X



【アンチ銃乱射】ニュージーランド銃乱射でどう生き残れるか動画から研究しよう ★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/03/16(土) 04:57:47.28ID:gfG7QM3E9
【アンチ銃乱射】ニュージーランド銃乱射でどう生き残れるか動画から研究しよう ニュース速報+企画

2019/03/15

数時間前に起きたニュージーランド銃乱射では、犯人がカメラ携帯しライブストリーミングを行うという驚異の劇場型テロを行った。

ニュージーランドのアーダーン首相は、SNSで拡がった動画をこれ以上拡散しないように求めているが、我々小市民はこの機会を利用して、いかに銃乱射テロから身を守れるか考える機会にするのもいいのではないだろうか。

動画を見たネラーの意見では、今回のテロでは、軍用の銃を使って非常にしつこく皆殺しにすることに情熱を傾けているという。私は常々銃乱射テロに出会ったら死体に隠れて過ごそうと思っていたが、それでは今回の銃乱射事件では生き残れそうもない。

求む!銃乱射テロでのサバイバル術!
ネラーで動画拡散をプラスの方向に活かしてみよう!

注:動画視聴は各自自己責任でお願いします。私は見ません。

みつを

★1のたった時間
2019/03/15(金) 19:17:19.86

前スレ
【アンチ銃乱射】ニュージーランド銃乱射でどう生き残れるか動画から研究しよう ★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552667677/
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:09:37.08ID:0sL1TNxT0
動画の最初に車のドア開けかけて見逃された人がいる。
あの人が犯人が入口外から撃ってる時に車でひき殺せばよかった。
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:09:43.55ID:CW0I72cL0
犯人の声ちょっとジェイソンステイサムに似てる
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:10:09.21ID:4lH7ruvp0
ニュージーランドは日本と同じくらい治安がいいと思ってた
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:10:14.43ID:/NCk4U//0
そらみたことか、軍用銃を携えた訓練された軍人が市中を行軍することの危険性を
パレード批判をする我々市民を小馬鹿にしてきたねらーどもは伏して謝罪しろ




みたいなパヨスタンスの書き込みするやつはいないのか
ちょっと楽しみにしてスレ開いたのに
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:10:28.11ID:acTKaJ+40
>>574
だから居ないと言ってるだろ
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:10:44.50ID:XXREUvH50
銃持った警備員を数名配置するしかない
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:10:48.25ID:5dr9Vfph0
閃光弾かロケット花火を投げつけて犯人がひるんだ瞬間に
火炎放射器を噴射して犯人を火だるまにする
それくらいしか思いつかない
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:11:12.01ID:UTFLtzBH0
無防備宣言都市のパヨクが命乞いすんじゃねーよ 空気の様に死んどけ
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:11:21.50ID:PMDTVB5m0
>>75
上級日本人を全員粛清しないとならないから一般日本人にはハードルが高いんだよな。
上級日本人は一般日本人を殺す事を何とも思ってないけどな。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:11:31.42ID:p/4Zq47h0
>>578

徴兵制があって軍隊経験のある韓国では、
なかなかそんな犯罪起きないね。
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:11:31.89ID:l1rlPQ8F0
酒だよ、酒、酒で仲良くなる。
簡単な事だろ、こんな事は。
それをやらなかった方が悪い。
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:11:44.48ID:kaiWsuej0
>>30
三線崩壊したら、
大隊本部もこんな感じw
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:12:05.06ID:iBvUxic60
とりあえずパヨチンは9条バリア使えよな
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:13:12.57ID:nF3XGUhh0
犯人が銃構えながらモスク入る時、入口で白かグレー系のスーツ来た黒人が「え?」て顔しながらガン見。
あの人は逃げ切ったのかな…
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:13:19.79ID:p/4Zq47h0
自動小銃は接近戦に弱いからな。
懐に入り込めば・・
って無理やん。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:13:31.87ID:nSQPc7a50
>>586
ドラゲナイの奴等あそこに放り込みたい
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:14:43.69ID:xW/oyOSD0
うまく逃げるしか無いだろうな
運もかなり重要
自分も銃持ってれば反撃っていう選択肢も確かにあるけど
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:15:27.25ID:p/4Zq47h0
そもそも武装できないモスクを狙うなんて卑劣だよな。
そんなにイスラムが憎いなら、
中東に行って傭兵になれよ。
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:15:35.86ID:cN6T8/dI0
銃持ってると持っていない人からみて確かに神だわ
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:15:48.57ID:WkORr9LW0
この動画を見る限り明確な殺意を持った相手に死んだふりや隠れ潜むとが悪手だということがわかった。
そして最初モスク入口右側の部屋で男が部屋を横切ったが、追わなかったのは犯人が個人より集団を選んでいたからだろう。
射線に入らないよう意識しながらちりじりに逃げ、いち早く犯人と距離をとることが生存の鍵のように思える。
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:15:57.71ID:zTyttWhx0
・人が集まる場所になるべく不用意に近づかないこと
 とくに宗教関係 政治関係、有名観光スポット、人待ちスポット、ランドマーク


これに尽きるだろ
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:15:57.93ID:0sL1TNxT0
>>590
惜しかった人はいたな。
勇気あるわ。
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:16:01.92ID:CYNjgYwrO
もうちょっと生き残ったり断末魔あげたりすると思ったのに
ほぼ即死なのか何の反応もなく淡々と進んだな
ゲームの方がまだ現実味があった
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:17:48.67ID:p/4Zq47h0
どんな場所でも、まずは避難経路を確保しとく。
それくらいしか対応策がない。
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:17:50.51ID:rr1UIbbo0
人生と同じでとりあえずでも動かないとダメだな
その場にじっとしていた人達は全員死んでる
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:17:53.80ID:wRi8pME/0
>>578

ネトウヨと呼ばれる犯罪者予備軍による外国人排斥運動が激化する中、日本で暮らす朝鮮人達の生命と財産保護のため、特例として在日朝鮮人にだけ銃火器の所持を認めるべきだ。
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:18:32.20ID:p/4Zq47h0
>>599

だから、全然グロく感じなかった。
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:19:03.08ID:p/4Zq47h0
>>602

ネトウヨは、ネットの中でしか活動しない。
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:19:04.01ID:ON0as5fC0
>>10
その唯一神の正体こそが日本列島なんだけどね
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:19:56.86ID:mEUmSfTW0
ゲームと違ってすぐ死ぬのな

ゲームよりも現実感ないわこれ
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:20:25.57ID:VZrS+tii0
西部劇の動画のほうがわかりやすい
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:20:55.59ID:2j0yvitE0
話し合いで解決。

だろ?
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:21:09.78ID:bvIH3X4g0
ゲームばっかりやってる奴は
ハンドガンやサブマシンガン程度じゃ
ヘッドショットじゃない限り数発食らっても大丈夫とか思ってるだろ
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:21:11.37ID:SOFbAreP0
>>7
ジグザグだのタックルだのは敵を認識して初めて成立する対抗手段だな
ふつうに音が聞こえて悲鳴が上がったら、とりあえず身を隠そうとするのが人間
ナイフなんて持ってないしな

近くまで来た男がナイフさえ所持してればとは思うが
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:21:12.61ID:GtFfu0L/0
???「門番にライフル持った人がいれば何事もなく済んだ」
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:21:29.83ID:Fpym6jtD0
犯人はオーストラリア人だろ。
クジラの着ぐるみを着るとか。
カンガルーは狩られるからダメだ。
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:21:32.14ID:p/4Zq47h0
この犯人も臆病だから、
執拗に銃弾を浴びせてる。
一番質が悪い。
生き残りようがない。
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:21:36.57ID:Wc29chg60
全米ライフル協会「犯人より強い銃で応戦に決まってるだろうが」
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:22:00.54ID:CTRuqXRq0
コマンドサンボとか習ってればなんとかなるかな?
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:22:10.67ID:q5wi7B350
>>607
ゲームは弾丸何発くらってもローリングできっから
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:22:33.39ID:Jc7K1MuE0
フリーメイソンを越える 日本の闇組織 八咫烏
https://youtu.be/YPm8fbRs4h8
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:22:34.17ID:p/4Zq47h0
まあ、このあたりの国の連中は鯨の方が人間よりも守られるべきだと思ってるからな。
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:22:47.41ID:2j0yvitE0
>>607
頭を撃ち抜かれない限り脳はしばらく生きてるから、長けりゃ数分は素敵な夢を見てると思う。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:22:58.30ID:vX7b6jEy0
>>12
日頃から訃報茶化ししてる一番のクズは水星虫★だがな
目的は死亡した日本人の侮辱
カッコつけて世界的な事件が起きた時に動くのがみつを★
目的は在日批判が活発化しないための話題逸らし
在日の都合さえよければ事件の影響はどうでもいいわけね
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:23:28.71ID:nSQPc7a50
>>594
犯人は移民が嫌い。よその土地でイスラムを信仰する移民&改宗した裏切り者が嫌いなんだとさ
元軍人でイスラム圏に派遣された経験ありとの書き込みを見た
イスラム圏の信者には特段嫌悪を示してない、住み分けを主張したいらしい。
で、この有り様の発端はストックホルムでイスラム国の親派がテロで20名以上死亡させたことによると、
一応は建前としては報復も兼ねてる
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:24:30.90ID:p/4Zq47h0
>>623

それこそ、逆効果やん。
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:24:52.53ID:SOFbAreP0
>>615
弾倉を入れ替える?ときにいったん部屋から出るのは誰かが生きてるのを警戒してだろうけど
部屋の中で入れ替えだしたら、それはもう憎しみの死体蹴りだと思う
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:25:17.38ID:vZ5p3ZKS0
>>531
未成年の時にやった強盗殺人では
お世話になった人の身重の奥さんを殺してるけどね
裁判の時の裁判官も更生の可能性は皆無として
厳罰を下したかったらしいが、
少年法で・・・
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:26:02.93ID:sREe/id/0
>>599
マネキンのように動かないもんな
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:26:42.18ID:Wc0TtDZu0
動画見た感じだと
初期配置に恵まれない限りは無理ゲーだな
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:27:05.55ID:VuJZ66zh0
宗教家なんだったら神に祈るのが最善なんじゃねえの
それで殺されたならその宗教は嘘っぱちってことだしね
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:27:23.45ID:NXIcTGB30
>>1
アメリカライフル協会がよく
被害者が銃を持ってればと言うが
この動画見る限り先手取られたら無理ゲーじゃねえか
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:27:28.31ID:Dg8FilRY0
>>615
臆病というより、生き残らせない執念だと思う
見たもの根絶やしする憎悪に見えた
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:27:30.36ID:mkPoMDBE0
>>66
授業で「自分もころされちゃうかもしれないw」
ってジョークで言ってたらホントにころされたんだよな。
外国じゃ置いてある本屋爆破されたりしてるのに、うちの近所の本屋、「事件で話題の問題の書!!」とか宣伝書いて積んであってアキレタ
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:27:57.70ID:CTRuqXRq0
FPSでリスポンした瞬間に殺される感じやな。
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:28:17.60ID:NXIcTGB30
>>630
神は何もしてくれないとイスラム教徒が
自分たちで広めてるよね
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:28:19.01ID:Wc0TtDZu0
犯人にタックルしに来た奴があっさり撃ち殺されてたな
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:28:51.57ID:z53wpimw0
15年くらいまえに長崎のスポーツジムで銃乱射あったよな
屋内プールで散弾銃かなんかで
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:30:09.72ID:+9OdUQcJ0
元々オーストラリアには白人はいなかったのに
白人こそ移民だろうが馬鹿なのか?
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:30:20.87ID:Wc0TtDZu0
奥にいた奴らはノーチャンスだろ
小銃であれだけ連射されたら弾幕をすりぬけることは難しい
そもそも逃げることを考える時間も与えてない感じ
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:31:00.27ID:mkPoMDBE0
>>607
太陽にほえろとかの殉職シーンみたいに
何じゃこりゃ…何じゃーこりゃー!! 
とかやたら時間かけて大袈裟に死んだりしないのな
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:31:14.04ID:NXIcTGB30
>>634
この時銃を掴むなりカチ上げるなり
犯人を思いっきり蹴り上げるなりしてれば
ごく僅かワンチャンあった気がしないでもないな
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:31:16.80ID:Wc0TtDZu0
>>601
人生は臨機応変だよ
時と場合によっては下手に動いたら死ぬ
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:31:44.63ID:cN6T8/dI0
>>631
このケースは特殊かもしれないが
自分一人のとき銃を持つ相手に丸腰だとまず勝てないのを証明してるな
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:31:56.85ID:0646uGet0
結論は「混ぜるな危険!」
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:32:09.60ID:Wc0TtDZu0
>>643
もう直前で撃たれてるし無理だろ
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:33:22.72ID:Wc0TtDZu0
>>647
少なくとも最初に撃たれた奴らは無理だわ
何が何だかわからない間に撃ち殺されてる
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:33:27.93ID:65lc1wQK0
こういう動画を見たい/観れる人は精神障害者。
医者行った方が良いよ。自分のためにも家族のためにも。
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:33:52.90ID:cN6T8/dI0
モスクの人がひとりでも拳銃持ってたらもしかして途中で止められたかな
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:34:35.52ID:ufk8hMg50
外への窓を開けるか壊すかできなかったのか?
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:34:37.43ID:1MMysTU90
>>634
そのひと、犯人に突進したんだと思うよ。
そのひとがいた辺りに家族がいたんじゃないかな。
で、犯人が反対側を撃つ前に自分が何とかしようとしたんだと思う。

モスクって、特に異郷のそれは、みんな知り合いだと思う。モスクに来てる人たちは
共同体のメンバーって感じだろうから、家族じゃなかったのかもしれない。とにかく
自分がなんとかしなければ、と思って突っ込んだんだと思う。

ちなみに海外の新聞見ると、ヒーローって書かれてた。
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:34:45.15ID:bDGt6GJK0
>>524
>昭和20年代には共産党による連続殺人テロがあって破防法ができたんだよな。

今にして思えば
CIAの前身の謀略だった可能性もあるけどな
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:34:50.32ID:cN6T8/dI0
>>652
自分の周りでも起こりえることだぞ
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:35:22.25ID:VuJZ66zh0
>>636
ルフィがエネルに「何一つ・・・!!!救わねぇ神が どこにいるんだぁ!!!!」って言ってたけど現実はそんなもんなんだな
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:35:38.05ID:ufk8hMg50
日大アメフト部にタックルさせる
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:35:38.11ID:zkX0Lxw+0
テロで死ぬより交通事故で死ぬ確率のほうが1万倍ぐらい大きいのに
馬鹿じゃないの
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:35:39.43ID:acTKaJ+40
>>643
他の人の加勢頼みだな
加勢が無ければ無理ゲー
銃はスリングで体と繋げられてるみたいだし銃を奪うのは無理くさい
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:36:17.78ID:f0o7dFuf0
日本で銃撃戦による大量殺人が起こるとしたら、共産党による物だな。安倍内閣はすでに「共産党は暴力革命集団であり、破防法適用対象である」と閣議決定している。やるとしたら中国や北の工作員から武器を入手して共同作戦ということになるな.わ
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:36:38.95ID:bOKYYEVS0
>>654
広間左手の窓は小さくて一人引っ掛かって死んでた
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:36:48.59ID:6cXYpekB0
銃が合法化されてる時点でいつかこんな事件は起こる国だよ

アジアにはきちがいの国多いけど、銃が手に入らないから大量殺人がないだけ
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:37:31.37ID:o0GwRD840
死ぬ気で数で掛かるしかないけど
生き残るためにってなると難しいね
作戦練ってる暇もないし
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:37:36.86ID:bDGt6GJK0
>>533
外国人が増えればその社会の中で
流通が普通に始まるだろうな
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:37:43.52ID:1MMysTU90
>>639
すこし距離広げるだけでも絶対効果あると思う。
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:37:45.55ID:p/4Zq47h0
>>631

実際、弱者が銃のおかげで強者を撃退できる例って希だからな。
普通は、強者が弱者を銃で殺してる。
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:38:19.94ID:Wc0TtDZu0
>>653
アメリカですら銃の所持はOKでも
外に持ち歩くのは違法が大半だから
モスク側が銃を持ってたら、なんて仮定そのものが非現実的だよ
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:38:27.83ID:D8VmLF7G0
9mm弾なら2,3発撃たれても耐えれそうだけど、7.62だと当たった瞬間痛みがヤバそう
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:38:27.96ID:Rcyhu8e10
タックルいったやつ惜しかったな
ラストスタンド使えばワンちゃんあったのに
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:38:32.50ID:bDGt6GJK0
>>536
陸軍の後を継ぐ陸自
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:38:42.23ID:65lc1wQK0
>>657
バカバカしい。起こり得ると言うなら交通事故の方が数万倍確率高いだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況