X



【地獄】出生前診断要件の緩和にダウン親の会が猛抗議「ダウン症の子を産んでよかった」「中絶したカップルはトラウマになりますよ」★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/03/17(日) 10:25:00.47ID:0DN5TXRS9
ダウン症の子を産んでよかった 出生前診断要件緩和に親の会抗議

 妊婦の血液でダウン症の有無など胎児の染色体異常を調べる「新出生前診断」で、
施設要件を開業医などに大幅緩和する方針を日本産科婦人科学会が打ち出したことに対し、
京都ダウン症児を育てる親の会が「命を選別しないで」と、強く抗議している。
17日に親の会などが、問題点を考えるシンポジウム「出生前診断とゲノム編集 命のはじまりへの介入反対」を京都市北区で開く。

 佐々木和子さん=左京区=は1982年、長男元治さんを出産した。ダウン症の元治さんはいま36歳。
夢だった一人暮らしを介助者の支援を受けながら、昨年から京都市内で実現している。
お金の計算など苦手なことはあるが、買い物に行き、洗濯機を回し、好きな音楽を聴く。

 和子さんたち親の会は1996年から、出生前診断への反対を訴えてきた。
「私は息子の生きる真剣さに心を打たれてきた。ダウン症の子どもを産んでよかったとの思いを、親の会はずっと社会に訴えてきた」と話す。
厚労省研究班の調査でも「ダウン症のある人の92%が幸せ」と感じているという。

 「出生前診断は残酷。中絶したカップルは、命を粗末にしたことをトラウマ(心的外傷)として生きていかねばならない。
要件緩和は『検査を受けやすくしました、障害を理由に中絶してもいいですよ』と言っているようにしか見えない。
これでは学会が差別を助長している」と佐々木さんは訴える。

 シンポジウムでは、「優生思想とゲノム編集」についてジャーナリスト天笠啓祐さんが報告するほか、
障害当事者の岡田健司さん、脳外科医の山口研一郎さんらが討議する。午後1時から、京都市北いきいき市民活動センターで。資料代800円。

https://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20190315000040
https://www.kyoto-np.co.jp/picture/2019/03/20190315103541sasakiLINElow.jpg
京都ダウン症児を育てる親の会の佐々木和子さん(右)と長男の元治さん
★1)2019/03/17(日) 05:36:51.88
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552778258/
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 13:13:49.79ID:3tcoE48t0
>> ダウン症のある人の92%が幸せ
毎度思うんだが過半数が!って善とする思い。
だいたい残り8%の事を考えてないだろ。
ダウン症が何パーセントの割合か知らないが、わたしらのことを考えろ!というなら、この8%をないがしろにするなよ。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 13:14:15.62ID:2ZLyqAUE0
産んでよかったは逆効果だよ。
良かったってのは結局、よかった方を選んだ方が後々幸せになれるってことだからな。
産まない方が良かったって後で思うことも多々ありえる。

命の選別は良くない。
その一点で攻めた方が効果が高い。
これなら後悔しようがしまいが、選別はしなかったってことで納得感は高い。
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 13:14:53.36ID:RzN/4tgt0
朝鮮土人みたいな屁理屈ニダ
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 13:15:31.12ID:hMXVkpmD0
>>730
そういうことだろうね
ダウン症か増えているのは出生前診断が規制されているからではないだろう
(過去には技術もなかったわけで)けど
この辺は難しい問題
診断義務付け出産任意なんていう人もいるけど
これはこれで両親への負担は大きい
インフォームドコンセントなんていうけど医者の言うことをどれだけの人が理解できているんだろうか
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 13:15:53.19ID:fLvKOW/S0
>>745
障害者なんかほっとけばどこかしら収容されるよ。
さっさと家を出て遠くに住めばいい。
ただそれを望まない人もいるからね。兄弟姉妹がダウンとかじゃなくても
活き活きハツラツしてるとは限らない。
内向的で家族や慣れた土地から離れられない人も。
そういう人は施設に入れる話し合いも出来ないし、中には身内の介護や介護をいいわけに
引きこもるほうを選択する場合もある。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 13:16:55.42ID:vRV8lpkZ0
進化した人類だろ
ダウン症を増やさないから人間はこれ以上飛躍しない
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 13:17:05.04ID:mF/sa8xbO
幼少期→かわいい
青年期→大変
中年期→辛い
高齢期→


自分がいつまでも若いと思っているんだろう
大きくなって力がついた我が子を制止するのがどれだけ苦労するかわからないんだろうな
金銭的なサポートの余裕がない家庭だったら命の選択も必要だと思う
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 13:19:30.29ID:mQsD/GbX0
>>710
ね。日本はビックリするくらい障害児がうまれる国
日本が世界で二番目に金持ちの国だった時代と違うし。
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 13:19:44.51ID:ebJ+r46P0
高嶋ちさこみたいなのは迷惑だろ
PTSDで苦しめなんて思考回路にならんぞ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 13:22:06.13ID:LPQ4IJfq0
ダウン症で三つ子とかいるの?
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 13:23:32.75ID:mQsD/GbX0
>>722
それ!本当に。
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 13:23:52.37ID:qpsr8U9m0
アテクシは頑張ってきた!ダウン症児は天使!
そう思いたきゃ勝手に思ってろ
選択するのも自己満足するのもそれぞれの家族の問題で経験者の僻みも足の引っ張りも必要ないんだよ
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 13:25:21.05ID:eTJYSMS80
負け惜しみだろ
価値があったと思わないとやってられねえんだろ
しかもまだ途中だしこれから先自分らが死んだらダウンの子供どうすんのよ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 13:25:34.11ID:Teoyh14m0
他人の足を引っ張るなくずどもが
そういうバカだからガイジがうまれてきたんだろ
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 13:26:45.65ID:9M94w5r50
ほんと何考えてるんだこのクソ親たちは
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 13:27:13.96ID:BQWzbzGe0
>>2
この人は犯罪者だけど、家族が捨てた障害者を
引き受ける仕事してきたんだよな
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 13:27:42.20ID:tyQJnQ/j0
中絶したカップルはトラウマになるというけど
ダウン症の子を持つ親が言っても推測でしかないんじゃ
実際に中絶した人たちが悩んでて訴えているならともかく
トラウマで悩んでる中絶者ってどれほどいるんだろう
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 13:28:09.43ID:mQsD/GbX0
>>761
三つ児は、知らないけど
双子で一卵性なら当然片方がダウンなら、もう片方もダウンだよ。
二卵性なら、片方健常もあるけど
あとさ、聞いたことあるのは二卵性でダウン
つまり、兄弟二人ともダウンってのと同じ
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 13:28:29.17ID:bVOyYnha0
本人が良かったと思い込まなきゃ育てるのは辛いからなー
ウチの本家筋でも1人ダウンてるがいるが
嫁の遺伝子と相性悪かったんだろうなー
親が死んだらこの子はどうするんだろうと他人事だ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 13:28:45.59ID:IKjHJ8Ix0
絶対検査する
検査後どうするかはわからない
検査くらいさせてよ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 13:29:02.73ID:EUDk9dTP0
検査したい人の邪魔までするとは…
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 13:29:27.34ID:9Kc1/qyi0
ダウン症って染色体が足りないんだっけ?
人間とよく似た全く別の生物?
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 13:29:31.75ID:tytT5Bs40
これまでもダウン症は羊水検査で調べられた
でもあれは結果が出る頃には腹の中で子供が育ち既に動いていたりして
中絶するのに罪悪感やトラウマを感じた人がいたとしてもおかしくない
だからこそダウン症親の脅しも効いた
でも新出生前検査はずっと前の段階だからほとんどトラウマなんてないだろ
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 13:30:01.90ID:oMIUqrnc0
>>628
キリスト教の医者は拒んでくる
まえに妊娠初期に病気になって強い薬使わなきゃいけなくなって、そっちの科の医者には
薬を使うなら産むな、赤ちゃんが死ぬならまだいい、奇形が残って産まれたら育てられるのかと言われて
どうしていいかわからなくて産婦人科で迷っていると相談したら命の選別をする人は僕の患者ではないと言われて
帰り道でうずくまって歩けなくなるくらい泣いた
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 13:30:03.41ID:MI9s6c3J0
産んでよかったとか嘘つくな
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 13:30:05.78ID:UqbEYLnt0
>>722
それでも産むなら自己責任で産む権利は認めれば社会保障負担も無くなるな。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 13:30:58.48ID:mQsD/GbX0
>>764
だよなあ。他人の生き方や価値観に、あーだこーだ言うの何様なん?
障害児なら要らない!って思うなら親になる資格ないとかいった医者に、だったら子供をぼこぼこにする虐待親は?親になる資格あったのか?って言い返したママさん知ってるわ。
医者、沈黙
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 13:31:00.17ID:BQWzbzGe0
納得して産む親は産めばいい
ただ産みたくない他人にまで干渉するのはやめろ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 13:31:09.19ID:Saiv0uGq0
子供がダウン症でも幸せって言い続けないといけないくらい苦しいって事ですね
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 13:31:33.18ID:EUDk9dTP0
こいつらは鬼か
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 13:31:40.99ID:+zIAChgk0
命の選別って、生物にとっての基本なんだけど。なにが悪いのかわからん。
むしろ何億年も前から生命はそうやって進化してきたんだけどな。
受精するときにすでに何億という精子を選別してるわけだし。

こども産まない女に、子持ち女が、子供もって1人前だの幸せだと
説教するのに似てるな。
大半は、自分は子育てで死ぬほど苦労したから、
お前も子供持って苦労しろという気持ちがある。1人だけ小梨でらくすんなと。

そして寿司職人も、自分は下積で苦労したから、若いやつも同じように苦労しろと。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 13:31:41.60ID:VgrHsnUw0
「お前らも道連れにしたい」
本音かな?
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 13:32:02.45ID:mQsD/GbX0
>>778
イギリスだね。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 13:32:06.86ID:YSKe0thU0
女性の美容整形が盛んで、人間に対し完璧な美を強く求めるが故に、
身体障害者差別が酷い韓国では、
出生前診断と中絶は積極的に実施されているんだろうな。

KPOP好きが高じて、韓国大好き!、夢の国韓国へ留学、
ついに憧れの韓国人男性と結婚したけど、身体障害児を産んでしまい、
夫や夫の親族からの暴力が深刻化し、
ついには夫から強制的に離婚させられ、
日本に障害児と一緒に帰国した、
というブログを読んだことがある。
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 13:32:10.36ID:MI9s6c3J0
命の選別とかいうが
キリスト教がどんだけ人殺したんだよと
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 13:32:26.04ID:Erua8GHI0
ダウン症産むことがトラウマになるかもしれないでしょう
0790天使は大ウソ
垢版 |
2019/03/17(日) 13:33:54.85ID:VcbMEqH/0
天使なんて大ウソ。
近所の子供がハサミでケガさせられたからな。

お前ら、近づくな!!
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 13:34:32.37ID:MI9s6c3J0
異教徒を殺しまくったキリスト教には
言われたくないやつだ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 13:34:47.51ID:mQsD/GbX0
>>784
それ。私は我が子に会いたくて産んだ
結果産んで良かった。
姉は選択小梨だけど、あれはあれで楽しそう
色んな生き方があり、自分が幸せだとしても他人が同じように幸せ感じるか?わからない
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 13:35:50.41ID:aTkbQr5R0
なんで私だけ?おまえらも苦しめばいいのに
って理屈
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 13:35:51.19ID:tVay2ICG0
>中絶したカップルは、命を粗末にしたことをトラウマ(心的外傷)として生きていかねばならない。

なぜ、決めつけるのか?
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 13:36:17.24ID:fAXb81hT0
>>791
こいつ以外にも殺してる事件あるしな。
まあこの施設で働く奴なんてほんとに奉仕の気持ちがあるやつか他に受け入れ先がないやつだからな
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 13:36:44.51ID:nl0HksZ20
そんなにダウンが良いならダウンの養子もらえばいいのに
本当は嫌なんだろ?自分の不幸を他人に押し付けるな
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 13:37:17.31ID:XOSegfAr0
>>776
…酷い話だ。

そもそも診療拒否は医師法違反だろうに。
0799ナル
垢版 |
2019/03/17(日) 13:38:24.87ID:VcbMEqH/0
偉そう、ナル、私達は時代の先端〜〜これ生んだ親な。
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 13:38:31.85ID:aTkbQr5R0
自分の過去の選択がいかにお花畑だったか
おまえらも思い知ればいい
なかま
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 13:39:05.39ID:+8XxN/Io0
>>2
実際働いてたから説得力あるな
我が子を自分で世話せず施設にぶち込む親より説得力ある
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 13:39:21.71ID:mQsD/GbX0
>>776
腹立つわ!しんどかったね。
そんな医者にあなたの体預けなくて良かった!
医者の価値観、医者の宗教とか、患者には関係ないし。
そんな医者がいるから福生病院も必要な人には必要なのよ。
患者のための医療でしかない。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 13:39:51.80ID:8OHi4XdD0
>>784
精子の選別以前に、そもそもおいらを選択しないってどんだけ差別的なんだよ?
立憲民主党と最高裁に憲法違反で訴えてやる!
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 13:40:31.19ID:2GNwEhuK0
ダウン親が本当に幸せなら赤の他人が中絶しようがどうでも良いはず
発狂して批判している時点で本当は幸せではないという事
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 13:41:41.50ID:+zIAChgk0
しかし、障害児を堕胎拒否する医者なんかほっとけばいいよ。
泣くことなんか1つもない。
ほかの医者にいけばいい。
産んだ後、その医者が一生面倒見てくれるわけじゃないし。
きれいごといってるけど、自分が堕胎させたという罪悪感を負いたくないだけ。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 13:41:47.98ID:VabbLNm90
>>1
この人たちってダウン症の子を持って幸せな気分を味わっていることを広く知ってほしいだけでしょ
ほっとけばいいじゃん
植松みたいにガイジ嫌いな人もいれば好きな人もいる
好みはいろいろだよ
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 13:41:56.91ID:mQsD/GbX0
>>798
だよなあ。けど私も聞いたことある。
キリスト教の医者や病院は基本的に中絶すら全否定する
0810天使?
垢版 |
2019/03/17(日) 13:42:06.22ID:VcbMEqH/0
知障、生んだ親とは関係を持ってはいけない。

これ隠れた真理。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 13:42:17.99ID:32KSEFvg0
よく他の家庭のことにそこまで口を出す気になるね?
お前がダウン症の子がいて幸せだと言うなら、それでいいじゃねーか
お前は幸せなんだろ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 13:43:24.20ID:jBEVLIhn0
これ認めたら自分が障害に費やした時間と金、全否定されるからな
生きてきた意味を失う
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 13:43:26.67ID:0MDpEfI60
植松カムバック
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 13:43:29.76ID:WcsnRvLQ0
専用車椅子に乗った常に唾を吐きかけてきてあうあうしか喋れないなんか狂ったような小学生低学年みたいな子がいて
年齢を聞いたら20歳ってダウン症ヤベー!ってなったわ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 13:43:50.80ID:VabbLNm90
>>804
中絶したらガイジの成長記録見守れないからね
中絶しないで育てたのならきっと幸せが待っているんだって意味だと思う
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 13:43:54.09ID:hYHi9n6/0
「お前らだけ、医学の発達の恩恵を受けて健常者を生むなんでズルいぞ!」


こういう本音が透けて見えるなダウン親
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 13:44:06.42ID:vpY8f/aX0
2013/04/25
【話題】 高齢出産に新たな「リスク」 35歳以上は要注意・・・アメリカでは、35歳以上の妊婦は「ハイリスク妊婦」と呼ばれる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366846102/1-2,4
http:
//gendai.ismedia.jp/articles/-/35597
州によって差はあるが、6〜8割の妊婦が出生前診断を受けるアメリカでは、35歳以上の妊婦は「ハイリスク妊婦」と呼ばれる。
出生前診断の受診を推奨されるなど、35歳より下の「ローリスク妊婦」とは産婦人科医の診療対応が変わるほか、
両者を区別した統計もとられている。

また、妊婦のほぼ全員が出生前診断を受けるというフランスやイギリスでは、もう一歩進んで、
高齢妊婦の場合は出生前診断が医師から強く勧められる。冷徹なようだが、障害を持つ子どもが生まれてくることは
家族のリスクであるのみならず、社会全体のリスクでもあると捉えられているのだ。

2013-06-29
海外でのダウン症出生前検査後の妊娠中絶率について
http:
//d.hatena.ne.jp/aggren0x/20130629/1372470239


出生前診断は悪なのか。海外の現状から日本の問題点を考える
https:
//mamamotto.com/nipt/206/
そんなダウン症に対し、2017年8月に「アイスランドでは出生前診断で染色体異常が出た妊婦のほぼ100%が中絶をしている」
という衝撃的な内容のニュースが米CBNニュースによって投稿されました。

では出生前診断を受けた妊婦が中絶を選ぶ率はどうでしょうか。最初に取り上げたCBNニュースによると、
アメリカでは67%(1995-2011)、フランスでは77%(2015)、デンマークでは98%(2015)、ニュースにはありませんが、
そのほかヨーロッパのほとんどの国では90%を越えています。出生前診断を受ける妊婦の割合が2%の日本においても、
陽性時の中絶率は90%以上です。
中絶率だけに関して言えば、日本と海外の違いはほとんどないように思えるかもしれません。

このように医療に対する保証も厚く、支援も整っているはずの福祉国家でダウン症のある子どものほとんどが中絶されているという事実は
非常に不思議に思えます。
しかしこの背景には、「胎児の異常を理由とした人工妊娠中絶が認められている」という法律のもと、ダウン症の人が生涯に受ける
医療・福祉の総費用と検査・中絶に至るまでの支援費用とを天秤にかけた上での選択が存在するのです。
事実、イギリスでは1990年代前半にダウン症の人が生涯に受ける医療・福祉の総費用を計算し、出生前診断を無料提供する方が
全体の費用が安くなるとして現在のシステムが生み出されました。その結果イギリスは「出生前診断先進国」とまで言われています。

2016/01/06
イギリスでは全ての妊婦に対して出生前診断を義務付けていて、その上で人工妊娠中絶も認めています。
https:
//blogs.yahoo.co.jp/shinjuku2rocinante/13798871.html
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 13:44:22.58ID:mQsD/GbX0
>>806
だよなあ。まあ決して楽しい手術じゃないと思うよ。
できたら医者も、そりゃやりたくないだろうけど
けど医療は患者のためにある
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 13:44:27.10ID:vpY8f/aX0
出生前診断のはなし
胎児の命は誰のもの?
http:
//www.mamanity.net/jiten/577/
他国の状況はというと、イギリスやフランス、スイスなど、ヨーロッパの多くの国では、出生前診断が積極的に行われています。
たとえばイギリスでは、「母体血マーカーテスト」や「妊娠初期のNT検査」などが妊婦全員に国費で行われます。
これらの検査で染色体異常のリスクが高いと判定された場合は、次に確実かどうかを調べる羊水検査が行われます。
そして胎児が重い障害をもっているとわかった場合は、親の決断のもと、出産直前まで中絶することが認められています。
驚くかもしれませんが、胎児への苦痛が少ない中絶法や、分娩前に確実に胎児の命を絶つ中絶法も普及しています。
なぜ、これほどまでに徹底しているのか。それは、障がい者へのサポート体制がとても充実している高福祉国家だから、
ということと関係しています。福祉に大きな国家予算をかけているので、財政破綻しないよう、できるだけ障がい者を少なくする
というのが国としての方針なのです。その代わり、生まれてきた障がい者には手厚い保障をします。一般市民によるボランティア活動や、
教会など宗教組織によるサポートにも恵まれていて、社会全体で障がい者を支えようという、あたたかい雰囲気があります。

2009年07月01日
ダウン症児が増えない理由
https:
//blog.goo.ne.jp/pedagogiskamagasinet/e/a5ef1ecca31cc04003d5b4fbacd20e7a
スウェーデンでは、羊水検査が進んでおり、
35歳以上の高齢出産の場合、無料で
受けることができます。理由があれば、確かそれ以前でもやってくれると記憶しています。で、検査の結果により、
ほとんどが中絶
するらしい。このほとんどというのの統計結果が出ていたのですが、忘れてしまいました。たしか、*不確かですが2%が妊娠を継続する
といったような。。。20%かも。。。
生む場合、
なんで、産むのか
と聞かれるらしい。。。そのため、上記の理由で増えていいはずのダウン症の子どもはこの国では横ばい率で増えてはいない。
おとなりデンマークでは、羊水検査か血液+エコー検査によって高齢出産の場合検査しなければいけないとも聞きました。


出生前診断・選択的中絶について・外国
http:
//www.arsvi.com/d/p012.htm

ロンドンでの出生前診断から始まる、欧州の「合理的と対費用効果」に関する話。日本では「客観的な」議論はできているのか?
https:
//togetter.com/li/903304

2019/01/21
【社会 】ダウン症「みんな堕ろしているから自分も」陽性90%超が中絶…新型出生前診断の拡大がはらむ危険と怖さ ★9
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548041041/

https:
//blog.goo.ne.jp/kuba_clinic/e/3d7d422c3677c8a9a75a11e00fd1c9a1
陽性的中率(陽性後の羊水検査で異常があったケース)が91.05%
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 13:44:47.47ID:aTkbQr5R0
なんにせよ
抗議する問題じゃないだろう
あたまおかしい
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 13:45:09.83ID:Kzwe4iMN0
ダウン症を産んだことで苦しんで不幸な人生になったらこいつらは責任を取ってくれるのか?
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 13:45:11.58ID:AeiKkiaj0
道連れ団体「みんな不幸にならなきゃ不公平!」
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 13:46:09.29ID:mQsD/GbX0
>>813
死刑かな?
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 13:47:02.67ID:8sgebdKt0
>>809
キリスト教ガチ勢はそもそも子作り目的以外の
つまり快楽を目的としたセックス自体がアウトだからな
産まないから中絶なんて選択肢は本来ありえないんだよ
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 13:47:45.51ID:w+5YdbJU0
この人達は子供がいるからある程度のラインで自制が効く
一番やっかいなのは望んでも授からないあげくこじらしちゃった夫婦
更に言えばそういう人らが治療の末授かったのに障碍持ちだった場合
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 13:48:14.75ID:lAYyk2io0
またおばはんのヒステリースレか、
これがウケルと見込んで
「記者」≒「食い詰めた物書き連中」が
煽ってるんだろうな。

満たされない中年女性の鬱憤がたまりまくってる。
ということなんだろう。
0829おフランス
垢版 |
2019/03/17(日) 13:48:18.79ID:VcbMEqH/0
おフランスではほとんどダウンいないそうな。
検査で引っかかつた親は、ほぼ全員中絶だとよ。

日本人が大好きな人権の国、おフランス。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 13:48:46.90ID:AaStU8HG0
>>719
本当に両親が死んだらどうなるの?姉1人で平気なの?
そこまで弟嫁も考えていなかったんだろ
今は両親が健在だけど、両親共にボケて姉1人で両親の世話出来るの?
因みに姉の施設って今からは無理だからな
普通は小さい時からそういうところに色々とツテを作っておいて施設なんだからな
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 13:48:57.82ID:XOSegfAr0
>>809
其奴本人が否定しようがしまいが、
医師には患者を診る義務があり、
患者には治療を受ける権利がある。
その為に税金と医療費でその医者を維持してんだ。

他人にまでそのカルト主張を押し付けるなら今すぐ医者を止めろ。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 13:49:11.10ID:8OHi4XdD0
>>823
この団体はダウン症を持つ親や家族の代表団体ではない。
該当家族の選挙も投票も無いんだから、別の意見を持つ親や家族気持ちや
意見を代弁している訳ではない。
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 13:49:43.49ID:t+AUE0KT0
これを言い出してしまうと
人工中絶そのものがダメ、と言う事になる
大切なのは選択肢がある、と言う事
それがない時点でダメだわな

つかねダウン症の子を堕胎した家族を
命を粗末にした、と言う決め付けが
差別だと思わないのが不思議
この家族会は狂信的としか思えない
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 13:49:51.94ID:WcsnRvLQ0
まあダウン症の男は子供ができないからそこで終わりだしいいんじゃねーの
ダウン症の女は子供つくれるけど50%の確率で子供もダウン症という
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 13:50:42.02ID:Db+RwEMt0
要件の緩和なんだからほっとけよ。
抗議する意味がわからん。自由だろ。
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 13:50:45.20ID:mQsD/GbX0
>>812
なんかさ選択小梨にウダウダいう子持ちの心理とにてる。
彼女たちは、不妊には上にたてるから、
優しくするんだけど子供要らない!って人には、全力で自分の生き方否定された気分になるんでしょうねと思う
姉は選択小梨だけど、まあ言われてる。色々と。
自分が幸せなら他人の生き方なんか気にならない。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 13:51:02.10ID:F+3xBi4o0
出産したカップルのほうがトラウマになりそうだけどね
0842朝鮮
垢版 |
2019/03/17(日) 13:51:23.74ID:VcbMEqH/0
また裏で朝鮮人?
多様性〜〜馬鹿。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 13:51:27.98ID:+zIAChgk0
医者もだけど、
昔、中絶したことのある女は殺人者だとかいって
彼女と別れた男がいたな。
それなら、子供産めない状況で女とセックスしてるお前も殺人者だよなといって
批判したことあるわ。男は関係ないとかもごもごいってたが。

一神教なんて、害悪の方が大きいなと思うようになった。
人のことなんて口出ししなければいいのに。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 13:51:36.47ID:AaStU8HG0
>>836
ダウン同士でよくセクロスしてるけど、子供出来ねぇの?
とにかく無理、気持ち悪い
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 13:51:39.76ID:S4a3GB8l0
>>835
ダウン症の選別出産ができるようになると自分たちの
これまでの価値観が否定されるからだろうな
小さいときはまだかわいいだろうけど、本人が50歳で
親が80歳になったときでもそれが言えるのかどうか
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 13:52:16.56ID:dVdgnotu0
お前ら中年ニートの親「生むんじゃなかった…」
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 13:52:53.53ID:mQsD/GbX0
>>832
私も、そう思うよ。
医療は患者のためにある!
これ。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 13:52:57.88ID:RSdCRKir0
親じゃなく当人が障害者で生まれてきてよかったと思わなきゃ意味なくね?(´・ω・`)
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 13:53:52.64ID:LpkB3/DD0
自分ダウン症じゃない遺伝疾患持ちだけど、事前に分かってたら生んでほしくなかったよ
親がいなくなった今でも生んでくれてありがとうなんて思ってない
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 13:53:52.73ID:rf828DUj0
えーやだ
先に分かるなら先に知ってどうするか決めたい私はダウン症って分かったら多分産めないけど
母と本人良くても周りが大変じゃん
自分が産むのは自由だけど周りに産むこと強制しないでね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況