X



【中国】企業を利用したスパイ活動「決してない」 李克強首相

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/03/16(土) 08:09:43.16ID:gfG7QM3E9
https://www.afpbb.com/articles/-/3215984?act=all

中国企業を利用したスパイ活動「決してない」 李克強首相
2019年3月15日 18:34 
発信地:北京/中国 [ 中国 中国・台湾 米国 北米 ]

【3月15日 AFP】中国の李克強(Li Keqiang)首相は15日、中国政府が自国企業に外国でスパイ活動をさせることは「決してない」と述べた。

 米国はかねて、中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ、Huawei)が中国のスパイ活動に利用されている恐れがあり、安全保障上の脅威となっていると警告。ファーウェイの第5世代(5G)移動通信網技術を市場から排除するよう同盟国に働き掛けている。

 中国政府が近年、中国企業に国家安全保障面で政府を支援する義務を負わせる法律を施行したことも、懸念を増大させる要因となっている。

 しかし、李首相は全国人民代表大会(全人代、国会に相当)の閉幕後の記者会見で、中国政府が企業にスパイ活動を担わせることはないと言明。「現在も行っていないし、今後も決してない」「それは中国の法律に合わない行いであり、中国のやり方でもない」と述べた。

 ファーウェイは先週、米国防権限法(NDAA)に基づいて米連邦機関での同社製品の使用が禁じられているのは違憲だとして、米政府を提訴。中国政府はファーウェイへの支援を表明している。

 一方、米政府は今週に入って欧州の同盟国への圧力を強化しており、ドイツがファーウェイの技術を採用した場合には機密情報の共有を制限する方針を示している。(c)AFP
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:10:33.68ID:OCFwTn5d0
何でもありやろが
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:11:23.00ID:kFqJBPNO0
もうとっくにばれてるよ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:12:19.30ID:6z/uaS8d0
やってるんだなw
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:12:55.75ID:6z/uaS8d0
本当のことを言わないのが中国人だし
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:13:00.76ID:BpbqZ25B0
ウソ万ぱちのシナ人
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:14:00.28ID:WswbzFQj0
ウミガメが産業スパイ 自覚しなさい
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:14:11.03ID:xj2K5Y7i0
情報を秘密裏に抜くことを、中国ではスパイと定義していないだけでしょ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:15:15.09ID:0WnkjiMh0
もう誰が信じるかよバカ
日本の企業に賠償しろおまえら
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:15:18.66ID:73RW3Nrk0
決してない(決してないとは言っていない)
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:16:14.60ID:/US8Ze4z0
スパイ活動じゃない、ただの情報収集です
企業の通常業務・平常活動の範囲で情報収集w
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:16:37.36ID:cyW2hj400
実際どーだかは兎も角として、
やってるやつはやってないと言うだろうし、
やってないやつもやってないと言うだろう
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:17:19.63ID:XQ9H2oZ+0
>>1
中国の急速な技術の発展は素晴らしいですね(棒)
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:17:47.71ID:Whmi99hk0
>>1
ハイ嘘ついた〜
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:17:51.33ID:BTl4bpeU0
中国人妻を利用したスパイやハニートラップはたくさんするけどね!
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:18:00.42ID:VZrS+tii0
それを保証できないのは体制
集団指導の口約束など無意味
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:18:19.15ID:0WnkjiMh0
UQモバイルのモバイルルーターほしいんだが、3つあるうち2つがファーウェイ1つがNEC。実際選択肢ないんだよね。
これ中国政府に賠償請求していいだろ。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:18:51.43ID:GfDaCA6X0
忖度ですってか
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:19:38.13ID:wIJd1Ad40
>>1
中国の国内法からして嘘だって丸分かりなんだがw
見苦しい言い訳をするくらいなら、国内法を改正しろ!
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:19:54.69ID:N3bMf2bt0
アメリカの監視下だと言ったのに…

李克強(飼い主) →オザー → 京セラ

いかに、日本人らを、安く、こき使うかしか考えてないんだとさ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:19:59.05ID:UJxysapu0
嘘つき中国人
毒入り餃子の時になんと言ったのか?
( ^ ,_ゝ^)カス
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:20:30.61ID:7yT4R3UM0
企業がじゃなくて、国ぐるみだろwww
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:20:32.87ID:4wbmwU+b0
>>1いやだって国民にスパイ活動強制する法律があるだろ中国www
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:21:19.76ID:4SfdX/R20
パスポート7枚も3発行してるくせに
いいかげんにしろ
今までやりたい放題だったくせに
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:21:35.35ID:QGTycxho0
この手の話、従来のやり方でやることは今後決してないという様に読みかえろと、教わったっけ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:21:57.06ID:uE1XHpfA0
白々しい嘘だ。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:22:00.36ID:N3bMf2bt0
日本の各大学内部も、アメリカの捜査が入るとさ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:22:14.89ID:Fv0WJ1XC0
安倍の「決して/断じてない!」と同じw
なぜ信用されると思った?なぜ信用しなきゃいかんのだ?w
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:22:42.22ID:21RtWhEI0
企業を利用したスパイ活動は無い
企業と共同でスパイ活動をしている
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:23:58.27ID:6cI7XJrN0
企業内部の共産党員もしくはシンパに命じている。かもね
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:24:13.41ID:0ncZL84q0
信用できるかよ
安倍ちゃんが同じ事言ったら絶対に信用しねーわ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:24:19.97ID:iu6PBxT70
 

























 
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:24:25.23ID:0houtlkk0
泥「私は泥棒じゃない」
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:25:46.11ID:xDVA4BYd0
政府は止めろって言ったんだけど政府への忠誠心から企業が勝手にやっちゃって中国政府も困ってるんですよね?
よくわかります
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:26:20.45ID:cJ7dNGnm0
国内向けの発言なので気にする必要はない
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:27:03.68ID:n8sFlnfV0
>>39
安倍と絡めるのも細かい工作だね
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:27:24.29ID:2Ds6CpGa0
つまんないうそつくね
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:27:52.59ID:VYmhrBGL0
またまたご冗談を。
そもそも世界の何処にいようと、中国政府の指示でスパイに協力しないと刑事罰与える法律あるじゃないですか。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:28:21.09ID:qIT1wqSF0
指示しなくても企業が党の意向を忖度して、集めた情報を勝手に上納してくる、
みたいな話でしょ。

首相「違法なことはやらせていない」
世間「ふーん。で、その発言を信じると本気で思ってるの?」
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:29:19.56ID:qn4r7pTf0
きんぺーの発言では無いからなぁ
この人もう孤立してるから、はしごはいつでも外される状態なんだよな
中共にとっては酷い損失だ、日本にとっては痛しかゆしだが
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:29:24.26ID:L1NkITk90
いや、ファーウェイ内部のメールが暴露されてたじゃんwww
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:29:29.57ID:PgaqfW6+0
企業じゃなくて党の部署だからな
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:29:55.25ID:ndBlqc7W0
勝手に企業がやってるアル
その結果に政府は報酬を与える以上のことはしていないアル
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:31:26.72ID:VZrS+tii0
決してないとか約束できるはずもない
徹底した自己責任国に作り変えないと
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:32:43.00ID:wHnlTojE0
よくもまあマイクロソフトを棚に上げて中国叩けるもんだわ
アメリカも深堀されたら困るやろ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:33:36.34ID:jXrJJ40j0
>中国政府が自国企業に外国でスパイ活動をさせることは「決してない」と述べた。
してるだろ?w
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:35:42.88ID:gQBjYpGs0
真っ赤な嘘を臆面もなく公表するからね
言ってることに全く信憑性、合理性がない
白髪三千丈の国、嘘も方便ではなく、嘘は言ったもん勝ちの国
漢民族は信頼に足るがそれ以外の支那人は、朝鮮人同様に全く信用できない
霊的に生まれ変われとはよく言ったものだよ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:38:00.14ID:0KxznDW00
安倍ちゃんが「ない」って否定するのと変わらんよね
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:38:11.45ID:kC8CuGXz0
> 【中国】企業を利用したスパイ活動「決してない」 李克強首相

罪を犯した犯罪者は、必ず...
「身に覚えが無い」「知らない」..と言う。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:38:51.27ID:RZcTOzED0
強調したということは、やってますよという自白も同然。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:39:18.57ID:Vn1sTqgg0
中国の技術(意味深)はすごいなあ。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:39:37.86ID:D6p1QZzh0
でも従業員を使ったスパイ活動はやってます。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:40:07.51ID:OktXj36Z0
たとえバレても、やってない中国はルールと国際平和を重んずる国家だ!とか言っちゃうところだし
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:40:10.73ID:agxEb5ag0
何にせよアメリカが軍事目的で普及させたネットを乗っ取ろうとか
許されるわけないわな
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:40:50.57ID:K075DUVf0
スパイ活動がお家芸の共産主義、それも独裁国家が言うんだから滑稽なバカだよな。
そもそもこんか連中が資本主義社会にアクセス許されてたのが異常なんだよ。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:41:29.36ID:agxEb5ag0
事故列車を調査もせず即日現場に埋めるような国の言葉を信じる池沼はいないわな
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:41:38.43ID:jiYPeSzm0
著作権とか知的所有権とかガン無視の中華に言われましても・・
わかりやすいところでクレヨンしんちゃんとかウルトラマンとかどうなった?
やったもん勝ちいい加減に認めろや
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:41:39.96ID:ZPj/9/So0
企業を利用したスパイ活動じゃなくて
企業そのものがスパイ機関だろ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:42:19.04ID:JESbuU2u0
日本は早急にスパイ防止法案を制定して反日パヨク活動家と中共南北朝鮮露独の産業や国家スパイの摘発を徹底的に影に行うべきね
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:42:34.33ID:nCmBmo+P0
中国の誇る 網軍
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:42:36.87ID:cTsVb67L0
「おれドロボーじゃねぇよ」ってドロボーが言ってもな
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:42:44.06ID:o7va7szx0
>>1
そりゃ殺されたって「決してない」って答えるだろさw
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:43:01.21ID:agxEb5ag0
>>59
ネットもパソコンもスマホもアメリカがつくったものだから
嫌なら独自につくれ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:44:06.06ID:nCmBmo+P0
革マル枝野「ただちに影響はない」
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:44:11.88ID:hzTs/I6O0
決してしないがそれは時と場合による
0091出雲犬族@目指せ小説家
垢版 |
2019/03/16(土) 08:44:46.17ID:6EI3TZh90
>>企業を利用したスパイ活動「決してない」 李克強首相

U ・ω・) 聞いた人全員が笑い転げるナイスジョーク
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:45:11.62ID:mZjMK/Uk0
国家のものじゃない
企業だけでなく人の思想も行動も
すべて中国共産党の支配下にある
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:46:54.58ID:cuoIOZKD0
盗んでない、コピーしてるだけだ、減ってないから損害はない!
ほんとにそう思ってそう
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:47:06.04ID:Zn7hBJh6O
またまたご冗談を
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:47:36.22ID:TMrpIEN90
中国人取り分け共産党幹部の言うことは使用できないって通説じゃん。

今までの経験から信用しろって言っても無理。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:49:12.57ID:Zn7hBJh6O
海外の政治家のハニートラップは無茶苦茶有名

確かロスケも

というか元は確かロスケ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:50:08.39ID:agxEb5ag0
中国人を見たら泥棒と思え
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:50:09.22ID:nHVq5GIC0
空母遼寧:カジノ船として買った。決して軍事利用しない
南沙人工島軍事基地:暗礁が多く、航海の為に灯台を建てる。決して軍事基地化しない

日頃の行いやねぇ(´・ω・`)
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:50:14.97ID:ohVJWCMq0
スパイ活動「決してない」 なら国が企業に機密情報を提供させる法律を撤回しろよ
その法律は何のためにあるんだ?
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 08:50:53.01ID:9kBLWc6L0
「彼らが愛国心から自発的に」やってるってことなんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況