X



【ネット】「日本人はなぜ席を譲らない?」とツイートしたら「男女平等ならなぜ女を守る?レディーファーストは意味不明」と猛反発★14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2019/03/16(土) 04:36:24.56ID:fxBGM6zn9
◆ 「日本人はなぜ席を譲らない?」とツイートしたら「レディーファーストって意味不明」と猛反発された

■ 「レディーファーストは理解しがたい」

今回の反論の中には、純粋に「レディーファースト」というコンセプトが理解できていない(あるいはそれを受け入れられない)と思われる人々からのコメントが複数あった。
いずれも男性のようだった。

「男性は疲れてても女性に席を譲れというのがあなたの男女平等ですか? 女性は席を譲られるべきか弱い存在なのでしょうか?
男女問わず立つのがしんどい人に席を譲るべきというのは理解できますが、なぜそこにジェンダー論を持ち込むのでしょうか?」

「レディファーストは理解しがたいです。子連れの場合は譲りますけど。レディファーストの意味は?」

「きっと日本で男女平等が浸透したからではないでしょうか?怪我人や老人、妊婦等の例外はありますが、近年多くの女性の方々が男女に平等な権利をと言われており、それでレディーファーストの考えが消えたのだと思います。より良い男女平等社会に向かってるのだと思います」

日本は世界経済フォーラムの男女平等ランキングで、2018年は149カ国中110位、G7最下位を更新し続けている。
客観的に見て、今、日本は世界の中で最も男女不平等が激しい国の一つと言って差し支えないと思う。
そもそも「レディーファーストの考えは消えた」のではなく、日本には最初から存在していないと思う。

■ 「男女平等ならなぜ女を守る必要が?」

日本の男性たちは何故「レディーファースト」ができないのか?
その答えはおそらくシンプルだ。「知らないから」だ。

通常、日本で育つ男の子たちは「紳士たるもの、女性を守り、敬意をもって大切に扱わなくてはならない」という騎士道精神や、「女性をエスコートする際のマナー」の基本を、家でも学校でも教えられない(同様に女の子も、エスコートのされ方を教えられない)。
いろんな国の友人たちを見ていて、こういうマナーの教育は、やはり子ども時代からの親や周囲の大人によるトレーニングと、習慣の刷り込みが大きいと感じる。
今回きたコメントの中にこんなものもあった。

「子供の頃、米国にいましたが、公共のエレベーターなどに先に乗り込もうとすると知らないおじさんから『私の妻が先だよ』と注意されたりする事しばしば。
子供の頃からの教育、しつけの問題だと思います。ちなみに数年後帰国してそのノリで女の子の荷物持ってあげたりしてたらいじめられましたw」

日本で育つ男の子の大多数は、こんな風に大人の男性からピシャリと言われた経験もなく、身近な大人の男性が女性をカッコよくエスコートする姿を生で見ることもないまま育っている。
だから、「男女平等なんだろう?だったら、男が女を守る必要なんてないだろう」「なんで男だからって女に席を譲らなくてはならないのか」という発想になるのではないか。

私は普段から、大きなスーツケースを持って日本でも海外でも移動している。
日本以外の国では、こちらが頼まなくても、ほぼ必ず誰か男性が手助けしてくれる。
日本国内でもこれまで駅の階段などで悪戦苦闘している時に助けてくれた人は、日本人以外の男性の方が断然多い。

あるとき東京でスーツケースを持って電車に乗る時、重いので持ち上げるのに一瞬間が空いてしまったら、後ろにいた日本人男性に「モタモタしてんじゃねーよ」と小さい声でつぶかれて心底びっくりした。
そんなこと言うんだ?「手伝いましょうか?」じゃなくて?

2020年のオリンピックまでに、日本でも誰かが重い荷物を持って大変そうにしていたら、(男女問わず)頼まれなくても自分から声をかけ、自発的に動ける人がもっと増えて欲しい。
そうでないと恥ずかしい。

BUSINESS INSIDER JAPAN 2019/3/12(火) 12:10
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190312-00010000-binsiderl-soci&;p=4

■前スレ(1が立った日時:2019/03/12(火) 17:46:08.62)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552533695/
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 15:37:04.24ID:O5bW179S0
レディーセカンド
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 15:46:19.99ID:rKqOosu30
日本人が極力日本人とは関わりたく無い
上司からの命令に従うだけの社会主義国
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 15:46:26.32ID:pZnKdx8l0
昔から女が主張し始めると国は滅びると言われていた
順調に破滅に向かっているねw

生き残る方法はアメリカみたいな移民大国になること
結局これって欧米のマネだから最後はそこにしか行かない
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 15:51:26.67ID:gPyiBiTK0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
安室のバックのヤクザバーニングやエイベックスを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません

【怖い】ブラック労働が発覚したエイベックスの闇!バーニングと密着し強大な権力を発揮!株主の男性に暴力団をあてがい脅迫も!
https://yuruneto.com/avex/
「狙いはやはり”ドン”とエイベックス!?」暴排条例摘発の本丸は芸能事務所とレコード会社か
https://www.cyzo.com/2011/11/post_9057_entry.html

..+304957
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 15:55:32.06ID:Nfoj5plD0
顔が悪いのに、レディファーストせずに
ドコでポイント稼ぐ気なのか????

アレク談
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 15:55:53.63ID:8oeVJvUX0
貰えない年金
増え続ける介護保険
無くならない生活保護の不正需給
パチンコに入り浸る老人達
アクセルの踏み間違い事故

これらが無くならない限りは妊婦と病人には譲るが老人には譲りたくない
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 15:57:57.28ID:kJsTyZ/U0
>>1
レディーファーストを本当の意味で実践している日本人男性という記事だよな?
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 16:09:07.35ID:ZCu5xhV+0
そもそも女性専用車両があるのに
席まで譲れってどんなチンピラだよ
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 16:47:42.13ID:x21MtDFU0
フェミニストは何故怒らないの?
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 16:58:04.92ID:KUTiAJ6j0
本当のフェミニストはレディーファーストなんて性差別だからやめろと戦っているのに
インチキフェミニストはレディーファーストできない奴はクソだと叩く
フェミニストの邪魔をしてる
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 17:15:23.16ID:N4RUpTzb0
カイガイハーカイガイガー
めんどくせーから、そっちで永住しとけ
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 17:17:55.29ID:jJscCoAF0
>>401
毎回この類いの文を見るが、女からの評価なんて空き缶より価値無いぞ。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 17:29:55.73ID:xmLcIoYm0
>>286
え?

広告等でちょっと女性様のご機嫌を損ねたら謝りまくってるが。
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 17:32:17.03ID:L1R1k7iv0
無駄に長えから数行で却下
このアホ記者だけ教えろ
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 17:32:45.81ID:xsrOXSCA0
席を譲る話とレディーファーストの話 どう繋がってんの?妊婦や年寄りには普通に譲るけど?
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 17:34:01.10ID:00n8Bq2T0
女性専用サービスや女性割引サービスで男性が差別されていることに何の疑問も持たず、
おかしいと声を上げるどころか、男性が差別されていること自体を喜ぶのが女性。

そうやって男性差別思想に染まった結果が >>1 のような発想なわけだ。

もう男性は気付いてしまったからね。
後戻りはできんよ。
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 17:37:15.90ID:L1R1k7iv0
日本人は云々って事は当然俺にも喧嘩売ってるわけやん
そういう事だよな
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 17:40:00.41ID:8iuewpdg0
観光客で来てるガイジンって席譲るそぶりもしねえだろ
遠慮するどころかラッシュ時でもデカイ荷物そばにおいて
平気で座り続けてるぞ
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 17:40:34.18ID:QUnn2kL00
自分の子どもには席を譲れるような教育をしたいと思うけど
よその家庭の人にどうこう言う神経がわからんわ
他人が不細工だろうがみっともなかろうが教育レベル低かろうがどうでもいいわ
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 17:43:07.50ID:Di0wq0C80
レディーファストって、撃ち殺されるのを防ぐために
女を先に行かせてたんだろ
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 17:43:37.86ID:00n8Bq2T0
>>233 >>354 あたりを見れば、男性差別主義者側はもはや論理的に反論すらできないのが分かる。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 17:47:25.03ID:m72DLpEw0
>>401
ポイント稼ぐ、って何のために?

男性の人権等など尊重せず、何十年も経ってからmeetoとか嘘でっち上げする奴らに関わって
メリットなんか無いと思うが。
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 17:51:02.26ID:L1R1k7iv0
糞面倒だが元記事で確認したがニューヨーク在住かよ
会いないやんふざけんな禿げ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 17:51:16.42ID:rWdBmCdHO
そもそもレディファーストなんてのは日本にはないからな、給仕者に毎回チップ渡す西洋の常識のも根付かない国で何言ってんだか
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 17:53:30.73ID:LiMx2xfe0
欧米の慣習は正しい慣習、と言いたいのでしょう。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 17:54:15.14ID:ImXVTjib0
>>424
朝鮮系のサービス業経営者がレディースサービスを水商売から作ったので混同して勘違いしたんだよ
酒場の女性千円ポッキリやパチンコ屋の女性打ち放題とかね。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 17:55:19.78ID:L1R1k7iv0
まさかそう来るとは思わなかったわ
それは無いわ
それはねえよお前
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 18:25:57.80ID:iE3RDgZu0
>>426
ネット以外でちゃんと人と会話してる?
人間関係きちんとできてる?
酷すぎるよそのレス
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 18:27:28.54ID:XOSegfAr0
>>429
特に妙な点は見当たらんが。
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 18:29:29.43ID:iE3RDgZu0
>>430
そっか、ここじゃこれが当たり前だもんね
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 18:29:49.03ID:XOSegfAr0
>>431
ここの話はしていない。
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 18:36:46.74ID:XOSegfAr0
レディースデイやらは、
単に雌を集めりゃ雄も集まるっつー動物の習性を利用しただけだ。

故にこれら性差別サービスはレディーファースト思想とは欠片も関係がないが、
男女平等に逆行している上に
それらの恩恵を受けられない男の不満を溜めると言うデメリットがある。

ならとっとと禁止した方が良いわ、
でなけりゃますます男女の対立が深まる。
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 18:39:02.69ID:XOSegfAr0
男の俺からすりゃ、今の男女平等とレディーファーストを同時に求めてくるダブルスタンダードは糞面倒臭い。

きっと女が道端で倒れていてもガン無視するのが一番賢いんだろう、
本当に嫌な世の中だ。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 18:45:29.69ID:iE3RDgZu0
>>435
元モー娘。のひき逃げの時もひかれた人いるのにみんなスルーだったよねw
そういう世の中なのかもしれないね
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 18:47:12.03ID:zjbC0UHX0
国民性とか地域性とかいろいろ人間って一筋縄じゃいかねえだろ
いっしょくたにしてバカみてえになんで?なんで?してっといまに誰からも相手にされなくなんぞ
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 18:49:43.66ID:UM4fGK2a0
そりゃ アマゾネスなら、平等にもなれるだろうが、、、
日本の女性にアマゾネスなれと言っているのか?
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 18:55:45.22ID:iE3RDgZu0
>>438
あまりにも言ってることが極端すぎるよ
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 18:57:12.93ID:rNaBDTqW0
女が道譲らないのも、通り抜けようとする方向に身を寄せてくるのもわざとだよ
気づけよ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 19:00:53.10ID:iE3RDgZu0
>>440
普通に道譲ってくれる女もいるけどね
いっしょくたに言ってしまうのはちょっと…
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 19:00:53.80ID:lMvXnj7F0
レディーファーストは欧米の文化なんだから、日本人がわざわざ真似する必要はない
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 19:03:38.51ID:ghxeIEi40
「日本人は」と限定し「席を女に譲らない」と言う以上は何度も他の国の人間に席を譲られてるんだろうな?
しかし、それが本当なら「まともに立っていられない可笑しな女」と他人から思われてるんじゃないの?
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 19:04:18.36ID:WNpb3q0D0
女が今まで勝手放題我儘放題をやりまくってきた結果、自分に因果が帰ってきているだけなのに
愚かな女はそれを理解できない。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 19:05:40.22ID:QowToDSZ0
日本の電車で座ってる白人が目の前の日本人の女に席を譲ってるのなんて見たことない
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 19:06:41.63ID:VfSPdY6x0
>>1
ニューヨーク在住の女が日本国内の批判記事書いてもなあ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 19:07:27.50ID:HtZ1R3sw0
>>39
阿呆はお前だろ
「無関係な普通の健康な女」に席を讓るに足る理由を述べろ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 19:13:43.31ID:VgFYCAsK0
男女平等を掲げる女性社員に男性と同じように荷物持たせたら
女なんだからこんな重いもの運ばせるなとキレられた事ならあるが
どうすればいいの?
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 19:18:45.72ID:KbGcOJ2n0
なんかネトウヨのおっさんがキモい顔歪めて
「女には絶対席を譲らねえ」とか実に偽らざる非モテらしく
ブヒブヒと怪気炎を上げているなあw そこなの? イキるポイントってw

そういえばさ、ごくまれに電車の空いた座席に座る座らないで
車内でガチのケンカしているいい年こいたしょぼくれどもがいるけど、
あれ往々にして片方は絵に描いたようなキモオタフェイスだよなw
そんで大抵の場合はもめた相手に強く出られてむせび泣くのなあ()

そうなるくらいならはじめから揉めなきゃいいのにと思うけど
電車も遅れるしさ「お客様同士の車内トラブルで」とかいってね
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 19:30:39.34ID:GgN1vbdr0
譲るに値するレディなら譲るよ

不細工なデブが譲って貰えるわけねーだろ
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 19:49:59.20ID:xwPihvxP0
日本人女性は欧米ではモテモテなので席譲ってもらえるだろ。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 20:03:33.19ID:4MuTU5R70
毎度お馴染み

炭鉱労働で強制連行されたと捏造で
ゆすりたかり恫喝恐喝大暴れ大騒ぎ
関東大震災、悪質なデマ流布自作自演
内ゲバを日本人から殺されたと捏造で
ゆすりたかり恫喝恐喝大暴れ大騒ぎ

在日朝鮮寄生蛆虫
部落穢多朝鮮非人がよくやる

対立茶番劇
日本人は悪質ニダーアピールだよん
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 20:06:56.69ID:4MuTU5R70
チョン殺せチョン首つれチョンレイプしろ!
俺たちネトウヨ日本人は
こんなに悪質だアピール大暴れ大騒ぎ
在日朝鮮寄生蛆虫
部落穢多朝鮮非人に

しばきなんちゃら部落穢多朝鮮非人や
吐き気する香山なんちゃらが
対決アピール大暴れ大騒ぎ
こいつらネトウヨ日本人は
こんなに悪質だアピール大暴れ大騒ぎ

吐き気する香山なんちゃらの講演が
ネトウヨのせいで休止
ネトウヨは悪質ニダーアピール
京都の部落穢多朝鮮非人都市
腹がいてえ受ける
日本人なら香山なんちゃら講演なんか
企画しないぜ

最初からネトウヨ日本人のせいでアピールが目的だよな
京都の部落穢多朝鮮非人都市
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 20:09:23.37ID:4MuTU5R70
わざわざ外国人があつまる場で
在日朝鮮寄生蛆虫が
毎度お馴染み
ネトウヨ日本人な悪質ニダーアピール茶番劇

炭鉱労働で強制連行されたと捏造で
ゆすりたかり恫喝恐喝大暴れ大騒ぎ
関東大震災、悪質なデマ流布自作自演
内ゲバを日本人から殺されたと捏造で
ゆすりたかり恫喝恐喝大暴れ大騒ぎ

在日朝鮮寄生蛆虫
部落穢多朝鮮非人都市川崎でも
茶番劇やるよな

その都度石橋学なんちゃらが
日本人は悪質ニダーアピール
腹がいてえ受ける〜
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 20:12:16.20ID:4MuTU5R70
おかしいなあ
日本人は露骨に面と向かって差別表現やらないがなあ

日本人が外国人に差別表現したと笑える発狂
日本人拒否ニダー
ファミリーマーなんちゃら

石塚なんちゃらがそれをアップ
日本人は悪質ニダー

腹がいてえ受ける
在日朝鮮寄生蛆虫
部落穢多朝鮮非人がよくやる手法丸出しだよな
ファミリマーなんちゃら
ファミリーマーなんちゃらは
日本人を拒否しますアピールか?
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 20:15:00.06ID:4MuTU5R70
炭鉱労働で強制連行されたと捏造で
ゆすりたかり恫喝恐喝大暴れ大騒ぎ
部落穢多朝鮮非人のルーツ
福岡では

自転車に乗ってたら
前を走ってた自転車がいきなり倒れ
おまえからぶつけられたと因縁つけてくる

すると
後ろにいたやつが
おまえがぶつけるのを見たって証言して
ゆすりたかりやろうとする
もちろんグル

朝鮮寄生蛆虫丸出しの手法がはやってるぜ
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 20:15:49.92ID:4MuTU5R70
腹がいてえ受ける

グルになって
日本人は悪質だアピールやる連中

在日朝鮮寄生蛆虫
部落穢多朝鮮非人だぜ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 20:18:51.66ID:KUTiAJ6j0
>>452
というか旅行中の子どもと思われてやけに親切にされることはあるみたいだな
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 20:44:59.95ID:APLHnE6V0
レディーファーストってレイプが横行していた欧米人が女性に優しくするのがカッコイイと洗脳させる為に生まれたもんだろ
元々女子供と守ってきた日本人に言うのはおかしな話だ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 21:00:58.16ID:3XWmQkYl0
>>445
山手線でアラブ系っぽい若い男が、前にいた若い女に譲ったのは見たことある
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 21:20:12.00ID:OgaFVuw20
いいかげんこの話決着つけたいわ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 21:54:01.72ID:0aiCNgXg0
明らかなお年寄り、怪我人 妊婦 なら譲るかな。若い女に譲ったら不審に思われるだろ
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 22:03:08.26ID:HiIDnu6a0
売れ残りBBAは、面表に出てくんな
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 22:11:30.63ID:YF/baBn40
>>1
女だけど反論している男性に同意です。
それにアメリカしか知らないけど
平等関係を求める女性の社会性をいうなら
レディーファーストを事あるごとに男性にもとめたり、してくる男性にも違和感を持つアメリカ女性もいます。映画でも、本当に必要な体を除いて、やめてと断る女性のシーンもあります。
恋人の時間でもない職場で同僚がレディファーストをするときもここでは対等に扱って、女ではなく同僚としてみてというシーンも。
さじ加減が難しいアメリカ社会の側面を感じていました。

日本は海外の人の無知をなんとかしないといけないと思う。
日本は西洋とは違うんです。
日本の男性は女性より前に行く文化が残っている日本ですが、それは女性を下げているのではなく、何か飛んできたら矢面になる安全上の盾役であることを日本の国民も知らない人すらいます。
男がえらいから先を行くと扇動したフェミニストは本当に無知でした。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 22:13:29.57ID:MvgfRu2i0
まあマジレスすると、
レディファーストと男女平等は何の関係もないだろ…
全くの別次元。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 22:15:32.84ID:5PCBbyTj0
>>441
みんな傾向の話をしている。
こういう女性が1人はいる、は的外れ。

女性があまりにも異性を差別したがる傾向にあるからこんなに問題になっている。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 22:16:01.27ID:YF/baBn40
昔ですけど、わたしが付き合ってた彼氏との話を聞いたアメリカ人の女子が、いつも先に歩いて手を引いてくれると話した当時、
なんでこっちが引いて歩くの?横並びで歩けないの?と質問をしてきた。

彼氏が少し前にいるのは、安全確保してくれるためで、お店に入る時も先に入るのもそういう意味だし、女が下ってことじゃないよ。
逆に肩を押されてどこでも先に行けって言われるアメリカのほうが何かあったら怖いよ。
わたしはレディーファーストなんていらないと答えたら、目を大きく開いてびっくりしてたわ。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 22:19:19.26ID:YF/baBn40
>>469
続き。わたしが留学したのは15年前ですが
上記の話をした時、アメリカの女子は盾役として日本の男子が前に行く人もいると知って、
それなら私もされたいと真剣に乙女化してたよ。実際何かあった先にいる方が危険だものねと。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 22:22:31.18ID:YF/baBn40
しかし日本の女子も男性を先に行かすばかりでのんびりしてるわけではありません。
前を行く男子が打たれでもしたら
即救済できるように動けるように支え合う女子もふつうにいます。そういう日本を知らない海外が多いです。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 22:23:37.90ID:O5bW179S0
レディラスト
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 22:24:32.81ID:iE3RDgZu0
>>467
それな
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 22:28:03.58ID:YF/baBn40
大切なものは最後に通す。女のわたしでもそういう考えあるよ。わたしの場合は子供に対してそうですね。自分が先に安全確保を確認してから大切な存在を連れて行きます。
知らないところに行く時は必ずそうする。
夫は私と子供の先を確保するために少し前を歩きます。それでも私も自分で安全確認を再度しています。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 22:36:03.95ID:YF/baBn40
日本では大事にされてる付き合いは
全て整った場を確認してもらってから
その場に踏み入れる付き合いだよ。
白人の社会とは全然違います。
ほんとのレディファーストってさ、
私は日本の方が内容的にそうだと感じるくらいです。安全確認しない状態で放り込まれるよりずっと女性に優しいです。
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 22:36:31.43ID:/aC935rH0
日本から「淑女」は絶滅したから、レディーファーストはもう不要。
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 22:37:59.12ID:YF/baBn40
>>476
そもそもアメリカのレディーファーストって
中身がレディに優しくないですよ。
アメリカでレディファーストされるのは怖いだけ。被弾食らって助けてもらっても遅いので。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 22:55:27.88ID:YF/baBn40
白人の女子の多くが言われたことないんだよ。

俺より先に、前に行って何かあったら
絶対嫌だから下がってろって。

日本の男子がそんなこということを
そもそも知らないんです。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 22:59:14.99ID:YF/baBn40
>>480
こういうことを日本男子自ら
海外にアピールしないのはなぜなの?!とも聞かれたこともありますが。

日本の男子、そんな点取りみたいなこと
自分から女性にいう男はチャラい人に数えられるから、ほんとにつきあいが成立した相手にしか言わない。俺はこんなことしてあげますよみたいに言わないよと説明したら、やっぱり驚くアメリカ女子達でした。
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 23:02:18.19ID:YF/baBn40
誰にでもタッチする男より
ほんとに付き合いがある異性にしか言わない言葉や付き合いは日本の男子だけ。
日本の男子がんばれ。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 23:26:10.47ID:/yhVSO2Z0
レディファーストは、女は危険物があるとScreamするから、
軍で女を先に行かせたのが起源。と昔聞いた。

でも、女って、バスとかでも前に座りたがる。

今の日本は普通にレディファーストかなあ。
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 23:27:41.56ID:GtIFE1YS0
日本では他人がスーツケースなんか持とうとしたらまず険悪な雰囲気になる
だから日本人はマナーを守り放っておく
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 23:29:31.05ID:3ITotk5x0
レディーファーストって男がカッコつけるためにする事であって女の人がレディーファーストを主張するのは違うと思う
お客がお客は神とか言ってるのと一緒
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 23:29:36.44ID:/AIJJL5B0
席譲るの論点がずれてないか。
席を譲るのは年寄りや、病気、妊婦とかであれば男女関係なく譲り合いは当然
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 23:48:58.26ID:6y3XS0h20
この人自身が人に譲ったり親切にした話がほとんどないなw
後ろの人のためにドアを開けてあげて云々だけっぽいけどそれは日本でもやってる人多い
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/18(月) 00:05:03.07ID:K+PCAZ8L0
親切にしてやってもレディーファースト当たり前だとばかりに素っ気なく歩き去って行くとか、下手すりゃ下心疑惑目線で通り過ぎて行くマンども
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/18(月) 00:22:07.14ID:fPrmnpeA0
これ以上愛されると重い
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/18(月) 00:27:54.37ID:aCJMd/NW0
おまえら同じ話ばかりして飽きないか?
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/18(月) 00:50:21.85ID:h16Bl/xu0
>>442
>レディーファーストは欧米の文化なんだから、日本人がわざわざ真似する必要はない

欧米でも席を譲るのがレディーファーストってのが本当に当たり前か疑問
どっちが先でも差し支えないような些細な事を
オシャレに女に譲るって感じじゃねえの
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/18(月) 00:56:24.67ID:EZMALCRZ0
女さんが図に乗るから
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/18(月) 01:01:16.58ID:cGaiXyJm0
レディファーストは置いといて、この記事の最後の2セクションは同意するけどなあ
旅行客に対してモタモタすんなよ、なんていってるようじゃオリンピックの際どうなることやら

あと本記事にあった、若い男子がおばあさんに席を譲るほっこりエピソード(老人だから席を譲られたと思ったおばあさんがわたしにも意地を張らせて、と断ると
若者がレディファーストですからと返し、おばあさんが微笑んで礼を言い席に座ったという)が削られてるのは意図的なのかな?
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/18(月) 01:05:42.03ID:xWLglbc+0
レディファーストは単なるマナーとかいう次元じゃないと思うけどな
欧米じゃ災害とか遭難とかヤバい状況では女子供老人が先に助かるという
のが不文律になってる ジャップは逆に子供置いて見殺しとか
老人を山に捨てるとか狂った事ばかりやってきた民族
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/18(月) 01:07:06.17ID:QHm37ueB0
>>485
まさにそれだ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況