記者「競技種目のピクトグラムが発表されましたが、受け止めをお願いします」桜田五輪相「・・・・・・」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/03/16(土) 04:56:02.03ID:wocLR9YQ9
夜の政治
桜田オリンピック・パラリンピック担当相が15日の会見で、東京オリンピックの「ピクトグラム」に関する記者からの質問に20秒以上沈黙し、答えられない一幕があった。

東京オリンピック開幕まで500日となった12日に、大会組織委員会が発表したピクトグラム。東京オリンピックで行われる競技や種目を絵で表したものだが、15日の閣議後の会見で、桜田オリンピック・パラリンピック担当相が、このピクトグラムについて感想を聞かれた。

記者「競技種目のピクトグラムが発表されましたが、1964年大会のものを受け継いだデザインになっています。受け止めをお願いします」

桜田オリンピック・パラリンピック担当相は自分では回答できず、事務方から耳打ちされる事態となった。そして…。

桜田オリンピック・パラリンピック担当相「まあ、分かりやすいものについては、活用していただきたい」

質問から20秒以上沈黙した後も、かみ合わない答えとなった。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16166318/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/1/717a9_1110_20190315-171946-1-0003.jpg
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 07:38:18.24ID:5jjH8RMb0
>>768
じゃあw五輪担当相ってwなにするの?w
まあ、桜田が担当大臣になってる時点で意味のない役職なんだろうがw
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 07:38:18.98ID:bvIH3X4g0
>>759
馬鹿だな
急ピッチで事業進めて官僚や事業者の好きにやるためには
桜田おいちゃんほど適任はいないんだよ
物言う大臣なぞ障壁にしかならない
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 07:38:27.60ID:a+8qjp1i0
>>778
言葉のプロなら日本語正確に使わなきゃなw
出来んなら金取るなって話だ
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 07:38:51.70ID:5jjH8RMb0
>>784
腹話術で良いと思うのw
桜田よりマシw
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 07:38:52.66ID:kEwnssyR0
「受け止め?しかと受け止めましたぞ!」って言えばよかったね
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 07:38:54.27ID:mtbwLa4D0
>>42
これ
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 07:38:59.83ID:cYE+1i4G0
「受け止めをお願いします」って言い回しが独特だな。
新聞業界では普通なのか。
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 07:39:32.27ID:eb05cYt+0
昔の人はいいこと言った
記者ぽっぽ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 07:39:38.97ID:ecwm6CCg0
>>728
ピクトグラムが目玉なんだから、その質問待ってましたとばかりにペラペラ喋らないとおかしい
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 07:39:40.62ID:kftFNN1p0
あと映画を見た後は互いに受け止め合うのが楽しいんだよね。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 07:39:41.09ID:N9cUHp3Y0
>>30 五輪相 「プリンセス・オブ・ザ・クリスタルかわいいですね」
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 07:39:44.75ID:eFep7aR40
ID真っ赤な人たち、なんでそんなに必死なんですか?
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 07:39:50.00ID:3GueIheM0
あの表情は認知症患者特有の顔

桜田は認知症だな
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 07:40:23.21ID:/4JOyetc0
>>739
無難に答えてるのに無理やり噛み合ってないと書いてる時点で感情が入ってるし、こんなどうでもいいことより他に載せることあるだろ
お前はこれが狭い紙面に載せなきゃいけないことだと思ってるのか?
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 07:40:30.08ID:l09PljpG0
>>779
東京オリンピック(1964)に日本で考案された

ってのを売りにしてたのにこれはないわ。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 07:40:42.28ID:UnOMFQ6p0
20秒間しっかり受け止めたのか
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 07:40:50.04ID:qS4CthXf0
>>797
おじいちゃんそのレス2回目よ?
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 07:40:55.21ID:LMXzNfPm0
間違った日本語だけど、気を効かせて答えてしまった大臣が過去にいたんだろうな。

これを期に正しい日本語をつかうようにつうたつすればいいよ。
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 07:41:00.49ID:9SEKl8Ue0
>>185
これなんだよなぁ
自分が無知なのかと思って調べてみたけど他の用例が見つからん……
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 07:41:03.89ID:qXNF2dA/0
これから5ちゃんで流行るのかな…受け止め
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 07:41:53.06ID:3vf7nD+n0
ここはボケるシーンやったんちゃうのか?

ピクトグラムについての受け止めかをお願いします。

>ピクトグラムがきたら身体の中心に軸を揃えて両手でしっかりと受け止めるのが基本的ですね。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 07:41:54.98ID:6m+yJyZb0
>>1
英語がわからんだけで日本語にして聞いてあげろよ!
記者の程度が低すぎ
こんなので
やってやったとか思ってんだろ?
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 07:42:07.39ID:qM/y8Hyg0
本当に自分のやってる仕事に興味無いんだな
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 07:42:32.11ID:W1vID9lU0
無能なら無能でいいから前にでてくんなって話

コレハイジメダ〜とかアホか
まぁこいつの擁護とかアホなんだろうけど
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 07:42:36.28ID:BULcV6Kb0
俺だったら認印出してきてコレで良い?とか言っちゃうわwww
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 07:42:41.54ID:H+5FbSM40
受け止めって?
これは記者の質問がおかしくないか。

答えようがない。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 07:42:44.81ID:5jjH8RMb0
この沈黙で、桜田は
『ピクトグラムすら知らない』
『ピクトグラムが発表になったことすら知らない』
2つの可能性から沈黙したのだろうと思う
ピクトグラムを知らないのは、確実だろうw
ピクトグラムが発表されたことを知ってたのなら
受け止め方を聞かれるのは五輪担当相として当然なんだから
両方知らないから、意味不明で沈黙したのだろうw
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 07:42:48.53ID:qXNF2dA/0
オリンピック・パラリンピック担当相ならしっかり受け止めろ
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 07:42:56.58ID:3GueIheM0
桜田のスレたつといつも下手な擁護ばっかり

ますます疑念が湧いて来るのにバカだなあw
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 07:43:25.73ID:3GueIheM0
>>817
安倍も知らないんだろうなw
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 07:43:33.56ID:jWdFIOeV0
ピクトグラムが何かを知っていたら待ってましたっていう質問やな
無難な感想述べればいいだけ
楽な仕事やのにw
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 07:43:33.82ID:pQYC1ujq0
これが「業界用語」なら、業界も相当に汚鮮されてんなw
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 07:43:44.72ID:86BgTubE0
>>798
無難に答えてるのは取り巻きだし五輪担当大臣なのに自分の口では答えられなかったという事実は知るべきだろ
都合の悪いことは記事にするなとでも言いたいのか?
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 07:43:50.62ID:2cECyEjA0
まぁピトグラムなんて一般的じゃねーしな
アイコンと言えばわかったかもしれん
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 07:43:57.56ID:Zkj6Lkac0
>>806

常套句だし
ここで日本語がどうとか言ってる連中はあまり会見の様子を知らないか記者以上に悪質な揚げ足取り
どう考えてもだんまりでオロオロしてる桜田に問題がある
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 07:44:05.53ID:5jjH8RMb0
>>805
wwwwwwwww
無いもしてないと言ってるようなもんだろwww桜田が
つかw横文字が苦手なら、サイバー担当大臣なんてもっとダメだろw
任命した安倍ってwどこまで馬鹿なわけ?w
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 07:44:15.07ID:T4MxI74w0
質問になってないね
ピクトグラムを受け止めましたって答えればいいのか?
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 07:44:26.30ID:k7JX80860
桜田「……(君の言葉、しかと受け止めたぞ!)」
記者「素敵!」

こういう事か
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 07:44:28.47ID:bvIH3X4g0
>>810
多分普段から会議とかでも
なんか発言しようとしたら
周りから「ちょっと大臣は黙ってて!」
とか言われてるんだろ
興味を持たないのが仕事なんだ
察してやれ
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 07:45:03.43ID:tzVRAqhU0
>>1
日本語で言え!

どこの記者?
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 07:45:13.38ID:/R1dujQY0
これ記者が発言する内容なの?

>>1
>記者「競技種目のピクトグラムが発表されましたが、1964年大会のものを受け継いだデザインになっています。受け止めをお願いします」
0834
垢版 |
2019/03/16(土) 07:45:42.45ID:UXRL+7pP0
五輪大臣が知らないってやばいな
なんでこんなのにやらせてんの
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 07:46:05.36ID:uE1XHpfA0
マスゴミは一般人でもわかる言葉をつかえよ
専門用語だからなんて言い訳するな
業界人きどりするなマスゴミ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 07:46:21.74ID:kftFNN1p0
バカマスゴミはただでさえバカなんだからせめてちゃんとした日本語を使ってほしいものだ、
と受け止めました。
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 07:46:29.92ID:jhHdjCC80
>>15
(どのように)受け止め(ているかについてコメント)をお願いします

何だろうけど、ハァ?だな
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 07:46:59.56ID:jWdFIOeV0
>>834
二階には逆らえないからさw
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 07:47:03.02ID:+2z6a92Q0
正直、国民の5割が知らん言葉はメディアは使うべきではないと思う
カタカナ言葉を使うことで、自分は頭がいいんだ感を出す連中いるけど、
本当に頭がいい連中は、わかった上で噛み砕いた言葉に変換する

ルー大柴並みにカタカナ言葉を頻発するメディアは、実はバカの方に区分した方がいい
0840
垢版 |
2019/03/16(土) 07:47:06.69ID:UXRL+7pP0
文脈判断からしてもどうみても感想聞かれてるんだけど
お前らアスペ?
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 07:47:16.84ID:Ek9Qj67b0
ピクトグラム知ってたとしても
一連のダメ大臣としての扱いで「受け止めをお願いします」とか言われたら
「今度はちゃんと覚えておけよこの無能」って意味で取りそうだな
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 07:47:17.38ID:cYE+1i4G0
「受け止めをお願いします」は「受け止めてください」という意味になるだろうな、普通は
「どのように受け止めましたか?」という意味にはちょっとならない。
まあある程度文脈でわかるだろうから間違った日本語でも記者に忖度してやれよとは思うが。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 07:47:22.67ID:M7fXDw3X0
ピクトグラム大々的に発表したのニュースでやってただろwwwwwwwwwwww
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 07:47:32.39ID:Zkj6Lkac0
>>835
いやいやw
昔から記者会見ではよく使われてるからw
日本語おかしいっていう的外れな揚げ足取りしている連中こそ悪質だわ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 07:47:40.25ID:sK40OjjJ0
20秒間受け止めたんだろw
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 07:47:40.81ID:qXNF2dA/0
例えば映画の感想を聞くときに
「受け止めをお願いします」って聞くか?
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 07:47:41.17ID:LMXzNfPm0
>>826
業界用語はあまり使わん方がいい。

相手が知らなそうならすぐに正しい日本語で聞き直すべき。

刑事ドラマでマル害とか使っているが、おれは気持ち悪く思うがそれと同じ。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 07:47:44.68ID:cvarXI+20
>>770
なんで、そんなに必死なの?
そして、なんで、ちょくちょくヒストグラム混ぜるの?
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 07:47:51.59ID:Vjj81VS20
廻るピクトグラム
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 07:47:53.39ID:rSLPPFoU0
記者ハンドブックにも載ってない。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 07:48:01.40ID:9SEKl8Ue0
>>826
この「受け止めをお願いします」って、「どう思いますか」と同義って認識であってる?
なにぶん普段使わない言葉だからよくわからなくて教えてほしい
桜田に問題あるってのは同意
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 07:48:29.32ID:JudhxAYx0
>>828
多分安易に答えたら突っ込んでさらに聞かれたかもしれないので、アホのふりで正解だったんじゃないかな
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 07:48:35.32ID:eb05cYt+0
>質問から20秒以上沈黙した後も、かみ合わない

つまったなら、つまらなかった話じゃなくて良かったじゃん。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 07:48:45.07ID:kftFNN1p0
>>840
文脈から判断しなきゃならんような下手くそな質問をする記者は邪魔だなぁと受け止めました。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 07:49:02.25ID:O1dHbIG20
>>806
ここみたいな掲示板だとマスコミの人間もいたりするからな。
鉄道関連板でやたら日本語にうるさいのいたけど、アク禁になったとたんに静かになった
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 07:49:09.91ID:5jjH8RMb0
受け止め方を聞かれたら、気構えを語れば良いw
そんなことすら分からんのか?wいい年コイて
どんな年のとり方したんだ?wこのバカは
ピクトグラムが発表になったのなら、ピクトグラムに掛けて五輪担当相の気構えを語る
それすら出来んの?w
『わたしは仕事をしていませんwバカです』って五輪担当相が世界中に宣伝するの?w
サイバー担当大臣のときも同じことをしてたろ?w
『わたしは仕事をしていませんwパソコン使えないから』ってw
でw世界中から失笑買ってたよな?w恥知らずが
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 07:49:22.92ID:wKEyUiE80
受け止めをお願いしますって言った記者はどこの記者なのか特定されてるの?
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 07:49:31.25ID:nekmO8kX0
>>770
どのように受け止めましたか?
ではなく
受け止めをお願いします

言い間違えたなら素直に謝ればいいんだよ
態度悪いぞ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 07:49:37.23ID:eFjtU8yZ0
どういう質問なの?
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 07:49:53.89ID:Zkj6Lkac0
>>848
だから業界用語とかじゃなくて会見ではありきたりな文法なんだってば
ましてやあの文脈で意味が分からないとか言ってるやつは道化か本当のアホとしかいえん
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 07:50:00.40ID:i2oQnmGz0
意味がない質問する小洒落た記者
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 07:50:04.62ID:YTiQwM+N0
二階派なんだろ
肩を叩いて入院させてあげろよ
ここまでの無能は誰の為にもならんわ
一体どうやって議員になったんだこの無能ジジイは
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 07:50:13.34ID:5jjH8RMb0
>>849
桜田みたいな大臣が居ることが日本の恥だからw
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 07:50:16.52ID:4YH9GtFG0
>>2
言えてる
大人がこれだもんなー
0873
垢版 |
2019/03/16(土) 07:50:29.23ID:UXRL+7pP0
>>856
じゃあどういう意味か?と聞けばいいだろ
フリーズするのはクソダサいよ
面接でこんなのでフリーズしたら落ちるよ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 07:50:41.67ID:sussFnp90
>>858
お前必死すぎるなw
マスゴミの仲間なのか?w

ヒストグラムについて受け止めをお願いしますwww
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 07:50:52.99ID:x03mN+Qn0
>>862
五輪のピクトグラム自体が前回の東京五輪から始まったものだから
何か発言してもいいだろ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 07:51:06.01ID:cDloG7Ef0
こいつは千葉県の恥
早く大臣をやめろ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 07:51:11.52ID:/4JOyetc0
>>827
いいから自分が五輪大臣と組織委員会の区別もつかないバカである事実から逃げるのをやめろw
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 07:51:28.28ID:v3j4TDO50
これ記者が気を使って持ち上げている質問なのに答えられないのは不味いだろ
この大臣って東京オリンピックに興味がなさすぎる
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 07:51:30.59ID:sTjqJfcd0
>>839
バカか?
原発の事故とか、どうやって報道されたんだよ
ルー大柴とか言ってないで
ちょっとは新聞読め
同じ国民として恥ずかしいわ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 07:51:48.69ID:acTKaJ+40
(@_@;) < ぴ、ぴくとぐらむ???
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 07:51:57.85ID:MRyThHQm0
受け止めお願いします、って
これ記者本人がわかったように聞いてるだけで
受け手の大臣さん意味わかんないよなぁ

せめて
どう受け止められましたか?ご感想お願いします。
こうでしょ。

これなら印象やら感想の講評述べればいいと誰でもわかる
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 07:52:04.96ID:4x4VbHfK0
記者に質問で返せばいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況