦・市街戦・地上戦状態であって、
陸・海・空で専門的な機材を操作することのできる、高度に訓練された軍人を
育てることはできないわけ。
日本が韓国やソマリアみたいな内戦状態に陥れば仕方ないが。
徴兵よりも人口・生産力を向上させて国力を増進するほうが今の時点では最重要。
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:38:46.73ID:RWnMWgqU0
こういうのって何歳まで?
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:38:50.90ID:6DD/5CXm0
>>707
フェアリィ空軍かよw
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:38:52.36ID:GHahZnPa0
>>5
俺も同じこと思ったわwww
股開いて待ってたら、あの歳でも多少は勃起するだろうなwww
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:38:53.69ID:zqqMbIqb0
>>675
お前アホかよ

サンフランシスコ講話条約
日本は過去の戦争を侵略行為だと認めてる
日本は東京裁判の結果を受け入れてる
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:38:55.00ID:VdYgne8G0
いつも海外見習えってバカサヨは言ってるんだからちゃんと海外の左翼見習って徴兵制復活って言えよバカサヨw
腰抜けのくせに都合のいいところだけ抜き出して自分の責任から逃げてんじゃねえぞ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:38:58.02ID:nH0DyX9y0
よかったなお前ら
ネトウヨでもウヨでもなく
やっと普通の愛国者になれるんだから
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:38:58.61ID:jkMZKf4H0
>>734
徴用するのはいいんだが
そのゴミ共を鍛える教官とか装備とかで色々金掛かるだろ
その割りに役には立たない
所詮はゴミだし
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:39:01.70ID:kCZRbp+S0
志願制でええやん

喜んで死んでくれるネトウヨがいっぱいいるし
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:39:02.36ID:tCm4+r170
日本の若者はダレてるから武士道で鍛えたほうがいい
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:39:02.67ID:UOWm0lMS0
アテナ様私を黄金聖闘士へしてください
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:39:06.24ID:TfRLhxfe0
こういう糞マンコからまず徴兵しろよ。
女も徴兵しないと女性の能力への差別に当たるからね。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:39:07.29ID:tpyPkgt90
当事者意識は教育でなんとかしろ
なんでわざわざ徴兵までするんだ?
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:39:08.79ID:BHE+WfrF0
日本には軍隊は無いよね
徴兵ではなく社会福祉に参加させることの方が大事でしょ
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:39:12.14ID:nJBm0Zy00
>>722
スウェーデンは爆弾担いで登山訓練士が女性も義務だからな
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:39:12.64ID:2zJw5+oJ0
まともな頭があったら戦争しても負けると分かってるから好戦的な主張なんてしないよ
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:39:18.92ID:uWECDGFR0
こいつを従軍慰安婦として徴用すれば良い
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:39:21.45ID:b06FZ/Ib0
実際徴兵制を運用するとなったら、義務教育の延長みたいな位置付けになるのかな
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:39:25.75ID:ugveKi9V0
徴兵で増えた経費を賄う資金は
天から降ってくるのかな
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:39:28.32ID:qK03RHe20
今後、どんどん仕事がAI化されて、人でがあまる方向にある。
そのためにベーシックインカムなんていう案がでてくるわけだ。
であるならば、ベーシックインカムにして、国民皆兵にするのもひとつの策だ
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:39:29.44ID:irH34rtZ0
老人と女がこういう勇ましい事言っても
安全圏からの発言だから
説得力まるでなし
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:39:30.79ID:saHKgFJN0
>>725
自爆用ならもうとっくに配備されてんじゃん
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:39:32.46ID:UoyuDo1O0
>>1
口で糞を垂れる前と後ろにサーを付けろ!
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:39:40.53ID:M1fNqH5J0
徴兵された若者に国費でパイロットの免許を取らせれば不足補えるなw
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:39:43.29ID:IPPM1Xbo0
パヨクの悲鳴が心地いい
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:39:45.01ID:NPm68QLB0
>>655
左翼イコールリベラルという君の単純な解釈のなせる技か
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:39:48.61ID:OzaiMnhc0
ネトウヨって徴兵の二文字が出てくると急に反戦主義者になる不思議(笑)
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:39:48.64ID:tCm4+r170
>>793
防衛費どんどん増やせばいい
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:39:49.59ID:H5QzsZ9V0
徴兵制の韓国がやってることを見れば意味ないじゃん。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:39:55.03ID:UASyf4Sw0
るりが口火切ったか

青山百田とかいうお達者金目スクラップじゃなくてよかった気もする

いつまで傾いたアメリカに追従すんのかな〜?て正直辟易してた
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:39:55.05ID:w3Tqum3q0
子供部屋に住みついてる中年穀潰しを引っ張ってく分には問題ないな
彼らもネットで愛国ごっこはいい加減飽きただろうし死んだら金が出るようにすれば親も喜ぶやろ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:40:01.59ID:1/8zuu9P0
金豚2号に出来たことは当然ながら日本も出来るよ
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:40:06.51ID:8A5MUBop0
>>778
チンカス答えられないw
自らは行かずに徴兵制には賛成
だが決めたのは左〜

アホか死ね
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:40:07.44ID:eF26zB760
いくらなんでも無駄が多過ぎ。
防衛費は防衛のために効率よく使ってもらいたい。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:40:09.29ID:TjAAcCRE0
日本国籍が欲しいやつは軍役を務めるべき。海外はそうだぞ。移民とか。

あとニートとか子供部屋おじさんとかは親が申請すれば強制徴兵でOK。
国が強制的に自立させる。親も一安心。国民も納得。
引越難民が出るほど業者に人が居ねーのに働かないんだから仕方ないよな。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:40:13.23ID:VdYgne8G0
>>770
おいおい
またいつもの論点そらしですかバカサヨさん
海外を見習えって言ってるんだからスイスやスウェーデン見習って徴兵制復活って言えよ馬鹿w
義務や責任からは逃げて恩恵だけ受けようとすんな屑
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:40:24.61ID:4bhJrKYr0
日本人が不真面目なんだから国民を守ることはしない
むしろ自決を要求して軍人は死なない
被害を受けるのはいつも女性や子供、お年寄り弱い立場にある人
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:40:29.62ID:k6B25S0g0
>>696
1番迷惑なのは教育隊にわんさか人が来ること
現状でも本職じゃない人がやってるのにこれ以上現場から支援で班長要因差し出すとか無理に決まってる
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:40:30.70ID:9GtnDdqU0
>>803
賛成ですよ。是非実現してほしい
反戦意識ないので
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:40:32.05ID:rTzXkvaA0
お前が先頭切ってくれな
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:40:32.22ID:cAqSzT6+0
自分が海でおぼれて
爆弾で大火傷して
砲撃で手足を負傷して
麻酔なしで手足切断してもらってから
タワゴト言えよな
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:40:32.98ID:F/yvc7kA0
>>740
そんなルールはないし、日本のお前が妄想しても
侵略国が無視したら、あほな話になる。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:40:38.10ID:zqqMbIqb0
>>719
お前もアホかよ

パリ不戦条約
条約締結後に植民地に拡大したのは日本とナチスだけ


サンフランシスコ講話条約
日本は過去の戦争を侵略行為だと認めてる
日本は東京裁判の結果を受け入れてる
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/15(金) 22:40:38.14ID:1/8zuu9P0
パンティ・デザイナーの金豚2号に出来たことは当然ながら日本も出来るよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況