X



【遊技】「日本人のパチンコ離れ」はなぜ起きた? 騒音に副流煙…、新規客の取り込みに失敗したホールの怠慢★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2019/03/16(土) 16:22:41.64ID:/4wYN0MK9
キャリコネニュースでは先日、「日本人のパチンコ離れ進む『一度もやったことない』約7割 『目立たないよう地下に作って』という声まで」という記事を公開した。例によってこれがいくつかの掲示板やまとめサイトで引用され、スレッドが立っている。

今回はこのテーマを、元々新卒でパチンコ企業に就職し、一時期パチンコ攻略サイトでも仕事をしていた僕の目線から改めて検証してみたいと思う。僕は以前、いわゆるパチンコ業界の中の人をやっていたし、今もパチンコ屋には月に多いときで5回は出入りしている。その立場から考えると、パチンコ離れは起きて当然だと実感することが多々あるのだ。(文:松本ミゾレ)

■時間の猶予はあったのに、パチンコホールは新規客を取り込む工夫をしてこなかった

パチンコの遊技人口は1994年をピークに年々減っている。この理由は、内情を知っている側からすれば、あれもこれも、といった具合にその原因はいくつも思い当たる。

たとえば遊技性の問題。昨今は爆裂機と呼ばれる機種のリリースに待ったがかかるようになり、パチンコであれば連荘継続率がここ2年で80%メインから65%メインに移ってしまっている。と同時に、一度の大当たりで獲得できる出玉の数も減っており、大勝しにくくなった。

パチスロに至っては、2000枚出ると、どんなに連荘の波が押し寄せていても強制的に一旦通常モードに戻る仕様がかなりメジャーになっている。こちらもやはり大勝はしにくい。ただ、これ自体はのめり込み防止のためのお上のお達しを受けてのことで、別に業界側が自ら率先してそうしたわけではない。

もっと言えば、マイルドになったのは出玉の増える速度だけで、投資速度はさほど変わっていない。勝ち目が年々薄くなったということは間違いなく言えるだろうし、当たっても先が知れていて、未曾有の大連荘はまずない。だから新規客も来ない。

その上、パチンコホールは20年も前から問題視されていた騒音やタバコの煙問題を放置している。分煙ボードを1枚ずつ台間に設置して「対策です」と平気な顔。こんなお粗末な対策ってない。健康のための禁煙は先進国では当然の流れなのに、未だにパチンコホールはこれにちゃんと向き合っていない。

ここ最近になってようやく政府主導の受動喫煙防止法なるものが閣議決定された。2020年4月には一応、パチンコホールの遊技フロアも原則屋内喫煙になる。でも、もはや遅きに失した感は強い。今更禁煙になったところで、空気が悪く、しかもやかましい遊技場にわざわざ新規客は訪れない。

そして何より新規客を遠ざけているのは、三点方式だ。これは出玉をまずホールのカウンタで景品に交換し、その交換したものをすぐ近くの景品買取所に持ち込んで、そこで現金に換えるというややこしいにも程があるシステム。名目上パチンコホールは遊技場で賭場ではないということになっており(笑)、そのお陰で営業できているわけなんだけど、こんな面倒な仕組みをいちいちご新規が理解することはほとんどない。

しかも大半のホールは、客に聞かれてもどこに景品買取所があるのか教えてはいけないという意味不明なルールに縛られている。このように、新しい客が入りにくい状況を、自分たちでこれれもかと作り上げてしまっていたのだ。

■「金と時間をドブに捨てる作業」レジャーとしては既に"オワコン"

僕のように若い頃から公私共にパチンコに縁が深いならいざ知らず、普通の人たちは今のパチンコホールにわざわざ行こうとはしない。今残っているユーザーなんて、依存症患者かパチンコぐらいしか娯楽のない連中ばかりだろう。

先ほど挙げたキャリコネの記事を5ちゃんねるで引用した掲示板があるんだけど、そこでのパチンコ評は散々だ。ちょっといくつか紹介しようか。

 「金と時間をドブに捨てる所業」
 「昔パチンカスだったけど本当に時間の無駄。今は土日は家族でスノボー行ってるよ」
 「服がタバコ臭くなるから行かない」
 「あれを趣味にはしたくないな、なんかダサいじゃん」
 「パチンコ行くやつ=馬鹿、DQN、低所得、底辺が浸透してきてるからな」

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

2019年3月16日 8時30分 キャリコネニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/16168707/

関連記事
日本人のパチンコ離れ進む「一度もやったことない」約7割 「目立たないよう地下に作って」という声まで
http://news.livedoor.com/article/detail/16144020/

★1:2019/03/16(土) 10:20:30.27
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552711979/
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 17:17:04.74ID:KHVDhWdr0
イベント解禁されたらまた全6やら456確の激アツイベ出来る
CMで和田アキ子がマルハンの7の日の歌を歌える
軍団が遠征して来たり朝から何百人も並んだ熱気がまた蘇る
パチンコ盛り上げたいなら規制緩和よりイベント解禁が先だ
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 17:17:07.97ID:CR60d1i40
簡単な話しパチンコはよくできてるんだから
打ちたい人は打ちまくれば良い
換金できなくしてね
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 17:17:32.83ID:86BgTubE0
遠隔顔認証してるからだろうが
パチンコ屋なんて潰れちまえよ
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 17:17:33.20ID:wbiiVFR50
>>4
それに尽きる。
種銭がない上に、サラ金が貸してくれないみたいだし。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 17:17:41.66ID:WxkDUzZt0
うちの親父は煙草を吸ったこともないのにパチンコのせいで肺ガンになって余命宣告されたのに
その後もパチンコに通い続けて呼吸困難で苦しんで死んだわ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 17:17:53.57ID:gwQxOhNJ0
しかし、

パチンコを普通の機械相手のゲームとして考えるのをヤメて、
店との心理勝負とすれば、勝ち方は幾らでもあるんだよな。

一番の手短なヤツが、
店の集客心理を逆手に取る方法だ。

自分が初めて入る店が、ガランとしていれば、
5分程度、良く出る台を探すフリして、店内をあちこちウロツクことだな。

もちろん、店側は、カメラでバッチし、その姿を確認している。
で、ようやく良台が見つかったという風にして、適当な台で撃ち始めると、30分以内に必ず大当たりが来るw

で、それでスグにヤメることだ。
その大当たりの中には、ドル箱5杯はゆうに出るものがある。

もちろん、1回の大当たりでスグにヤメると、
店員は、キョトンとするが、まあ、恥でもへっちゃらと思えばいい。

そうやって、県内のパチンコを総ざらいして、月収50万円程度になったことがあったなw
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 17:17:55.51ID:Aoq6rNa00
未だにパチンコ打ってるやつなんてなんて若いDQNか老害かこじさんくらいだろ
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 17:18:25.00ID:VZTcLGgJ0
「ネットの出現による余暇の多様化」
音楽も雑誌もテレビもパチンコもあらゆる分野に金が流れなくなった
ネットはあらゆることが無料でできるから金の流れが停滞したね
昔は新作だと1作500円でTSUTAYAでレンタルしてたんだぜ
今は500円以下であらゆる作品が見放題だものな
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 17:18:33.84ID:cv6RPCkW0
いやいや、もうパチンコは終わりだよ。これからはカジノの時代。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 17:18:35.50ID:NIQcUSkP0
浮世では吸って吐いての呼吸バランスが大事だ
つまり
吸ってる俺が行かなくなったのは
パチンコ台が吐かなくなったから
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 17:18:45.23ID:yo6k8Nu60
小さいころにパチンコ屋入ったときは
キラキラしてる電飾とか景品とかにわくわくしたな
成人になってからは1回しか行ったことないけど
0440辻レス ◆NEW70RMEkM
垢版 |
2019/03/16(土) 17:18:49.18ID:ZDm+Dyvt0
>>1

騒音に副流煙が原因というが、

なら、静かなクラシック音楽流して
分煙に空気清浄機を完備すれば好転するかというと
やったところで現状は1ミリも変わらないと思う

パチンコっていうと、ギャンブルの中では
小銭で遊ぶ事のできる娯楽といえるかなあ?

雀荘も少なくなったしゲーセンも無くなっちゃたし
ぶっちゃけ庶民が金使わなくなっただけのことでは

宝くじ離れが叫ばれているけど
次は競馬あたりが廃れ始めると思う
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 17:19:07.17ID:dV1AkJGj0
とある店なんか外から5スロコーナーに入った途端息が苦しくなった
タバコも充満してるが5スロなんて儲からないから放置で換気してないんだわ
打ってた連中は気づかないんだろうけど、息止めて通り過ぎたよ
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 17:19:10.39ID:APtaLgha0
違う
つまらなくする規制だよ
パチンコもスロットも
店にとっても客にとってもつまらなくなる規制ばかりするから

競馬で言えば

3連単で当たっても配当は10倍までしかダメ
天皇賞とかそういう通常と違うレースはダメで全て通常のレースのみしかダメ
1レース1000円までしか買ったらダメ

とかそんな規制ばかりしてる
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 17:19:11.16ID:b9ekPvF40
単におもんないからやて(´・ω・`)
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 17:19:13.07ID:pJF+oB/00
どうしてもパチンコしたければ格安の中古台を購入したほうがよくね?
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 17:19:17.51ID:wbiiVFR50
>>432
昔は台ごとに玉貸し機があって100円玉をぶち込んで遊べたが、今は千円単位だかでプリペイドカードを買うんだっけか?
よく分からん。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 17:19:21.73ID:yn1PdAekO
でも馬鹿がわかば吸いながら朝から晩まで打ってるから大丈夫よ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 17:19:23.02ID:VcXp9ub60
パチンコは終了しました
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 17:19:44.74ID:hx28SOMh0
パチンコ議員や


パチンコポリス


パチンコ天下りが



日本国民にばればれだからですよ(´・c_・`)
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 17:20:25.53ID:etFTAWTK0
当たってもチョロっと出るだけで何故か連チャンもしないし、かと言って回るかと言えば昔と変わらない
誰が打つんだ?
やめ時だよやめ時!
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 17:20:27.94ID:Vg3FlB4H0
>>448
その通り
パチンコはもはや国民の義務なのです
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 17:20:36.30ID:MXZkrIXV0
>>427
いや、保留連復活やろう
大昔のCR出る前の保留連ブームのときは、夕方以降はリーマンで連日満員御礼やった
数珠連機でもたまに高確率イベやってくれたし
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 17:20:49.85ID:EP7Rqtkp0
>>423
今等価の店ほとんど無いだろ
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 17:20:51.36ID:cpgFTX940
パチンコはギャンブルじゃねーぞ
2500円払って 機械が作った動画を1時間見続けるのが パチとスロ
風営法で決まってる
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 17:21:19.91ID:AilnAVi90
このカネを朝鮮が世界中の反日ロビイスト活動の原資に使ってるとみな気付いたんだろ
0459 ◆4dC.EVXCOA
垢版 |
2019/03/16(土) 17:21:32.40ID:x56XcFlI0
パチンコで日本人から吸い取ったお金が、北朝鮮のミサイルになって帰ってきた
日本人がこれに気づいた
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 17:21:47.04ID:0vWoVuTd0
ただパチンコ参加人口は1995年から7割減なのに売上は3割減に留まるのか
未だ20兆円の巨大市場
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 17:21:50.54ID:MXZkrIXV0
>>444
ネットのブラゲーで十分
大昔よりもグラフィックや音も進化してるから、十分実機打ってる気分になれる
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 17:21:51.54ID:Mjm172pI0
韓国がどうこうとかであの程度の低い連中がやめるぐらいなら苦労せんからな
単純に今のパチンコが遊んでて楽しくもないっていう賭博としての魅力を得られなくなっただけ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 17:21:58.28ID:lJp0hgIP0
ディスクアップは目押し出来たら勝てるよ!
仕事帰りの小遣い稼ぎくらいにはなる
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 17:22:15.18ID:+UoXPO8N0
タバコプカプカ吸ってるバ カしか残ってないのが現実なんだろ....喫煙しない人間からしたら高い金払って嫌な煙吸って...
正気が残ってるなら止めるよ。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 17:22:19.31ID:OEn6D6bw0
パチンコ店があった場所はいつの間にか更地になってる事が多いな。
景気が悪くて庶民の娯楽としては失格なんだろうね。
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 17:22:25.39ID:wbiiVFR50
>>231
競輪は人間関係と、選手の金銭状況に左右されるからな。
ある程度は勝てる要素があるかと。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 17:22:26.28ID:yo6k8Nu60
パチンコの出玉をソシャゲのレアやらガチャ券と交換できるようにして
漬かるやつをとことん沈めるスタイルはどう?
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 17:22:26.82ID:Aoq6rNa00
子供部屋おじさんのほとんどがパチンコやってそう
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 17:22:59.83ID:MXZkrIXV0
>>455
その機械が作った動画みるだけならつべで十分やろう
つべなら実質通信費と電気代だけやし
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 17:23:00.70ID:CY1L7s/O0
早期リタイアして暇で引きこもり気味になってた。
20年以上パチ止めてたけど、0.5円の甘デジっていうのを打ってみた。
割と楽しい。
統計好きだから去年からデータとって統計グラフにしてるけど、一日2時間稼働ぐらいで+1000円ぐらい。
スマホゲームとかは老眼の俺にはキツイ。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 17:23:05.36ID:NIQcUSkP0
10万円吸わせて3万吐き出してくれればまあ客足は続くわけよ
これが1万程度にはなってる
そりゃ重度の依存症じゃない限り自然にパチンコ癖治るよw
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 17:23:57.02ID:q084bOIs0
パチンコする奴全員がトータルでは勝っている!なんて言うからなwww

パチンコは馬鹿が払う税金!
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 17:23:57.65ID:5UbbFi1G0
ネットが無い時代ならあれだが未だにパチンコやってる奴って脳ミソ腐りすぎてるだろ
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 17:23:57.80ID:zB+G8XpE0
今の台って音量も画面の明るさも調整できるけど
耳のことを考えれば耳栓付けて打つのが最善
分煙ボードもあるけどあれは目に当たるのを防げるだけで
間接喫煙することには変わりないなw
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 17:24:03.76ID:VPh8GKqp0
国道沿いのデカいパチ屋が潰れて、スーパーになった時は、涙が出るほど嬉しかったな。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 17:24:24.80ID:ARW6kkOp0
>>449
ソシャゲは、長時間労働の現代人の労働環境に適していて、
ちょっとした手待ち時間とかヒマな時間に遊べますね。
土日のまとまった時間を遊ぶというのは、疲れて寝たいから、
遊べないのかもしれませんね。大変な加重労働の現代ですからね。

パチンコ店も、「スマホ」画面への顧客の視線を集めるように、
パチンコすると、獲得したキャラがスマホで見れるとか、
確率変動に影響を与えるようなミニゲームをスマホにインストールして、
次回の来店動機を作り、遊戯に反映させるとかあるでしょうね。
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 17:24:55.20ID:f+nE8hKZ0
>>470


最新型の海物語とかプレミアム動画で韓国人の
女みたいのが出てくるみたいだなw
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 17:25:01.04ID:dV1AkJGj0
実機なんて買ってもすぐ飽きるじゃん
ゲームで告知ピカらせて楽しいかよ?
やっぱ20スロで光らせないとおもろ無いよ
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 17:25:18.57ID:nSJJ/Xbq0
年中無休のギャンブルが増えたからだろ。
FXとか競輪のネット投票とか。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 17:25:57.76ID:w4dUSPGH0
世の中にどれだけ嫌煙家が居るか分かってないな
いま斜陽な場所の共通点は喫煙可のところ
競馬場の売上が下がってないのがその辺しっかりしてるから
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 17:26:07.94ID:X4RFhZU40
>>1
5号機があまりにもつまんなかったからじゃない
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 17:26:18.78ID:wbiiVFR50
>>434
それはあるかもな。

大学時代に松戸の従姉の家に飯をご馳走になりに月イチで通ってたんだが、駅前に当時あった「松戸ホール」に必ず立ち寄った。
俺の後ろを自民党金丸幹事長そっくりの店員のオヤジが通過すると必ずバカ当たりした。
そんで数千円ゲット、交通費回収だったな。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 17:26:24.99ID:1tfqYyJ90
言うて田舎は駐車場いつもいっぱいだからまだまだパチ業界安泰やろ
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 17:26:36.19ID:0vWoVuTd0
2017年の売上が19兆5400億円で参加人口900万人?
一人あたりの支出額が年間200万超えてるのかよ
パチンカスやべーな
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 17:26:56.32ID:etFTAWTK0
そもそもパチンコそのものはハンドル握ってるだけのクソつまらん遊技(笑)だからな
儲からないのにやる人間がゴマンといる事が不思議
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 17:27:21.91ID:DUPDNV1Y0
>>442
いいこと
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 17:27:22.20ID:MXZkrIXV0
>>482
今日イオンで海物見たが、あれ日本人やろう
ガリガリでなくて男好みやろうが、俺の趣旨には少し合わんかった
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 17:27:41.52ID:2dif0HXD0
解析を読んだだけで無理ゲーなのがわかるからな
あと動画を見ただけで打つ気がしなくなる
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 17:28:02.27ID:wbiiVFR50
>>283
>>360
三点方式をパチンコ以外でやると速攻で逮捕されるんだよな。
パチンコ換金の法的根拠がなんなのかわからん。
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 17:28:02.96ID:dV1AkJGj0
>>471
あなたお利口
パチ屋に居ればエアコンやトイレなど光熱費がまずタダ
店によっちゃ飲み物や飴も食べ放題
低貸しも単なる時間つぶしには良い
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 17:28:21.28ID:DUPDNV1Y0
>>492
バカだから
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 17:28:22.22ID:Vg3FlB4H0
きたいちとはいえなでトータルでは勝ってるらしい
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 17:28:23.47ID:ZfAPNgjH0
たまにトイレ借りるため入るけど
あの空気のよどみは喫煙者の俺でもキツイ
あんな中に1日中いたらそりゃ頭おかしくなるわ
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 17:28:34.19ID:0vWoVuTd0
>>495
親が得をするのはどの賭博でも同じ
ブラックジャックくらいだろ
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 17:29:27.77ID:uMETPumw0
パチンコ起源の国でも廃止なのに なんでまだやってんの?って感じ
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 17:29:28.31ID:MXZkrIXV0
>>497
エアコントイレ代節約なら、何もパチ屋に籠らんでも図書館かモールにでも籠ればいい
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 17:29:44.21ID:a2pbxZMK0
パチンコ屋の副流煙ほどすごいもんはない
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 17:29:52.16ID:GhR4Y9v50
>>495
「じゃんけんしようぜ、俺に勝ったら100円やるよ!参加料は10000円だよ!」
こういうゲームだもんなw
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 17:30:04.00ID:ARW6kkOp0
>>502
カウンティングは、直ぐにゲームが終了だそうですね。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 17:30:07.09ID:MLLEQ4RW0
博徒が減って良いではないか
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 17:30:17.78ID:f+nE8hKZ0
>>494

骨格が韓国だぞ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 17:30:22.62ID:L6PwIbVL0
朝鮮人がパチンコ議員連盟の先生方に献金してるからだいじょうぶ
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 17:30:45.26ID:DA87K0AH0
経済の柱だし盛り上げてほしいわ
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 17:30:48.78ID:2dif0HXD0
パチンコ屋に普通の人がいなくなった
負け組の風貌か土方みたいなアホしかいない
昔みたいにリーマンや大学生が打ってる姿はみなくなったな
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 17:30:50.03ID:roVpMGrD0
そもそも詐欺で違法賭博だし
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 17:31:33.96ID:C2+/5hrb0
>>512
北朝鮮経済の?
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 17:31:41.59ID:MXZkrIXV0
>>501
今日、急に催したから数年ぶりにパチ屋に入ったが、大昔よりも静かになって煙臭さも低減されてる
でも、最近の台は別の理由で喧しい。出玉のチンジャラ音ではなく予告・リーチアクションの音が
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 17:32:22.15ID:dWEiafdT0
以前は普通に勝てたけど
今は規制でイベント禁止で出玉がしょぼくなって店側も釘締めてるからな
パチもスロも勝てる気がしない
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 17:32:24.21ID:5UbbFi1G0
>>516
パチンカスが使ったトイレなんか使うのかよ?
気色悪い
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 17:32:49.81ID:RRjX0CRC0
テポドンの半分はパチンコマネーで出来ています
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 17:32:55.08ID:iZ4k0QBrO
パチンコやらない、徒歩圏内に住んでないなら被害を受けることもない。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 17:33:03.94ID:8zAb7+L60
今って計算もできないような馬鹿しか打ってないんでしょ
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 17:33:05.95ID:prbz46Ue0
>>287
ありがと。
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 17:33:09.32ID:i9GlJ/460
>>516
パチンカスが自殺したかもしれないトイレ
使うのかよ?
気持ち悪い
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 17:33:16.07ID:6wG308rM0
パチンコは初期投資がバブルの頃の額なんだよな。
今は初期費用ゼロの娯楽が増えてきたんで、斜陽なのは仕方ない。
映画館なんかもそう。
それに加えてパチンコは返ってくる金額の期待値が下がりすぎてマニア離れも起きてるのが現状だね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況