X



【3つ子の育児 同情できるが…】11ヶ月乳児を床に叩きつけ暴行死 母親(30)に実刑判決 支援なく育児で重度のうつ病 愛知県豊田市

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/03/16(土) 03:32:27.35ID:gfG7QM3E9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190315/k10011849981000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_039

乳児暴行死 母親に実刑判決「3つ子の育児 同情できるが…」
2019年3月15日 19時42分

愛知県豊田市で生後11か月の3つ子の1人に暴行を加えて死亡させた罪に問われた母親の裁判で、裁判所は「3つ子の育児を懸命に行ったことに同情はできる」とした一方、「執行猶予をつけるほど軽い事案ではない」として懲役6年の求刑に対し3年6か月の判決を言い渡しました。

愛知県豊田市の松下園理被告(30)は去年1月、自宅で生後11か月の3つ子のうち次男を床にたたきつけて死亡させたとして傷害致死の罪に問われました。

裁判で被告は「泣き声が耐えられなかった」と話し、弁護士は「周囲の支援がなく重度のうつ病だった」として執行猶予のついた判決を求めていました。一方、検察は「乳児が泣くのは当然で動機は身勝手だ」として懲役6年を求刑していました。

15日の判決で、名古屋地方裁判所岡崎支部の野村充裁判長は「無抵抗の乳児をたたきつけた犯行は危険で悪質と言うほかない」と指摘しました。そして「うつ病になる中、負担が大きい3つ子の育児を懸命に行ったことに同情はできる」とした一方、「執行猶予をつけるほど軽い事案とは評価できない」と述べ、懲役3年6か月を言い渡しました。被告の弁護士は、刑が重過ぎるとして名古屋高等裁判所に控訴する考えを示しました。

3つ子の育児状況
(リンク先に続きあり)
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 03:33:38.53ID:mCfTTjAb0
殺されなかった二人の子はどうしてるんだろ…
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 03:36:43.26ID:GM0oRPwI0
一人でも大変なのに三人か…
誰かが眠っても誰かが泣いて授乳もオムツ交換も
休まる時がないな
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 03:39:50.66ID:BdtQ8nZQ0
ぶっちゃけ執行猶予つかなくてほっとしてそう
育児から解放される安堵も罰を受けたい気持ちもあるだろうから
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 03:40:22.50ID:OaPJkJTl0
殺人犯に同情なんてない
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 03:44:37.03ID:pvolVnfM0
耐えられないならお前が自殺したら解決やん
何でいつも子供を殺してのうのうとしてるんや
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 03:45:10.86ID:Nlb6bZmY0
>>2
かーちゃん精神病で兄弟殺した殺人犯って
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 03:45:47.30ID:OHYch8Nj0
自分の母親に床に叩き付けられる赤子、この餓鬼道にどこに同情の余地がある?
世の中にはどんな理由があろうと許されないこともある。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 03:45:58.28ID:IyjQINj50
7歳になるまでは神様のものだった頃はもっと楽にあれこれ出来たのかも知らん
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 03:46:00.41ID:WhvRV2I10
三つ子だと不妊治療の子の可能性高い
治療で頑張って育児で頑張って潰れたのかね
こんな結果なら子供なんか要らなかったんじゃ…
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 03:46:31.10ID:rpcltD1L0
死ぬほど叩きつけてるからな
今すぐ出てこられても2人の子供の世話するのも無理だろう
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 03:49:20.29ID:S8d1tBqz0
1人死んでるんだから
他の子も死なないまでも暴力振るわれてるわコレ
3つ子育児は死にそうだろうけど
懲役刑にして母親と引き離したほうが
他の子も健康に生きられるよ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 03:50:12.34ID:OHYch8Nj0
これだったらまだほったらかしの方が遥かにマシなんだよ。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 03:50:21.95ID:ycsTgo/L0
>>13
知り合いに子供が好きで好きで欲しくてたまらなくて10年くらい不妊治療して、40代で3つ子産んだ人いたなぁ。めちゃくちゃ幸せそうに育児してたわ。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 03:50:47.98ID:jiYPeSzm0
6ヶ月でムショから更生して出てきて残りの2人の子供をちゃんと育てられるとは到底思えないんだが・・
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 03:51:49.13ID:DOKgMkZF0


安倍ちゃん
ありがと3・・・・・・・・アベノミクス・不正統計

値上げ一覧
抜粋

★ニュース 19/03/05
【食】日本水産「スルッとふたSABAさば水煮」などサバの缶詰11品目を7〜10%値上げ 8カ月でまた
マルハニチロや旭洋も
★ニュース 19/03/05
【値上げ速報】カゴメ、トマトジュースなどの野菜飲料16品目を5〜10%値上げ

★【値上げ速報】「ペヤング」など13商品を値上げ 「ペヤングソースやきそば」は170円から193円に 6月1日から

★3/2 カルビー10年ぶりポテチ値上げへ「かっぱえびせん」は内容量減少 ..ポテトチップス59品目を値上げし、
    スナック菓子4品目の内容量を減らすと発表。

★【値上げ】ハウス食品「うまかっちゃん」など16品目を6月から値上げへ

★東洋水産も値上げ 「マルちゃん」ブランドの即席カップ麺約200品目 (産経新聞)19日(火)22時14分
★カレーハウスCoCo壱番屋がポークカレー2種類を3月1日から値上げ 人件費の上昇など 15日(金)13時55分
★明星食品が6月の出荷分から値上げするのは、即席の袋麺やカップ麺などおよそ70品目で、希望小売価格を3%から7%程度引き上げ
★大塚食品も飲料値上げ=5月から   2019年02月12日
★スタバ、コーヒー値上げ=定番商品、15日から10〜30円   2019年02月08日
★江崎グリコも乳製品値上げ=原料価格上昇で   2019年02月08日 時事通信
★明治、牛乳・ヨーグルト値上げ=4月、最大5% 2019年02月05日 時事通信
★マルハニチロがサバ缶値上げ (時事通信) 02月04日

\(^o^)/
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 03:51:54.42ID:+1SiuprL0
野生動物界では弱い子は見捨てるんだし自然の摂理だよ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 03:52:58.03ID:ycsTgo/L0
3つ子の育児状況】裁判では、被告の育児の状況が明らかにされました。

出産後、3人の子どもに1日8回ずつ、3時間おきにミルクをあげ、睡眠時間は1時間程度だったとしています。
また、事件の8か月前、訪問してきた保健師に「次男が昼夜を問わず泣くので大変」と話していたほか、3か月健診の際、別の保健師に「長男と次男の口を塞いだことがある」と打ち明けていたということです。

被告の夫は育児休暇を取っていましたが、事件の2か月前に仕事に復帰していました。

【「多胎家庭」の虐待リスク高い】双子や3つ子を抱える「多胎家庭」は排卵誘発剤の活用や体外受精といった不妊治療の普及で1980年代以降増えたということです
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 03:53:08.60ID:fopboQY60
こう言うのに行政ケアって必要だよな
どういう状況か分からんけど一人で三つ子同時育児だったら無理だべ
子供一人でも大変なのに
母親死ぬぞ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 03:53:15.09ID:SIL1JCwP0
ウツ病なんて病気はないんだよ怒
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 03:53:52.46ID:G07o2dqU0
>>1
同情するのは人で無し
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 03:55:12.85ID:S8d1tBqz0
1人でも母や義母に手伝って貰いながら育児したのに
3つ子じゃ自分と旦那だけじゃ無理だよ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 03:55:34.19ID:5xvRaBGG0
何年も不妊治療で苦しんでる女性には見て欲しくない記事だな
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 03:55:58.69ID:OHYch8Nj0
一人を殺した代わりに残りの二人は大切にしっかり育てましたとさならなるほど自然の摂理が働いたかとも思えようか、
果たしてそんな事実はあるのか?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 03:57:52.28ID:xSxkYWTv0
アクネス募金宜しく
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 03:59:16.53ID:+1SiuprL0
>>24
五つ子産んで話題になった母ちゃんを見習え
なんでも行政のせいにすんな
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 03:59:25.72ID:kCidYS9z0
こういう時にもっと気軽に余所にやったり赤ちゃんポストに入れられるようになった方がいい
理想主義は悲劇を生む
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 04:00:28.36ID:WhvRV2I10
>>15
自然にできることもあるけど、排卵誘発剤使った不妊治療すると双子や三つ子が産まれやすい
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 04:00:39.90ID:CX/jk3sT0
>>16
「長男と次男の口を塞いだことがある」らしい

>>4
被告の夫は育児休暇を取っていましたが、事件の2か月前に仕事に復帰していました

>>15
双子や3つ子を抱える「多胎家庭」は排卵誘発剤の活用や体外受精といった不妊治療の普及で1980年代以降増えたということです
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 04:02:11.67ID:TRrPYKrJ0
>>1
ぬるい!最低限でも懲役30年レベル
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 04:02:14.37ID:fopboQY60
>>32
ナニ言ってんだ?この池沼
乳幼児時期の子育てがどんなに大変か知らない低脳のゴミほど
こんな無責任で呑気な事平気で喚くよな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 04:02:21.66ID:ry+rMUxyO
豊田市は元々ド田舎だったからどうせ移住者か移住者の末裔だろこんなクズ(´・ω・`)
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 04:02:24.74ID:yYKtjPGm0
>>18
子育てに限れば高齢出産のが安定してるらしいな
子供が良い学校に進学する率も高いらしい
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 04:06:30.37ID:WhvRV2I10
>>35
体外受精もひとつしか受精卵戻さないと定着しなかった場合にかけた金が無駄になるから、つい複数戻しちゃうんだよね
病院によっては2個までにしておけって言ってくれるらしいけど
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 04:08:20.17ID:T2OmPnsI0
>>24
行政の前にこの夫婦の親は何してたの?
まずそこだと思うんだけどね
子育てがいかに大変かは少なくとも子供育てた経験のあるはずの祖父母連中なら分かってたはずでしょ
実家が遠いとか事情もあるのかも分からんが、こんな事になる前に手を差し伸べる事は出来なかったの?
あるいは嫁に任せっきりだった旦那が暫く実家に帰ったらどうかと話すことは出来なかったのか
行政云々以前にいくらでも手段はあったはずでしょ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 04:08:52.68ID:vpTYElYq0
鬱だなんだってだけでケガさせられたり殺されたりなんて堪らんな
それなら産まないって選択しだってあるのだから、自分の意思で産んだなら耐えろカス。だわ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 04:10:05.54ID:I99OmASQ0
この赤ちゃんには、理論上、4人の祖父祖母がいるはずだが、その人達は何をしてたの?? 孫だろ???  
俺と妹はは、父が早死して 母が働きに出て、おばあちゃん子 で、生きてきたから。

ちょっとわからない!!  なんとかできたでしょ??
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 04:10:58.37ID:fc+wSFqbO
三つ子なんて想像しただけで気が狂いそうだ
両親の祖父母まで総動員しないと無理じゃないか
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 04:12:46.20ID:fopboQY60
>>43
知らねえよ
そんな家庭の事情
誰でもそんな風に親が助けてくれる(それが可能)だとでも思ってんの?
馬鹿じゃね?(笑)
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 04:12:49.77ID:Lz2MNInL0
>>32
あの家族には、両親や手伝いが何人も動員されてた
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 04:13:36.21ID:3h3kQANTO
>>35
30歳の患者に複数の受精卵を戻す体外受精治療をすると、今の時代は怒られる
排卵誘発剤を使った自然妊娠や人工受精は考えれるけど
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 04:13:51.52ID:+1SiuprL0
>>39
え?五つ子育てた人知らないの?wwww
何でもかんでも行政におんぶに抱っこなら子供作らない方が身のためだ

身の程知らずが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況