X



【話題】『Google』で誰でも閲覧可能の“破産者マップ”に賛否両論★14

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001豆次郎 ★
垢版 |
2019/03/17(日) 23:08:34.90ID:ZmAjcJ069
2019年3月16日 09:00
もはや“ないものはナイ”と言われるほど、あらゆるサイトが乱立するインターネットの世界。今度は『破産者マップ』なるサイトが登場し、ネット民をざわつかせている。
http://www.hasanmap.tokyo/

「『破産者マップ』は官報に掲載された自己破産者をGoogle Map上に可視化したサイトです。マップ上をクリックすると、債務者の名前と住所、官報公示日や事件番号がひと目で分かる仕組みです。試しに自分の住んでいる近所を表示してみるとビックリしますよ。当該者は赤色のマーキングがされているのですが、特に都心部は隙間ないほどビッシリと表示されていて、あらためて破産者がこんなに多いのかと驚かされます」(IT系ジャーナリスト)

類似サイトとして有名なのは2005年に開設された『大島てる』だ。同サイトは“事故物件”情報を提供していて、殺人事件、自殺、火災などの事件、事故で死亡者の出た不動産物件を紹介している。開設当初は物議を醸したが、最近では安い家賃で部屋を借りられるという理由から、事故物件の検索に活用している人もいるという。

「ネット上では、まさかの破産者マップの登場で賛否両論が飛び交っています。『うわー、公示されている情報とはいえネットで簡単に見られちゃうのはキツイな』『こんなに破産者がいることにビックリしたわw』『自分が招いた結果だから仕方ないだろ』『マジ、俺の情報消してくれ!』などなど。サイトに記載されている『削除要請された方へ』という項目をクリックすると、相当数の削除要請が来ているようですね。中には『名誉毀損で訴えるぞ』『相手の親族が見たようで婚約について大事な話があるといわれた』『会社に朝いったら上司に呼ばれて破産者マップを見せられ弁解に困っている』などというメッセージも届いているようです。当該者にとってみればできる限り公にしたくない情報なのは間違いありません。今後、物議を醸しそうですね」(同・ライター)

自己破産の情報はインターネット官報で誰でも情報を得ることができる。しかし官報はPDFデータで提供されており、個々の情報を検索するのは簡単ではない。また、無料で閲覧できるのは自己破産してから30日間のみだ。

官報と違い、マップ上でクリックひとつで情報を閲覧できる同サイトに危機感を覚える人が多いのもうなずける。

サイト情報によれば、必要書類を用意すれば削除要請に応じるとある。気になる方は一読してみるといいだろう。

https://www.excite.co.jp/news/article-amp/Weeklyjn_18016/
なお5chの関連板でも炎上中
自己破産者検索サイト「破産者マップ」登場 Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1552809449/

継続スレ希望の方はこちらへどうぞ
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1257◆◆
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552756495/

★1)2019/03/17(日) 10:51:09.79
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552828756/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 23:50:35.78ID:MoHllY9e0
>>1-9
仮想通貨の弱点露呈、暗号資産としても欠陥だらけリスクの塊

クレイグがHF前後からビットコインの売り煽りなど開始
ハッシュ戦争が勃発

クジラによる売り浴びせで仮想通貨市場全体の価格崩壊

現在も数多いるクジラが野放しのまま放置されている
SECの懸念、危惧していた「クジラの売りで相場が破壊される。」が実現した。

クジラの売りがいつ発生するかわからない

クジラによる相場操縦も解決していない
クジラによる相場操縦が放置されており
顧客保護の観点からETFやbakktの実現は難しい
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 23:50:36.29ID:fzianE9I0
晒し者にされてる人達かわいそう。。オレも含めて。自殺することにする。明日ロープ買いに行く。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 23:50:39.12ID:W5oNQXsz0
町内300世帯くらいゼロ
つまらん
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 23:50:39.62ID:QqsqFxNi0
削除依頼すると街金から「金貸しますよ」と電話が掛かってくるんだろ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 23:50:40.60ID:XcuRrX0x0
>>742
20年分のデータあるって
サーバー強化していって最終的には20年分だとさ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 23:50:44.18ID:ALOVLMIV0
実際、破産者ってバレると世間は冷たいのかね?
たとえば自分の友達や同僚に居ても、ふーんで終わりそうなんだが
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 23:50:45.86ID:RV5jj1Ak0
官報の情報をまとめて分かりやすく公開するのが
違法
という主張がマジで理解できない
むしろ本来は国民全員に周知させるべき情報
なんだよね
官報なんて今まで積極的に読んだ事ないけど

そして国が発行した資料なのだから
本来は1000年経っても残さなくちゃいかんよね
少なくとも国が滅ぶまで
今なら電子化でそれも可能だろう
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 23:50:47.13ID:7zpCR5CH0
>>843
大田区
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 23:50:53.15ID:HSUbrvTx0
破産マップがあるならナマポマップもいるんじゃね?
これで贅沢暮らししてたら晒せばいい
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 23:50:55.49ID:a9SPqnO40
西成やウトロ見たらいるんだな
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 23:51:01.59ID:IQYGa/FW0
>>856
わーお楽しみだね
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 23:51:04.73ID:Yht6QT8v0
>>765
官報で見られるからどうだというのかね?
破産者の個人情報は保護されないとでも思っているのかね?
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 23:51:07.16ID:5a4ljExl0
>>734
まあ団地は昔からそんなイメージだし
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 23:51:07.37ID:PKFSNiiI0
不動産が下がりそう
自己破産した人が住んでた家って運気下がりそう
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 23:51:07.67ID:9aOK/xDt0
>>334
取引先の道連れ破産かもしれないしね(´・ω・`)
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 23:51:11.98ID:Auh4OVp80
宮部みゆきの火車を思い出す
無知+クレジットカードの恐ろしさよ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 23:51:15.36ID:8+sS02AY0
破産なんてどうでもいい
人の家計とか本当陰険な井戸端会議
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 23:51:18.48ID:nqaNb9Rs0
>>816
極端な高所得地域は経営者が多いから破産してるやつも多いはず
自分の実家はニュータウンで中の上〜上の下の会社員が多いから破産者ほぼいないわ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 23:51:20.29ID:sGPGc8TM0
子供部屋おじさんおばさんよりヤバいコンテンツやしテレビは放送せんやろなw
ビビットのアホADがTwitterで取材申し込んでたけど
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 23:51:25.35ID:f8iKNC7m0
>>726
港区は200人に一人やで
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 23:51:33.05ID:FOh9hUjy0
外国人労働者による反乱、革命が起きるまで緩慢に日本社会が死んでいきそう
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 23:51:33.40ID:7Lqs18Ht0
>>829
2通くらいしか来なかったよ。
てかどないしよ。同じアパートに他にも破産者いるし
しかもあのおっちゃんだわ。ワイあそこの何号室やから困ったことあったら声かけてな!って言ってたし。
困ってたんはお前だろ!って突っ込みたいよ(ToT)
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 23:51:41.13ID:3sQ+AwiM0
>>765
変な奴を入れない為にまともな会社なら採用時に確認するだろうね
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 23:51:59.33ID:Z110SKNE0
>>821
ピエールの可能性もあるんじゃない
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 23:52:00.18ID:8SfDbq6A0
闇金ヤクザが5ちゃんで扇動してみるも、種がアッサリバレるの巻。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 23:52:05.36ID:x6EmqCII0
>>831
原則は成立する
見せる必要性(公益)があるかで違法性が阻却される
それだけ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 23:52:06.30ID:T3yh1ySB0
むしろ本来は公共サービスとしてこれくらいやるべきこと
破産免除はそれくらいの責任がないと、債権者が報われないわ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 23:52:13.63ID:cqMq+BHx0
>>751
仕組みそのものはグーグルが用意してくれるから超簡単
PDFから住所抜き取れば位置情報に変換するスクリプトもあるしそれほど大変でもない
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 23:52:13.95ID:8+sS02AY0
なんで悪いかわからないやつがどうこう言ってんなよ
もともとあるところから許可取らずになってに転載してるの犯罪だから
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 23:52:19.22ID:yQL8lnr90
スロットばかりやってるけど「社長」って人いたりするからね

人生ほとんど嘘で固めてると思う
日本の社長の8割だっけ?借金持ちは
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 23:52:19.35ID:KDacuNUb0
>>887
216 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e38c-PqVT) sage 2019/03/17(日) 23:49:45.71 ID:Fg+giwe50
【質問】
bounty-hunter.jpとbakasyatyo.comのサイトのGoogleアナリティクスのコードが「UA-1053128」で一致
ここまではわかった

しかし、破産者マップとそれがどう紐付くの?

破産者マップのキャプ
https://i.imgur.com/pktA30S.jpg
アナリティクスのコードUA-xxxxxなんて全然ない

破産者マップ初期にキャプされてるGoogle AdSenseのコードはこれ
https://i.imgur.com/eXtcw4s.png
そこにもアナリティクスのコードはない

意味がわからん
懸賞金サイトが閉じた日に開始したってのが根拠だったらバカらしいんだけどw
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 23:52:19.89ID:Xv513A/m0
おまいら破産者宅に凸するなよ
いいな約束だぞ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 23:52:20.11ID:63Pt7TSX0
>>882
免責降りたらそんなに困らないしょw
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 23:52:26.05ID:ASYEgEe/0
朝日毎日NHKの本社制作、編集社員マップはよ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 23:52:26.91ID:zVdEXBD00
自分のアパートの二つ隣と斜め上の住人が破産してた(・ω・)
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 23:52:34.19ID:f8iKNC7m0
破産って
履歴書には書かなくていいの?
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 23:52:35.34ID:HepuRnQ10
Facebookで破産者マップに載ってますねとか言われたら厳しいな
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 23:52:36.33ID:8+sS02AY0
人の人生を狂わせるかもしれないことなのに
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 23:52:39.26ID:hXA+w0Ux0
破産したらどれくらい生きにくくなるの?
借金を踏み倒せてもネット出来る環境って有り得ないような
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 23:52:39.80ID:W5oNQXsz0
>>808
別れよう。
夫婦で破綻する道に入る前に!
金銭感覚のない人間に幸せはない。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 23:52:49.07ID:Ho7TN0Bc0
ただの公共情報の二次利用だからな
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 23:52:49.70ID:3xigNRPa0
元の情報がこういうふうに使われるのを一切考えないで記載されてたのがアホなんだ
あと災害で破産せざるを得なかった人なんかを想像しないで
ただ借金した自業自得だと思ってるこれの製作者がクズ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 23:52:51.40ID:InCzt6Uc0
>>862
地域の生保掌握してる民生委員がその気になったらヤバイw
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 23:52:52.22ID:OBhhMELm0
スレ伸びすぎワロタ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 23:52:56.37ID:+cDCHuyJ0
>>833
これマジ?
クズ同士の潰し合い見れるの?
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 23:52:58.61ID:vJjfviWR0
けっきょく、闇金情報サイトの管理人をやっていた西村とかいう人がやってんの?
でも、こんな何十万人もの個人情報を公開して、ヤクザとかも何千人もいそうなのに、
ようやるわ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 23:53:02.83ID:RZtOBEg+0
>>867
それがDB化されて有料ツールになってるの
でも、俺ら仕事で使うから個人情報保護法の足枷ついてんの
で、今回、無料化された訳だ。素人みれるのよ
これは問題だと思う
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 23:53:05.82ID:Hv7jLjS50
>>857
まぁ上司とかなら二度とえらそうなことは言えなくなるんじゃない?
もちろん破産の上司な
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 23:53:06.80ID:xNXFUab40
破産者情報は大手興信所なら収集蓄積して業務提供している
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 23:53:16.11ID:kzM2NdTl0
>>890
俺はそこが引っ掛かるんだよね
インターネット版官報からスクレイピングで機械的に変換してるとかなら
著作権でアウトは1ミリくらい可能性ある
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 23:53:16.35ID:BJ11QuEd0
破産者一万件以上を都会と定義しよう。
そうすれば北海道が都会だ。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 23:53:25.51ID:x6EmqCII0
>>876
役所と一緒にしている時点で甘いんだよ
公表の様態が問われてるのに
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 23:53:31.34ID:KmqqDf8P0
>>876
判例あるよ
拡散した輩も訴えられたらアウトになる可能性もある
過去に破産者の情報晒して名誉棄損の判例出てる 【名古屋簡裁H17.7.26判決】
社会一般において破産という事実は
人に対する社会的評価の低下を伴うものと
理解されていること(中略)
破産の事実は原告のプライバシーないし
名誉に係る情報として法的保護の対象と
なるものと解すべきである
https://hanrei.saiban.in/d/7472
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 23:53:32.37ID:mGN2gpjm0
借金生活板見てて思うのが
破産者ってまじでプライド高いのな
ニートがゴミ扱いされると発狂してるけどあれとまさしく同じ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 23:53:35.19ID:2A4RAMdw0
何年か前に、 
借金を返済した人を、公表すると、法律だから 人権侵害 法律違反 差別だとか 言ってな

 破産者を、差別するのかな? 

借金返済した人には、投資は検討するが
破産した人には、投機を検討やな
それで、エエのとちゃうか? 
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 23:53:41.41ID:zoQ9ymzK0
>>822
参考になりました m(_ _)m
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 23:53:45.56ID://wEpdIo0
まずETCカード持ってない車保有者は間違いなく破産者
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 23:53:49.32ID:QqsqFxNi0
破産したら出来ない事
まともな借金  もう判るだろ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 23:53:56.40ID:M/tMqGPz0
>>557
踏み倒された債権者
・銀行
・信販(クレジット)会社
・消費者金融
・闇金
などでは?
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 23:53:58.06ID:u9Uh/1EH0
これさ、このサイトを日本人がやってるからみんな怒っているんじゃないの?

アフリカにお住まいの、日本に興味があってちょっとパソコンオタクな人がアフリカにサーバーを建てて
日本の官報を魚拓して載せてたらもう文句も言えないでしょ?
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 23:54:08.01ID:IQYGa/FW0
>>892
顔真っ赤すぎてウケるwwwwwwwwwww
負け惜しみなん?そんなことしか煽りで言えないんだー
あー楽しいww9
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 23:54:08.89ID:76FdoTLX0
お前ら官報読んでみなよ 面白いぞ
国会図書館で1日遊べるぜ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 23:54:17.08ID:Ow7WlA4h0
俺が今住んでるマンションの部屋番号が載ってるんだけど・・・ これ見た奴から破産者のレッテルはられるのかよ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 23:54:17.33ID:Yht6QT8v0
>>889
誰も起業しなくなって社会が停滞するだろ
借金や破産が悪いことだとでも思い込んでいるのだろうけど
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 23:54:17.49ID:8+sS02AY0
豪遊したわけでもない本当に不幸な目にあった人に失礼だよ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 23:54:20.58ID:fqUgX1px0
近所の小さい建設会社2つも自己破産してた
そういや最近営業してんのかわからん
焼き鳥屋も自己破産してるし
景気悪いねえ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 23:54:24.39ID:7PtM6e6p0
>>808

こういうのは寧ろ助かったんじゃないか

それとなく理由つけて別れないと
どっかの野球選手みたく無縁仏コースみたいになるぞwww
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 23:54:25.36ID:bKCpi+Ju0
>>679
データベースの著作権(集計とか連結) ってのはあるんだけど
ただのデータの羅列(CSVで表せる状態)には著作権は発生しない
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 23:54:29.68ID:ZS8hSfwL0
田園調布ふつーにすげえ人数いたわww
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 23:54:40.08ID:KmqqDf8P0
>>894
過去レスにのってるよ
みてみな
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 23:54:42.86ID:T3yh1ySB0
>>906
官報で公示されたことは国民が皆知っていて当然ということになる
つまりはこういうサービスが本来からあって然るべきこと
そこに理由など関係ない
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 23:54:43.46ID:0N34ozOe0
>>795
無差別に笑いものにしようとするお前がおかしいだけ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 23:54:46.44ID:tEYdp1gm0
>>920
わかったから、その法的根拠を言ってごらん?
法律のどこにそんな例外規定があるんだ?
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 23:54:47.07ID:laFeBw+C0
>>751
スクレイピングの仕組みわかってれば簡単に作れるよ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 23:54:47.74ID:f8iKNC7m0
>>919
府中刑務所と東京拘置所にもいるで
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 23:54:49.27ID:9aOK/xDt0
>>856
人生で破産できるのって2回だっけ(´・ω・`)?
さすがに10、20年前の人晒すの可哀想
何回も繰り返してたり、名義変えてだったら悪質だけど
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/17(日) 23:54:49.49ID:J+Isj0xD0
町会議員が載ってるんだけどまちbbsに書き込みたいわ
どうなるやろうか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況