X



【時事世論調査】自民総裁4選、支持1割=次期首相トップは小泉進次郎氏24.4% 石破氏18.9% 安倍首相14.2%

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/03/15(金) 22:57:32.69ID:caCemgxt9
※夜の政治

時事通信の3月の世論調査で、自民党内で浮上している安倍晋三首相の党総裁連続4選論に関して聞いたところ、「4期12年まで延長するのがいい」は9.0%にとどまった。二階俊博幹事長ら党幹部が言及しているが、世論の支持は低いことが明らかになった。
 
現行の党則通り「3期9年のままでいい」が63.5%で最多だった。ただ、「任期の上限をなくすのがいい」も15.2%を占めた。
 
自民党支持層に限っても、「3期9年」は61.9%に上り、「4期12年」16.0%、「上限をなくす」も15.1%だった。
 
次の首相にふさわしい人物に関しては、自民党の小泉進次郎厚生労働部会長が24.4%でトップ。同党の石破茂元幹事長18.9%、安倍首相14.2%、岸田文雄政調会長5.1%と続いた。
 
無党派層でも、小泉氏27.2%、石破氏18.6%、安倍氏10.2%の順。ただ、自民党支持層では、安倍氏が26.6%で首位となり、石破氏23.4%、小泉氏19.6%となった。
 
調査は8〜11日に全国の18歳以上の男女2000人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は61.2%。

(2019/03/15-20:36)
時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019031500906‬;
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/20190315at79S_p.jpg
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 01:23:34.18ID:909c8G120
安部は4選目指すなら
消費増税は中止すべきだ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 01:23:50.64ID:/u8Fkx5o0
最近の石破は 日本は韓国中国に謝罪しなければいけない と言ってるのでダメだな
タックルに出てたときのほうがマシだた
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 01:24:10.16ID:0Tl1TawG0
安倍以外で 誰でも良い!
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 01:24:19.45ID:1aJxtngu0
>>1
小泉とかやめろよ、もう
終わるぞ日本
あんなのタレント以下の知性教養
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 01:24:26.59ID:L3vYx8D40
自民党支持層の数字は?
石破なんて自民支持層が支持するわけが無い気が
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 01:24:57.45ID:/hWyVKUn0
石破は発言内容が明らかに特亜寄り過ぎてるからな
日本人のための政策はぜったいにやらねえだろ、そんなのを総理にするとかあり得ない
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 01:25:18.11ID:aMxqjanx0
安倍のツラ見るの飽きた

好き嫌いじゃなくてホント飽きた
誰でもいいからとにかく変わってほしい
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 01:25:32.21ID:y9KVygpt0
ここのアンケートは毎回真逆の大外れだよな

中国や朝鮮の願望で何一つ当たった試しがない
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 01:26:03.07ID:/u8Fkx5o0
橋本龍太郎にしようぜ
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 01:26:35.22ID:RFaVQJtF0
小泉さんは国民を苦しめた

歴史に残る悪人だった
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 01:26:45.95ID:Klkz46FW0
やたら野党の数が多いがどれもだめだし、まとまるわけでもなし。
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 01:26:56.41ID:iaTFrQmE0
4選なんてありえんわ
石破を封じ込めるために岸田文雄あたりで纏まった方が良いんじゃね?
個人的には林芳正に次期総理になって欲しいが
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 01:27:03.42ID:/u8Fkx5o0
田中角栄にしようぜ
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 01:27:34.27ID:M0PP/UHq0
>>9
小泉Jrの小泉進次郎のことですね
あの一族は碌でもない
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 01:27:37.03ID:PFnGyclH0
自民党に支持層なんてませんが?
党員がたった200万しかいねーのに何ってんだかwwwwwwww

売れっ子芸能人のファンクラブレベルだぞこいつらの党員はwwwwwww
くるくるぱーwwwwwww
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 01:27:54.95ID:hlpfUVj80
>>568

ネトエラ

進次郎だけは、絶対に信用できない。

目が詐欺師そのもの。

こんなのを総理にしたら、民主党のように日本をムチャクチャにされるよ。
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 01:28:48.12ID:/u8Fkx5o0
小沢一郎にしようぜ
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 01:29:01.60ID:yA4xDOce0
閣僚経験ゼロの進次郎に
主要閣僚コースに乗ってない石破。

どちらも普通に総理候補じゃないんだけどねえ。
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 01:29:55.93ID:NgpHxM+B0
小泉がトップとかもうこの国出るわ
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 01:30:24.13ID:tyW4MbRD0
めんどくさいからきっしーで良いよ。
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 01:30:45.69ID:/u8Fkx5o0
ハマコーこと浜田幸一にしようぜ
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 01:31:36.91ID:3X8h9Vhr0
進次郎が首相になっても何もできないよ
上にいる連中の傀儡に成り下がるだけ
派閥すらないから何もまとめられないだろう
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 01:31:54.97ID:/u8Fkx5o0
安倍の元家庭教師、平沢勝栄にしようぜ
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 01:32:20.20ID:iaTFrQmE0
>>589
石破は党三役2回やってなかったっけ?
防衛大臣は総理になりにくいとは聞くけど

とりあえず石破と進次郎、あと個人的に嫌いな河野太郎は避けたい
岸田あたりが無難じゃねーの?
いろんな派閥の顔色を伺うお飾り総理になりそう
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 01:32:28.99ID:F8rN3xC+0
1期だけ岸田ちゃんでもいいんじゃね?安倍ちゃんがコントローラーを握る条件で
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 01:32:39.40ID:at9LO+gR0
誰に聞けばこんなバカげた結果になるんだ?
安倍、石破、進次郎
どいつもこいつもドクズばかりじゃねーか
まともな政治家っていないのかね?
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 01:32:51.72ID:/u8Fkx5o0
橋下徹にしようぜ
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 01:33:04.62ID:y7UDUPwt0
維新の松井のおっさんでいいんちゃうか?
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 01:33:24.61ID:D1nd6P1g0
自民も野党も人材居ないだろ
憲法改正もダメだし、これ政治終わるな
暫くしたら激化事件頻発するかも

憲法の改正って革命的な混乱を防止する意味もあるんだけど
発議が3分の2とかいう無茶なハードルのせいで硬直してるし全く意味ない。
アホな政治家共のせいでヤバいことになりそう。
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 01:33:33.34ID:7m7SAu5A0
岸田じゃないの
しかし消費増税とか五輪後不況なるかもとか考えると長くは持たんかもな
安倍ちゃんは首相なった時期がついてたよ
海外に引っ張り上げてもらったり丁度雇用良くなりそうな時期だったり
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 01:33:40.15ID:/u8Fkx5o0
東国原英夫にしようぜ
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 01:34:23.14ID:M0PP/UHq0
>>23
同意
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 01:34:37.17ID:3h7iWu4G0
総理大臣になるには外務大臣か財務大臣と党三役やってるといいってよく言いますよね。ゲルは防衛大臣と農水大臣(地方創生と)幹事長だからまあ微妙だ
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 01:35:01.72ID:9nHUhU3y0
日本だけは、早く、救急車の利用料を有料にし、1回10万円にしろ。
利用者が減って、救急隊員の数も減らせて、公務員の数を減らせられるから、税金安くできて一石二鳥だ。
ごみも有料になれば、公務員の数を減らせるな。

オマエラをリストラしたがってんだよwwwそりゃそうだろ。日本は戦国時代で競争社会なんだから。

何度もいうように、前提条件が抜けている。
「(完全競争市場においては)モノの値段は需要と供給で決まる」100回唱えろ。
完全競争市場を邪魔しているのは、独占による弊害。「市場支配力」といえばもっと分かりやすいか。
これは「労働者の賃金」と言う労働市場においても同様におきる。「労働市場における企業の独占力」を排除するために労働組合を作る。

内需と為替の関係を理解しろ。
通貨の供給量が増えると、カネが増えモノが足りなくなるからインフレになる。モノの方が価値が高まるわけだ。
ところでこの現象を対外的に見た場合、円の供給量が変わらないのに、ドルの供給量が増えたら、ドルの価値が下がりドル安になる。

経済学的には戦争は公共事業と同じであり、通貨の供給量が増えモノが足りなくなる。だから アメリカが戦争するとドル安になる。
そして、内需が大きいほうが貿易赤字になる。バブルだと供給が間に合わずに輸入が増える。
だから、アメリカは戦争をやめ内需を縮小しドル高になれ。日本は内需を拡大しろ。
じゃあ、アメリカをモンロー主義にし、日本を軍拡させ、自衛隊を派兵してみろ。円安になるから。
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 01:35:36.93ID:7m7SAu5A0
今のまだ若い進次郎が総理なっても結局中身あれすぎて
ちょっと前に小池に淡い期待抱いて期待してガッカリだったみたいなオチになるんやないの
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 01:36:02.59ID:9nHUhU3y0
そもそもお前らジャップに救急車を使わせるのは、資源の無駄だよな。
ジャップなんぞ、病院も不要だろ。
ジャップなんぞ、そこらで野垂れ死にさせておけばよい。
ジャップなんぞ、どうせ一銭五厘だ。
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 01:36:10.87ID:3h7iWu4G0
まあ次期総理は岸田文雄が清和会アベと宏池会岸田の既定路線シナリオだろう
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 01:36:24.80ID:/u8Fkx5o0
めんどくせえので俺が首相やってやんよ
異論ねえだろ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 01:36:46.87ID:D1nd6P1g0
>>609
立候補してくれ
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 01:37:01.34ID:OUmZx8Aa0
半島の行く末レスが出てくるお約束をお約束と思ってうっかりしてたんだが、
ふと、あれに、【梯子外し】スレへの誘導を試みていいもんだろうか?と
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 01:37:21.90ID:iaTFrQmE0
まあ、逆にここで一気に進次郎を祭り上げて潰すのもアリな気もしないでもないが、本人がそこまでアホなじゃないだろうな
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 01:37:31.87ID:3h7iWu4G0
岸田文雄内閣で小泉進次郎を官房長官でも農水大臣でも厚生大臣でもやらせたらいい。あとゲルもなんか大臣にしてやればいい。防災大臣とかでw
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 01:37:33.18ID:PFnGyclH0
おめーらクソ壺一家とスパイ組織は豚箱行きだから寝言ほざいてんじゃねーぞ
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 01:37:48.06ID:3OVfFA+X0
>>608
で、増税利上げで株価崩壊後に第2次アベノミクスで再登場→憲法改正か
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 01:38:41.81ID:3h7iWu4G0
岸田文雄とゲルは険悪じゃないし
岸田文雄と進次郎も険悪じゃない
岸田文雄とアベも険悪じゃない

うってつけの人材じゃないかw
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 01:39:05.68ID:iaTFrQmE0
安倍のあとは金融緩和の副作用でかなり厳しい局面になるだろうな
ここで進次郎に泥被せて潰すのもアリかも
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 01:39:55.82ID:3h7iWu4G0
岸田文雄はアベのケツを拭く総理大臣に適任だろう
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 01:40:29.70ID:mi7ZRiXm0
アホのじじばばが死ぬまで安倍にしとかないとめちゃくちゃにされるわコリャ。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 01:40:48.28ID:HU4WUIFH0
石破にハニートラップか金積んだか知らんが
とにかくチャイナは馬鹿だなぁと思います
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 01:42:24.64ID:djXser9N0
小泉とか、アイドルの選挙じゃないんだからさ
本当に大丈夫なのかね、この国民は
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 01:42:28.24ID:6QwjAXYU0
安倍いなくなったら自民党終わりでしょ
それまでに日本第一党や国民保守党を国政にださないといけん
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 01:43:10.45ID:/u8Fkx5o0
俺が首相になったらこうする

法人税22%
個人所得税59.7%
給与支払税31.42%
消費税25%

高福祉国家にし老後安泰にしたる
老後の、老人ホーム、医療、など無料にし国からお金だしたる
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 01:43:12.82ID:3h7iWu4G0
進次郎はまず大臣経験を積まないとな。
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 01:43:46.62ID:1TL4i7bL0
優秀だし若い、進次郎氏しか
いないと思うんだがねぇ・・
できれば40代での総理就任が理想

あの人ほど頭いい政治家はいないと思われ・・
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 01:44:35.73ID:5SrSa1XO0
石破は自民の中でも 小池(都知事)や小沢に
近いのかもな・・あいつはリベラルだ
中華の味方・・ってトンデモジジーだわ
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 01:44:53.86ID:3h7iWu4G0
岸田文雄を最大派閥清和会の傀儡内閣にするプランだろうな
実権は今後もアベ一派が握る。
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 01:45:23.23ID:czZVNXCX0
氷河期放置は明確に小泉竹中の失策なわけだが、これに関して自民党内で
糾弾する動きとかはないのかね?終わった事は反省会もしないって体質か?
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 01:46:10.27ID:EdWvJS2H0
>>1
何も考えてないミーハーな馬鹿が 24.4%もいるのか!!  この国は 終わりだな!!!
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 01:46:17.59ID:3h7iWu4G0
アベノミクスの敗戦処理をするだけの総理大臣とか可哀想にな
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 01:47:15.65ID:iaTFrQmE0
>>627
あいつめっちゃアホだぞw
名門の小泉一家の4世議員なのに、Fランク大卒だぞ
法律もよく理解してなくて維新の足立に指摘されてたし
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 01:47:59.95ID:3h7iWu4G0
岸田文雄は覇気がまるでないのが欠点だなw
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 01:48:05.30ID:BHm0qGts0
進次郎でも石破でも日本終了するで
小野寺さんじゃダメなんか
安倍さんと交互でもええんやで
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 01:49:05.72ID:yhwVjpSH0
河野洋平がいいな
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 01:49:18.44ID:8g19/xQ40
河野太郎は全然アリだけど外相として有能なのでまだまだ外交に力注いで欲しくもあるんだよな
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 01:50:36.53ID:3h7iWu4G0
河野太郎は議員の間で人望がまるでないからな…
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 01:50:48.09ID:5+65mq6N0
なんか変にバランスとれちゃってるんだよな。

軽い御輿の安倍にやらせて、自民党議員は裏で甘い汁を吸い続ける。

野党も政権とる気はなくて外野で騒いでるだけが1番コスパがいいって分かっちゃってる。

どうしようもない。
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 01:51:28.60ID:H8xseYLr0
これ見るとやっぱバカな国民多すぎてなぁ
首相を直接選ぶ制度はなくていいや
進次郎なんて口先だけの詐欺師が選ばれる危険があるのだから
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 01:51:58.41ID:tyW4MbRD0
大体、今の野党の主要の殆どはそもそも自民でしょ。
当時、一党独裁でマンネリ化を懸念して、分派したんだから、

結局、マンネリが好きなんだよ。
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 01:52:06.70ID:KFu7sw6L0
いやいや

いいと思うけどなー

小泉氏

思い切ってやって見て欲しいわぁ

常識を覆して欲しい
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 01:52:30.06ID:E58DlWQN0
>>1
次期首相はやっぱり進次郎だな
モノが違う
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 01:53:01.16ID:yA4xDOce0
>>595
防衛が悪いわけではないんだけど
自民党には結党当時から
総理総裁候補は財務(大蔵)、外務、経産(通算)、官房長官のいずれかを経験しなくてはならないという不文律がある。
このルールのために安倍も無理矢理官房長官にされたりしたんで
党の役職よりもこっちのほうが大事なんだよね。
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 01:53:24.27ID:40IsRgbL0
ポマードは氷河期世代の責任を取って最期が悲惨だった
新次郎の親は責任取ってない
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 01:54:19.33ID:3h7iWu4G0
次期総理は橋本龍太郎がいいな
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 01:54:51.56ID:M0PP/UHq0
>>630
失敗を認めない体質は非常に不味い
彼らは消費税増税の失敗すら未だに認めていないからな
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 01:55:42.34ID:jG8fTGGH0
>>64
親父のモノマネがうまくなった
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 01:55:46.02ID:tyW4MbRD0
野党はたまに食うから面白いんであって。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 01:57:00.62ID:AmLujUvc0
安倍が後継させたい本命は甘利
だがこいつは仮病逃亡の汚点がありTPPも手柄にできなかったので、今回の違法ダウンロード法案を成果にしようと無理矢理ゴリ押ししたがそれも潰れた
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 01:57:16.73ID:3h7iWu4G0
イケメンを選ぶ選挙じゃねえぞ
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 01:57:34.28ID:yA4xDOce0
>>652
日本が大統領なり公選首相なり、とにかくトップを直接投票で選ぶ制度だったら
2000年代前半に田中真紀子大統領(もしくは首相)が誕生してたと思う。
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 01:57:52.77ID:nN4HVeGF0
さすがにまだ早いが、世界で見れば若い大統領とかカナダとかフランスにもいるしな

経済を学んでしっかり成果出せるようになるならアリだ
タレント性はいいが学歴に不信感持つ人も多いししっかり実力を見せてからだね
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 01:57:56.38ID:eaEGHf2a0
ジュニアはこの前の時節読み間違えた時点で自民党内では終わった存在じゃね
石破も周りに喧嘩売り過ぎて自民党内じゃ支持ないし
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 01:58:15.65ID:O6reSlzW0
桜井誠にやらせろ
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 01:58:51.96ID:DLinrjff0
まだ日本は死んでないと思ってるヤツがいるのが驚きだわ
実績ある政治家が首相になった結果こうなってるって現実も見れないんだろうな
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 01:59:34.06ID:d3n010r70
岸田は相変わらず人気がねぇなぁ・・・
ほぼ確実に次は岸田だろ、少しは岸田を盛り立てないとw
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 01:59:39.87ID:1TL4i7bL0
>>634
父親だって慶應だけど
碌に試験も受けて無いだろ??

学力に差は無いと思われる

政治家で早慶なんて、ガチで勉強してきた
のなんてごく一握りだろう
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 01:59:53.24ID:LzMburVJ0
自分が訊かれたら、わからないと答えるしかない
小泉、石パは絶対ない
この二人を推すような人達が、ゴミカス(カスゴミ←マスゴミ←マスコミ)に踊らされ、ミンス党に投票し、鳩内閣総理大臣を作ったのだと思うがwwww
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 01:59:53.42ID:3h7iWu4G0
関東学院卒業っていう学歴ほんとツボだわ
せめてもう少しいい大学出とけよ
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 02:00:37.02ID:FvC1lRiB0
>>12
権力のためなら、理屈やメンツなんかどうでも良い。それが自民党。
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 02:00:37.78ID:djXser9N0
>>662
日本が既に死んでるなら大半の国は死んでることになるから
もう世界の滅亡だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています