X



記者「競技種目のピクトグラムが発表されましたが、受け止めをお願いします」桜田五輪相「・・・・・・」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/03/16(土) 04:56:02.03ID:wocLR9YQ9
夜の政治
桜田オリンピック・パラリンピック担当相が15日の会見で、東京オリンピックの「ピクトグラム」に関する記者からの質問に20秒以上沈黙し、答えられない一幕があった。

東京オリンピック開幕まで500日となった12日に、大会組織委員会が発表したピクトグラム。東京オリンピックで行われる競技や種目を絵で表したものだが、15日の閣議後の会見で、桜田オリンピック・パラリンピック担当相が、このピクトグラムについて感想を聞かれた。

記者「競技種目のピクトグラムが発表されましたが、1964年大会のものを受け継いだデザインになっています。受け止めをお願いします」

桜田オリンピック・パラリンピック担当相は自分では回答できず、事務方から耳打ちされる事態となった。そして…。

桜田オリンピック・パラリンピック担当相「まあ、分かりやすいものについては、活用していただきたい」

質問から20秒以上沈黙した後も、かみ合わない答えとなった。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16166318/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/1/717a9_1110_20190315-171946-1-0003.jpg
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 05:56:56.87ID:6Gesn8VP0
>>117
記事は噛み合わなかったって事実だけを書いてるよ
これをハメようとしてるだの妄想で悪意ある記事にしてるのは読者の方だと思うぞw
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 05:57:41.83ID:kCPIiO9D0
>>116
お前レベルなのが問題なんだろ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 05:58:00.59ID:69ZrlBJ10
1964年大会は東京オリンピック
このデザインを受け継いでるって記者もわざわざ言ってくれてるのに
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 05:58:49.16ID:qadpKzGq0
ピクトグラムの発祥は日本の非常口のマークで東京五輪から正式採用されたのに知らんとか
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 06:00:02.72ID:kLsCKim20
この質問も日本語としておかしいだろ。

菅みたいに
答えなくていいよ。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 06:00:26.33ID:/eCMjTq10
>>130
「噛み合ってない」というのは事実ではなく個人の感想だと思う
俺には、取り立てて噛み合ってないようには思えない
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 06:00:43.39ID:pQYC1ujq0
佐野研二郎からひとこと↓
0141日本政府は早急に特別永住許可を破棄せよ
垢版 |
2019/03/16(土) 06:00:54.93ID:tOLoSvld0
>>7
そっちじゃなく「受け止めをお願いってなんじゃ?」って思って答えられ無かったんじゃない?
多分聞かれた時に「えっ?受け止め?ピクトグラムの出来映えとか感想を述べりゃええの?」って考えたけど意図と違う発言してまた迷惑かけちゃうと嫌だしって思ってフリーズしたんじゃないかな?
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 06:01:08.26ID:FknLWigX0
受け止めをお願います

て何?

俺だって沈黙するよ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 06:01:14.66ID:SgrHhlMI0
>>123
突然聞いた訳じゃなく、ピクトグラムを公表した直後だからな
ニュースでも一斉に伝えられてた
自分等が発信しておいて、それかよって言うことだから
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 06:01:40.36ID:TA2R03bq0
>>95
五輪大臣の役割は五輪を政治面で支援することであって、ピクトグラムとやらのデザイン選定は明らかに違う
大会組織委員長にでも聞くべきであって、記者が聞く相手を間違えているバカか悪意があるかのどちらか。
あと日本人が発明したものだからといって知ってなきゃいけないということはない。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 06:02:47.92ID:Kdjhk0BR0
ぼ、ぼいんでいい?
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 06:03:01.61ID:kLsCKim20
これ、質問したの日本人じゃないな。

日本語がおかしい。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 06:03:25.23ID:JUzDmAt80
オリンピックでピクトグラムってかなり要だと思うんだけどね
過去の東京五輪で日本発祥のピクトグラムって有名だし
むしろピクトを広めたのは日本なんだけどさ

それを知らないってオリンピック自体に興味ないとかそのレベルだよなぁ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 06:03:30.06ID:TA2R03bq0
>>130
噛み合わなかったというのは記者の感想だろ
お前は事実と個人の感想の区別もつかんのか
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 06:03:49.24ID:7C1eKHri0
いや、これ記者の質問を大臣が受け止めたんだろ
受け止めが無言だったからチグハグに見えただけで
記者と大臣は互いに脳内でこの受け止めを楽しんでたんだ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 06:04:23.85ID:/eCMjTq10
実際、ピクトグラムの良し悪しとか感想とかを大臣に求めてどうすんだ?
大臣に求められてるのは、五輪関連の金と権力のとりまとめだろ?
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 06:04:45.08ID:WTgd5eMt0
ピクトグラムなんてわかんねぇよ
ミリグラム、ナノグラム、ピクトグラムか?
ジャップは陰湿なんだよ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 06:05:34.58ID:a7kI1bIt0
受け止めもわからんがどう思われますかと聞かれてもどう答えていいのかわからん
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 06:05:39.83ID:kLsCKim20
>>142
それな。

外国人か、
悪意のある質問。

どんな答えをしても
いちゃもん付けるつもりだろな。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 06:05:56.24ID:tK+S424x0
何で、勝手に受け止めをって言ってるのか?



それがおかしい。一方的な要求する場でも無いだろ?質問になってない
記者って何なん 社会的な常識として異常だろ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 06:06:03.41ID:eefzaX4e0
そもそもなぜこんな無能が国会議員をやれる
有権者はいったい何を考えている
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 06:06:05.69ID:L17gYUEJ0
受け止めをお願いしますとか言われたら俺も20秒くらい考え込みそう
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 06:06:16.55ID:HFG3aFuz0
受け止めをお願いします?
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 06:07:23.62ID:SDnxp81I0
前回東京五輪のために日本で初めて考案されたんだよなこれ
そっから世界へ広まった
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 06:07:23.82ID:EKEd34gg0
受け止めをお願いします?
はい、受け止めました。が回答になるのかな
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 06:07:37.42ID:xGT3A5yTO
>>1
> 記者「競技種目のピクトグラムが発表されましたが、1964年大会のものを受け継いだデザインになっています。受け止めをお願いします」

この文脈で「受け止めをお願いします」とは何のことを言ってるの?
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 06:08:03.76ID:pQYC1ujq0
これさ、巣鴨で「ピクトグラム」って聞いたら分からない人が結構多いと思うぞ。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 06:08:06.88ID:kBFpdnQO0
始めて聞くカタカナ競技なのだが
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 06:08:19.93ID:JUzDmAt80
>>150
普通に人と会話して相手が20秒も黙ってたら
会話噛み合ってねーなって思うのが普通でしょ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 06:08:40.42ID:kLsCKim20
受け止めお願いしますって、
言われたら、

ハイ

の一言でいいよなw
答える必要なし。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 06:08:49.26ID:SgrHhlMI0
桜田も大概だが、周りの官僚も毎回無能なんだよ
役に立たないの集めるゴミ捨て場なのか
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 06:08:50.38ID:cyW2hj400
そもそもピクトグラムに対するコメントなんて無いだろ 
分かりやすいですねぐらいかw 
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 06:09:27.21ID:pQYC1ujq0
年配者には「絵文字」って聞かなきゃ駄目だろ。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 06:10:27.58ID:TA2R03bq0
>>169
お前が「思う」って形容してる時点で、それは事実ではなく個人の感想だぞw
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 06:11:26.04ID:Sd1Pw4Zz0
受け止めが業界用語って
記者会見見ててそんな言葉が出てきた事
今までなかったじゃん

で?受け止めってどういう意味?
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 06:12:15.57ID:Mb86LuuU0
「(新しい)競技種目に「ピクトグラム」ってのが出来ました(発表されました)が、感想お願いします」
って聞かれたのかと思って、
絵文字使って行う競技なんていつ出来たんだろうって、沈黙してたんじゃないのかな。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 06:12:15.93ID:R7N0+nay0
>>114
専門用語は知らんがな
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 06:12:37.64ID:W2nCWphN0
お年寄りなんだからもっと優しく聞いてやんなきゃいけなかったのかもなw
この絵文字、ピクトグラムって言うんだけどどう思う?(^-^)って(笑)
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 06:12:47.42ID:WTgd5eMt0
翻訳すると「五輪の絵文字が発表されました、出来栄えをどのように思いますか?」
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 06:13:00.67ID:tK+S424x0
それ、質問じゃなく要求や
日本語としてもおかしい。そして、それを言いだす場でもない
個人的にどう思いますかとかなら、会見終わってから私的な会話があればそこでやれ

採用要求に対して審査する手続きとかもあるだろ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 06:13:17.82ID:cyW2hj400
日本語でおk 
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 06:13:19.02ID:nCmBmo+P0
またクイズか
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 06:13:23.05ID:LkOEDzgE0
受け止めって政治系の取材用語だよ
政治家と記者なら当たり前に使ってる
論点はそこじゃないw
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 06:13:43.08ID:SgrHhlMI0
>>172
適当に答えればいいだけじゃね?
「いい出来ですね」とか
これを悪意ある質問とか、、、当たり障りない忖度質問だろ
大体今の記者クラブで政権や大臣が困るような質問でないし
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 06:13:57.76ID:JUzDmAt80
>>174
みんながその様子を見て周りもそう思えば客観的事実だろ
まぁ一部は悪意のある質問だとか妄想してる人がいるみたいだけどな
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 06:14:26.72ID:Sd1Pw4Zz0
>>184
意味は?
0193(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2019/03/16(土) 06:16:03.72ID:bjgaju5a0
受け止めをお願いします?
これは何て回答すればいいのか普通にわからない
記者が質問おかしいんじゃね?
(´・ω・`)
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 06:16:15.32ID:WTgd5eMt0
無駄に政治家にストレスかけるな
周りの人に無駄にストレスかけるな
沈黙が続いたら分からないんだって察して
絵文字とか別の言葉に言い換えろ
難しい言葉使いやがって
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 06:16:15.35ID:YPGFrtYD0
もうAIにやらせろよ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 06:16:41.51ID:UXO4wa/A0
>>42
これ。日本国使え
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 06:17:20.08ID:SgrHhlMI0
>>190
されてませんが?
てか珍回答しかしない前提なのか?
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 06:17:51.76ID:jckyLqJw0
業界用語なの?適切な日本語で言ってよ。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 06:19:02.80ID:WTgd5eMt0
もう叩かれすぎて「ピクトグラムって何?」とも聞けないんだろうな
一生懸命議員として活動してきた人だろうに不憫だよ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 06:19:54.81ID:VFecEmjT0
質問(?)がピクトグラムの受け止めをお願いしますなら
活用云々は的外れもいいとこだな

適切な回答は
1ピクトグラムに対し、.はい、受け止めましたorいいえ、受け止められません
2.お願いに対し、はい、承りましたorいいえ、承れません
だろ・・・

結論としては、質問者が馬鹿
揚げ足取りにいって馬鹿晒しただけ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 06:20:18.92ID:5u3LIQvf0
受け止め?え、ハンコ?あ、そりゃ受け取りか
えっと、ああ感想を言えばいい・・・のか?(20秒)
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 06:20:47.75ID:epwPJjjD0
「受け止めをお願いします。」

「受け止めました。」

、でいいですね。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 06:20:49.91ID:SgrHhlMI0
>>184
これ
どの大臣も普通に会見で聞かれてる

庇いだてしてるやつが全員自分に当てはめてて笑える
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 06:20:59.42ID:uFUVni330
頓珍漢なこと言うよりはまだ黙ってたほうが賢いわな
なんぼか擁護される
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 06:21:08.47ID:WoPlrU7X0
>>16
麻生ならそうしただろうな
それで「ああ、あの絵柄のこと、いいんじゃない」って答えただろう

20秒の沈黙が良くなかった
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 06:21:58.66ID:Sd1Pw4Zz0
業界用語だとか
知ってて当たり前みたいに書き込んでる人がいるけど
「受け止めお願いします」の意味を聞いても
誰も答えてくれないw
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 06:22:21.19ID:zbmIZr630
何か感想を聞かれる

は準備してかないとまずい状況じゃないの?
前後関係分からないけど
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 06:22:49.44ID:Sd1Pw4Zz0
>>208
意味は?
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 06:23:16.41ID:oAuv21f30
記者「競技種目のピクトグラムが発表されましたが、1964年大会のものを受け継いだデザインになっています。受け止めをお願いします」

桜田オリンピック・パラリンピック担当相(受け…止め…?「しかと受け止めた!」と言えばカッコいいのか、「受け止めきれません」と答えないとまた批判されるのか…)

役人「大臣…使っていきますって言えばオーケーかと…」

桜田オリンピック・パラリンピック担当相「まあ、分かりやすいものについては、活用していただきたい」
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 06:23:24.52ID:L17gYUEJ0
>>184
報道関係者の用語、じゃなくて政治関係の人間に何かの感想を求めるときに使う用語とか言うピンポイントすぎるもんが存在するのか
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 06:24:08.35ID:jD6aNwjf0
日本語がおかしい
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 06:24:21.52ID:ryBm3GGF0
受け止めをお願いします、て質問は他の正常な大臣にはしないくせにな。
わざと質問の意図をぼやかせて、「答えが噛み合わない」という構図を狙ったの見え見え。
ただ、このおっさんもまんまと低能なマスゴミのおもちゃになってるのが情けないわ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 06:24:22.07ID:23P0ed290
質問の意味がわからん
受け止めをお願いします→うむ、わかった
というのが模範解答なのか
0225(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2019/03/16(土) 06:24:55.77ID:bjgaju5a0
受け止めをお願いしますの意味がググっても確かな意味が出てこないのは何で?
業界用語ではあるけれど日常的に政治部記者の間で使われてるんでしょ?
(´・ω・`)
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 06:25:13.08ID:fLCXatENO
ピクトグラムを比較して見た感想を言えばいいだけだと思うが>受け止め
桜田さんてマジで物事に対する興味薄いんだな
大した事聞かれてないのに失言のようになってしまう
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 06:25:57.47ID:hU5JMCFs0
質問は打ち止めです
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 06:25:58.19ID:QwroFErz0
どのように受け止めましたかってこと。
印象や感想を尋ねてる
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 06:26:15.41ID:TA2R03bq0
>>199
じゃあ俺はお前はバカだと思ったからお前は客観的事実としてバカってことだなw
まあ昔から事実と願望の区別がつかないバカがブサヨになると言われてるから今さらだがなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況