X



【北方領土】プーチン大統領、日ロ平和条約交渉「まず日本が日米安保条約を離脱しなければならない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/03/16(土) 18:32:44.77ID:f5+eW8uf9
プーチン氏、日露交渉は「勢い失われた」…露紙

 【モスクワ=畑武尊】ロシア紙コメルサントは15日、プーチン大統領が日露平和条約交渉について、「勢いは失われた」との認識を示したと報じた。北方領土を日本に引き渡した場合、日米安全保障条約に基づき、米軍が駐留する可能性があることに改めて懸念を示したとしている。

 コメルサントによると、プーチン氏は、モスクワで14日に開かれた財界人との非公開の会合で、平和条約締結に向け「まず日本が米国との条約(日米安保条約)を離脱しなければならない」と語り、日米同盟が交渉の障害になっているとの見方を示した。

 プーチン氏は、これまでの交渉で「安倍首相が(北方領土に)米軍基地は設置されないと保証した」と明らかにした一方、駐留させないことを担保する「現実的な方法はない」とも指摘した。

 日露両国は、歯舞、色丹の2島引き渡しを明記した1956年の日ソ共同宣言を基礎に平和条約交渉を本格化させる方針だ。

2019/03/16
YOMIURI ONLINE
https://www.yomiuri.co.jp/world/20190316-OYT1T50110/
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 18:52:58.76ID:x/0ZlE6D0
こんなの担当させられた河野涙目w
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 18:53:00.45ID:cpgFTX940
日米安保条約解除してね
次は在日米軍撤退してね
最後はヤルタ会談どおり、北海道譲渡してね
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 18:53:06.52ID:mtbwLa4D0
>>24
そいつらスパイだぞ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 18:53:08.77ID:yVgCnQhZ0
>>172
トラさんの孤立主義もあって日本外交は存在感が高まってる。
と思う
だけど領土問題まではなかなか踏み込めねえなあ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 18:53:13.93ID:SLPW2qP50
要するに平和条約を結ぶ気などないってことだな
北方領土返還すら言えなくなるような国内状況を作ってこのザマかよ
無能すぎんだろ・・
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 18:53:17.17ID:br5rCDDc0
日米安保解消の時は日本は核武装しますよ。
それでもいいんですか?
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 18:53:17.40ID:NhpK0kg60
プーチン 「こんな簡単な外交 安倍以外では無理だわ」
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 18:53:21.31ID:e9xOptNf0
配慮する口実がなくなったじゃないか。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 18:53:36.92ID:VXCh/aXY0
ロシアがアメリカと折り合いつけてくれたら日米同盟破棄しなくてすむ。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 18:53:40.89ID:cf3mxlZE0
ネトウヨは悲しいね〜。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 18:53:42.47ID:qOF3M+VN0
安保解消したら返還してくれるっていうなら、一応検討するフリをしたら?
「米軍基地の脅威がないなら返還してもいい」という言質が取れたのはデカい
将来的に在日米軍が撤退したなら返還させられる口実になる
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 18:53:44.10ID:jXrJJ40j0
>>198
ほんとつかえーねウスノロだよな安倍はwwww
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 18:53:46.58ID:CpugZvzK0
普天間の海兵隊を北海道に持ってくると言えば?
人口が増えて北海道もうれしいだろ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 18:54:01.15ID:pHeVggLW0
>>207
そうじゃないだろ
日本が真の独立国を目指すなら日米安保くらい破棄してこいってことだ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 18:54:04.11ID:MBdOaJZ/0
これ、プーチンは最初から日ロ交渉する気がないってことだろw
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 18:54:14.92ID:SJvif++w0
>>166
進んでアメリカの仮想敵国になるような愚行はしないw
日米が手切りした瞬間に米ロが手を組んで日本を締めつけてくるのが自然の摂理
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 18:54:26.62ID:0gKHR2Yp0
>>188 3000億の経済支援は民間資金であって、実施するかどうかは民間の判断。
日本政府は枠だけを承認しただけ。しかもロシアのガス輸出を支援するものであって
その結果としてロシアがいかに外貨を稼ごうとも、その外貨で買える商品は中韓からの
製品のみです。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 18:54:35.98ID:LsSs5bxm0
もう交渉は打ち切ろう! 
ロシアは未来を夢見ることはできない国だと理解した。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 18:54:36.96ID:jXrJJ40j0
>>214
必死に誤魔化さなくていいから
単に安倍が金を巻き上げられて惨めに放り出されただけだから
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 18:54:44.62ID:ztjXr6VW0
なぁ、罠だったろ。
安倍はアホなので意気揚々と出向いたけどね。
安倍よりアホなのは当時2島返還で「成果だ」「前進だ」と擁護してたネトウヨだけだけどな。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 18:54:46.57ID:53udELL/0
返還する気ない上に
2島返還の言質まで取られた安倍w
コイツ異常の売国奴っているの?w
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 18:54:46.70ID:sk+Jgiw10
これだからロシアは…
それなら経済支援受ける前に言えばいいのに
独裁者信じた安倍が悪いけどね
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 18:54:54.30ID:0ncZL84q0
安倍外交終了〜wwwwww
北方領土は還ってきませんw
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 18:55:00.47ID:IP23cVzx0
日本から米国が撤退したら
ロシアと中国で
日本を半分こするだけだ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 18:55:01.87ID:oAhw3zZi0
安倍のバラマキは無駄だったな、自腹で補填しろよ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 18:55:09.41ID:0X6gNe3U0
ロ助は、腐っとるわ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 18:55:29.79ID:NLGMV6+40
安倍さあこれどうすんの
お前が長年やってきた成果w
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 18:55:29.84ID:m7+0ZqRe0
正露丸を征露丸に再び名称変更希望。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 18:55:33.53ID:MBdOaJZ/0
>>218
日米安保破棄するには、日本が核兵器持つ必要がある

で、核兵器持ってロシアと交渉しろって言う意味かw
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 18:55:38.63ID:yNf8suC10
ほらな、こうなると思ったわw
ロシアは反日じゃないけど、反米なんだよ
ただ、日米安保をただの同盟に切り替える口実にすることはできる
日本にその準備ができているか、そしてアメリカがイエスというかという問題はあるが
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 18:55:39.96ID:OQrBu+W20
米と手を切ってまでロシアとつるむメリットが思いつかないんだが
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 18:55:53.66ID:ykWu3/RG0
>>1
カリアゲやムンがけちょんけちょんにアメにやられたからロシアが出てきたってか?
バレバレ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 18:55:55.91ID:ctcdWBmJ0
安倍は外交下手
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 18:56:01.87ID:KULRbnmr0
偽装によるアベノミクス、ほぼ失敗の北方領土交渉、全く進展のない拉致問題そしていい加減な憲法改正論議
が、在任期間だけは長い

国難としか言いようがない
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 18:56:00.75ID:zaALFBvq0
なんだよロスケは北方かえす気はないけど
平和条約だけほしいんだと思ってたけどそれすら違ってたのか
安倍があげた金はすべて無駄だったな
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 18:56:06.37ID:U/sRln9sO
プーチンは平和条約締結する気ないってことじゃんw
安倍信者どうすんの?w
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 18:56:06.68ID:0gKHR2Yp0
妥協しなければならないのはロシアであって日本ではない。領土問題には時効はないのだから
日本政府は未来永劫ロシアに返還を要求しつづければよく、ロシアは経済制裁を解除してもらう
ためには領土問題で屈服するよりほかはなく、いつまでも強情を張って居れば、30年60年も
すれば中国と韓国の属国に堕落することになります。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 18:56:13.44ID:MBdOaJZ/0
>>222
モスクワに、日本の税金使って、1兆円の病院建てただろ ?
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 18:56:17.00ID:jXrJJ40j0
>>222
>3000億の経済支援は民間資金であって、実施するかどうかは民間の判断。
それ嘘だよね?w
何必死に誤魔化そうとしてんだよ?www
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 18:56:19.66ID:lDyV6Mm40
プーチンって結構腰抜けだったのか
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 18:56:22.04ID:VtENX3i+0
>>222
つまり安倍が民間の技術、金を強制的に使ったのか?
マジで国賊じゃん
朝敵安倍、逆賊安倍を撃つ時だな

つうか、統一教会集団の自民党つぶせよマジで
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 18:56:24.30ID:lYPHVS9S0
4000億円プレゼントしてこのざまかよ…
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 18:56:26.19ID:mKeD/0Ka0
北チョン爆撃が近くて焦るプー珍w
死ねよクソが
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 18:56:27.50ID:BX/KHBVq0
どさくさ紛れに不可侵条約を破る奴等だからな
信じる方がアホ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 18:56:33.80ID:3BevoNKZ0
プーチンの高等戦術に騙されるなよ日本の首相。
日米安保条約ある限りプーチンは北海道に手を出せないんだからな。
日本は今後100年北方領土帰ってこなくても何の影響もないが、ロシアは、核ミサイルと軍隊だけでは国を発展させることは出来ないからな。
これから本当に苦しくなるのは、プーチン以後のロシア
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 18:56:35.67ID:6AfIaiSk0
日本も中国みたいに1000年単位で
歴史を見る力がほしいもんだ
日本の外交はせっかちすぎる
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 18:56:55.13ID:0gKHR2Yp0
>>249 いいえ。ロシアは自国の外交政策がどのような危険な状況に追い込まれて
いるのか、よく理解しつつあることでしょう。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 18:56:55.31ID:x/0ZlE6D0
これで増税以外はなーんにもできなかった内閣になることが確定したなw
拉致北方改憲、安倍が意欲を見せてた案件は全部ボツw
民主と合意した増税だけは実施
まあ結果的に民主、野田がいかに優秀かってことだ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 18:57:17.71ID:jXrJJ40j0
>>238
そうだよ
喋りだけの奴とかなら金だけ巻き上げてそれで終わりだろww
安倍なんか外で通用すると思ってるの?
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 18:57:24.95ID:NhpK0kg60
G20では安部からいくら毟り取れたかの自慢談議が
各国首脳のファースト挨拶
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 18:57:32.36ID:msQy9PKx0
日本が相当いい条件を出さない限り、返す気0ですね
次の世界大戦中か大戦後に奪い返すのが正解だな
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 18:57:50.06ID:9cTmCDPz0
不可侵条約も守らない近隣国があるので無理ですw
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 18:57:52.55ID:0gKHR2Yp0
すでにロシアは国際社会から隔離され貧窮しておる。
妥協点を探しているのはロシアであって日本ではない。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 18:57:56.99ID:7c+RqHNg0
交渉する気ゼロ



放置ですな
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 18:57:58.49ID:5J1LCQHT0
にしても、すげーこというな

このハゲ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 18:58:10.89ID:ZSI8GxJs0
アメリカ様に守ってもらえない日本なんてただのミジンコじゃないですか
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 18:58:18.38ID:VtENX3i+0
>>249
その前に安倍に成果は何もないぞ
経済成長率、実質賃金も民主党の方が上だった
雇用も野田政権から回復してたしな
そもそも労働人口の変動期だったボーナスなだけ
安倍のやったことって、年金、日銀の金使って株価為替操作しただけ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 18:58:21.02ID:M5Ik0hmc0
アベちょんはCIAに消されるかもなw
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 18:58:22.66ID:pGycxjdZ0
つうか、南樺太と千島列島全部返してもらうべき。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 18:58:23.24ID:qVwjHhcw0
離脱したとたんロシアが攻めてくるはずw
日米安保条約は絶対きっちゃだめ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 18:58:25.85ID:NMohHv3r0
外交の安倍完全敗北wwwwww
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 18:58:35.38ID:dAbyg+d50
離脱して四島返還させたあとまた条約結べばいい
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 18:58:36.19ID:jXrJJ40j0
>>259
>日米安保条約ある限りプーチンは北海道に手を出せないんだからな。
元々ロシアの太平洋艦隊にそんな力は無いからw

しかし安倍はみじめだねw
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 18:58:46.89ID:1De8VDRG0
日本は相手に礼儀を尽くしているだけで外交をしていない、外交はかけひきのゲームであって誠心誠意では困る

何度も何度も何度も何度も言われてるのに、まだ取り返せるとか思ってる?
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 18:58:46.98ID:VOrhVa2O0
戦争のときの戦利品とかいってんだから
戦争ふっかけて取り返した方が
早いし色々スッキリしそう
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 18:58:55.47ID:pHeVggLW0
>>268
安倍ちゃんは4期目やる気だし時間はたっぷりあるぞ
むしろ焦ってるのはプーチンだろう
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 18:59:00.46ID:mtbwLa4D0
経済支援やめて欧米と共に制裁しよう
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 18:59:08.79ID:qOF3M+VN0
プーチンロシアのこの一言は鋭い
「日米安保が東ア地域の安全保障にとって脅威」と考える人も一定数いるということ
これを日本人に再認識させにゃならん

日本人はアメリカとくっついてりゃ永遠に平和安泰だと思ってるが、
アメリカだって文大統領みたいなのが罷り間違ってトップになったら
将来的にどうなるか分からん
仮にアメリカが超巨大地震で滅んだとしたら?
そのあとの青写真も一応描いておくにこしたことはない
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 18:59:10.20ID:NAN/ohXI0
>>279
けど野党支持者は野田をボロカスに言ってるねw
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 18:59:13.16ID:MBdOaJZ/0
>>251
せっかく核兵器作ったら、

第一目標はモスクワに決まっているだろw
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 18:59:16.46ID:PIUhW46H0
ロシアからすれば当然の懸念
最初から決裂ありきだったんだよ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/16(土) 18:59:18.75ID:PiUapSvR0
安倍政権の急所突く プーチン「辺野古問題」に言及の衝撃
2018/12/22
「日本は本当に主権国家なのか」――。

ロシアのプーチン大統領から仰天発言が飛び出した。
20日に開いた年末恒例の大規模記者会見で、北方領土を日本に返した場合に米軍基地が置かれる可能性について、
「日本が決められるのか、日本がどの程度主権を持っているのか分からない」と指摘したのだ。

驚いたのはその先で、基地問題で主権を行使できていない実例として、ナント、米軍普天間飛行場の辺野古移設についてこう言及した。

「知事が基地拡大に反対しているが、(日本政府は)何もできない。人々が撤去を求めているのに、基地は強化される。みんなが反対しているのに計画が進んでいる」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況