X



【愛知・豊田市】三つ子の育児、背負い込んだ母 泣く子を投げ落とした夜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2019/03/16(土) 12:31:24.18ID:bMqKfAb29
三つ子の育児、背負い込んだ母 泣く子を投げ落とした夜
2019年3月16日11時47分
https://www.asahi.com/articles/ASM3G462FM3GOBJB008.html?ref=webpush0316

 生後11カ月の三つ子の次男を床にたたきつけて死なせたとして、傷害致死の罪に問われた愛知県豊田市の元派遣社員、松下園理被告(30)に対する裁判員裁判の判決が15日、名古屋地裁岡崎支部であった。野村充裁判長は懲役3年6カ月(求刑懲役6年)の実刑判決を言い渡した。

 判決によると、松下被告は次男の泣き声にいらだち、2018年1月11日午後7時ごろ、自宅で次男を畳に2回たたきつけ、脳損傷により死なせた。
 判決は、被告は犯行時、うつ病の状態だったが、完全責任能力があったと認定。野村裁判長は「無抵抗、無防備の被害者を畳の上に2回たたきつける態様は、危険性が高く悪質」などと量刑理由を述べた。
不妊治療の末に授かる
 子ども部屋に寝かせていた次男(当時11カ月)が、泣き始めた。2018年1月11日夜のことだ。幼子の泣き声で、松下被告を動悸(どうき)や吐き気が襲った。次男をベッドから抱き上げ、隣の和室へ。少し勢いをつけて畳の上に投げ落とした。泣き続ける次男を再び投げ落とすと「気持ちが少し落ち着いた」。次男は約2週間後、搬送先の病院で息を引き取った。

 不妊治療の末に授かった三つ子だった。17年1月23日に出産。次男を含み3人とも低体重だったが、「一生懸命に生きていて、初めて見たときは、とてもいとおしい気持ちだった」。
 だが、同時に3人の子を育てる生活は想像以上に過酷だった。
 ミルクは3人あわせると最低で…

残り:911文字/全文:1502文字
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 12:32:25.20ID:qPxHmvox0
安倍になってから悲惨な事件が多いな
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 12:33:01.68ID:VVfS2hmv0
記事タイトルは尾崎豊の歌詞かなにかのインスパイア?
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 12:33:07.08ID:9kweH2db0
何事も自分の行動には結果が伴うんだよ。
無責任で自分勝手な女はしね
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 12:33:54.55ID:zZFHYV0o0
やはり不妊治療の末か…
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 12:34:27.44ID:UFiFRh//0
不妊体質で産まれたんなら諦めろや
承認欲求を最優先で作った子供なら思い通りにならなきゃ殺すわなそら
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 12:36:27.94ID:TirQeZP00
3人も産ませるのもどうかと思うわ
自分は双子ですら、8クラスあった高校の学年で1組ぐらいしか見たことなかった
そのへんの親は3つ子のノウハウとかわからん
もし身内なら、えらいことやってなると思うが
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 12:38:27.47ID:TPJ9i0cE0
>>10
知人で双子ってのは職場の先輩位しか知らんな
と言ってもお兄さんの方は自分入社前に退職したらしいから会った事がないが
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 12:38:54.62ID:D+wWZc770
中学校の時に一学年13クラスだったが、双子は三組居た。
顔が全く同じで体格もほぼ同じだった。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 12:40:39.51ID:CrjcJtV20
多胎児のうちの半分を堕胎した事件では
「命の選別」だの「残酷」だの言われてたが
結局あれが正解だったんだよな

そういう冷徹さがない親は結局こうなると
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 12:40:55.59ID:RRDlW+Lp0
多胎妊娠はほぼ後期は管理入院だろうし、初めての出産育児で3人いっぺんは大変だろうな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 12:41:06.35ID:RWM4y+5k0
行政はワンオペで赤子3人なのを把握してたんだろ?
こうなるのは目に見えてるじゃん
怠慢だよ野田市のような行政だな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 12:42:07.60ID:35MJRil30
育てられないバカ女の末路は前科者
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 12:43:36.92ID:pRxrD2Ts0
親や夫が金持ちでもないのに自民党支持する女ってマジでアホだと思う
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 12:44:07.72ID:WhvRV2I10
欲しくて欲しくて作った子供だから減胎とか考えられなかったんだろうな
諦められない性格の人はメンタル病みやすい
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 12:44:28.31ID:C+MJaRUY0
少子化対策なんて言われてるけど産むのやめたら?
第二次ベビーブームの1973年の出生数は209.1万人だったが、去年2018年は56%減の92.1万人。
2060年には48万人しか見込めず、2100年人口は半分の6500万人まで減るらしい。
この国はいずれ滅びるんだから反出生主義でいいだろ。
地獄はあの世じゃなくこの世にあるんだから。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 12:46:01.90ID:q1O5oNdV0
/kenya.hayasaka.7 を鎮めたまえ〜祓いたまえ〜
呪詛諸毒薬 所欲害身者
念彼観音力 還著於本人

  【邪猿鎮魂廟】
🌳🌲🌳🌲🌳🌲🌳
🌲🌳🌾🚧🌾🌳🌲
🌳🐕🚧🐒🚧🐕🌳
🌲🌞🕯🚧🕯🌝🌲
🌳🌲🍌🍶🍡🌲🌳
   🎋🌫🚰
   🏮🌫🏮
   🌲⛩🌲
   🏮🌫🏮
   🌲⛩🌲
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 12:46:13.79ID:lu+1fr+M0
二十代の不妊治療で受精卵3個以上戻したの?
40代とかならわかるけれどなんで?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 12:49:14.94ID:Lz5fZFuiO
判決が相場より重いような?
間引きは微罪
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 12:50:07.64ID:RWM4y+5k0
こうなる前に乳児院に預けられるように
民生委員が手配出来たはず
殺してしまう前に手を打たない行政の怠慢
乳児3人ワンオペとかさ無理だよ
親族の助けがない時点で役所が動かないのは職務怠慢
周囲も冷たいよな
児相に通報してやればこうはならなかった
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 12:51:47.09ID:bbZZ4Ymv0
そら三つ子を育てるのは大変なのは間違いないが赤ん坊に手を挙げられるのはこの被告の人間性の問題よ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 12:52:08.30ID:TirQeZP00
>>32 まあ旦那もいるんだけどね
お前がなんとかしれ、ってタイプが多いかな?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 12:53:06.35ID:kIpVfkb40
>>1
想像以上に過酷って呑気だな
三つ子育児経験ないけど地獄の生活だと容易に想像できるわ
不妊治療から授かって頭お花畑だったんだろうな
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 12:53:09.04ID:MxbxVfTYO
人に気を使って無理をする性格の人は、相手の様子を察してフォローする事ができない人とは結婚しない方がいい
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 12:54:26.56ID:pNJ4vHb10
>>18
ほんと 妊娠中に1人か2人堕胎すればよかったと思う
命の選別は辛いけど こんな悲劇無かったよね?
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 12:54:30.05ID:G/Kqqm7C0
>>28
それもあるけど3つ子までなら昔から普通にいたよ治療なんかしなくても
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 12:55:13.90ID:mN9VsAE10
>>35
排卵誘発剤だろうし、そんなに不妊で苦しんではないだろう
妊娠中からほぼ入院、準備もできずに
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 12:55:15.51ID:SfX3vg3V0
本当に子供が欲しかったのかな世間体とかのためとかじゃなかったのか
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 12:57:17.07ID:wfRanEF00
旦那とジジババ4人を育児に動員しろよ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 12:59:13.22ID:aVAGa75s0
バカ男が育児手伝わなかったんだろうな
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 12:59:14.32ID:krHhJCWs0
不妊治療なんてやめろ
できないなら諦めて養子もらえって思うけど養子もらうにもハードル高いんでしょ?
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 12:59:34.11ID:5xvRaBGG0
現在不妊治療している女がみんなこんなだと恐ろしい

そして生まれてこない理由も大体理解できる
不妊で生まれないのではない。こんな女だから作れないよう安全装置が働いてる、と。

石女は何かしら問題があると思ってたがようやく理解したよwww
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 13:00:05.10ID:fXTGhUzw0
>>1
>不妊治療の末に授かる

30歳で不妊治療って若いね
旦那に原因があったのかな

>懲役3年6カ月(求刑懲役6年)の実刑判決

残された子供2人は旦那が育てるのかな?
できるのかな?できないだろうな
母子家庭はいるけど父子家庭はレアケース
子供捨てて逃げるだろうな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 13:00:20.09ID:ZLKH+8WW0
三つ子の育児、背負い込んだ母 泣く子を投げ落とした夜
100円玉で買える温もり 熱い缶コーヒー握りしめ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 13:01:40.95ID:fXTGhUzw0
>>43
別ソースでは旦那も育児休暇取ってて2ヶ月前に職場復帰したって
2ヶ月の間に精神崩壊したのかなあ?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 13:01:45.77ID:AM4xsSP00
>>34
旦那だって長時間働いてんじゃないの
知り合いのところは5人兄弟育てるのに嫁も働いてるけど旦那さんに至っては夜もバイトしてる…
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 13:02:41.46ID:pCdJ9MIuO
>>30
そこ引っかかった
妊婦側の希望で間引かなかったのか?
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 13:03:28.54ID:pNJ4vHb10
>>44
赤ちゃんの特別養子縁組は順番待ち
30歳で養子はまず無いだしょ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 13:04:14.74ID:fXTGhUzw0
>>50
体外受精は一回目で妊娠するとは限らないから
むしろ失敗することの方が多いし
「これが最後!」って3つ入れたら幸か不幸か3つとも成功しちゃった
って感じかな
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 13:05:22.69ID:AM4xsSP00
むしろ生まれた子のいずれかを養子に出すとかできなかったんだろうか
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 13:05:40.73ID:N9cUHp3Y0
一旦実家で落ち着くまで助けてもらうんじゃねーの?
こういう時は
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 13:05:52.49ID:fXTGhUzw0
>>44
こういう人達はこどもが欲しいんじゃなく「我が子」が欲しいんだよ
女の場合は「産みたい」ってのも追加される
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 13:06:09.02ID:XBrBVm2D0
一人でも大変なのに三人とか
うちも二人目生まれてめちゃめちゃ大変なのに
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 13:06:38.37ID:WhvRV2I10
>>40
それな
不妊だと周囲の目とかプレッシャーとかと自分の希望がぐちゃぐちゃになるんだよな
治療はじめる段階ですでにメンタルやられてる人も多い
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 13:07:03.99ID:0TLteP6c0
これくらいで驚いていたら愛知ではやっていけない
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 13:07:04.20ID:LjPpElD10
母親実刑で子育て誰がするんだろ
父親が育休とってやるのかな?
大変そう…
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 13:12:05.16ID:fXTGhUzw0
>>60
実家に丸投げか、乳児院に放り込むんじゃない?
日本は不妊さま優先社会
妊娠しない男、育児しない男が基準だから
父子家庭は成立しないよ
どうしても手元で育てるなら転職しかないね
スキルがあればデイトレとか自宅でできる仕事で稼げるだろうけど
でもそんなことできるなら3つ子と解った時点で
旦那は在宅を模索してるはずだよね
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 13:12:57.50ID:ZIbjCELO0
>>46
妻に3人の世話やらせてるんじゃ逃げそうだな
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 13:13:45.88ID:ZIbjCELO0
>>60
父親が世話する人間なら3人も赤ちゃん母親に
任せることなんてたいと思うから投げるんじゃね。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 13:14:50.96ID:kIpVfkb40
>>46
排卵誘発だけで妊娠したなら排卵障害か旦那の精子に軽い問題があって人工授精かだろうね
一気に3人も妊娠したところを見ると大きな問題は特になかったんだろう
体外受精は卵の複数戻しは今は35歳からしかできないし
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 13:17:29.07ID:Hgs1olwP0
昔から三つ子が少ないのは実は一人を穴に埋めてしまうから。
双子を装う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況