X



【社会】「職場で悪口ばかり言う先輩」に振り回されない!心理学的対処法
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みなみ ★
垢版 |
2019/03/17(日) 13:32:18.55ID:ExqNiQKM9
3/17(日) 12:20配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190317-00010002-withonline-life

アラサー行動心理士 長谷川ミナの『OLセラピー』です。
人間関係の悩みはどこに行っても誰にでもある、当たり前のこと。

職場にいる“もやもや女子”への対処法!

(※この記事は連載の一部です。バックナンバーは画面下の【関連記事】から)

『OLセラピー』では、よりよいOL生活を楽しんでもうらうために、「疲れない心」を育てていきましょう。
さてさて、今回ご紹介するのは「職場の人の悪口を言う先輩」についてのお悩みです。

今回のお悩み

本人がいないところで「仕事が遅い」「言動が気持ち悪い」などと、同僚の悪口ばかり言う先輩がいます。
聞きたくなくても聞かされてしまうのがストレスです……。
しかもその先輩を含め、悪口を言うグループが出来上がっていて、その中で自分も言われているんだろうなと思うと常に気を張ってしまいます。 こんな先輩にはどう対応すればよいのでしょうか?
(34歳・銀行受付・Oさん)

悪口ばかり言う先輩(以下Sさん)。相手の欠点ばかりが目にいくということは、自分にもコンプレックスがあることの現れ。

人には「承認欲求」という他人から認められたいという感情がありますが、
これは親からの無償の愛情や、仕事での成果など他人から評価されることで満たされていくものです。

承認欲求が強い人は、他人を認めることができず、悪口を言うことで自分を優位に立たせようとする傾向があります。Sさんはまさにその状態なのでしょう。

また、Oさんのように悪口に共感してくれる(と思っている)仲間をつくっては「本音で語り合えている」と、間違った価値観の共有をして自分は一人じゃないと安心しているのです。

以下ソースで読んでね
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/18(月) 19:18:41.89ID:FiYLy4RC0
ただの自己愛性人格障害
直ぐに見抜いて、無視するようにテクニックを身に着けること
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/18(月) 19:25:16.17ID:ntellG1/0
無視しても向こうから来るからな
自己愛性人格障害を解雇するキャンペーンが必要だ
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/18(月) 20:03:34.67ID:ntellG1/0
ちなみに某社では誹謗中傷女(男も)を法務部に通報すると
一回目で業務指導、二回目で懲戒処分(指導文書と反省文提出)だったな
これぐらいやるべきよ
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/18(月) 20:07:53.22ID:ni/Uoasq0
>>593
こういう人いるけどさ、通りすがりの人間じゃないんだから無視ごときじゃどうにもならんだっての

精神的被害をずっと受けるって意味わかってんの?
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/18(月) 20:10:12.54ID:ntellG1/0
>>596
悪口はパワハラだからね
法的に厳しく取り締まるべき
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/18(月) 20:39:13.57ID:8MOwg6y00
>>545
あなたとは一緒にいい酒が飲める気がするw
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/18(月) 20:40:26.77ID:y8sb1SxW0
相手にしない、無視する

これ出来る人いるの?
陰口言われて村八分にされるように仕組まれたり、わざと孤立させれたり、嫌な態度を取られたりして、一体何を無視出来てるの?

説明してみてよ?馬鹿なの?ガイジなの?
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/18(月) 20:43:35.43ID:rhHAbtag0
>>600
レス追って見た感じやと>>600も女の可能性が高いって事やな
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/18(月) 20:47:27.91ID:ntellG1/0
>>601
悪口の害に気付いたら法的規制や医学的対処が必要だ

悪口女の多くは精神疾患だよ
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/18(月) 20:52:41.29ID:5RWX/L7v0
綺麗ごとでなくて、悪口は出来るだけ言わない方が良いと思う。
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/18(月) 20:52:48.17ID:QO5p3PiB0
孤立してるとなんか困るの?
話相手なんか会社以外でも作ればいいし公害みたいな連中と四六時中無理してつるむより全然気が楽だけど
つーか社内でもマトモな奴は連中がどうだろうと普通に話できるし完全に孤立する方が難しいと思うんだけど
マトモな奴がいないならさっさと辞めりゃいい
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/18(月) 20:56:57.02ID:5RWX/L7v0
悪口を言うと、自分の脳が自分が言われていると、錯覚するらしい。
今まで悪口三昧な人を多く見てきましたが、長い人生必ずこけています。

言いたい奴には言わせといたらいいんですよ。受け流す。
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/18(月) 20:57:35.05ID:ISkFEx2m0
悪口なのか、それとも刑法に抵触するのか。そこが問題ですよ>>1
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/18(月) 20:59:29.88ID:ISkFEx2m0
一つ事実を書いておこう。
安倍政権時に成立した法案のうち、悪口である内容が刑法に抵触する条項を満たした場合
容赦なく根拠を持って相手を刑法犯に陥れることが現状可能となっております。
五十嶋さんが望んだ社会になっています。あっはっはwww>>1
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/18(月) 21:03:41.27ID:ntellG1/0
悪口はパワハラなのでそもそも民事で違法っす
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/18(月) 21:06:01.82ID:ntellG1/0
誹謗中傷になると、刑法でも名誉毀損罪又は侮辱罪になるね
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/18(月) 22:14:45.44ID:MNqouG140
自己愛は躾が必要な動物なんだよ
ときには暴力が必要だし、甘やかすとモンスターになる
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/18(月) 22:25:45.67ID:/5zp1H0k0
自己愛人格障害は野放し
今日も日本中で暴れたはず
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/18(月) 22:40:51.52ID:zKbOcd0E0
>>11
男も輪になって言ってるよ
お前みたいなの
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/18(月) 22:42:50.84ID:zKbOcd0E0
独身で家に寄生してる男女ほど
悪口大好き
家族の悪口さえ始める
シナチョンはナチュラルに全員否定始まる
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/18(月) 22:45:42.79ID:qJKOchOX0
自分の事は棚に上げるが、
長所を見つけることさえ放棄したい
人もいるだろう・・・
難しいが、転職も含めて前向きに
一日を過ごすしかなかろう。いつか
必ず転機がくる。
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/18(月) 22:48:57.27ID:/5zp1H0k0
自己愛性人格障害がデカイ顔して職場で暴れる
そんな国は日本だけではないか

他国なら同僚に撃たれているわ
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/18(月) 22:50:16.53ID:LAmNelW40
自分の仕事を他の人がやるって日本ぐらいだもんな
引き継ぎ業務とかあり得ない
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/18(月) 22:57:08.41ID:MNqouG140
>>613
むしろ、中韓は偉いよな
ちゃんと立ち向かうし、影でコソコソしないしな
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/18(月) 22:59:26.33ID:/5zp1H0k0
フィリピン人アルバイトが悪口ババアに激怒したことがあった
悪口ババアをやり込めて立派だった
日本人もこれぐらい怒ればいい
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/18(月) 23:02:05.06ID:j+lPv9y20
悪口言って回ってるBBAとか自分が周りに警戒されていることも分からんみたいし
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/18(月) 23:30:40.81ID:ru6u7iXV0
意図しているかはともかく結果的に産業心理カウンセラー等を利用して
穏健に注意深くおかしな社員を排除している企業も多いよ
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/18(月) 23:44:18.45ID:lLhhsWYe0
受け流して自滅を待つなんて運だけ
タゲは精神やられたり辞めたり自滅なんて待ってられない
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 01:14:05.10ID:/MogfkIA0
>>604
頭がオカシイ人は孤立してる人間をイジメてもいいと思ってる
リストラする事態が起きると、対象者は仲間のいない人になりがち
庇う人がいないから切るのに面倒臭くない
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 01:27:40.85ID:bW1KDYSY0
人間関係に疲れて自営業になったけどストレスフリーで最高
前職の人に会っても土台が違いすぎてマウントも取られないし狭い世界で悪口言ってる人って可哀想wって感じ
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 01:29:56.85ID:4KKfb8IK0
嫌いな人間に対する執着心がキモいよね
本当は大好きなんだろうね
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 04:20:28.19ID:w2ZPAGn+0
>>622
ちゃんと仕事してりゃ給料も上がるしクビになんかならないし何でそこまで意固地に自分を被害者にしたいんだよw
相手に従わないことが悪いと思い込んでる時点で自己愛の手口に既にハマってるしそうじゃなくて自分の意思で連中と仲良くしたいってんなら好きにすりゃいいじゃいいじゃねーか
自分の選択でそうしてるんなら相手のせいにして文句言うなよ
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 04:39:45.19ID:8MlwofMj0
>>625
いやそんなレベルじゃないから
お前自己愛性人格障害ってやつを全然理解してないだろ
あいつら火のないところに火をつけるから黙ってたってエスカレートするだけなんだよ
意味も無く仕事に文句をつけられいないところで悪者に仕立て上げられ貶められる

急に通りすがりみたいなバカにまで悪者扱いされたりミス扱いされたり
とにかく周囲を扇動する
そんなもの黙ってたって解決しない
お前こそなんで見ず知らずの人を詳しい事情も聞かずに
頭おかしい工作をしてくる奴らとつるまないことを責めて肯定するのかわからない

なにか心当たりがあるんじゃないの?
自分が普段やってる側なんだろ
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 05:15:41.87ID:XF8EIF+F0
>>298
男でもたまにいるんだな
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 05:23:18.33ID:aJN+Sc0EO
悪口とかは人間の素直な習性だからなぁ
悪口言うから悪い人なんて案外逆やけどな
悪口を言わない人はたいてい人自体にあまり関心がなく、こまってる相談しても無神経で冷たい人が多い。上司でもちょっと感情的になる位の人の方がたいていマトモ
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 05:33:10.03ID:t/vlsF8l0
悪口しか言わん人いるよね 誰かの悪口って1番盛りあがるしな
自分は耳に入ってきたら本人に言うからいいけど
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 05:38:44.42ID:Nuwgbft60
>>625
というか悪口自体がパワハラ
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 05:40:33.97ID:ZF5w5juq0
>>1

そいつの弱み握るか
いっそバットで腹をぶん殴れよ
バカにされるのはお前が下に見られて舐められてるからだ
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 05:47:20.05ID:/MogfkIA0
>>628
はぁ?他人の挙動が気になるヤツがマトモ?
鬱陶しいわ
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 05:51:05.50ID:/MogfkIA0
親身になるの裏返しが悪口なら、
要するに人間を敵味方に分類してるだけだろ
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 05:54:36.75ID:31Jnfxjb0
他人の悪口言ってるだけの奴ならマシだろw
嫌がらせをして来る奴が1番手に負えない
社会人になってメンタル弱いんじゃ会社を辞めた方がいい
職場ストレスのない会社なんて無いぞw
自分が陰口を言われてるかも知れない・・・んな事考えてたらキリがない
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 06:00:30.29ID:ugyEv42d0
>>587
幸せな人間は他人に優しいからね。
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 06:02:42.58ID:Nuwgbft60
>>634
そもそも悪口がパワハラ
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 06:04:31.83ID:K3iVykfW0
最近は不安全行動叱ってやったらパワハラとか難癖つけるからもう放置してる
ミンチか煎餅になって死にたいんだろな
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 06:06:14.90ID:Nuwgbft60
>>637
叱責はパワハラなので、普通に懲戒処分だよ
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 06:19:25.81ID:FPVU2yL20
悪口も明るく笑える感じで言われると聞かされる方も良いんだけどね
憎悪を垂れ流されてもストレスだよね
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 06:21:50.46ID:w2ZPAGn+0
>>626
つるまないことを責めて…?
いや俺はなるべく関わるべきじゃ無い、それでも関わるなら自己責任で好きにしろって言ってるんだけど

「お前が普段そんなことやってる側なんだろ?」ねえ
そうやってレッテル貼りして貶めようとするなら誰かと変わらんな
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 06:23:30.73ID:Nuwgbft60
叱責も現在では、別室で一対一かつ冷静にが基本
部署の門前でやるとパワハラで完全にアウトです

悪口オバサンもいずれパワハラで懲戒処分になる時代が来る
それは今年かも
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 06:39:35.02ID:7fdcfUoV0
心理学()
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 06:58:55.09ID:36VuD4V30
会社コンペ後の飲み会カラオケで
ムーディ勝山の「右から左へ受け流すの歌」を十八番にしている
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 07:00:55.13ID:Qoc9P8PA0
男も女も
目がすわっている人は
信用しない
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 07:01:52.80ID:Nuwgbft60
たしかに悪口オバサンて目がすわってるパターンが多いな
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 07:06:02.54ID:Qoc9P8PA0
目だけは隠せないんだよ
心の声だから
目がすわっている男と女は
もれなく「何かある」と思ったほうがいい
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 07:06:25.37ID:sBz8974s0
本当に人の悪口を本人に聞こえるように言う基地外女っているよな
ウチの会社の奴はそれでクビになったけどwww
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 07:06:51.52ID:Qoc9P8PA0
芸能人だったら坂上忍
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 07:49:57.56ID:e1mN+SuC0
吸った息の殆どを悪口に使ってるオバサンいるわ。

もう人生の後半入ってて、職業人としてのキャリアの
2/3以上を文句たれに使って、行き遅れの未婚。

生きてて楽しいのかね。
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 08:50:42.11ID:YsE3iFNY0
>>628
タチ悪いのは言いたいけど嫌われるのを恐れて
燃料投下して馬鹿な奴が言ってるのを満面の笑みで
ウンウンって顔してスッキリしてる奴
クソ過ぎる
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 08:59:46.67ID:a0x+8PNY0
男だけの仕事場だけど、悪口言う奴は普通にいるな。
関西人に多い気がするけど、何なのかな。
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 09:23:54.99ID:Os/V681D0
>>652
男だらけ女だらけの職場で働いたらわかるわ。
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 09:27:34.71ID:xphDCXNZ0
お前ら
この漢字をよくみろ

妬み
嫉妬
好き
嫌い

漢字作った人は良く理解してるよな
尊敬だよ


でも俺たちは女が好き
でも「女子」限定だけどな「好」きなのは
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 11:59:44.14ID:YsE3iFNY0
>>657
A型っぽいな
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 12:04:05.74ID:yidXugOJ0
血液型で判断するやつも大概だけどな。
そんなこといってたら4種類の人種しかいないことになるだろ。
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 21:58:38.09ID:/MogfkIA0
>>574
昔は平均化してたから慢心すれば逆転される恐れがあった
二極化が進んだ今、自分の地位が安泰になって、
安心して劣者を攻撃できるんだろう
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 22:05:16.81ID:3K7563f70
悪口もそうだが、変なマイルールがあって
それを破るとかなりの勢いで怒る奴の方が面倒かな
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 22:47:37.68ID:Wu9TrAAg0
銃社会の海外だと、自己愛はガチでやられるからな
日本はダメだな、暴力より余程酷い言葉の暴力は野放しだしな
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 22:52:57.87ID:2vPpoFHUO
>>635 そうなんだよね、人の悪口言って、俺の反応みるやついるけど、
俺は無言で仕事してる
ずーっとなんか言ってるから、『この人ストレス溜まってんだな』とおもって
『元気?』つったら怒鳴られたw
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 22:56:04.05ID:2vPpoFHUO
>>646 死んだ魚の腐ったような目のことか
心辺りがある
愛される人は目がキラキラ輝いてるもんな
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 00:00:08.26ID:055L6HVL0
>>651
関西じゃないけどおるぞ
常にその場にいない人の陰口ばかり言ってる男
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 01:49:58.70ID:G8MTXAZ90
ぶちのめして自分も捕まってしまえばいいと思う
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 06:36:59.66ID:7PwWId6f0
病気だから近づかない
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 06:38:05.46ID:9Z2fca5j0
モチベーション下がるようなことばかり言うアホっているよな
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 08:15:17.37ID:zTYbuZAN0
>>70と同じく男だが
似てるねうちの上司と。
こんな奴だから異動する話がなくなった模様。
なのでこちらから退職することにした

>>76
上記、上司に当てはまるだよ
サイコパス、クラッシャー
あとこれに付け加えると
マイクロマネジメント上司

こんな奴が上には気に入らるんだから
嫌になる
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 08:21:15.47ID:iZ8eUWZw0
ワークシェアとか言ってるけど
一部の人だけに高負荷かかってるよな
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 08:55:56.03ID:J090FnYm0
>>656
嫉妬して恨むなら、自分を変えて
見返せばいいのにな
足引っ張るしか出来ない野郎は、ださすぎだわ
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 11:17:10.93ID:JrtMJK8/0
男でも常にその場にいない奴の悪口言い合ってるやつばっかりの会社にいた事ある
ろくでもない会社だった
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 12:08:27.14ID:P2nL0Udd0
そーか職場の典型がまさに>>1
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 12:08:49.40ID:TFsGd6fH0
>>677
事情も知らずに自分は関係ないしと思って
適当に片方と話してるともう片方から恨まれて
敵認定されくだらない派閥争いに巻き込まれたりするんだよ

悪口言う奴をゴミ扱いしたらしたでそいつが今度はこっちの悪口言ってくる
クズに関わったらどっちにしろ損する
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 13:27:22.67ID:FaWrxhxe0
>>16
典型的な自己愛性人格障害の行動だなそれ
こういう奴の言うみんな=2〜3人、下手すりゃ1人とかだったりする
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 14:14:23.87ID:LciYTxWH0
立場上優位の場合だと自己愛性の場合が多いだろうけど同僚や後輩の場合だと境界性のパターンもあると思う
言ってること凄まじくコロコロ変わるし普段ベタベタしてきてても追い詰められると周りのせいにしてとんでもない嘘つきだすから懐かれると神経すり減る
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 16:48:27.76ID:/3tvo+RW0
文句とか愚痴とか悪口とか、とにかく空気を悪くする
その人はその人で何かからストレスを受けてんだろうけど
その人自体が職場のストレス源になる
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 19:21:49.26ID:2d+jD0ek0
スルーしとこ。
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 23:55:01.21ID:NH0NZGZw0
バイト先のキモジジィも他人の悪口ばっかしでウンザリ('A`)
ちなみに顔はコイツにそっくり。ただただ不細工で醜悪
間違いなくいいことなんか皆無な人生だったってのはわかるが・・・

ttps://www.zakzak.co.jp/society/domestic/images/20140127/dms1401271131001-p2.jpg
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 15:02:49.12ID:uRamDkt70
>>11は「俺に近づくな」という警告か
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 15:17:13.30ID:H+4ofjdw0
>>3
使いこなしてない
または
使われる側?
どう考えても新卒女は優秀なのが多い
男の方が当たり外れあるよ
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 16:09:09.17ID:9to5SxlE0
四月から新しい職場だけど、必ずこういうのありそう。
人間関係が大変です。
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 18:35:16.01ID:xNLn1XFi0
>>691
昨年来た人相づちはうつが一切余計な話しない人
1年経って一番信頼してる
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 19:42:04.38ID:un89JsKK0
どこも似たようなことがあるんですね。
今の職場、10年選手のベテランが3人いて自分はそいつらより入社は早いけど転勤で今の職場来たんだけど、接客業で仕事中はパチンコとお客さんの悪口と上司の悪口ばかり。バイトもそいつらの影響を受けて悪口言うようになってしまった。
聞かされる身にもなってほしい。
去年自分がそいつらより昇進したんだけど、粗探ししたり、3人のうちの一人のボスが挨拶しても返さない。自分に対する対応がおかしい。最近自分でもよくわからなくなってきた。俺って病気か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況