X



【NHK受信料問題】識者「お金を払わないと画面が映らなくすればすべて解決」「やらないのは今の集金システムが崩れるから」★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2019/03/16(土) 11:29:42.21ID:bMqKfAb29
度々ニュースになるNHKの受信料問題。慶応大学特任准教授などを務めるプロデューサーの若新雄純氏は次のように意見を述べる。

 「根本的な問題は、払わなければいけないことではなくて、払わなくても見られるというケースがあること。その不公平さのために払う・払わないという議論が起きている。『漫画村』もそうだが、タダで見られるとなるとお金を払うことがバカらしくなる。地デジ化したんだから、テレビもスマホもネットもNHKはお金を払わないと画面が映らないようにして、クレジットカードを登録して料金を払うようにすればいい」

 この案で「全て解決すると思う」とする若新氏だが、NHKがそれをしない理由として「今の集金システムが崩れるから。家を訪問して集金する人たちが日本全国にいて、この人たちの職がなくなるということはNHKにとって大きな問題。そことのトレードオフ」と指摘。「受信料を本当に払ってもらいたいなら、不公平がないように課金制度にする方がいいのでは」と持論を述べた。

(AbemaTV/『けやきヒルズ』より)

https://abematimes.com/posts/5886701
前スレ(★1が立った日時:2019/03/14(木) 21:48:47.34)
【NHK受信料問題】識者「お金を払わないと画面が映らなくすればすべて解決」「やらないのは今の集金システムが崩れるから」★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552637967/
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 19:30:43.69ID:9cr5qJzb0
>>766
国鉄は国民の怒りが潰した。電電公社は外圧でしょう。郵便は自然に使わなくなった。
NHKは国民に支えられているのを忘れている。支払いを止めれば一瞬で潰れる.。
潰れる時は一瞬だと思う。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 19:32:22.00ID:kIOf3nci0
>>38
NHKのケツもちは立民だよ

日本放送労働組合
(日放労)
Japan broadcasting labour Union
設立年月日 1948年(昭和23年)3月2日
組織形態 企業別労働組合
組合員数 約8,500名
国籍 日本の旗 日本
本部所在地 〒150-8001
東京都渋谷区神南2-2-1
北緯35度39分57秒 東経139度41分44.4秒
法人番号 5011005000962
加盟組織 日本労働組合総連合会
ユニ・グローバル・ユニオン
支持政党 立憲民主党
公式サイト 日本放送労働組合
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%94%BE%E9%80%81%E5%8A%B4%E5%83%8D%E7%B5%84%E5%90%88
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 19:33:07.69ID:rQdK3U++0
>>748 >>751 >>769追加
角界の闇。かわいがり(相撲界)=ただの集団リンチ(世間一般の認識)
https://blogs.yahoo.co.jp/rimurer/25014758.html?__ysp=55u45pKyIOOCt%2BOCtOOCrSDmrbvkuqEg44GK44Gr44GE44Gh44KD44O844KT
>お兄ちゃん子だった小学3年の妹は、遺体のあまりの惨状を目の当たりにし、
全身を痙攣させ、半狂乱で『お兄ちゃーん』と叫んだと言うほどの酷い有様
だった様ですね。耳は裂け、煙草を押し付けたのか根性焼きと呼ばれる焼き後
まで見られたそうです。

一説にはタバコ吸うDQNだったらしい。だが、妹には優しいお兄ちゃんだった
かもしれないんだぞ!!
0782国家社会主義ファシストの嘘吐き左翼 ◆KJxhrC5GEs
垢版 |
2019/03/16(土) 19:34:23.10ID:JlXVwDZy0
左翼って社会派気取りながら結局自分のことだけしか考えてない
だからコテもつけられずウヨ叩きしながらお澄ましリストラ敢行しようとする
その陰湿さが粛清につながってるんだよ
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 19:36:37.12ID:kK4gAoRC0
国が押し売りとタカリを認めている公式ヤクザNHK
これ以上理不尽で恐ろしい組織があるだろうか
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 19:37:11.98ID:oG47wTOk0
 
ネット受信料は厄介だな

プロバイダの接続料に上乗せで一網打尽にされる
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 19:37:54.45ID:dFOR1l6w0
お得意のデータ放送で視聴者アンケート採ってみたらいいのにね
0786国家社会主義ファシストの嘘吐き左翼 ◆KJxhrC5GEs
垢版 |
2019/03/16(土) 19:39:00.80ID:JlXVwDZy0
竹中小泉ウヨ叩きしてる左翼が

『迂闊にもリストラ敢行レス』してしまっててウケル過ぎる!
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 19:39:53.91ID:Fe6c5zOc0
>>744
その方にもっていった方がいいね
衛星放送とケーブルテレビが主だけど、負担は明確
いまの日本の仕組みみたいにごっちゃにして
受信料なくなって地上波民放がタダで見られる、
みたいな空論はなくなる
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 19:40:50.56ID:tW75JqeW0
ETC義務化でモギリ解雇したくないのと一緒だな
縁故枠が無くなるのが嫌なんだろ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 19:40:51.22ID:PdN0n90Y0
プロバイダ料金上乗せって、月額千円程度とすれば倍になるし
既に世帯契約してたら二重取り。そこまでやられたら打ちこわしだね
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 19:42:56.29ID:sJ8MWV9E0
>>605
規模が大きすぎると言うことではなく、NHKは現代に合っていない時代遅れの
制度なんだよなんだよ、そもそもNHKは放送の黎明期に全国をカバーする
放送網を作るためには必要だった。しかし、現代では技術が進歩してインター
ネットや衛星放送などで、全国をカバーする放送網は安価に実現できるように
なった。また、通信や情報処理の技術が進歩してテレビ、ラジオというものが
技術的に古いメディアになった。そういった時代の変化のなかで、未だに国民に
受信料を義務づけていることが時代に合わなくなっているわけで、現代の技術で
は 容易に映像や音声にスクランブルをかけることができる。全てのテレビの
所有者に一律に受信料を課すのは理屈に合わない。NHKは役目を終えた ので
廃止でいいと思う
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 19:43:04.14ID:0RUxb66N0
>>750
スマホやパソコンから受信料とるかどうか注視だな
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 19:49:17.39ID:qdUIwkpx0
>>743
いつでも復職ww

だから体力のない会社ではそんなことは現実的に有り得ないんだよ?
学生?ニート?現実を知らないって恐ろしいねww

もういいわ。二度とレスするなw
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 19:52:25.73ID:baeYTnsP0
ふと思ったことなんだけど、N国党代表立花孝志さんってパチンコが大好きだよね
そして、今立花孝志さんを推している人ってNHK嫌いはもちろん、パチンコ業界も含まれているのではないだろうか?
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 19:53:30.03ID:Fe6c5zOc0
>>791
そうそう。民放はそこを避けてNHK批判をする
このNHKが整備した放送網に乗っかっているからだね
NHKだけ叩いてもダメな大きな理由
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 19:54:08.26ID:Ybn5MvEu0
別に完全に映らなくしないでも
あの左下の字幕を全体にかければいいじゃん
俺は減らないと思うけどね
集金で揉めるのが減ってむしろ増収になるんじゃないのw
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 19:54:09.37ID:3Gp7GGCy0
早く自由に選べるようになって欲しいよ
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 19:54:43.64ID:m7hux7Zv0
オリンピックのネット放送は15fpsしか保証しないらしいので、契約した方がよいw
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 19:54:56.45ID:Vz67t7ql0
>>796
>>781追加
https://twitter.com/ikedanob/status/517588733991079936
> NHKでは 「 わが国 」 という言葉を使わない。
性奴隷慰安婦ねつ造記事で、赤卑 「 他社もやってた 」 の
逃げ口上は見苦しいが、事実。特番 「 性奴隷慰安婦模擬裁判 」
をEテレで延々と流したNHKも、総括し謝罪しろ
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51908131.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0803朝鮮
垢版 |
2019/03/16(土) 19:55:58.65ID:pnuCvqqz0
アホ!TV売れ。携帯はガラかアイフォン
これで合法的に金払う必要がない!

俺は1円も朝鮮の犬NHKに金払ってないぞ!
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 19:56:06.97ID:aNBCIyMF0
最高裁が電波の公平利用を否定して私利私欲でOKて出したんだから
アマチュア利用もくだらない制約なんか無視で自由に使っても構わないってことだよね?
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 19:56:41.97ID:m7hux7Zv0
迫る2020年問題 オリンピックのネット放送を巡る通信渋滞を回避する

NHKは通信渋滞を避けるためにネット放送の帯域を縮小してテレビ放送枠に絞るらしいw
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 19:57:08.05ID:g/C9R7Nj0
>>801
どうしても見たいときは契約済みの実家の母屋で見るんで契約はしないよ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 19:57:53.70ID:QlI3okdc0
スクランブルが嫌なら
「金はらわない場合、NHK見てるのがバレたら豚箱」
って法改正すりゃええやん
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 19:58:41.70ID:m7hux7Zv0
迫る2020年問題 オリンピックのネット放送を巡る通信渋滞を回避する

現行の課題

1. ワンセグは通信渋滞とは無関係
2. ネット放送は通信渋滞と深い関係w
3. テレビ放送は通信渋滞と無関係
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 20:00:07.48ID:m7hux7Zv0
>>807
確かに「払えw」では効き目がないからなw
ネット放送のフレーム数を15fps、ワンセグと同じ程度に縮小するのがよいw
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 20:01:14.20ID:q3HFBaFe0
今まではカチグミなのかも知れないけど、いち早くネットや通信に養分制度を食い込ませられなかったのは、敗因だな
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 20:01:14.53ID:MPaLl6zA0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
安室のバックのヤクザバーニングやエイベックスを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません

【怖い】ブラック労働が発覚したエイベックスの闇!バーニングと密着し強大な権力を発揮!株主の男性に暴力団をあてがい脅迫も!
https://yuruneto.com/avex/
「狙いはやはり”ドン”とエイベックス!?」暴排条例摘発の本丸は芸能事務所とレコード会社か
https://www.cyzo.com/2011/11/post_9057_entry.html

..35+64
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 20:01:21.10ID:ypM81iuV0
朝から晩までピエールなんちゃら もうNHKも民放も無駄で要らない 公共電波使用はもっと防災とか軍事に特化させて役立てるべき
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 20:01:36.48ID:0L+uqtqU0
この話するとNHKの人は国民には見る権利があるからそれは出来ないっていうね
ただし対価の契約も義務なんだとか
契約の自由は知らん
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 20:02:29.89ID:m7hux7Zv0
迫る2020年問題 オリンピックのネット放送を巡る通信渋滞を回避する

現行の課題

1. ワンセグは通信渋滞とは無関係
2. ネット放送は通信渋滞と深い関係
3. テレビ放送は通信渋滞と無関係

このままではW杯で発生した大規模な通信渋滞に、サイバー攻撃に対処できない



1. ワンセグは放送枠 → 現状維持
2. テレビ放送は放送枠 → 現状維持
3. ネット放送は通信渋滞 → 320x240 15fps未満に縮小w
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 20:02:38.61ID:Fe6c5zOc0
民放はせめてビッグイベントの共同購入にNHKを混ぜない
ということだけでもやるべきだ
0817ゴミヤンキー
垢版 |
2019/03/16(土) 20:03:22.51ID:pnuCvqqz0
金取りヤンキーが来たら「TVね〜んだよ」て言って
臭い屁をかがせばいい。

ヤンキーは屁をかいでから二度と来ないぞ。
屁でヤンキー撃退だ〜〜〜
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 20:03:38.02ID:m7hux7Zv0
>>814
払えw
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 20:04:59.10ID:Y4IGLfob0
うん。税金のように集める事ができて、税金じゃないように使えるのが最強よね。
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 20:05:20.52ID:q3HFBaFe0
契約は「双方」の納得があってする
片方が不満なら成立しない
本来はね
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 20:05:39.46ID:wPTcFUPQ0
NHKの集金で、警察出動になってるケースいっぱいあるんだってね
2つ上の部屋の人も警察よんでたw
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 20:05:49.07ID:m7hux7Zv0
>>819
払えw
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 20:07:01.08ID:m7hux7Zv0
>>821
ネトカス「NHKの取り立てが厳しいんですぅ!」
警察「おたく契約してるんでしょ?払わなきゃw」

払えw
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 20:08:54.52ID:DUF0gY3+0
>>816
それだとビックイベントの放映権買えないww
ほとんどをNHKが出して、民放はちょっとだけ出してるのが現状。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 20:09:13.06ID:Fe6c5zOc0
>>804
そりゃ多目的に使えるものは放送業界だけでなくていろいろなところが出資するよね
>>791>>798は「全国津々浦々に整備すること」の話だよ当然
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 20:09:27.22ID:GeZqWkoF0
>>12
>金払わない場合は音声のみにすれば解決、さあ始めようぜスクランブル!
FMとかAM聞いてる身としてはニュースは音声のみでもまったく気にならない
むしろキャスターの不快な顔を見ないで済むから良いわ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 20:10:01.70ID:m7hux7Zv0
迫る2020年問題 オリンピックのネット放送を巡る通信渋滞を回避する

現行の課題

1. ワンセグは通信渋滞とは無関係
2. ネット放送は通信渋滞と深い関係
3. テレビ放送は通信渋滞と無関係

このままではW杯で発生した大規模な通信渋滞に、サイバー攻撃に対処できない



1. ワンセグは放送枠 → 現状維持
2. テレビ放送は放送枠 → 現状維持
3. ネット放送は通信渋滞 → 320x240 15fps未満に縮小w
4. 民放にも総務省から要請 → ネット放送の帯域幅の縮小要請
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 20:10:06.57ID:0L+uqtqU0
>>819
何が凄いって全部言い値なのに契約強制する所だよな
払わないやつ多けりゃ受信料今の倍にしても良いんだから
なんか五月蝿いから上げないだけで、全部なんとくなく妥当かなぁって感覚なの
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 20:10:09.26ID:wPTcFUPQ0
>>823
警察は明らかな民事には介入してこないから
払え
って言うことはないよ

つまり、警察の人員を無駄に割くだけ。
ほんとNHKは迷惑な存在だな
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 20:11:01.01ID:wPTcFUPQ0
NHKに限らず、「みなす公務員」「準公務員」「半官半民」は全部つぶしたほうがいいわホント。
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 20:11:40.37ID:m7hux7Zv0
>>830
つまり仲裁義務なしw
払えw
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 20:12:14.69ID:Fe6c5zOc0
受信料撤廃して地上波民放をタダで見せろ
とか甘すぎるんだよ
ここをつかれてNHKは肥大化した
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 20:13:02.85ID:m7hux7Zv0
な、このNHKの受信料ってのが、物価スライドを決めてるからなw
払えば分かるw
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 20:14:19.58ID:m7hux7Zv0
NHKの受信料が海外のイナゴ商法を返り討ちにするし、払えばいいことばかりw
払えw
0836屁と1800万
垢版 |
2019/03/16(土) 20:15:00.39ID:pnuCvqqz0
年収1800万のNHK職員に屁をかける。

これが世界屁和。 
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 20:15:43.92ID:m7hux7Zv0
>>836
払えw
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 20:16:13.28ID:xpfK4s3I0
>>1
識者だけじゃ有識者か無識者か分からんだろ
0839国家社会主義ファシストの嘘吐き左翼 ◆KJxhrC5GEs
垢版 |
2019/03/16(土) 20:17:11.42ID:JlXVwDZy0
左翼が契約の自由とか抜かしててうけるwwwwwwwwwwwwwww
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 20:17:31.29ID:T1Ix0wOg0
>>562
会社をクビになってNHKの集金人をやろうとしている人から聞いた
説明会でそう言われたらしい
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 20:19:07.23ID:m7hux7Zv0
>>839
払えw
0842屁こきの年収1800万
垢版 |
2019/03/16(土) 20:20:03.57ID:pnuCvqqz0
「こら、TV無し、携帯ガラから金取れね〜ぞ!」と集金ヤンキーNHKゴミに言え!

NHK職員が泣いて帰る〜〜〜   これな。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 20:20:22.84ID:TonHVFB60
バカだな、
払わない家は強制的に映らないようにした後でも
ワンセグやPCで見るだろ?
その映らない家に集金取りに行けるはず。
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 20:21:09.00ID:Fe6c5zOc0
>>825
業界の仕組みのうちで象徴的なものだよね
何かの計算式があって、NHK受け持ち分はきっちり計算されるけど
このNHK受け持ち分がなくなると成り立たなくなってしまうものは多い
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 20:23:28.90ID:NBlrPC9y0
7000億集金システムが崩れるからな
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 20:23:54.32ID:Evna6y0v0
NHK、存続か廃止で国民投票しろよ
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 20:24:22.85ID:g9VZXGB40
押し売りを合法化してんだよな。893より恐ろしい。架空請求のニュースとかよく読めるなと思うよ。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 20:24:52.18ID:m7hux7Zv0
>>847
それよりロープ買ってきておまえ自身の人生を決めろw
払えw
0850屁こきの集金屋
垢版 |
2019/03/16(土) 20:25:08.41ID:pnuCvqqz0
集金屋は病気で休んでも、月20万くれる?
俺もやろうかな〜〜〜

集金中、893にすごまれてウツになりました〜〜で1年休む、てか?
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 20:25:57.66ID:aNBCIyMF0
>>826
それいうんならネット配信進めるにあたって通信網の強化にも寄与してんのかな?
インフラにはただ乗りで収益のことだけっていうならひどい話だ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 20:26:32.70ID:m7hux7Zv0
>>851
それなら払うしかないなw
払えw
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 20:26:39.52ID:gef2AhzJ0
ワンクリック詐欺より悪質だわな
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 20:26:54.61ID:vVOxsGJ70
>>849
契約してないなら払う義務もない
放送法には触れるが罰則はない
放送法以外の法に違反することはない
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 20:27:16.85ID:aNBCIyMF0
>>850
今どこぞの派遣に委託してるみたいだからもうそういうのは無理じゃね?
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 20:27:47.60ID:m7hux7Zv0
>>854
払えw
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 20:28:17.42ID:vVOxsGJ70
>>857
理由がない
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 20:28:30.14ID:m7hux7Zv0
>>858
払えw
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 20:29:05.47ID:m7hux7Zv0
>>860
払えw
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 20:29:12.29ID:ZkwzwsQe0
誰もこのことについてデモを起こしてない時点で大した問題じゃないんだろ
お前ら文句あるならデモしろよ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 20:29:21.44ID:vVOxsGJ70
>>859
オマエが代わりに払っとけ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 20:29:58.07ID:m7hux7Zv0
じゃあプロバイダと顧客リストを山分けして徴収票を送ればよいw
払えw
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 20:30:39.26ID:m7hux7Zv0
>>862
安倍首相も志位委員長も払ってるよw
払えw
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 20:31:20.73ID:0RLoEqVy0
>>796
そうはいかないよw
受信料から給与がどうしたって??
無知にも程があるのは認めてもらわないとなww
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 20:31:43.72ID:5woWIBE20
もう民営化するか、スクランブルかけるか、完全国営にするかどれか選べよ
今の状態が一番最悪だわ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 20:31:51.23ID:m7hux7Zv0
>>863
払えw
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 20:32:07.69ID:m7hux7Zv0
>>868
払えw
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 20:32:41.89ID:p0p/AuGn0
>>869
そんなに払いたいなら10世帯分ぐらい払っとけ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 20:32:56.76ID:m7hux7Zv0
迫る2020年問題 オリンピックのネット放送を巡る通信渋滞を回避する

現行の課題

1. ワンセグは通信渋滞とは無関係
2. ネット放送は通信渋滞と深い関係
3. テレビ放送は通信渋滞と無関係

このままではW杯で発生した大規模な通信渋滞に、サイバー攻撃に対処できない



1. ワンセグは放送枠 → 現状維持
2. テレビ放送は放送枠 → 現状維持
3. ネット放送は通信渋滞 → 320x240 15fps未満に縮小w
4. 民放にも総務省から要請 → ネット放送の帯域幅の縮小要請 
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 20:33:46.06ID:CM/yMw8v0
受信料を払わなかったら日本国籍を剥奪すれば解決やろ
晴れてお前らも在日の仲間入り
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 20:37:12.16ID:m7hux7Zv0
な、ちゃんとした論陣があるw
払えw
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 20:37:28.99ID:r+tMHAN/0
>>873
NHKの中に入り込んでる在日を追放するのが先だな
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 20:39:36.25ID:m7hux7Zv0
俺様の見解

1. 2,020年のオリンピックで起こりうるサイバー攻撃に対処するために通信渋滞を避ける行動規範を定義
2. 受信料の徴収、契約推進の容認
3. 海外のイナゴ商法に効果あり、NHK受信料は物価スライドの基準
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 20:41:46.17ID:/YuqJDCU0
日本てほんと時代遅れのまんまの案件ばっかだよね。いい加減時代に追いつけっての。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 20:43:08.12ID:m7hux7Zv0
>>877
時代に追い付いたらアメリカとロシアみたく乞食と物々交換の日々だろw
払えw
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 20:45:11.81ID:m7hux7Zv0
>>875
人質政策すら知らないネトカスではちょっとなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況