X



【社会】日本人の未婚率が上昇中!結婚しない独身者が増えている理由4つ ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/03/17(日) 00:07:24.31ID:3pPReVsM9
今日本の未婚率が上昇していることをご存知ですか?結婚できない人もいれば、結婚しない人もいる。
当たり前のように結婚する時代はもう終わったのかもしれません。
ではなぜ未婚率が上昇しているのか。4つの理由をご紹介。これこそ今の日本がかかえる問題なのかもしれません。

日本人の未婚率が上昇中!
2010年、25歳〜39歳の男女を対象にした未婚率の調査で、90年代と比べ未婚率が上昇していることが分かりました。

誰もが適齢期に、当たり前のように結婚する。

そんな時代はもう終わったのかもしれません。

結婚できない。

結婚しない。

様々な理由から結婚をしない男女が増え、未婚率が上昇しています。

ではなぜ未婚率が上昇しているのか、4つの原因をご紹介。

なかには今の日本が抱える大きな問題も含まれている…!?

未婚率72%!?
2010年発表。

25歳~39歳の男女を対象とした調査によると、未婚率は最大71.8%にも上ります。

男女、年齢別の未婚率は以下の通りです。

【男性】

25歳~29歳:71.8%

30歳~34歳:47.3%

34歳~39歳:35.9%

【女性】

25歳~29歳:60.3%

30歳~34歳:34.5%

35歳~39歳:23.1%

男女ともに30歳未満での未婚率は半数を超えています。

30歳を過ぎると半数以下にはなるものの、未婚率はいまだ約40%にも…。

自分たちの親世代のように、20代前半で出産を済ませている人達は、今や少数派ということになります。

ではなぜここまで未婚率が上昇したのか、理由を見ていきましょう。

https://koimemo.com/article/3805
2019/03/07

前スレ                 2019/03/16(土) 22:18
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552746173/
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 00:22:26.41ID:QgDUXvDV0
>>6
日本人の生涯未婚率は1950年代後半から上がり続けている。
これがアベノミクスの成果なら、安倍政権はもう60年近く続いてるってことだな。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 00:22:28.58ID:/D+Pykd10
>>127
そうでしょ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 00:22:28.79ID:j0KwM+ORO
>>54
でも歴史的に見ると優秀な遺伝子より凶暴な遺伝子の方が残って行くというねw

例えば戦時中に優秀な軍人はどんどん逝ってしまったが軍事裁判受けた軍人達は戦後も天寿を全うした
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 00:22:33.87ID:Vh0e6HiK0
>>124
これがホワイトな企業だろうが関係ないんだよ
拘束時間と体力削りが多い仕事は何もできなくなる
キツめの公務員インフラ系みたいなのとか業務はまともだけど他に何もできん
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 00:22:36.37ID:VGl7OXj50
>>163
>同級生の中だと相当幸せなほうになる。

よく結婚できたね
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 00:22:36.93ID:o1LFJ56W0
>>103
20代はストリーミングとかダウンロードとかアプリちゃうんやろか
DVD利用て世代高くないか?
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 00:22:40.66ID:QT846E5x0
結婚できないのは男も女も容姿に問題あり、
完結に言うとブサイクで気持ち悪い顔だからではないか。
人は見た目が10割だからな。
余り者は見た目も悪いわな。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 00:22:50.53ID:mnbAneyH0
>>103
ネットだとロリコンの声が大きいけど
実際の売り上げは店もネットもババァ好きのほうなんだよな
購買力がない無職や底辺にロリコンが多いってだけかも試練が
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 00:22:55.89ID:rf828DUj0
>>28
ほんとにお願いします
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 00:22:59.53ID:ZwxYRl290
30以上の女きつい
結婚するなら処女じゃないと
3年くらいで恋愛は冷める
お互いに浮気

結婚できない
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 00:23:01.69ID:UU8f7axW0
(-_-;)y-~
そうするわ、三号機に入れる。
三号機の方が速いからな。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 00:23:06.83ID:vwFPgdWn0
結局贅沢になったんだよ。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 00:23:12.25ID:26eqCbCe0
>>159
北やん童貞なの?
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 00:23:15.32ID:11zACwH60
たった一度の人生なんだから独身でもいいさ
その代わりとことん独身のメリットを満喫しろと言いたい
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 00:23:34.37ID:2vsT0JpV0
>>132
アラフォーで結婚してなくてまともな男は、離婚してるか結婚願望がないか、男が好きかだねw
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 00:23:37.92ID:J07+kg7o0
>>89
昔はそれが出来たと思うんだけど、今の時代セクハラとか声掛け事案になったりしましてね…。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 00:23:39.24ID:z2L1O5Nw0
若いうちは良いけど独身でも彼女や彼が居ないとイベント時は寂しいと思うけどね
美味しいもの食べに行ったり買いに行くときも
見栄やお店への気遣いで余分に買わないとってなったり
中年になると生きるのも飽きてくるから尚更他人や家族がいた方がいいとは思うよ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 00:23:42.85ID:0wIcHr3r0
払った分のまともな年金も貰えない将来じゃ結婚も出来んだろ、クソ公務員は死ぬべき
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 00:23:44.56ID:hl4SAhbA0
>>127
これは、ひどい
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 00:23:46.34ID:rE/0mIt20
でも日本人は自分の生活切り詰めて結婚する人多いよ
大学高校学費払えないのにこどもつくるし
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 00:23:47.07ID:8eDedJEV0
>>149
昭和20年代の結婚はまだまだ見合いが主流
高度成長期の話と勘違いしてるのか?
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 00:23:48.29ID:4uEnAQ610
>>51
大学の時に知り合えなきゃ結婚相手はお前の年収社会的地位でしかひっかけられんぞ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 00:23:51.29ID:Iqb9uGrj0
>>126
それでも以前と比べて仕事女増えたよ
うちの職場の30代未婚女ばかりだし
女が10人ぐらいいてうち既婚はパートの40代と産休とってる20代一人
職場全体の未婚率が高くなってるせいかギスギス感ないわ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 00:23:54.36ID:kkHCS8+e0
こういうスレで自分語りしていいのはバツイチバツニで養育費払ってる男だけだな
あとは虚しい寂しい言い訳だけだからツバといっしょにのみこんどけよ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 00:23:56.38ID:VGl7OXj50
>>212
ここだけ読むと凄く想像力を掻き立てられる
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 00:24:00.64ID:EFyWGDv/0
政治で何かしようとすると、左巻の野党やら変な団体やらが
狂ったように揚げ足取りして批判するから誰も何もしない。
結婚したい人は自助努力で何とかするしかないね。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 00:24:02.39ID:gvnyVO290
>>97
呼ばれてもそんな連絡先交換せんやろ
>>124
ブラックってわけでは無いと思ってる
残業代はきっちり出るしやりがいはある
業務量が圧倒的に多いだけ
そして騙されてはいけないと実感した
金だけでは女性は寄ってこない
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 00:24:05.11ID:M+57fgld0
若い頃からモテなくて20代前半で生涯独身と決めてたから、
今更婚活だなんだとジタバタしてる奴見ると笑えてしかたない

ジタバタする時点で結婚市場からあぶれた余りもんなんだよ
あきらめろ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 00:24:14.03ID:Rr8mLlE50
>>163
釣りか知らんが
他人の幸せを勝手にポイント化して比べてるあたりに価値観の押しつけを感じる
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 00:24:17.09ID:n2dGi6Zd0
月1オナニーすりゃ済むぐらいの性欲しかないし
独りで自分のペース守って生活するのが合ってる
生涯独身確定してる
結婚はしたい人がすればいいものになってると思う
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 00:24:17.31ID:T/O6Hqyy0
>>207
だいたい趣味で使っちゃう。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 00:24:21.20ID:sCiV3UpP0
結婚して一家の長となると
めんどくさいことが一気に増える
これに尽きる
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 00:24:28.67ID:kiXowIfa0
ニート「やったぜ」
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 00:24:30.23ID:OtZ7pmX20
国がそうなるように仕向けてるんだから予定通りすすんでるってことだ
これから移民が大量にはいってきてもっと給料下がるからな
2馬力でも世帯年収400万が当たり前になる
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 00:24:31.19ID:ssbZ/3040
>>196
もっとそれ系の仕事してる人には頑張って欲しいと思ってる
子供を作るのは現代だと娯楽とか趣味思想の一種だ
とはいえ、多産で頑張ってるパパママは応援したい
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 00:24:36.18ID:BW1qSo3D0
>>206
ちょうど10年前の話ね
客は20代がほとんどだったよ、おっさんは逆に50歳以上が多くてグッズとかロリ物買ってた
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 00:24:37.63ID:z0QWxu2K0
無職の犯罪率は高い

未婚無子も、経験値低い分
何かあるはず
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 00:24:37.84ID:dIeRmGf+0
>>208
その上、僻み根性がしみ込んでて性格も悪い
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 00:24:40.84ID:26eqCbCe0
つか 結婚してないやつって今日も一人だろ
マジさみしくないの??????
俺ならさみしいウサギさんで死んでしまうw
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 00:24:43.21ID:DjVDTLwL0
>>91
これが正解
今の女は嫌悪感丸出しなんだよ
でもその前はやたらと草食系とか言ってたのになw
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 00:24:49.70ID:OznWEque0
>>201
お見合い制度の崩壊から始まって
フリーターが定着し
非正規雇用の拡大と

密接に経済と関係してるんですわ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 00:24:51.11ID:0/rfYovm0
・男女ともに自立してる
・貧しくてそれどころじゃない
・拝金主義で結婚がコストに感じる
・男女ともに理想が高い
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 00:25:11.11ID:/D+Pykd10
>>209
経済力あるのが、30〜50代だから必然的に熟女ものが売れる
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 00:25:20.38ID:yNMMX+CG0
>>170
俺の嫁は俺が無職の時に結婚してくれた。
結婚して仕事決まっても年収300万以下の職場だった

そして子供産まれても嫁が大好きなんだけど
嫁は子供に夢中で俺は淋しい…
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 00:25:22.28ID:U4Dimaod0
>>185
絶対にそういう批判がつくと思ったけれど君が若いなら結婚した方がいいよ。
いつか君も老害世代になるわけだからね。
40過ぎて独身はきつい。
20代が永遠なら違う選択肢もあるだろうけどね。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 00:25:24.01ID:k8Enk6zx0
別居婚で俺は東京で妻が関西に住んでいる。
結婚したら仕事止めてこっちに来ると言っていたのに
仕事が楽しくなったみたいでずっと関西に住むとか言い始めた。
俺は今仕事止める訳にも行かないし、何の為に結婚したか分からんわ・・
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 00:25:33.18ID:NLuB8fcH0
>>211
30超えた女は価値は下がってるのに要求だけは年功序列方式で増えていくんだよな
要求下げれば買い手がつくのに、しないから一向に売れない
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 00:25:37.79ID:RlDb/ZOX0
全然関係ないけど
中田英寿ってやっぱりゲイだったのかな
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 00:25:41.06ID:Iewca14m0
>>245
そんなこと言われても婚活しても無理だったから仕方ない
一生寂しい思いして生きることになるんだろうな
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 00:25:43.46ID:VGl7OXj50
>>236
謎だ
この人にはこんな異性か良いとかカップリングしたがる奴
謎でしかない
何がわかるっていうんだろう?
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 00:25:57.51ID:ssbZ/3040
>>236
言葉の選び方を間違ったまま紹介するとそうなるかもね
男性、女性、どっちにもしても、選択間違えると失礼になるっしょ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 00:26:02.91ID:8bcB2aAu0
昔は不適合者まで結婚してたんだよ
軽度の池沼や発達障害も普通に結婚してた
小学校の1/3くらいは軽い奇形みたいだった
今の子供や若い子は容姿端麗だろ
つまりちゃんと淘汰出来てるってことだ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 00:26:07.96ID:sRpl2Tr00
金がなさすぎて結婚できないよ
本当はしたくてたまらんのだが
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 00:26:09.63ID:yEMnCGDE0
将来日本人は移民に淘汰されるだろう
消えゆく民族である
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 00:26:11.35ID:G1kzr6c40
>>26
言ってても貯金の額はもし結婚したらということで貯めてるんだろう
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 00:26:17.06ID:az41Kz3Y0
>>17
一人の人間の人生を独身と既婚に分けて考えるといいで
資金的には独身がラクや
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 00:26:17.54ID:M+57fgld0
>>251
すごいよなあ
こういう化石思考するということは、
下手したら60代後半とかなのかな?
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 00:26:21.18ID:OznWEque0
>>248
その四つは
年収別に分けれると思うよ

なんでって?

日本も含めた
いまの先進国って階層社会が形成されてるから
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 00:26:23.28ID:G1axRAN20
>>229
新郎新婦通せばいいんだぞ
あっちもこっちが結婚するのを願っているから
縁結びしてくれるぞ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 00:26:23.39ID:hY7W4gFX0
お見合いしてみたかった。
恋愛結婚って親同士がなかなかうまくいかない
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 00:26:45.83ID:FZa2djop0
日本人なんてみな親族みたいなもんだぞ。
昔の人は短命。25歳で子供を産んでたとすると100年で4世代、2000年で80世代。

ご先祖様は1世代ごとに両親が2人だから、みなさん、2^80人の御先祖様がいる。
2^80人って、1億2000万人×1億×1億 人。でもそれじゃ日本の人口だと足りない
ほどのすごい数。江戸時代8000万人の80世代分でも、64億人分くらい。
つまり足りない分は近親相姦。あなたのご先祖様は私のご先祖様。
結果として日本人はほぼ同じ姿形になってる。

これは日本の風土や地勢に適応進化した固有種。種の保存で外来種との交雑は避けるべき。
適応進化した生物の努力と時間が無駄になるので。

この状態で、個人の遺伝子残したところで深い意味は全くなし。
それに地球上に人間自体が多くて不都合が出てるわけだし。
環境破壊レベルがゼロになるまで、子供を産む人からは責任税みたいなのが必要。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 00:26:48.88ID:9uW9s3ne0
>>257
昔はそれほど異性に理想を追求しなかったから
性別と年齢と家柄が釣り合えばOKだろ?
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 00:26:49.69ID:6IULIQSO0
離婚して3人子供引き取って育てた(すでに全員大学出て社会人)
経験から言わせてもらうと独身で子供がいる生活が最高
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 00:26:50.42ID:IIKD26Dp0
>>203
歴史上の人物なんて既婚率滅茶苦茶高いだろ
子作りしない結婚もしない偉人なんて現代でみても希少じゃね?
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 00:26:55.52ID:FRISLBHN0
>>191
一夫一妻制はハイリスクローリターンだよなあ
そもそもヒトの本能に合っていないからうまく続く割合が低い
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 00:26:59.23ID:7Z8kEcBI0
結婚は1億5000万の負債。それ以上の価値のある女なら結婚すればいい。
1億5000万の根拠 (年収500万想定)
・自分(月5万×12か月×30年)=1800万
・妻 30年 6000万(食費や遊興費含む。浪費家は除く)
・子供1 2000万(国公立のみで大学まで)
・子供2 2000万(国公立のみで大学まで)
・家 3000万
・車 200万 30年乗る

これでもギリギリの底辺生活。
結婚って意味ある?
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 00:27:03.83ID:2vsT0JpV0
高校の時の彼女と結婚しておけば良かったかなとは少し思う。

しかし、四十歳を越えた今、もう結婚に期待しても仕方ない。それなら、独身のままでむしろ結婚とは逆の方向で頑張ろうと思うよ。
今から結婚を追い求めても疲れるだけだろうし。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 00:27:03.94ID:F8dr9bcwO
日本の女が攻撃的でおっさん臭いからじゃね?
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 00:27:13.66ID:mxhlPrYH0
>>1-1000
どいつもこいつも自分の都合しか言わない、他人を思いやる余裕がないってことだろうな
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 00:27:14.01ID:VGl7OXj50
>>255
顔の形が綺麗でああいう表情の少なめの目をした人に何故かゲイの人が何人かいる
何人かだからたんなる偶然かもしれない
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 00:27:18.33ID:svEz4klN0
ロリは中だしするとガキが出来て面倒
ばばあなら中だししまくり。安心の枯れ畑

だが、ババアのマンコ臭い。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 00:27:24.77ID:e0kDw+qO0
このスレには童貞がいるぞ
気をつけろ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 00:27:25.35ID:vwFPgdWn0
返品不可の嫁ガチャあったら引くけどな
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 00:27:29.76ID:U4Dimaod0
>>205
人生って一定方向に努力し続ければ、
間違った努力や目的でもない限りはある程度の結果は出る。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 00:27:30.11ID:G1kzr6c40
お見合いの方がいいだろ 駆け引きいらないしお互い目的がはっきりしている
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 00:27:33.38ID:DFSXa8xF0
日本人には結婚に一番大事な愛が存在しないから
結婚しても中身は空っぽ、魂(ソウル)の無い人間みたいなもの
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 00:27:41.83ID:OznWEque0
>>270
その考え方は
核家族が定着してから生まれたんだよ

貧乏なら大家族の方が生きれるんだわ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 00:27:46.73ID:T/O6Hqyy0
>>244
凝っちゃうタイプなんでねぇ。
車、カメラと来て、今はゴルフ。
あとずっと同人誌オタクを続けてる。
老後困らんように投資で不労所得確保。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 00:27:49.45ID:oJLV+l7g0
>>260
それいつの時代でも言われてきたらしいね
ほとんどあてにならん
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 00:28:05.35ID:G1axRAN20
>>269
団塊の世代の上司
別にスペック普通なのに20回見合いとかしてやんの
自分から断わったんだとよ
親が次から次に話を持ってきたんだと
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 00:28:10.73ID:ssbZ/3040
>>245
何とか一人産んだけど、セックスが苦痛過ぎて色々苦痛
寂しくないけど苦痛
まじセックスであそこが切れるんだけど、どうすりゃいいの
子供産んだら大丈夫になるって聞いてたけど違った
まだ切れる痛い
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 00:28:19.68ID:mH1bpVEf0
生まれてきても
封建社会だからな

医者でさえ奴隷という扱い
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 00:28:33.44ID:e0kDw+qO0
私です
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 00:28:36.53ID:G1kzr6c40
老後考えるとキツイ 病気になったら誰が診てくれるんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況