X



【遊技】「日本人のパチンコ離れ」はなぜ起きた? 騒音に副流煙…、新規客の取り込みに失敗したホールの怠慢★6
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2019/03/16(土) 18:59:08.38ID:/4wYN0MK9
キャリコネニュースでは先日、「日本人のパチンコ離れ進む『一度もやったことない』約7割 『目立たないよう地下に作って』という声まで」という記事を公開した。例によってこれがいくつかの掲示板やまとめサイトで引用され、スレッドが立っている。

今回はこのテーマを、元々新卒でパチンコ企業に就職し、一時期パチンコ攻略サイトでも仕事をしていた僕の目線から改めて検証してみたいと思う。僕は以前、いわゆるパチンコ業界の中の人をやっていたし、今もパチンコ屋には月に多いときで5回は出入りしている。その立場から考えると、パチンコ離れは起きて当然だと実感することが多々あるのだ。(文:松本ミゾレ)

■時間の猶予はあったのに、パチンコホールは新規客を取り込む工夫をしてこなかった

パチンコの遊技人口は1994年をピークに年々減っている。この理由は、内情を知っている側からすれば、あれもこれも、といった具合にその原因はいくつも思い当たる。

たとえば遊技性の問題。昨今は爆裂機と呼ばれる機種のリリースに待ったがかかるようになり、パチンコであれば連荘継続率がここ2年で80%メインから65%メインに移ってしまっている。と同時に、一度の大当たりで獲得できる出玉の数も減っており、大勝しにくくなった。

パチスロに至っては、2000枚出ると、どんなに連荘の波が押し寄せていても強制的に一旦通常モードに戻る仕様がかなりメジャーになっている。こちらもやはり大勝はしにくい。ただ、これ自体はのめり込み防止のためのお上のお達しを受けてのことで、別に業界側が自ら率先してそうしたわけではない。

もっと言えば、マイルドになったのは出玉の増える速度だけで、投資速度はさほど変わっていない。勝ち目が年々薄くなったということは間違いなく言えるだろうし、当たっても先が知れていて、未曾有の大連荘はまずない。だから新規客も来ない。

その上、パチンコホールは20年も前から問題視されていた騒音やタバコの煙問題を放置している。分煙ボードを1枚ずつ台間に設置して「対策です」と平気な顔。こんなお粗末な対策ってない。健康のための禁煙は先進国では当然の流れなのに、未だにパチンコホールはこれにちゃんと向き合っていない。

ここ最近になってようやく政府主導の受動喫煙防止法なるものが閣議決定された。2020年4月には一応、パチンコホールの遊技フロアも原則屋内喫煙になる。でも、もはや遅きに失した感は強い。今更禁煙になったところで、空気が悪く、しかもやかましい遊技場にわざわざ新規客は訪れない。

そして何より新規客を遠ざけているのは、三点方式だ。これは出玉をまずホールのカウンタで景品に交換し、その交換したものをすぐ近くの景品買取所に持ち込んで、そこで現金に換えるというややこしいにも程があるシステム。名目上パチンコホールは遊技場で賭場ではないということになっており(笑)、そのお陰で営業できているわけなんだけど、こんな面倒な仕組みをいちいちご新規が理解することはほとんどない。

しかも大半のホールは、客に聞かれてもどこに景品買取所があるのか教えてはいけないという意味不明なルールに縛られている。このように、新しい客が入りにくい状況を、自分たちでこれれもかと作り上げてしまっていたのだ。

■「金と時間をドブに捨てる作業」レジャーとしては既に"オワコン"

僕のように若い頃から公私共にパチンコに縁が深いならいざ知らず、普通の人たちは今のパチンコホールにわざわざ行こうとはしない。今残っているユーザーなんて、依存症患者かパチンコぐらいしか娯楽のない連中ばかりだろう。

先ほど挙げたキャリコネの記事を5ちゃんねるで引用した掲示板があるんだけど、そこでのパチンコ評は散々だ。ちょっといくつか紹介しようか。

 「金と時間をドブに捨てる所業」
 「昔パチンカスだったけど本当に時間の無駄。今は土日は家族でスノボー行ってるよ」
 「服がタバコ臭くなるから行かない」
 「あれを趣味にはしたくないな、なんかダサいじゃん」
 「パチンコ行くやつ=馬鹿、DQN、低所得、底辺が浸透してきてるからな」

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

2019年3月16日 8時30分 キャリコネニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/16168707/

関連記事
日本人のパチンコ離れ進む「一度もやったことない」約7割 「目立たないよう地下に作って」という声まで
http://news.livedoor.com/article/detail/16144020/

★1:2019/03/16(土) 10:20:30.27
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552720961/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 07:13:04.79ID:7oHqpiZr0
カジノに移行するんだろ
パチンコはなくしていいよ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 07:13:04.88ID:VWg1mf0N0
ジジババが老衰で動けなくなり、会社員はいよいよ奴隷化が本格化し娯楽の余裕がなくなった
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 07:13:42.28ID:MUfT0TR80
ダサい、DQNってイメージが若者に定着したから
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 07:14:36.30ID:81RoC7Io0
タバコ吸わない俺は副流煙で喉痛くなるからダメ。
どうして喫煙者ばっかり集まるんだろうね。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 07:16:19.98ID:MUfT0TR80
スマホでゲームしてる方が面白いから
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 07:18:42.67ID:l7Jh3n/Q0
>>855
お前と同じ部類の人達だろ
嫌煙キチとパチカスは同類だからな
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 07:19:10.26ID:5OijEeJr0
パチンコの利益は税金もろくに払うことなく、不正送金ルートで南北反日国家に流れていく
パチンコをすること=売国行為と知るべし
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 07:22:35.41ID:nSh3m87j0
三つの局面があるね
1、暗黒面(いわゆる北朝鮮ガー)
2、健康面(副流煙ガー鼓膜ガー)
3、遊戯性(他にもっと面白いものがある)

やっぱり暗黒面が一番かな
何かしら罪悪感や悪いことしてる感がぬぐえないもん。シャープしんやメガネふきを金に替えるあの流れ。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 07:24:13.44ID:otSD9djV0
1万円で遊び放題って言うのをやって欲しい
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 07:24:56.30ID:dsWZwpoZ0
時間の無駄だと気づいたからではないか?
老人の会合場所にでもしたらいい。
電力の壮大な無駄だが。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 07:25:06.45ID:ptuB3oQG0
パチンコは金払ってする他の趣味と同じ認識
ゴルフやテニスやバイクもやるけど一番安いの
はテニスかな
年間30万以上負けてるけどたまに連勝して月30万くらいプラス収支になると新しいゴルフクラブや自転車を買ったりすると楽しい
勝つものでなく金払ってやるゲームだぞ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 07:26:25.43ID:mnHIBuY30
>>6
もともとギャンブル好きなんだよ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 07:27:57.35ID:S1j6wwQq0
>>3
日本人が経営してても行かなくなったと思うけど
そもそも煩い
金失う
煙草煙い
客層悪いだから(´・ω・`)
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 07:32:19.11ID:Gfy48oF20
面白くないから
昔と違って他に安くて楽しい娯楽がたくさんある
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 07:33:50.36ID:MV1I+Mu80
一度依存症になってしまうと、二度と治りません。
若い人は興味本位で、ギャンブル、アルコール、ニコチンなどに手を出さないほうがいいですよ。

ビジネスの場でもアルコールを最近は飲まなくても問題ない風潮が出てきてるからね。
ほんと手を出しちゃだめだよ。
一生治らない病気になるのと同じだからね。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 07:36:32.01ID:c4/Z87MQ0
何故も何も、そもそも底辺ギャンブルだし、ネットの広まりのお陰で実態は朝鮮玉入れと朝鮮絵合わせだってのがバレたのが原因じゃない?
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 07:37:37.73ID:sYOBAIh+0
ネットの普及で間接的に外と繋がり倫理的な人が増えた。
その後、何処でも暇がつぶせるスマフォの普及。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 07:38:23.27ID:QFtoeq6O0
パチンコパチスロ最大の攻略法は
やらないこと
これ大昔から言われてた
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 07:38:28.75ID:S2XYNaHW0
喫煙者の減少とパチンコの人気低下は相関関係があるような気がする。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 07:38:32.01ID:Gfy48oF20
公営ギャンブルもネットで買えるようになったし
ド田舎でも今更パチンコなんかやらない
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 07:38:53.75ID:L2Ix7y/00
うるさくて、空気悪い所に金捨てにいく馬鹿が減ったって事。未だ開店前に並んでる奴の面見てみろ。完全阿保面w
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 07:39:28.03ID:iszCu2Jc0
昔やってたけど、

今は老人と底辺層しかやってないイメージ。
時間と金の無駄。
建物内がタバコの煙臭い。
ひとつも楽しくない。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 07:40:55.92ID:YXwN0ZDW0
バカな記事だ、
規制のせいに決まってるだろうが
4号機の時代に戻せよ、景気が戻るから
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 07:46:14.23ID:zVxO7yaK0
折角禁煙してるのにパチ屋なんていったら意味がねえじゃん
アホだろ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 07:50:18.51ID:dL5pP27N0
バチンコ世代が亡くなって人口が減った タバコ世代も減った
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 07:52:05.91ID:3+DNnHTi0
日韓関係がここまで捻じれたら二階のようなパチンコ議員でも擁護は難しくなってくる
今がパチンコを淘汰する最大のチャンス
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 07:59:10.04ID:/MspxYKe0
10倍ハマリとか頻発する遊技はギャンブルとは呼べないわ。
金使ってストレスためる罰ゲームだもの。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 08:02:13.43ID:+ka10m8n0
安倍の規制のおかげですね
廃人レベルには効果ないが少なくとも依存症予備軍は救われた
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 08:06:31.96ID:SZGHdkEb0
FXの方が快適な部屋で、もっと稼げるからな
FXやらない理由がない
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 08:07:47.16ID:Gl/Q2iG40
サラ金が貸すの厳しくしてからパチンコは衰退したんだよ。客層同じだから。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 08:08:07.09ID:Wf5WjNvH0
客減ってもパチンコ屋の社員やバイトの給料が高いままなのも客減る原因じゃね
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 08:11:23.17ID:uWcBc54K0
何のCMだろうって観ているとパチンコのCMだったなんてことはよくあった。
新潟とかパチンコだらけだったけど、今はどうなんだろ?
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 08:13:46.38ID:AckiSOpL0
一番の原因は、日本人のタバコ離れだと思う
副流煙を嫌がる人がほんと増えた
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 08:15:03.20ID:hfo1gjRs0
家に居ると酒を飲んでしまうからパチンコ屋に行ってしまうそれで負ける。勝つことは2割程度
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 08:18:33.45ID:19jeNeSJ0
パチやスロは一切やらないけどアニメは好きだから萌えスロの動画とか見たりするが
用語と演出が独特すぎてようわからん
キャラが歩いてる所に色々飛び出してくるのはお化け屋敷みたいw

そもそも99%換金目当てなんだからそんなに凝った台なんていらなくね? ピタゴラスイッチみたいのでいいじゃんか
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 08:19:31.83ID:TdRB/b0e0
爆音、派手な光、ボタン強打、神経過敏により精神異常を起こす人が増え過ぎた
目や耳、腰や内臓も普通より悪くなる
マナー違反者や犯罪者も増え過ぎてるし、普通の人達は近付きたくない場所
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 08:19:59.35ID:yR+xraGS0
>>3
町田市程度の年間予算しかない北朝鮮が何度も核実験やミサイル発射試験ができるのは数百億円とも言われるパチンコマネーのおかげ
トランプはこれにメスを入れるべきだよな
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 08:20:51.63ID:44XbZmC80
ラウンド抽選がつく前の羽根物は楽しめたんだけどな
学生時代、午前の講義がないときはあえて開店早々羽根物のシマでいい台を
見つけて打ち止めにしてたっけ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 08:20:51.73ID:Pcy+fCp30
>>56
話には聞いたこと有るけど経験ない

まぁ〜一日十万円は欲しい所だがなかなか連勝出来ない

財布の中が30万くらいから増えない

やっぱ一日3〜4万くらいの時の方が一ヶ月毎日外さずに当たり台を引けた

遊戯嬢の管理が甘かったのだろう。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 08:23:02.36ID:YM9IjWYL0
パチンコはもっと静かな店内にできないのかね
もう平成も終わりが近付いたのにパチンコ屋の店内は音がうるさい
環境変えなきゃ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 08:24:33.59ID:/idS7qVw0
コンビとかメガトロンが復活してくれたらまた行く
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 08:27:42.54ID:Pcy+fCp30
>>902
まぁ〜昔は今日の運試しに200円使えば出る台なら打ち止めまで行った

打ち止め寸前でホール内競馬放送が外れ馬券を告げた時だけは綺麗に呑まれたw

赤い木箱に足を乗せて弾く醍醐味は釘師サブやんの世界だ

ボンカレーとか靴下とか生活用品に替えた者だ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 08:28:10.24ID:X3asvylM0
>>894
客が減ってもパチ関係の給料高いまま
台の価格は値上げ
残ってる客から絞るしかないからもっと出さない
完全な悪循環なんだが、それでも辞めれない奴とかもう放置で良いだろw
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 08:28:14.48ID:62s9O/Wt0
この時間になるとウズウズする
ジャンキーの朝ははやい
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 08:28:46.06ID:92lWswSA0
大勝ち出来たのは養分もそんだけ居たからだからな
養分が減ったからプロもそれにあやかれなくなったのは必然的な流れ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 08:29:34.94ID:rmiMoJTB0
馬鹿チョンの悪名が知れ渡ったんだろwww
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 08:30:04.39ID:0FLlZvAu0
パチンコパチスロが単純に好きで煙草も気にならない(吸わないが)、もうけるとかじゃなく低貸しで5000円持って数時間遊ぶ。
そんな俺からすると客が少ないのはゆったり打てていいわ。
ゲーセンでいいだろ、みたいな意見ももっともだけどゲーセンはガチのガキが多いからダメだわ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 08:30:51.72ID:/cPoUket0
CRが出る前の頃のパチは
アレパチ 権利物 連チャン機 羽物と色々な機種があって楽しかったなー
ホー助くんって台が好きだったんだけど、期待していたキングホー助がつまらなかった上に
出玉削られまくって1500発程度だったのに呆れてパチはそれっきりだわ
2000年以降もパチ打ってる奴はマゾもいいトコだよ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 08:31:38.86ID:Pcy+fCp30
>>904
ほだよなぁ〜オラが足を洗ったのもバブルが弾けて何年か過ぎた頃だから94年前後だったのかも知れない。

まぁ〜経営者がチョンだらけってw
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 08:31:49.92ID:/M14xxf80
一般人の認識がパチンコ屋に出入りしてる奴らは朝鮮人になった
これだろ原因
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 08:32:18.73ID:5PF+eUZq0
遠隔ボタン、ポチッ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 08:32:27.32ID:BFZSBgdXO
まだ続いてんのかよ。しかも朝鮮に送金されてるなんてデマを信じてるアホが未だに多すぎるし。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 08:33:44.04ID:6ALfxVCy0
だって当たらないんだもの
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 08:33:50.43ID:5PF+eUZq0
もはや、ギャンブルですらない
朝鮮玉入れ

未だにやってる奴が病気
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 08:34:11.30ID:h9xO2NF20
何が嫌って韓流に儲けさせることが絶対嫌で止めれますた( ^∀^)
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 08:39:04.94ID:u0M/5X3g0
いま パチンコやってるのは完全に中毒、依存症
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 08:41:31.90ID:LU89s5a80
来年4月から紙巻たばこ吸いながらは打てない
完全密封ブタば・・喫煙室でしか吸えない
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 08:41:52.60ID:eufKv59EO
イメージ悪い稼げないタバコの煙と騒音による難聴のリスク等で健康に悪い、やってる奴は何がしたいのか
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 08:45:44.09ID:WJN7R05D0
昔はド田舎ではある種の社交場だったが今はそういう要素はないの?
うちの爺さんもパチ屋友達みたいなのがいたし、若い層でもパチ屋でナンパしたとか聞いたことあったけど。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 08:45:52.69ID:O5bW179S0
吸った煙草の本数が両切りピースで40本
ジャラジャラボコボコボッコボコ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 08:48:40.00ID:Pcy+fCp30
>>912
一般論として言える事はどんな機種の台でも入れ替え前までたかっている奴はその機種で甘い汁を吸った奴

搾られても搾られても昔の栄華が忘れられなくて吐き出している。

人間の性なのだろうw
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 08:50:04.28ID:5PF+eUZq0
>>924
依存症、それだけ
麻薬がパチンコになっただけ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 08:50:20.63ID:LU89s5a80
吸うには台を離れて完全密封喫煙室に移動するしかない
台確保のルールを徹底しないとトラブル増えそう
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 08:51:11.33ID:Pcy+fCp30
>>925
車にスプレーをかけられた時もある

そーいやーペンキ屋も来ていた

ギャンブルなんてそんな者
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 08:51:20.08ID:Ott9ZlxY0
昔を知ってる人なら思い出すだろうけど、昔のパチンコ店内は、
何かしら歌など流れててその歌も耳障りな音量でもなく普通に聞こえたよな
自分が記憶に残ってるのはモーニング娘。のコーヒーって歌詞が入った歌を店内で聞いたのは覚えてる
モンスターハウスを打ってた記憶あるが
いまどきは店内放送ですらボリューム高いから耳障り
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 08:52:09.38ID:RwbZqAF/0
アホか?
勝てないから離れただけだろ
昔から比べて客単価倍以上になってるのに客が飛ばねえ訳ないだろアホ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 08:52:26.82ID:Pcy+fCp30
>>928
人生に無駄は無いと信じたいw
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 08:53:23.51ID:68LfkWX30
4号機復活させてくれれば、また打ってもいいが。
タバコやめて匂いダメになったが、金の為なら問題無し。今打っている奴の心境が分からん。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 08:53:32.67ID:zLBHq/gl0
パチンコ離れの原因は副流煙?ハァ?
昔と比べて全然遊べない回らない夢見れないクソ台のせいだろ
中毒だったのが一気に醒めるレベル
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 08:54:56.27ID:Pcy+fCp30
>>933
一番印象に残っているのは自分の台から流れて来る北斗のケンのメロディー

昇天するw
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 08:56:13.20ID:LU89s5a80
30分ごとにブタ箱にいく喫煙者がちゃんと台確保対策するとは思えない
きっとクズVSクズの戦いが起こる
パチンコ屋は至高のエンターテイメント場に
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 09:01:56.83ID:/ltsITs70
パチンコする時間をつくれないことは
ないけど何時間も遊んだら
他のことに使う時間がきつい
酒も似てる
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 09:02:19.39ID:5PF+eUZq0
パチンカスからのATM
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 09:02:19.71ID:f0gMpYEl0
>>1
この人の記事読むと何がパチンコを衰退させたか、
何も分かってないんだなとよく分かる
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 09:04:06.34ID:pDWCglLk0
音はうるさい目は疲れる
パチ板行けば店が客を叩き機種板行けば新台直後からメーカーが工作活動してる
業界に関わってるのが監督官庁まで含めてクズすぎる
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 09:11:00.23ID:GfxW65Df0
核ミサイル協力団体
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 09:17:24.39ID:5PF+eUZq0
朝鮮人もやらなくなった
ATM朝鮮玉入れ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 09:17:59.03ID:INdiptQo0
ハネ物のあった頃はよく行ったが、今はパチ屋に献金しに行ってるようなものだからな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況