ダメ歯科医の見抜き方 「混んでいる=良い歯医者」ではない
3/18(月) 7:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190318-00000006-pseven-life&p=1
「歯医者選び」は非常に難易度が高い。患者の視点に立てば、歯科治療はわからないことだらけだ。「何が正しい治療か」「本当に歯を抜く必要があるのか」──選択を誤れば、高いカネを払った挙げ句に歯を失うリスクがある。患者が知っておくべき最新情報を『やってはいけない歯科治療』著者のジャーナリスト・岩澤倫彦氏がレポートする。
* * *
中高年世代になると、直面する「抜歯」の危機。入れ歯か、ブリッジか、インプラントか──「抜歯後」の選択に頭を悩ませる前に、自分の歯は何本あるか即答できるだろうか?
恥を忍んで言うと、筆者は歯科治療の取材を始める前は、答えられなかった。全ての歯が残っている場合、上下で計28本ある(親知らずを除く)。
厚労省の調査では、70代の人は平均9本の歯を失っている。その原因について、インプラント治療の権威として知られる小宮山彌太郎氏(ブローネマルク・オッセオインテグレイション・センター院長)に聞いた。
「抜歯になる第一の原因は、『歯周病』。そして『虫歯』の進行や、過去の虫歯治療で使われたメタルコア(※注)にかかる力が累積して起きる『歯根破折』です」
【※注/歯の神経の治療後、根管(歯根の中の血液や神経が通る管)に差し込むように装着する金属製の支台】
つまり、歯を残すためにはまず、歯周病や虫歯の進行を食い止めなくてはならない。それには、「予防歯科」を学ぶことだ。約30年前から予防歯科に取り組んでいる景山正登氏(景山歯科医院・院長)は、こう指摘する。
「初診の患者はプラークスコア=70%前後が多い。虫歯や歯周病の原因となるプラークが、約7割も残っている状態です。フロスや歯間ブラシの使用法を習得してもらうと、2か月後には20%以下になる。中高年世代から予防歯科を始めても、決して遅くはありません」
歯を削り、詰め、抜くのが歯科治療だという“常識”は、180度変わった。ただ、新しい考え方に基づいた治療をしていないケースもある。自分の歯を守るために、どう歯医者を選べばいいのか。
◆「混んでいて人気=良い歯医者」ではない
「いつも待合室が混んでいる歯科医院は、良い治療をしているはず」――多くの人が陥りやすい誤解だ。
これまでの取材経験では、誠実な歯科医ほど予約の患者を制限して、じっくり時間をかけて治療している。ずらっと並んだ診察台を飛び回って治療するようなやり方では、質の高い治療は難しいだろう。
◆プロフィールに「専門分野」がなければ要注意
医科同様に、歯科にも治療ごとに高い専門性が求められる。HPに自分の専門分野や、出身校などの経歴を示さない歯科医も、避けたほうが賢明だ。
保険診療の不正請求で処分を受けるなどした歯科医が、過去を隠して別のクリニックを開設し直すこともある(当然、そうした歯科医は詳しい経歴を公表しない)。
逆に、欧米の歯科大を卒業した証書や教授の肩書きを誇示する歯科医も、信用できない。ある歯科医の経歴を辿ると、留学期間と卒業年の辻褄が合わなかった。実は一部の欧米歯科大は、多額の寄付金で卒業資格や客員教授などの肩書きを得ることが可能なのだ。
◆「ネットの口コミ」の嘘を見抜く
歯科医の著書を参考にクリニックを選ぶ場合、患者集めの宣伝目的の出版が少なくないから要注意だ。
たとえば、あるインプラント歯科医が書いた本は、十数件のレビューのうち大半が★4つか5つ。ただし、ほとんどのアカウントが同書のレビューの1回しか投稿していなかった。内容も歯の浮くような賞賛一色。“ステマ”の疑いがある。
◆器具とグローブを替えるのが誠実な歯医者
患者の血液や唾液などに触れたものは、感染リスクがあるとして扱うのが、医療機関の常識である。
だが、厚労省の調査(2017年)では、歯を削る器具のハンドピースを「患者ごとに交換する」と回答した歯科医は「52%」だった。
感染予防に消極的な理由は、コストと医学的知識の欠如。裏を返せば、そこで歯科医の誠実さが分かる。
・患者の前で使用器具が入った滅菌パックを開けるか
・患者ごとにハンドピースを交換するか
・患者ごとにグローブを交換するか
などをチェックしたい。
以下はソース元で
※週刊ポスト2019年3月29日号
探検
【週刊ポスト】ダメ歯科医の見抜き方 「混んでいる=良い歯医者」ではない
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/03/18(月) 10:51:52.90ID:f68IIKME9
2名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 10:54:28.70ID:La+JpAgo0 先生の口が臭い
3名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 10:57:10.37ID:QYghc4zO0 美人助手がいるんだから別にみんな幸せでそれで良いじゃん
2019/03/18(月) 10:57:13.35ID:pS+/5abm0
実際に治療してもらわなければ判らないんだよな
大学病院で治療してもらったことも有るけど、虫歯治療なら経験豊かな開業医のほうが信用できる
大学病院で治療してもらったことも有るけど、虫歯治療なら経験豊かな開業医のほうが信用できる
5名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 10:57:59.69ID:p/+r6L9w0 歯科助手が胸を押し付ける
6名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 10:58:02.52ID:c8e6DzKw0 1本かなと思ったら2本抜かれた。
2019/03/18(月) 10:58:08.77ID:uw2RH+yY0
プロフィールにUCLA海外留学有りって書いてある歯科行ったけど酷かった
2019/03/18(月) 10:59:05.55ID:bErOpbmt0
予約診療が普通だから待合室に患者が一杯というのは確かにおかしいな
9名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 10:59:07.85ID:FCdDflhZ010名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 10:59:20.34ID:VN38tUld0 この前、歯科衛生士のオパーイが肩に当たって喜んだが、その後医師の治療が痛かった
11名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 10:59:21.85ID:5oHlvyCX0 いつも混んでいて回転が速いので
ついついそこの歯科に行く
歯医者嫌いにはいいけど丁寧かどうかはわからない
ついついそこの歯科に行く
歯医者嫌いにはいいけど丁寧かどうかはわからない
2019/03/18(月) 11:00:28.38ID:z5hRe4j90
自分の選び方
駅前ではない
ホームページから雰囲気の良さを感じられる
子供を遊ぶ場所があり子連れが多くいる
駅前ではない
ホームページから雰囲気の良さを感じられる
子供を遊ぶ場所があり子連れが多くいる
2019/03/18(月) 11:00:34.56ID:ATDHaWYR0
地元の歯科医が夜逃げしてワイドショーネタになってたな
2019/03/18(月) 11:00:54.43ID:jX1PvvYG0
個人経営より○○グループとかのほうが腕の立つ歯科医が多い
実力がないと雇われないから
実力がないと雇われないから
15名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:01:11.20ID:MgCG3cvs0 日曜日やってくれ。
2019/03/18(月) 11:01:23.63ID:fTIihWc90
歯科助手のくちがくさい
2019/03/18(月) 11:02:47.65ID:IlMTzyyQ0
ダメな週刊紙の見分け方特集やれよ
2019/03/18(月) 11:02:55.06ID:fTIihWc90
痛いときはてをあげてというけど
治療をとめない
治療をとめない
19名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:02:55.20ID:FdL8U47Q0 近所に、美人看護婦の胸もませてくれながら診療してくれる有名な歯医者がある
2019/03/18(月) 11:03:25.74ID:C4qsVMyP0
患者を数人治療台に寝かしておいて
一人の歯科医が回りながら治療するところがあるけど
そういうところは苦手
一人の歯科医が回りながら治療するところがあるけど
そういうところは苦手
2019/03/18(月) 11:04:48.35ID:/3O0zdpQ0
ズバリ歯医者の学歴。
鶴見、神奈川歯科はマジヤバい
鶴見、神奈川歯科はマジヤバい
22名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:05:31.76ID:w4+x7n2a0 銀歯被せた歯が痛くて歯医者にいったら
「抜くしかない」
だって
神経抜いた歯なら弱って抜くのも致し方ないと思うんだけど、神経あると長生きするんでしょ?
なんで銀歯外して治療しようって思わないの?
痛いっつって「抜きましょう」になる発想が理解できない
バカなだけ?
「抜くしかない」
だって
神経抜いた歯なら弱って抜くのも致し方ないと思うんだけど、神経あると長生きするんでしょ?
なんで銀歯外して治療しようって思わないの?
痛いっつって「抜きましょう」になる発想が理解できない
バカなだけ?
23名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:05:45.18ID:E8Lm2pAS0 先生がやらない
全て歯科助手まかせ
全て歯科助手まかせ
2019/03/18(月) 11:06:15.58ID:CWBxJ5zS0
1か月に1回しか予約を取らないのでなかなか治らない
なのに激混み
なのに激混み
25名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:06:50.41ID:HKbmeRex0 全然違う所を削られた。
26名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:07:00.50ID:3zG29I7d0 何年ぶりかに歯の詰め物が取れたので行ったら
3ヶ月でまたすぐ取れた
ネットの口コミにそれ書き込んだらすぐ削除されてた
そんなもんなんね、世の中って
3ヶ月でまたすぐ取れた
ネットの口コミにそれ書き込んだらすぐ削除されてた
そんなもんなんね、世の中って
2019/03/18(月) 11:07:09.70ID:WjFZ0x2s0
ハメドリクソメガネ
2019/03/18(月) 11:08:07.30ID:mLZALZWN0
予約して行ってんのに常に4、50分待たせるのはどういう了見なのかと問い詰めたい。
29名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:09:45.47ID:sfoyB1m90 元々歯医者は医者じゃない。
30名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:10:56.02ID:HKbmeRex0 治療するのか、再生するのか、美容するのかハッキリ分けて欲しい。
31名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:11:25.14ID:K2lcqzAS0 削りたがる 抜きたがる ダメ歯医者
32名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:11:37.31ID:4qCg8QwE0 個人的に歯医者ってコロコロ変えないからなあ
1年に1回(4日通院)メンテしてもらってるとこは
学生になって実家からこっちに来て以来変えてない
まあその間に広くない範囲を3回引っ越ししたけど
歯医者は同じとこに世話になってる
1年に1回(4日通院)メンテしてもらってるとこは
学生になって実家からこっちに来て以来変えてない
まあその間に広くない範囲を3回引っ越ししたけど
歯医者は同じとこに世話になってる
33名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:11:48.63ID:RRXlh/Lx0 俺の友達の歯科医すごい腕はいいらしいんだけど繊細すぎて内蔵疾患由来の口臭がひどい
親も歯医者で虫歯1本もないのにあの口臭は患者を不安にさせるだろうなーって思うわ
親も歯医者で虫歯1本もないのにあの口臭は患者を不安にさせるだろうなーって思うわ
34名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:12:33.98ID:HKbmeRex0 欧米だったら金の細工師が歯医者やってたからな。
2019/03/18(月) 11:12:41.11ID:ihBkEWr80
自分が行ってる所は腕は良いけどグローブは替えてないな
2019/03/18(月) 11:12:57.29ID:znTukz0b0
助手のお姉さんがかわいい所が良い歯医者
2019/03/18(月) 11:13:39.76ID:kM+CCn8H0
歯科助手が可愛いとなんか得した気分になるよ
38名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:14:23.58ID:hW3TK40D0 すぐ抜く歯医者はヤブ
39名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:14:46.76ID:l0qok/Dc0 やたらに神経を抜くことを勧める医者は駄目歯医者
はっきり結構ですと断ろう!
はっきり結構ですと断ろう!
40名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:14:53.55ID:D7GHN9BT0 歯科医院なんざ、治療とウソついて、国民の歯の神経を抜きまくってる
セラミック歯で5万10万儲かるからね
だから、根管治療を売りにしてる歯科医院は要注意
セラミック歯で5万10万儲かるからね
だから、根管治療を売りにしてる歯科医院は要注意
41名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:15:32.04ID:l0qok/Dc0 親知らずだと
抜こうと言い出す歯医者は詐欺師以下
はっきり結構ですと断ろう!!
抜こうと言い出す歯医者は詐欺師以下
はっきり結構ですと断ろう!!
42名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:16:21.07ID:UjpIKcPn0 すぐ削る
43名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:16:31.57ID:D7GHN9BT0 厚労省に、歯の神経を抜いてる数を歯科医院に公表させればいいだけ
これだけで十分
悪徳歯科医院は、治療とウソついて、国民の歯の神経を抜きまくってるからね
これだけで十分
悪徳歯科医院は、治療とウソついて、国民の歯の神経を抜きまくってるからね
2019/03/18(月) 11:16:40.92ID:gBBpGDqC0
虫歯になったことがない小生、高みの見物
46名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:17:03.37ID:k4HI5Nmp0 ネットから予約してすぐ電話あったとこはカスみたいな歯科医だったわ痛いとこだけ見て下さいっていったら勝手にわけのわからんチェックして8割の歯が虫歯ってチェックしてる紙渡されたこんなカスが医者名乗ってるとか虫酸が走ったわ
2019/03/18(月) 11:17:22.36ID:n63RxTOC0
2019/03/18(月) 11:18:00.68ID:WRxfwPBJ0
抜歯、神経抜く、すぐインプラントを進めるなどかなぁ
50名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:18:09.29ID:l0qok/Dc0 「本当にいいんですが、すぐ猛烈に痛みだしますよ」と
神経抜こうとした駄目歯医者に「結構です」といい切ったが結局痛みは来なかった
あの歯医者、技術はあったが詐欺師だったな
神経抜こうとした駄目歯医者に「結構です」といい切ったが結局痛みは来なかった
あの歯医者、技術はあったが詐欺師だったな
2019/03/18(月) 11:18:33.58ID:UI0nGISj0
俺が行ってるとこも歯科助手がおっぱいをわざとらしく俺の肩に当ててくるわ
それでちんぼが立ってしまうわけで
ついでだから口でぬいてほしいわ
それでちんぼが立ってしまうわけで
ついでだから口でぬいてほしいわ
52名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:18:36.34ID:D7GHN9BT0 麻酔をする歯科医院も要注意
麻酔で痛みを取り、歯を大きく削るため。歯の神経を抜くため
麻酔で痛みを取り、歯を大きく削るため。歯の神経を抜くため
2019/03/18(月) 11:19:38.16ID:Om7cvgCv0
レントゲンをスタッフに撮らせるのは違法
2019/03/18(月) 11:19:57.91ID:iwrlWpAA0
良くも悪くも慣れた歯医者に行くよね
56名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:20:01.00ID:k0+Imij80 グーグルレビューで平均4以上の親切丁寧系レビューが多いところは口コミ業者雇っている
そういうところは点の低い被害報告レビューをポリシー違反で削除させる業務もやっている
歯医者で被害に遭ったらコメント無しで☆1打ち込むのが正解
そういうところは点の低い被害報告レビューをポリシー違反で削除させる業務もやっている
歯医者で被害に遭ったらコメント無しで☆1打ち込むのが正解
2019/03/18(月) 11:20:13.40ID:8dlovHOq0
自衛するしかないな
58名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:20:24.41ID:hmalkQn50 >>3
歯石除去するときには、ちゃんとオッパイをあててもらわないと損した気分になる
歯石除去するときには、ちゃんとオッパイをあててもらわないと損した気分になる
2019/03/18(月) 11:21:24.24ID:V0H9OBKP0
歯の神経を抜く治療をしたらアカンらしいわ(´・ω・`)
60名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:21:39.45ID:VN38tUld0 >>51
自由診療になりますが
自由診療になりますが
61名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:21:43.42ID:D7GHN9BT0 神経のない歯は、歯根嚢胞といって、歯の根っこに細菌がわくので怖いよ
細菌が体中にいくよ
しかし、歯科医院は隠してる
細菌が体中にいくよ
しかし、歯科医院は隠してる
62名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:22:11.49ID:LvXCF4bz0 阪大、トンペイ以外はアウト
とりあえずこれだけ覚えてれば良いよ
とりあえずこれだけ覚えてれば良いよ
63名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:23:44.86ID:T+1ijE310 歯科医師なんてDQNだらけだぞ
衛生士もビッチばっかり
衛生士もビッチばっかり
64名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:24:14.75ID:D7GHN9BT0 インプラントも、唾液から細菌が侵入して、金属棒に細菌がわくので怖いよ
しかし、歯科医院は隠してる
だから、「インプラントでも歯磨きしろ」と言ってる
しかし、歯科医院は隠してる
だから、「インプラントでも歯磨きしろ」と言ってる
2019/03/18(月) 11:24:18.77ID:bvuY46H90
こういうのには絶対かけないだろうけど
子供が多いとこはダメなとこ多い
子供が多いとこはダメなとこ多い
2019/03/18(月) 11:24:19.84ID:FXna+wdM0
削りすぎちゃったどうしようとか話してるの聞いてから歯医者はダメだと思った
68名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:25:30.73ID:D7GHN9BT0 結局は、重度の虫歯は抜歯するしかない。そして、入れ歯にするか入れ歯をしないか
歯科医も虫歯になったら、そうしてる
インプラントや根管治療は絶対にしない
歯科医も虫歯になったら、そうしてる
インプラントや根管治療は絶対にしない
69名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:25:51.58ID:sXOlniFe0 オヅラは良いシカイではない
2019/03/18(月) 11:26:30.76ID:iwrlWpAA0
虫歯になってしまったらどうしようもないらしい 予防しなかった我が身が悪い
だけど、歯医者って怖くて気軽に行けない
だけど、歯医者って怖くて気軽に行けない
71名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:26:46.26ID:+ZXfzKNM0 近所の歯医者の先生は女の歯科医
最初レントゲンとって診た後、「今日は上手な歯の磨き方を一緒にしましょうね♡」
俺は幼稚園児じゃねーーーーぞ!!ばか!!
最初レントゲンとって診た後、「今日は上手な歯の磨き方を一緒にしましょうね♡」
俺は幼稚園児じゃねーーーーぞ!!ばか!!
72名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:27:08.59ID:D7GHN9BT02019/03/18(月) 11:27:38.06ID:zBVFOpSz0
助手が美人揃いこれでしょ
2019/03/18(月) 11:27:46.62ID:ecAhX4oS0
女性歯科医は治療中におっぱい押し付けてくれる
77名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:28:49.00ID:+XvGROVe0 とにかく設備が汚れている
すぐに削ってセラミックをすすめてくる
受付の女がいつも態度悪い
三鷹は―トフル歯科
すぐに削ってセラミックをすすめてくる
受付の女がいつも態度悪い
三鷹は―トフル歯科
78名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:29:09.32ID:CrBUdlrd0 鶴見卒
79名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:29:19.59ID:5gkODiVj0 >>62
頭が良くても開業して終わりと思ってるような、やる気の無い医者は駄目だよ
頭が良くても開業して終わりと思ってるような、やる気の無い医者は駄目だよ
2019/03/18(月) 11:29:28.34ID:UdTEoyOp0
みんなが一致すらこれだけは絶対ダメな歯医者
HPで入れ歯、ブリッジ、インプラントのメリットデメリット比較を読んで行くとインプラントを選ばせるような誘導をしてるところ
HPで入れ歯、ブリッジ、インプラントのメリットデメリット比較を読んで行くとインプラントを選ばせるような誘導をしてるところ
81名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:30:18.24ID:D7GHN9BT0 インプラントや神経のない歯がある場合、震災が起きたとき、困るよね
歯に細菌がわいて、高熱頭痛になってもすぐに抜歯できないもの
専門の器具と設備がないと
クソ歯科医院が
歯に細菌がわいて、高熱頭痛になってもすぐに抜歯できないもの
専門の器具と設備がないと
クソ歯科医院が
2019/03/18(月) 11:30:46.74ID:q95Rt1zF0
経験上受付やら助手やら女が多い、虫歯だけ治療したいとアンケートに書いたのに歯周病とかの高い薬売り付けに来る、新しいところは怪しい
2019/03/18(月) 11:32:29.20ID:dak9Kwff0
保険外の治療を選択肢として出して欲しい
85名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:32:33.69ID:Tp2iGBx40 助手に美人を揃えてるところは
腕がいい
腕に自信があるから
遊び心があるってことだね
腕がいい
腕に自信があるから
遊び心があるってことだね
86名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:32:41.98ID:P8n3SvS40 >>82
そんなによく歯医者行くの?
そんなによく歯医者行くの?
2019/03/18(月) 11:33:23.33ID:2Rz2b2n70
近所の歯科医院は初診の予約で3週間も待たされたけど通い出すと待合室には1組いるかいないかだった
治療は特に不満も無く普通で良い噂も悪い噂も無いけど歯科助手の当たり外れはあったな
治療は特に不満も無く普通で良い噂も悪い噂も無いけど歯科助手の当たり外れはあったな
88名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:33:38.06ID:n048X/H90 虫歯菌はうつされると最近聞いて、子供の時虫歯にならず成人してなったけど
40年ちょいファーストキスもまだの人生の一体どこでうつされた…?
40年ちょいファーストキスもまだの人生の一体どこでうつされた…?
89名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:33:52.80ID:DygrEehK0 歯科医師会に所属(会費を払う金は歯を削った金)
広告だしてる (広告費を払う金は歯を削った金)
口コミサイトで評判がいい(自作自演)
雑誌が豊富
施設が豪華
高級車を所有
これらの金は、国民の歯を削った金
広告だしてる (広告費を払う金は歯を削った金)
口コミサイトで評判がいい(自作自演)
雑誌が豊富
施設が豪華
高級車を所有
これらの金は、国民の歯を削った金
2019/03/18(月) 11:34:13.39ID:UI0nGISj0
どこの大学出身の歯科医が一番優秀なのか教えてください
2019/03/18(月) 11:34:42.86ID:1FZd0odq0
歯科衛生士のビッチ率はすごい
93名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:34:47.45ID:wnl1u5ck0 君たち行きつけの歯科医院は美人歯科衛生士が胸を当ててくるんでしょ?
実に羨ましい
僕の行きつけは…
実に羨ましい
僕の行きつけは…
94名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:35:17.12ID:+P6ypdTB097名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:35:49.46ID:La+JpAgo0 悪くなってから歯医者に行くのは遅い。予防歯科の徹底。結果治療費も安く付く
98名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:35:52.84ID:DEpjrV7c0 >>93
年季の入った院長の奥様とかか?
年季の入った院長の奥様とかか?
2019/03/18(月) 11:36:10.04ID:m86vvc5b0
ネットで顔写真出してるとこは避けてる。
100名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:36:15.53ID:harQrxtB0 いやいや空いてる歯医者ほど危険なものはない
101名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:36:47.63ID:TJGE5dTs0 今どき被せ物に銀歯ってどうなの?
数十年後アレルギーとか出てくるんだろ?
数十年後アレルギーとか出てくるんだろ?
102名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:37:03.58ID:z9LIqhPE0 最近の歯科医はやたらと自費診療の歯を押し売りしてくるよな
103名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:37:05.16ID:DEpjrV7c0 街にはコンビニ並に歯科ばっかだな。そんなに需要あんのかね
104名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:37:53.02ID:pUt8xB/E0 グーグルレビューがトップに出るようになってからはヤブも悪さできなくなったよな
105名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:38:07.79ID:0fvVLegU0 まず歯科衛生士いないとこはダメだな
106名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:38:22.33ID:48eydFQx0 今365日やってる歯医者とかあるのな
夜も遅くまでやってるし
夜も遅くまでやってるし
107名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:38:52.28ID:tdBBRRT30108名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:39:15.00ID:/OAHIpET0 延々と通わせるところは今の老人が死んだら終わりだろうな
109名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:39:23.34ID:jNbPHeev0 歯科衛生士が義歯の加工するのは法律違反
守らない歯医者がいまだにいる
守らない歯医者がいまだにいる
110名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:39:25.40ID:IBzTBbZN0 まあ商売だから正常な歯を削ったり抜いたりするのはよくある話だわな
111名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:39:40.81ID:DEpjrV7c0 歯科助手って何で女の人しか居ないの?
男も居るの?
男も居るの?
112名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:39:57.88ID:ecAhX4oS0 近所で新規オープンした歯医者で治療したんだが、半年もたたずに被せものがとれた
文句を言いに行こうとしたらすでに閉鎖してたわ
文句を言いに行こうとしたらすでに閉鎖してたわ
113名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:40:46.29ID:rlHdtFkx0 巨乳麻酔してくれるかどうか
コレに尽きる
コレに尽きる
114名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:40:47.75ID:k0+Imij80 >>103
二流以下の大卒先生の受け入れ先として需要高いよ!
二流以下の大卒先生の受け入れ先として需要高いよ!
115名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:40:48.15ID:eXDhskF70 駅前だけは絶対にやめておけ
116名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:40:48.34ID:7epjHtma0 隔週くらいで、長期に治療を延ばす歯医者が、行ってはダメなとこ。
117名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:40:59.80ID:rW816xC70 歯医者行かないで高齢者になってから治療に困る連中の方が
歯科医の質より、よっぽどひどい。
少なくとも、定年になったら、とっとと全部直しとけ。
歯科医の質より、よっぽどひどい。
少なくとも、定年になったら、とっとと全部直しとけ。
118名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:41:01.92ID:nD/LMhxM0119名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:41:33.32ID:nD/LMhxM0 >>71
幼児プレイ(*´Д`)ハアハア
幼児プレイ(*´Д`)ハアハア
120名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:41:49.53ID:ppOxNT5I0 >>14
本当に腕がよけりゃそんなところに雇われずに
自分で開業するだろ。どうにもならないのが大規模診療所で
飼われてる。
>>41
親知らずなんて機会があれば抜いておくほうがいい。
不潔になりやすいし高齢になると問題がおきやすい。
>>21
松本歯科をお忘れか?
厚労省の通達
https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/kinki/gyomu/gyomu/hoken_kikan/fusei_seikyu/documents/torikeshi280627-1.pdf#search=%27%E6%A9%8B%E6%9C%AC%E8%8B%B1%E6%95%8F%27
本当に腕がよけりゃそんなところに雇われずに
自分で開業するだろ。どうにもならないのが大規模診療所で
飼われてる。
>>41
親知らずなんて機会があれば抜いておくほうがいい。
不潔になりやすいし高齢になると問題がおきやすい。
>>21
松本歯科をお忘れか?
厚労省の通達
https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/kinki/gyomu/gyomu/hoken_kikan/fusei_seikyu/documents/torikeshi280627-1.pdf#search=%27%E6%A9%8B%E6%9C%AC%E8%8B%B1%E6%95%8F%27
121名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:43:10.61ID:mqaHIgwp0 ボロい一軒家に
アラサーの歯科衛生士と
そいつに爺と呼ばれてる爺さん院長
俺が通院してる間他の客はゼロ
アラサーが虫歯の歯を抜いて終わり
もう二度と行かなかったが
これ以上ある?
アラサーの歯科衛生士と
そいつに爺と呼ばれてる爺さん院長
俺が通院してる間他の客はゼロ
アラサーが虫歯の歯を抜いて終わり
もう二度と行かなかったが
これ以上ある?
122名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:43:28.11ID:pS+/5abm0 昔は金属で埋めていたような虫歯も今は樹脂を使用するみたいだな
通院日数も治療費も少なくてありがたい
奥歯の大きく削った場所だけは金属製になったけど
通院日数も治療費も少なくてありがたい
奥歯の大きく削った場所だけは金属製になったけど
123名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:43:32.39ID:wATPG2kU0 歯の間の虫歯を削った後繋げて埋める歯医者
124名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:43:57.24ID:eXDhskF70 地元でいい歯医者を見つけた
1回で2本同時にやってくれたので
4本治療で合計3回の通院で終わった
1回で2本同時にやってくれたので
4本治療で合計3回の通院で終わった
125名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:44:07.46ID:Ara9PmAa0 根の治療は儲からないから歯医者は嫌がる
いいかげんにやられると抜歯につながる
根の治療をキッチリやってくれる歯医者を探しておくことが肝心
いいかげんにやられると抜歯につながる
根の治療をキッチリやってくれる歯医者を探しておくことが肝心
126名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:44:24.83ID:pP0USERB0 司会は浜村淳
127名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:44:41.98ID:WZ8YF0FT0 年中スカスカで閑古鳥が鳴いているとこは確実にダメ医者がいるよな
128名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:44:47.52ID:rW816xC70130名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:45:07.69ID:wnl1u5ck0131名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:45:32.60ID:ZHWpPFwj0 左下奥歯治療して治ったあとも痛くて違和感ありまくり、もう一回いったが問題ないと言われる。それで出張になったから仕方なく出張先で治療したらその歯はもう無理。抜歯といわれて抜歯した。
しかもその歯も噛むと痛い。
どうしたらいいの?
しかもその歯も噛むと痛い。
どうしたらいいの?
132名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:45:46.32ID:C9ZT8gBg0 これ真理だな
東京医科歯科の歯医者ばっかりの歯医者
混んでるけど酷かった
架空請求するわ、診療明細出さないわ、滅菌も甘くて
高確率で喉が痛むわ、治療は進めないで、検査とクリーニングばっかりやるわ、助手がレントゲンのスイッチ押すわ、酷いなんてもんじゃない
通報レベル
東京医科歯科の歯医者ばっかりの歯医者
混んでるけど酷かった
架空請求するわ、診療明細出さないわ、滅菌も甘くて
高確率で喉が痛むわ、治療は進めないで、検査とクリーニングばっかりやるわ、助手がレントゲンのスイッチ押すわ、酷いなんてもんじゃない
通報レベル
133名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:46:02.64ID:31QaNxHN0 ミルキーで差し歯取れただけなのに
点数稼ぎの細菌検査や全歯のレントゲンを撮るな
点数稼ぎの細菌検査や全歯のレントゲンを撮るな
134名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:46:16.52ID:6TSrCBJH0 厚労省の医師等資格確認検索システムに載ってないところは
すくなくとも届け出義務とかは無視するところってのは分かる
まあ腕の良し悪しとどの程度相関あるかは分からないけど
すくなくとも届け出義務とかは無視するところってのは分かる
まあ腕の良し悪しとどの程度相関あるかは分からないけど
135名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:46:35.42ID:21sjILSm0 麻酔うつ場所なのか量なのかしらんけど4,5日違和感あったことあったわ。あの藪医者の野郎。
136名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:47:04.01ID:t40TGLQB0 手袋、全く変えない歯科医院があって引いたわ
歯科助手が会計もしてて
会計もその手袋のままやってた…
歯科助手が会計もしてて
会計もその手袋のままやってた…
137名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:47:25.97ID:kac0ONp00 偏差値最低レベルの大学出身、60歳近い歯医者が1人だけ、日曜もやってるとか要注意
138名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:47:52.84ID:Z7v9gBxj0 行く度に親知らずを抜くとか強く言ってくる歯医者うぜえよ
抜くリスクも高いんだからこっちの自由にさせろ
抜くリスクも高いんだからこっちの自由にさせろ
140名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:48:16.07ID:5HH0djMw0 駅前のピカピカ歯医者 → 患者を金と思ってるクズ
141名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:48:59.17ID:nglyK/1f0 俺は歯科衛生士から逆ナンされて、デートしたときに無職と知られたら、以降あからさまに冷たくなったわ。
142名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:49:18.78ID:eNLHRZAf0 童顔巨乳の助手がいないとこは総じてカス
143名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:49:20.85ID:wATPG2kU0144名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:49:27.38ID:31nl6z/50 インプラント、完全予約制のとこは避けるようにした
145名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:49:29.72ID:lApogFIj0 歯石取るだけで5回以上通わせる
最初にレントゲン撮ったのに後から「黒くなってる、虫歯だ」と言って治療しようとする
他の歯医者に行ったら虫歯じゃなかった
過剰治療する歯医者が多すぎ
最初にレントゲン撮ったのに後から「黒くなってる、虫歯だ」と言って治療しようとする
他の歯医者に行ったら虫歯じゃなかった
過剰治療する歯医者が多すぎ
146名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:49:49.81ID:21sjILSm0147名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:49:52.24ID:t40TGLQB0 うちの近所にグリーンの人がやってる歯医者あるわ
148名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:50:01.48ID:ZgoULVhI0 これは平日午後に行ける人しか確認できないけど
子供が多いところは結構信用出来る気がする
子供が多いところは結構信用出来る気がする
149名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:50:59.03ID:euhOftxW0 デカいマスクしてるから美人に見えるんだよな
150名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:51:24.11ID:qz2Xzgmp0 >>1
.彡⌒`ミ
( ^ω^) 良い歯科医 = カネに困ってない歯科医
/
.彡⌒`ミ
( ^ω^) 良い歯科医 = カネに困ってない歯科医
/
151名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:51:52.32ID:C9ZT8gBg0152名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:51:54.39ID:UqWxGnaJ0 グローブ変えないとか、今時あるのだろうか
医者で患者ごとに交換しないとか、訴訟になるだろう
意識が昭和で止まってる歯医者多そうだな
数人同時でやるとか、戦後じゃないんだから
今時は1人づつだろう
医者で患者ごとに交換しないとか、訴訟になるだろう
意識が昭和で止まってる歯医者多そうだな
数人同時でやるとか、戦後じゃないんだから
今時は1人づつだろう
153名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:52:12.48ID:SwnGm8a30154名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:52:13.69ID:kac0ONp00 クチコミサイトがあてにならないのはもちろんのこと
ネットから予約すると文句言われるからな
クチコミサイトに金とられるからと激怒w
ネットから予約すると文句言われるからな
クチコミサイトに金とられるからと激怒w
155名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:52:31.74ID:tk1L82Do0 チンピラみたいな医者おるよな。
わざとなのか吸引しない糞歯科衛生師のバカ女も多い。
水で溺れるは、お前が吸引せーへんから削ったとこ飲み込むはで散々やったぞ。
あと、歳いった婆の衛生師は口の扱い方が雑。
わざとなのか吸引しない糞歯科衛生師のバカ女も多い。
水で溺れるは、お前が吸引せーへんから削ったとこ飲み込むはで散々やったぞ。
あと、歳いった婆の衛生師は口の扱い方が雑。
156名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:52:51.02ID:Gnnfc4O80 20年ぐらい同じ場所で営業を続けてれば、それなりに信用のある歯科医と見ていいんじゃね?
157名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:52:54.10ID:XMoSeLl80 虫歯で銀歯入れたら数年後そこが又虫歯になって 今度は土台とか作ってとかレーザーみたいので虫歯菌殺さないととかでかなり通わされた そこの院長の手袋穴空いてた事あった・・治療ミスって思ってるわ
158名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:53:52.78ID:01FeL3Yi0 虫歯治療した後、他の歯医者で見てもらった時にまだ神経残ってるんだ言われて逃げ出したい気分になった
すごい治療をしてくれたんだと実感した
すごい治療をしてくれたんだと実感した
159名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:53:54.96ID:eXDhskF70 昔、駅前の歯医者で虫歯が10本あると言われたが
自分で虫歯だと思う歯だけ治療してそれ以上行かなかった
そして最近、銀歯が取れたので地元の歯医者に行ったら虫歯はありませんと言われたw
駅前の歯医者だけは絶対にやめておけ
便利だがやめておけ
自分で虫歯だと思う歯だけ治療してそれ以上行かなかった
そして最近、銀歯が取れたので地元の歯医者に行ったら虫歯はありませんと言われたw
駅前の歯医者だけは絶対にやめておけ
便利だがやめておけ
160名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:53:57.76ID:62aZdfuE0 歯医者は新しい所が良い。
古いところは機器も古い。
古いところは機器も古い。
161名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:54:06.50ID:6KbLX0Wl0 いろんな歯医者ジプシーしてきたけど
空いてる歯医者が一番腕がいいし
治療が早くて
通う回数が少なかったのが衝撃
歯医者は、混んでるとこ程腕が悪いと思うわ
空いてる歯医者が一番腕がいいし
治療が早くて
通う回数が少なかったのが衝撃
歯医者は、混んでるとこ程腕が悪いと思うわ
163名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:56:12.00ID:L3BPp7B20 駅前とかは嫌だな
自分の選ぶ基準は、自宅で開業してること
理由は、近所の評判もあるし、逃げるつもりがないから
自分の選ぶ基準は、自宅で開業してること
理由は、近所の評判もあるし、逃げるつもりがないから
164名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:56:44.55ID:C9ZT8gBg0165名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:57:04.73ID:3aFNlcD/0 すぐにインプラントを勧める医者はどうなんだろうね
166名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:57:05.43ID:t40TGLQB0167名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:57:16.01ID:Nujm/MUL0 歯科医師は学校関係ないよ
センスと人間性
良い医師に当たれば長く通院出来る
センスと人間性
良い医師に当たれば長く通院出来る
168名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:57:45.86ID:T2REUeXj0 まあ歯医者は基本予約制だからな。混んでいるって事は回転滞っているってこった。
169名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:58:24.69ID:L3BPp7B20 っていうか、医者もそうだけど、学歴ってそこまで必要か?
親から愛されてることがわかる分、私大のボンボンでもいいと思うけど
親から愛されてることがわかる分、私大のボンボンでもいいと思うけど
170名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:58:34.57ID:bGtPKfkk0 口元まで顔を近づけて話す歯科助手のねーちゃんが居る歯医者に通ってる
下手でも何でもいい 俺は通う絶対
下手でも何でもいい 俺は通う絶対
171名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:59:33.05ID:Eepwkv8q0 ダメ医者は歯をすぐ抜く
172名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 11:59:52.44ID:7adE2fOA0 歯周ポケット計る時全部の歯と歯茎の間に針グサグサ刺されて痛くて死ぬかと思ったけど、あれは歯科助手がサイコパスだったのかな
173名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:00:01.35ID:C9ZT8gBg0174名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:00:42.24ID:VWxwOOBh0 歯の再生医療が早くできないかな
175名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:01:08.38ID:+ZXfzKNM0 治療の時に口にラバー被せるのはいいとしよう
先生それ鼻の穴も塞いでまーす!!殺す気かよ!
先生それ鼻の穴も塞いでまーす!!殺す気かよ!
176名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:01:21.87ID:Nujm/MUL0 医療と言う職業を金儲けの道具や己のステータスと考える医師はろくでも無い仕事しか出来ないね
ここで馬鹿にされるようかFラン歯科大卒でも患者に寄り添う誠実な治療を行う人は多いよ
ここで馬鹿にされるようかFラン歯科大卒でも患者に寄り添う誠実な治療を行う人は多いよ
177名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:02:38.60ID:AUQIZsPd0 パック、ピース、グローブを変えるか、
わからんだろ
わからんだろ
178名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:02:41.16ID:tk1L82Do0 >>172腕悪い姉ちゃん多いで。
入れ替わり激しいから婆の助手ほぼ見た事ないやろ。
入れ替わり激しいから婆の助手ほぼ見た事ないやろ。
179名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:03:20.46ID:AUQIZsPd0 パック、ピース、グローブを変えるか、
見てても、よくわからんだろ
見てても、よくわからんだろ
180名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:04:20.80ID:x0LV24wj0 >>44
虫歯菌はキスで感染するらしいから、「今後も」控えた方がいいよ
虫歯菌はキスで感染するらしいから、「今後も」控えた方がいいよ
181名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:04:31.12ID:BaPtjqdz0 今はだいたいグーグルレビューでヤブは避けれる時代になった
医院の操作で消せないし悪い口コミも規制はないのでね
医院の操作で消せないし悪い口コミも規制はないのでね
182名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:04:42.62ID:L3BPp7B20 夫婦とも歯科医っていうのはええな
もともと性格良くないと大学で女に選ばれないし
もともと性格良くないと大学で女に選ばれないし
183名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:04:48.20ID:C9ZT8gBg0 そういやキリスト教系の大学の歯学部って聞いたことないね
あるの?
だから歯医者は悪徳が多い
あるの?
だから歯医者は悪徳が多い
185名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:06:05.25ID:Ot5huh3R0 半分以上歯科医助手な人がやってる気がする
186名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:06:26.77ID:UqWxGnaJ0 歯科は大規模資本が入ってきて
チェーン化が急速に進んでるから
チェーン店を選んだ方が、法的な事はちゃんとしてる
個人の零細医院じゃ、まずダメだな
世界チェーンと規模も教育も全然違う
日本最大のチェーンしかいかないし
チェーン化が急速に進んでるから
チェーン店を選んだ方が、法的な事はちゃんとしてる
個人の零細医院じゃ、まずダメだな
世界チェーンと規模も教育も全然違う
日本最大のチェーンしかいかないし
188名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:06:42.50ID:pqf4I4dl0 日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。
法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07NQCZ7S7
dlf
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。
法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07NQCZ7S7
dlf
189名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:06:46.39ID:xBxBEStS0 殆どの開業医は何らかの不正やってるだろ。
特に歯科医は100%と言っていいだろ。
俺が掛かった歯科医で最悪のがいたな。
ブリッジするのに銀を買わないといけないというので20万くらい取られた。
でも銀は使ってない普通の保険で使う合金。
医者は「どうせ分からんし抜けるのは何十年も先、抜けても銀かどうか分からん」
20万丸儲け。初診のときその医院に銀行員らしい男がいてカウンターにずらり
通帳並べてるのを見て厭な予感したんだがな。
特に歯科医は100%と言っていいだろ。
俺が掛かった歯科医で最悪のがいたな。
ブリッジするのに銀を買わないといけないというので20万くらい取られた。
でも銀は使ってない普通の保険で使う合金。
医者は「どうせ分からんし抜けるのは何十年も先、抜けても銀かどうか分からん」
20万丸儲け。初診のときその医院に銀行員らしい男がいてカウンターにずらり
通帳並べてるのを見て厭な予感したんだがな。
190名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:07:06.69ID:VWxwOOBh0 >>186
それどこ?
それどこ?
191名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:07:10.34ID:cxqD3P4T0 何年か前に行ったとこはとにかく予約をぎゅうぎゅうに入れてるみたいで
待合室はいつも混んでて予約の時間に行ってても凄え待たされた
そこで神経抜いたんだけど数年してその歯が痛くなり
別な歯医者行ったら神経がキチンと取りきれてなくてそれが痛みの原因って言われた
予約を詰め過ぎて金の亡者みたいになってるとこは避けた方が良い
因みに後に行った歯医者は予約の感覚を凄いあけてるから待合室が混雑してないし
予約時間ピッタリに始めてくれる
待合室はいつも混んでて予約の時間に行ってても凄え待たされた
そこで神経抜いたんだけど数年してその歯が痛くなり
別な歯医者行ったら神経がキチンと取りきれてなくてそれが痛みの原因って言われた
予約を詰め過ぎて金の亡者みたいになってるとこは避けた方が良い
因みに後に行った歯医者は予約の感覚を凄いあけてるから待合室が混雑してないし
予約時間ピッタリに始めてくれる
192名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:07:18.70ID:LQ9iKjKu0 愛○学○大学歯学部出身の歯医者にはいかないことにしている
193名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:07:51.18ID:H8DlNO/e0 年中人の気配がないような歯医者に行く勇気があるか?
俺には無い。
俺には無い。
195名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:08:06.20ID:08gFr2gp0 治療中タメ語で患者脅かしたりしてくるような
世間慣れしてないおっさんの歯科医は腕がいい
これは医者もそう
しかもまあまあ空いてる
ただし患者側に色々我慢が必要だが
世間慣れしてないおっさんの歯科医は腕がいい
これは医者もそう
しかもまあまあ空いてる
ただし患者側に色々我慢が必要だが
196名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:08:25.44ID:7lW0G2eQ0 >>181
1000人以下は当てにならんけどね
1000人以下は当てにならんけどね
197名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:08:30.71ID:3aFNlcD/0198名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:08:57.89ID:f68IIKME0 レジン素晴らしいと思うのだけど、今だに銀歯しかやらないとこは信用できなくね?
199名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:09:17.95ID:LmMKA+xK0 >>178
先生の奥さん(巨乳)
先生の奥さん(巨乳)
200名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:09:40.21ID:UqWxGnaJ0 >>190
ネットで見ればすぐにわかる、大体日本中でチェーンしてるのて
3つくらいしかないし、そのあたりなら外れとかないし
どこでも標準の治療が受けられる、個人医院はばらつきがひどすぎ
今時はでかいグループに行く人が多いだろう
ネットで見ればすぐにわかる、大体日本中でチェーンしてるのて
3つくらいしかないし、そのあたりなら外れとかないし
どこでも標準の治療が受けられる、個人医院はばらつきがひどすぎ
今時はでかいグループに行く人が多いだろう
201名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:09:42.27ID:Kq1qS9s/0 >>22
そう思う貴方が正しい。
そう思う貴方が正しい。
202名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:09:45.68ID:18twLKbl0 短期間に歯周病検査もう一回やり出して病院変えた
小銭稼ぎが目に付くんだよな、歯医者
小銭稼ぎが目に付くんだよな、歯医者
203名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:10:25.40ID:Sr1z6d/R0 患者に、当分来ないで結構と言える歯医者が良い歯医者
そう教わったと言いながら延々と次回の予約を押し付けてくる近所の藪歯科
そう教わったと言いながら延々と次回の予約を押し付けてくる近所の藪歯科
204名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:10:29.44ID:ETQWRMu+0 行きなり行っても見てくれる歯医者。いつも空いていて客を見ない(笑)
205名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:10:52.44ID:/1I6VXHO0207名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:11:05.19ID:7lW0G2eQ0208名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:11:41.47ID:C9ZT8gBg0 内科クリニックはババアの看護師や
受付いるけど
歯科助手と歯科衛生士はババアどころか中年も居ないよね
頭悪いからロリコンなんだよキモい
受付いるけど
歯科助手と歯科衛生士はババアどころか中年も居ないよね
頭悪いからロリコンなんだよキモい
211名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:13:21.71ID:NLn6nm1E0 俺の行きつけはガラ空き
手先とかプルプル震えてて超遅いんだけど
すんげえ丁寧にやってくれて痛みもまったく無い
流行ってる口腔外科は超雑で下手くそ
みんなアホだなーと思ってガラ空き通いしてる
手先とかプルプル震えてて超遅いんだけど
すんげえ丁寧にやってくれて痛みもまったく無い
流行ってる口腔外科は超雑で下手くそ
みんなアホだなーと思ってガラ空き通いしてる
212名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:14:01.64ID:7lW0G2eQ0213名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:14:58.12ID:TJ36AEYB0 良い歯医者は近所の奥さんに聞け。
大家さんでも飲み屋の女将でもいい。
実際にかかった人じゃなきゃダメ。
大家さんでも飲み屋の女将でもいい。
実際にかかった人じゃなきゃダメ。
214名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:15:11.03ID:NLn6nm1E0 最寄りの潰れそうな歯医者は
被せ物が超デカくて邪魔
あそこはそのうち潰れる
被せ物が超デカくて邪魔
あそこはそのうち潰れる
215名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:15:21.23ID:uWGcsltc0 歯医者なんて美人がいるかいないかで判断でいいだろ
216名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:15:27.94ID:9MTWkvyb0 やる気ない歯科医
衛生士が異常に多い
コンシェルジュ?がいる。でも雑誌読んでるだけ。愛人かよw
広島駅前の歯医者。潰れろよ
衛生士が異常に多い
コンシェルジュ?がいる。でも雑誌読んでるだけ。愛人かよw
広島駅前の歯医者。潰れろよ
217名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:15:36.06ID:FXvB8oJ+0 実家歯医者なんだが、競争相手増えたのに、無茶苦茶混んでる(弟が後継いだ)
久々に実行帰ったら、俺の勉強部屋とかもぶっ潰してチェア増設しまくってたw
何が良いかって、駐車場が広いかららしいがw
久々に実行帰ったら、俺の勉強部屋とかもぶっ潰してチェア増設しまくってたw
何が良いかって、駐車場が広いかららしいがw
218名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:15:37.49ID:lwupD0T00 「空いてる=良くない歯医者」は当たってるだろ?
219名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:15:42.35ID:lUhcgmKI0 レセ枚数を増やすためにやる必要のない
検診+ちょちょっと触っただけのスケーリング
で一枚あたりの平均点数をさげる
ベタな手法
検診+ちょちょっと触っただけのスケーリング
で一枚あたりの平均点数をさげる
ベタな手法
220名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:15:46.88ID:O8sq7GoF0 予約した時刻に治療開始できない医者はダメ
221名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:15:55.09ID:R4uBn6YC0 >>12
駅前じゃない、これ大切
駅前は、腕なくてもわりと患者くる。
私が通う歯科医院も駅から離れてる
が、評判よくて信頼している歯科医がいる。
歯科衛生士が、自分たちが通うのが不便と笑ってた。(笑)
通勤が不便って
駅前じゃない、これ大切
駅前は、腕なくてもわりと患者くる。
私が通う歯科医院も駅から離れてる
が、評判よくて信頼している歯科医がいる。
歯科衛生士が、自分たちが通うのが不便と笑ってた。(笑)
通勤が不便って
222名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:16:01.63ID:L3BPp7B20 あと、当たり前だが、土日はダメだろ
同じ歯医者でも混んでると雑になる
平日の午後に行くのが、一番丁寧にやってもらえるし、ニートの特権でもある
同じ歯医者でも混んでると雑になる
平日の午後に行くのが、一番丁寧にやってもらえるし、ニートの特権でもある
223名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:16:15.59ID:xBxBEStS0 「なるべく抜かないようにします」という医者も要注意。
224名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:16:38.96ID:SPIa4HO/0 良い患者に良い歯医者はいらない
225名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:16:47.57ID:18twLKbl0226名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:16:53.32ID:anZ19hpl0 田舎の方にあるのに客が多い歯医者は良い
227名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:17:50.59ID:ORGyi3pq0 >>1
個人的に良い歯医者は患者に時間をとらせないこと。
具体的には、歯のクリーニングだけならば一回の受診で終了させること。半年後に定期検診の案内が来ること。忙しいから半年後なんて忘れちまうもんで。
都内にクリーニング一回で済ませられるところなんてどのくらいあるんだろうか。一握りしか知らん。多く点在していたら非常にありがたいのだが。
個人的に良い歯医者は患者に時間をとらせないこと。
具体的には、歯のクリーニングだけならば一回の受診で終了させること。半年後に定期検診の案内が来ること。忙しいから半年後なんて忘れちまうもんで。
都内にクリーニング一回で済ませられるところなんてどのくらいあるんだろうか。一握りしか知らん。多く点在していたら非常にありがたいのだが。
228名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:18:09.38ID:qofKks/70 その歯医者に通ってる間、半年ごとに歯石取りに行くと
虫歯が発見されて、治療してた。
何か怪しくて、他に移ったら、そんなことは全くなくなった。
偶然とは思えない。
虫歯が発見されて、治療してた。
何か怪しくて、他に移ったら、そんなことは全くなくなった。
偶然とは思えない。
229名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:18:38.84ID:aHC/bQnK0 はっ!
230名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:19:03.24ID:0/fI2aep0231名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:19:12.14ID:AJnYu3om0 昔ながらのジジイがやってる歯医者は設備がオンボロでなぁ〜
232名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:19:13.13ID:KKriOP0O0 たかが銀歯を被せるだけなのに、歯科医自身が何度もかみ合わせを点検して
丁寧に処理してくれる
客単価が赤字にならないか心配になるレベル
丁寧に処理してくれる
客単価が赤字にならないか心配になるレベル
233名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:19:22.66ID:vx5ZSNrc0 コミュニケーション取れる医者が一番や
上手い下手はよくわからん
上手い下手はよくわからん
234名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:19:24.43ID:NLn6nm1E0235名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:19:49.90ID:yS0jv0d60 患者の希望する治療だけする、余計な会話なし、保険のみの治療
俺が通った所はこれ
歯医者の鑑だった
俺が通った所はこれ
歯医者の鑑だった
236名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:20:43.13ID:R4uBn6YC0237名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:20:58.75ID:ORGyi3pq0238名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:21:29.27ID:q+UxWMcf0 これほんとだと思う
よい歯医者2つぐらい知ってるけど
めちゃくちゃ空いてる
よい歯医者2つぐらい知ってるけど
めちゃくちゃ空いてる
239名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:21:56.65ID:6MQIYThO0 自分が行ってる歯科はいいよ
痛くしないしw
小さい虫歯は基本治療しない
痛くしないしw
小さい虫歯は基本治療しない
240名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:21:57.10ID:NLn6nm1E0 ガラ空きプルプル歯科は家族親戚全員で通ってる
うちからだとクルマで片道一時間かかるが
うちからだとクルマで片道一時間かかるが
241名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:22:30.05ID:hUuPTUJ50 歯科助手に歯石取ってもらうときに高確率でタっちゃうんだけどどうしたらいい?
242名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:22:42.69ID:ORGyi3pq0243名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:22:47.01ID:SPIa4HO/0244名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:23:14.40ID:RILlWeqQ0245名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:23:16.45ID:6rLpXGmB0 個人的付き合いのある医者が最高だな
俺の主治医は大家さん
俺の主治医は大家さん
246名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:23:49.20ID:jiAoJQH/0 銀歯がとれたんで歯科に行ったらその歯は乳歯だったことが判明
おっさんになるまで気づかなかったよ
その場所にはもう永久歯は生えてこないらしいので騙し騙し使っていくつもり
おっさんになるまで気づかなかったよ
その場所にはもう永久歯は生えてこないらしいので騙し騙し使っていくつもり
247名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:24:22.57ID:R4uBn6YC0248名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:24:47.97ID:TSDCkCuM0 まぁ荻窪の駅前は歯医者多過ぎだけどどこも混んでた。
新しくできたところに行ってみてたら混んでなくて
説明もしっかりしていて、治療もよかったと思う。
新しくできたところに行ってみてたら混んでなくて
説明もしっかりしていて、治療もよかったと思う。
249名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:24:58.75ID:6MQIYThO0 >>246
永久歯が埋まってるから取った方がいいよ
永久歯が埋まってるから取った方がいいよ
251名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:25:30.61ID:e8+Re7Nk0 >>14
それは間違いなくない
それは間違いなくない
252名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:25:34.82ID:ORGyi3pq0 >>14
あーそれか。◯◯会とか名うっている歯科。先生も衛生士もキビキビと動いてくれる。
あーそれか。◯◯会とか名うっている歯科。先生も衛生士もキビキビと動いてくれる。
253名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:26:01.66ID:pXkm/N/h0 近所にあったガラガラの歯医者はめちゃくちゃ腕が良かった
その近所に小綺麗で子供向けみたいな歯医者が出来たからあの閑古鳥だったけど
上の親知らずなんか口開けたら次の瞬間には抜歯終わってたもんなー
その近所に小綺麗で子供向けみたいな歯医者が出来たからあの閑古鳥だったけど
上の親知らずなんか口開けたら次の瞬間には抜歯終わってたもんなー
254名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:26:45.18ID:JuAE2ywt0 混んでいる≠良い歯医者
混んでいない=悪い歯医者
混んでいない=悪い歯医者
255名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:26:57.43ID:eXDhskF70256名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:27:00.68ID:R4uBn6YC0257名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:27:09.88ID:/DVZUGIP0 ワイの持ってる常在菌は凄いで!ほとんど歯を磨かない時期とかあったが全然虫歯にならへん
たぶん虫歯に困ったことがない母親から受け継いだものやけど
ワイと付き合った女も虫歯に悩まなくなったりする
たぶん虫歯に困ったことがない母親から受け継いだものやけど
ワイと付き合った女も虫歯に悩まなくなったりする
258名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:27:13.97ID:AnfZaFNL0 アンケート
「保険の範囲内で→⭕」
この歯ちょっと高いですけどいいものですから
どうしますか?
お願いします。
29万円です。
当然「型だけとってブッチしたけどな。」
ざまみろ
「保険の範囲内で→⭕」
この歯ちょっと高いですけどいいものですから
どうしますか?
お願いします。
29万円です。
当然「型だけとってブッチしたけどな。」
ざまみろ
259名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:27:15.76ID:9atCwBn/0 いつ行ってもガランガランに空いてる歯医者こそろくなもんじゃない
260名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:27:18.26ID:mtRnq/Td0 医師、歯科医師、病院
ネットの時代でも、何故かネットで評判が一切出てこないんだよな
少しはあるけど、どれも情報としては少なすぎ
できれば、病院、医師、歯科医 のランキングを発表してほしいわ
あと、死亡率も
ネットの時代でも、何故かネットで評判が一切出てこないんだよな
少しはあるけど、どれも情報としては少なすぎ
できれば、病院、医師、歯科医 のランキングを発表してほしいわ
あと、死亡率も
261名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:27:54.72ID:WaA7849e0 歯医者なんて過剰なんだから
そりゃいろいろやらんとやってけないだろw
そりゃいろいろやらんとやってけないだろw
262名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:27:55.91ID:O8sq7GoF0 まあ日本にまともな歯科医なんていないよ
悪いのは厚労省だから
どんなまともな歯科医でも開業すればダメになる運命
アメリカの歯医者にでも行ったほうがいい
悪いのは厚労省だから
どんなまともな歯科医でも開業すればダメになる運命
アメリカの歯医者にでも行ったほうがいい
263名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:28:08.38ID:FXvB8oJ+0 >>257
俺もそうだけど、そのかわりに歯石が酷くつかない?
俺もそうだけど、そのかわりに歯石が酷くつかない?
264名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:28:10.01ID:VWxwOOBh0 >>257
常在菌じゃなくて唾液の質と量じゃなかったっけ
常在菌じゃなくて唾液の質と量じゃなかったっけ
265名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:28:45.94ID:eXDhskF70266名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:28:46.23ID:TSDCkCuM0267名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:28:48.14ID:mtRnq/Td0 医師、歯科医師、病院
の評判は、今の時代でも口コミだけが有効
しかし、ネットの口コミは評価外。
地元のおばちゃんたちの口コミが唯一正確
と言う時代遅れ感がある
の評判は、今の時代でも口コミだけが有効
しかし、ネットの口コミは評価外。
地元のおばちゃんたちの口コミが唯一正確
と言う時代遅れ感がある
268名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:28:58.46ID:aW10iSHM0269名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:29:05.38ID:kNuGk4hl0 すぐ神経抜こうとする
歯科衛生士が電話をしながら治療の補助をする
歯医者を変えたいが、何が良いのかわからない
歯科衛生士が電話をしながら治療の補助をする
歯医者を変えたいが、何が良いのかわからない
270名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:29:08.91ID:4Gt7wlVr0 子どもの頃通った歯医者がすごい態度が横柄で
ガキにも容赦なく「ちゃんと歯磨かないからだ!」とか怒って怖かった
だが30年以上経っても治療した歯は詰め物が取れたり隙間が虫食ったり一切無い
思えばあの態度で結構客がいたから腕がよかったんだなーと
ガキにも容赦なく「ちゃんと歯磨かないからだ!」とか怒って怖かった
だが30年以上経っても治療した歯は詰め物が取れたり隙間が虫食ったり一切無い
思えばあの態度で結構客がいたから腕がよかったんだなーと
271名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:29:11.04ID:ieWVtOZ80 もうかれこれ7回に分けられて行ってるけど、どうなんだろう、まだ終わらん。
歯石取るためだけに
歯石取るためだけに
272名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:29:29.14ID:R4uBn6YC0273名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:29:29.29ID:eXDhskF70 >>266
乳歯がまだあるってなんだか可愛い(*´ω`*)
乳歯がまだあるってなんだか可愛い(*´ω`*)
275名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:29:57.39ID:0BEO1fkw0 美人なら多少悪い歯医者でもいいわ
276名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:30:16.58ID:/DVZUGIP0277名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:30:29.65ID:G4ttQCPd0 空いている歯医者でろくな目にあったことがない。
噂でよくない歯医者だときいた。
すごく納得。
噂でよくない歯医者だときいた。
すごく納得。
278名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:31:12.70ID:mtRnq/Td0 >>257
子供の頃から一度もキスしたことのない人間は、虫歯菌とは一生無縁
子供の頃から一度もキスしたことのない人間は、虫歯菌とは一生無縁
279名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:31:43.88ID:VWxwOOBh0 もうどこの医者でいいのかさっぱり分からん
以前、治療したらプラスチックの仮歯がそのまま使われているって言われてビックリ
どこの医者で治療したかも覚えていない
以前、治療したらプラスチックの仮歯がそのまま使われているって言われてビックリ
どこの医者で治療したかも覚えていない
280名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:31:51.28ID:jJe0MMPb0 でも混んでいる歯医者は先生の腕良かったよ
患者多いからずらっと診察台回るスタイルだったけど
これはヤブ!てのは閑古鳥だった
歯科医師会から金もらってるんじゃないこの雑誌
患者多いからずらっと診察台回るスタイルだったけど
これはヤブ!てのは閑古鳥だった
歯科医師会から金もらってるんじゃないこの雑誌
282名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:32:10.03ID:aW10iSHM0283名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:32:10.48ID:Pw/YWDtn0 行きつけの歯医者はいつも客が居なくて大丈夫なのかと思ったら、スケジュールが完璧なだけだった
284名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:32:16.54ID:ieWVtOZ80285名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:32:17.36ID:pXkm/N/h0286名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:32:22.63ID:jiAoJQH/0287名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:32:30.68ID:6MQIYThO0 >>278
3歳までね
3歳までね
289名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:32:49.26ID:mtRnq/Td0 会社の医務室にいた常駐の内科医から紹介された歯科医は良かった。
空いているんだけど腕は良い。
医者連中は知っているんだな
空いているんだけど腕は良い。
医者連中は知っているんだな
290名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:33:02.12ID:c7xxxMVp0 YouTubeで治療動画見るの中々面白い
291名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:33:21.21ID:R4uBn6YC0 >>269
間違いなく今のところはダメ(笑)
神経は簡単には抜かない方がいい。
神経抜くと栄養が歯にいかなくなり、歯が弱くなる。
月日たつと欠けたり割れたりして、結局抜歯
神経は抜かずに根気よく治療してくれる歯医者がいい。
ただし忙しくて通えない人は、痛いの我慢できないから神経ぬいた方がいいのかな。
間違いなく今のところはダメ(笑)
神経は簡単には抜かない方がいい。
神経抜くと栄養が歯にいかなくなり、歯が弱くなる。
月日たつと欠けたり割れたりして、結局抜歯
神経は抜かずに根気よく治療してくれる歯医者がいい。
ただし忙しくて通えない人は、痛いの我慢できないから神経ぬいた方がいいのかな。
293名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:33:26.80ID:/DVZUGIP0 歯磨きなんか虫歯予防の為になんかしたことない
エチケットのために最近はするけど
エチケットのために最近はするけど
294名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:33:27.52ID:e8+Re7Nk0 院長が高級車数台に乗っている法人医院はどうかな?
いつ行っても院長はあまり治療せずに1-3年目の若い先生にやらせている。おそらく保険治療ぶん回し。
滅菌もてきとう。
スタッフもなんだかお喋りしながらでやる気なし。
もちろん全顎的な診断などしてくれない。
いつ行っても院長はあまり治療せずに1-3年目の若い先生にやらせている。おそらく保険治療ぶん回し。
滅菌もてきとう。
スタッフもなんだかお喋りしながらでやる気なし。
もちろん全顎的な診断などしてくれない。
295名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:33:33.62ID:5KgPFmgE0 割といい記事
297名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:33:55.81ID:He5WnLK10 俺が行くところも患者並べて歯医者飛び回ってるわ
治療終わって うがいして下さいね〜って言われてうがいして
振り返ったらもう隣の人の歯削ってる
治療終わって うがいして下さいね〜って言われてうがいして
振り返ったらもう隣の人の歯削ってる
298名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:34:06.04ID:O8sq7GoF0 開業したら仕事に追われて勉強する暇なんてないからね
設備も常に新しいものが出てくるから更新するのも金がかかる
開業した時点の技術から進歩がない歯医者ばかり
設備も常に新しいものが出てくるから更新するのも金がかかる
開業した時点の技術から進歩がない歯医者ばかり
300名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:34:55.88ID:cwhlt9vF0 すぐインプラントを押し付けてくる歯科医は嫌だわ
しかも切開法ではなく、歯茎ごと穴開ける方法のやつ
しかも切開法ではなく、歯茎ごと穴開ける方法のやつ
301名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:35:00.15ID:1cfYHdIEO 去年治療してもらった歯医者は痛くなくて仕事早くて安くて良かった
最初に被せる材質どうするって聞かれて一応見た目自分の歯と同じような感じのありますよと言われたけど
保険適用内でと頼んだらそれ以降は金の話なく全部保険の範囲内でやってくれた
術後もトラブルなく快適
最初に被せる材質どうするって聞かれて一応見た目自分の歯と同じような感じのありますよと言われたけど
保険適用内でと頼んだらそれ以降は金の話なく全部保険の範囲内でやってくれた
術後もトラブルなく快適
302名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:35:01.71ID:6MQIYThO0303名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:35:02.66ID:3uJykzIW0 混んでる歯医者がというのは実体験で分かる
まさに沢山入れてるだけで30分遅れとか珍しくもない
まさに沢山入れてるだけで30分遅れとか珍しくもない
304名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:35:05.33ID:TSDCkCuM0 がきんちょの頃に埋めた詰め物が経年劣化で黒くなって虫歯っぽく見えてたが、
最近の素材は白いんですよーって全部はがして白くしてもらったw
最近の素材は白いんですよーって全部はがして白くしてもらったw
306名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:35:18.11ID:+sRiKH9D0 痛かったら手を上げてくださいねって言うからずっと手を上げてても
治療止めてくれないのは悪い歯医者かな
治療止めてくれないのは悪い歯医者かな
307名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:35:34.41ID:O8sq7GoF0 医者の時給を考えたら患者と話している暇なんてない
コミュニケーション専用の人間が必要
コミュニケーション専用の人間が必要
308名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:35:58.64ID:kac0ONp00309名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:36:01.66ID:mtRnq/Td0 歯の根が割れたら、もう抜かないといけないのか ?
別に痛くもないし、普通に噛めるんだけど、
レントゲンで奥歯を撮ったら、根の部分にヒビが入って割れているから抜いたほうがいいと言われた。
抜いたら、歯抜けになってしまう・・・・
別に痛くもないし、普通に噛めるんだけど、
レントゲンで奥歯を撮ったら、根の部分にヒビが入って割れているから抜いたほうがいいと言われた。
抜いたら、歯抜けになってしまう・・・・
311名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:36:45.32ID:ieWVtOZ80 治療中に、舌の状態をどうしていいか、
考え出したら恐怖なんだよなー
考え出したら恐怖なんだよなー
312名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:36:46.51ID:R4uBn6YC0313名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:36:51.44ID:74rycnnQ0 うちの県のヤブは当日予約可の状態だぞ
被害者たちの口コミにもそう書かれてる
人が集まらない場所はそれなりになにかあるよ
被害者たちの口コミにもそう書かれてる
人が集まらない場所はそれなりになにかあるよ
314名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:36:54.25ID:jOClwjcz0 歯医者がこっちに全く配慮しなかったせいでパニック障害になった。
腕は普通だろうけどそういう配慮をしてくれないのはダメ。
腕は普通だろうけどそういう配慮をしてくれないのはダメ。
315名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:37:36.46ID:ORGyi3pq0 >>271
クリーニング終了して半年後ないし一年後に別の場所でまたクリーニングやってもらいな。回数、仕上がりを比較しなさい。そしてまた別の歯科に行く。
虫歯があれば話は別だが。
どんだけ患者に手間をかけさせるんだ。
クリーニング終了して半年後ないし一年後に別の場所でまたクリーニングやってもらいな。回数、仕上がりを比較しなさい。そしてまた別の歯科に行く。
虫歯があれば話は別だが。
どんだけ患者に手間をかけさせるんだ。
316名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:37:38.36ID:cZu9E43T0 ワイの時代は歯医者いくと銀歯にされるのがお決まりパターンやったわ
日本の歯医者は滅んだほうがいいよ
東南アジアのほうがレベル高いからな
日本の歯医者は滅んだほうがいいよ
東南アジアのほうがレベル高いからな
317名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:37:43.85ID:ITV5jjtY0 歯の無いワシ高みの見物
318名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:38:07.83ID:bBm5Lfe/0 電話の受付が舐めてる所は社員教育が悪く適当なイメージで行きたくない
319名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:38:18.96ID:FMZ0VvKB0 セラミックで直してんのみりゃわかんだろうに黙って銀歯保険治療しようとする底辺用歯医者
321名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:38:50.31ID:mtRnq/Td0 >>316
もっと昔だとやたら抜いていたので、老人には総入れ歯の人が多い
もっと昔だとやたら抜いていたので、老人には総入れ歯の人が多い
322名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:39:04.43ID:OQ6eEL4D0323名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:39:10.34ID:SPIa4HO/0324名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:39:46.42ID:mtRnq/Td0 >>320
ヒビを消毒して抜かずに済ます治療ってあるの ?
ヒビを消毒して抜かずに済ます治療ってあるの ?
325名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:40:02.57ID:5nePGpnE0 一人でやってる歯医者は絶対ダメ!電話かかって出たり消毒とかいい加減なるだろ?
326名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:40:02.95ID:1UMm9vUF0 チェアタイム5分
327名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:41:02.04ID:xpFYjKye0 歯医者は基本流れ作業だし事前説明もしない
ウソごまかし、リスク説明せず勝手ないじくりをやってしまう
自費だからってVIP待遇でもない
こちらはなけなしの大金でも、向こうは保険の延長感覚
それ相応の美意識、こだわりがあまりない
ウソごまかし、リスク説明せず勝手ないじくりをやってしまう
自費だからってVIP待遇でもない
こちらはなけなしの大金でも、向こうは保険の延長感覚
それ相応の美意識、こだわりがあまりない
328名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:41:04.09ID:mtRnq/Td0329名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:41:26.59ID:pXkm/N/h0 うちの近所には流行っていないかなり大きな胃腸科もあったんだけど
胃腸科の方は先生から酒の匂いがプンプンしてた
いつ行っても人がいないから怪我した時によく世話になったけど
手が妙に冷たいのと震えてるのが怖かったなー
まぁそんな時代でしたよ
胃腸科の方は先生から酒の匂いがプンプンしてた
いつ行っても人がいないから怪我した時によく世話になったけど
手が妙に冷たいのと震えてるのが怖かったなー
まぁそんな時代でしたよ
330名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:41:35.01ID:EdxXH+by0 町のいたるところに看板出しているところは借金多い
331名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:41:42.44ID:cl14hK6R0 専門医や認定医でもないのに儲かるからって自由診療やってる歯科医院は悪質、それに便乗してる歯科医のネット検索サイトも同罪。
矯正と専攻違うのに手出してる歯科医多過ぎ
インプラントも
矯正と専攻違うのに手出してる歯科医多過ぎ
インプラントも
332名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:41:43.99ID:dAqwsfj20 日頃は我慢して保険治療請け負って
自由診療の入れ歯やブリッジでめっちゃくちゃボッタ食ってるとこは知ってる
診察台のディスプレーでいかに自由診療の歯は素晴らしいか力説してて笑える
自由診療の入れ歯やブリッジでめっちゃくちゃボッタ食ってるとこは知ってる
診察台のディスプレーでいかに自由診療の歯は素晴らしいか力説してて笑える
333名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:42:04.65ID:Y8oe01pN0 保険適用外の勧める所は何か嫌だな
334名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:42:19.59ID:EpgO0DlB0 おっぱいさんが歯石取りしてくれるかどうか
335名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:43:18.31ID:kylA4VJG0 ちゃんと説明してくれるところがいい
頑固爺さんみたいな歯科医はいやだ
頑固爺さんみたいな歯科医はいやだ
336名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:43:26.12ID:R4uBn6YC0 >>309
基本抜いた方がいい。ヒビから雑菌がはいり、うんでくる。
ただし今痛くないなら、歯科医に、この歯を使える限界まで使いたいんだけど
なにかないか?って聞いてみたらいい。全く同じ状況で、私はうんだとこを処置してもらい、
欠けたとこを医療ようのスーパーボンドでくっつけて被せものした。けど基本は抜いた方がいいから、延命処置みたいな感じ
基本抜いた方がいい。ヒビから雑菌がはいり、うんでくる。
ただし今痛くないなら、歯科医に、この歯を使える限界まで使いたいんだけど
なにかないか?って聞いてみたらいい。全く同じ状況で、私はうんだとこを処置してもらい、
欠けたとこを医療ようのスーパーボンドでくっつけて被せものした。けど基本は抜いた方がいいから、延命処置みたいな感じ
337名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:43:53.52ID:1jKMayWK0 無垢の歯を見ると削るバカ歯医者
臼歯の溝は着色が有るんだけどそれだけで削りまくって
10代、20代の子らの治療率が異常
綺麗に磨けているのに咬合面はCRだらけ
そんな歯医者ばっかり
臼歯の溝は着色が有るんだけどそれだけで削りまくって
10代、20代の子らの治療率が異常
綺麗に磨けているのに咬合面はCRだらけ
そんな歯医者ばっかり
338名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:43:57.54ID:1cfYHdIEO 今まで歯の治療してもらったとこでは大学病院の口腔外科が一番痛みもなく丁寧で術後も安定してるな
神経抜いた歯でも10年以上たっても何も問題起きてない
去年の歯医者で治療してもらった歯は今は安定してるけど10年はもたない気がする
神経抜いた歯でも10年以上たっても何も問題起きてない
去年の歯医者で治療してもらった歯は今は安定してるけど10年はもたない気がする
339名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:43:58.34ID:ZFDh61m90 ホームページを見ればわかる
たいした腕もなさそうなのに、日本で唯一の新治療の権威者みたいな書き方しているよ
実際は歯の治療さえできずに、歯間ブラシで歯のあいだばかり掃除する歯科医がいる
たいした腕もなさそうなのに、日本で唯一の新治療の権威者みたいな書き方しているよ
実際は歯の治療さえできずに、歯間ブラシで歯のあいだばかり掃除する歯科医がいる
340名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:44:06.51ID:9vP0a30X0 フッ素塗布はやってもフッ素洗口剤を取り扱わない歯医者が多い。
たとえ取り扱いがあってもぼったくりすぎとか
勝手に濃度を薄めて効果を下げて売る歯医者も酷い
たとえ取り扱いがあってもぼったくりすぎとか
勝手に濃度を薄めて効果を下げて売る歯医者も酷い
341名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:44:09.02ID:SPIa4HO/0 ちゃんと歯を磨いてたら歯医者なんて半年に一回歯石とりでしか行かないんだから
腕の良い悪いなんて関係ない
腕の良い悪いなんて関係ない
342名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:44:23.31ID:aHC/bQnK0 インプラントも治療がうまい医者とダメな医者の差が激しい
343名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:45:21.14ID:1jKMayWK0344名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:45:52.21ID:rfJeCDp80 医者の知り合いとか身内がいると便利そうで良いな
うらやましい
うらやましい
346名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:46:20.76ID:C5czw4dm0 >>200
歯科医の全国チェーンなんてどこにあるんだ、見た事無い。やり手の院長が2.3軒やってるのなら知ってるが。
歯科医の全国チェーンなんてどこにあるんだ、見た事無い。やり手の院長が2.3軒やってるのなら知ってるが。
347名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:46:37.25ID:R4uBn6YC0348名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:46:39.78ID:OQ6eEL4D0 >>338
ちゃんとした口腔外科の医者は普通の歯医者より難しい手術とかの訓練をしてるらしいからそりゃ腕はいい
ちゃんとした口腔外科の医者は普通の歯医者より難しい手術とかの訓練をしてるらしいからそりゃ腕はいい
349名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:46:52.18ID:mtRnq/Td0 >>336
サンクス・・・そう聞いてみる
サンクス・・・そう聞いてみる
350名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:47:00.10ID:ieWVtOZ80 今通ってるとこ、男院長(見たことない)以外みんな若くてかわいい女先生と女助手しかいない。
351名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:47:54.08ID:BLNgvAuL0 某医大卒なら間違いなし。安くて丁寧。
352名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:48:18.41ID:ampV+CZa0 >>64
インプラントにしたら歯磨きしないつもりだったのか?
インプラントにしたら歯磨きしないつもりだったのか?
353名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:48:30.01ID:ORGyi3pq0 最近の歯列矯正はコミコミ50万でやれるって標榜しているのもあるな。本当にポッキリ価格なのだろうか。
354名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:49:01.54ID:XBkw1pKQ0 かなり久しぶりに行ったら写真を撮られまくったわ
356名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:49:37.17ID:tTacM+lP0 かといって保険外治療中心のところもかなり怪しいもんだよ
地味にヤブが多いというか、大した腕は無いくせに楽して稼ぎたいみたいなさ
混雑はしてないけど…
>>327
きちんと説明したり治療を選択させてくれるところに変えるべし
定期的に機材が新しくなるかどうかもポイントだ
そういう所でそこの院長の診療方針みたいなものが見えるから
地味にヤブが多いというか、大した腕は無いくせに楽して稼ぎたいみたいなさ
混雑はしてないけど…
>>327
きちんと説明したり治療を選択させてくれるところに変えるべし
定期的に機材が新しくなるかどうかもポイントだ
そういう所でそこの院長の診療方針みたいなものが見えるから
357名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:50:34.71ID:kac0ONp00358名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:51:07.34ID:R4uBn6YC0 >>319
銀歯は見た目悪いけど強いのよ。
歯をくいしばる癖のある私には見た目より強さ
セラミックは、銀歯より弱い
歯をくいしばる癖のある人なら強い銀歯がいい。
お金持ちなら金歯?(笑)がいい。
金は強くてしなやか、歯医者がいれてた。成り金みたいで嫌だけど、一番強くてしなやか、
らしい
銀歯は見た目悪いけど強いのよ。
歯をくいしばる癖のある私には見た目より強さ
セラミックは、銀歯より弱い
歯をくいしばる癖のある人なら強い銀歯がいい。
お金持ちなら金歯?(笑)がいい。
金は強くてしなやか、歯医者がいれてた。成り金みたいで嫌だけど、一番強くてしなやか、
らしい
359名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:51:07.46ID:Zy2UqtMC0 日本の歯医者ってヤブがいっぱいいるよな
360名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:51:29.66ID:R1xcehn90 去年、歯科医と矯正歯科と1日のうちにハシゴしたことがあるんだが、1週間後に肺炎発症。
それまでも、歯の治療から帰ってくると必ず風邪気味になったり熱出たりして、困ってたんだよね。
こういうところって、日本はまだまだ後進国だわ。
それまでも、歯の治療から帰ってくると必ず風邪気味になったり熱出たりして、困ってたんだよね。
こういうところって、日本はまだまだ後進国だわ。
361名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:51:31.37ID:TL2HkkmM0 審美と治療をゴチャゴチャにすんなよ
363名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:52:05.07ID:aIPT+y830 治療してほしい歯を直さず別の事をあーだこーだ言い出す奴
即帰る
親不知が悪さしてますね→じゃあ抜いて→いやそれは→親不知じゃない奥歯抜く
これは大失敗した あいつは絶対に許さない
即帰る
親不知が悪さしてますね→じゃあ抜いて→いやそれは→親不知じゃない奥歯抜く
これは大失敗した あいつは絶対に許さない
364名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:52:15.60ID:VWxwOOBh0365名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:52:28.21ID:NqDIQwcR0 担当が可愛らしい歯科医さんだったので通いだしたら
定期クリーニングで愛想の悪いムカつくババアに切り替わって詐欺にあった気分
定期クリーニングで愛想の悪いムカつくババアに切り替わって詐欺にあった気分
366名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:52:37.61ID:1jKMayWK0 スタッフに自費移行を勧めさせる歯医者
HPに世界初とかホワイトニングとか安易な自費を標榜
なんでもなかんでもCR
裁ききれないほどの患者を待合室に待たせる
抜歯インプラントばっか
HPに世界初とかホワイトニングとか安易な自費を標榜
なんでもなかんでもCR
裁ききれないほどの患者を待合室に待たせる
抜歯インプラントばっか
367名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:52:58.22ID:J7ldEoQs0 ラーメン屋さんも同じ
368名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:53:03.31ID:TQt3/8I50 歯科とか外科の医師は学歴関係ないからな。
仕事内容は職人と同じだから。
手先が器用な腕が立つ医師がいい先生。
縫合なんて裁縫みたいなもんだし。
器用な人ほど患者に負担かけない。
仕事内容は職人と同じだから。
手先が器用な腕が立つ医師がいい先生。
縫合なんて裁縫みたいなもんだし。
器用な人ほど患者に負担かけない。
369名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:53:25.04ID:TTmxZihv0 ガリガリ削られたので、
レジンを使うとこにしか行かない
レジンを使うとこにしか行かない
370名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:53:54.76ID:gshPkKso0 前行ってたところは予約してても2時間待たされるとかあって
そんなもんかと思ってたけど
別の歯医者に替えたらそこが糞なだけだった
そんなもんかと思ってたけど
別の歯医者に替えたらそこが糞なだけだった
371名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:54:23.77ID:8PVL1LNCO >>360
ただのジンクスを医療と結びつけるな
ただのジンクスを医療と結びつけるな
372名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:55:27.44ID:t6Zghf2u0 保険の歯でいいって言ったら、その先生が奥で怒鳴られる声が聞こえてきた
戻ってきてしつこく自費の歯を勧めて来たんでそれから行ってない
戻ってきてしつこく自費の歯を勧めて来たんでそれから行ってない
373名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:55:44.34ID:q1mdTlF40375名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:56:21.32ID:PkuoSDqM0 絶対に治す気が無い歯医者は簡単に分かる
1時間当たりの予約件数が4人以上は治す気ない
3人以下が理想、治療椅子も3台以上有ると治療室内でも待たせる気まんまん
1時間当たりの予約件数が4人以上は治す気ない
3人以下が理想、治療椅子も3台以上有ると治療室内でも待たせる気まんまん
376名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:56:37.74ID:bKkDSv2b0377名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:56:59.17ID:1jKMayWK0 >>373
正確にはスイッチをスタッフがおしたらアウト
正確にはスイッチをスタッフがおしたらアウト
378名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:57:19.80ID:R4uBn6YC0 >>357
あれは歯医者にはメリットないから、やりたがらない
あとさ、自分が、この人!って歯科医見つけたら引っ越して通うの面倒になっても通った方がいい。
歯科医も人間だから、メリットない治療する時に、やっぱり長く通いクリーニングもきちんときてる歯を失いたくない!って患者への対応違うよ。
平気で予約キャンセルしたり、そんな患者には面倒な治療したくなくなるじゃない?
抜いた方が点数高いしね。
残りの歯を抜かなくていいように信頼できる歯科医見つけた方がいいよ。
あれは歯医者にはメリットないから、やりたがらない
あとさ、自分が、この人!って歯科医見つけたら引っ越して通うの面倒になっても通った方がいい。
歯科医も人間だから、メリットない治療する時に、やっぱり長く通いクリーニングもきちんときてる歯を失いたくない!って患者への対応違うよ。
平気で予約キャンセルしたり、そんな患者には面倒な治療したくなくなるじゃない?
抜いた方が点数高いしね。
残りの歯を抜かなくていいように信頼できる歯科医見つけた方がいいよ。
379名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:57:46.32ID:mtRnq/Td0 >>358
奥歯をセラミックにしてくれるように頼んだら、
奥歯は力が加わるから銀歯のほうがいいと説明してくれたわ
セラミックは硬いから割れやすい
銀歯は金属なので、ある程度の柔らかさがあるから奥歯向きだとかで
奥歯をセラミックにしてくれるように頼んだら、
奥歯は力が加わるから銀歯のほうがいいと説明してくれたわ
セラミックは硬いから割れやすい
銀歯は金属なので、ある程度の柔らかさがあるから奥歯向きだとかで
380名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:58:05.04ID:0DuQeCCl0381名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 12:58:25.55ID:r87SnnIL0 近所にいつもぎっしり人がいる歯医者がある。
学生時代そこに行った。
四時頃受け付けてもらって、治療椅子に座って待ってるように言われたのが5時頃。
…そのまま待たされて午後7時半になった時、エプロン毟って「もういい!」とブチ切れて帰ったことがある。
なんなんだあそこは。
学生時代そこに行った。
四時頃受け付けてもらって、治療椅子に座って待ってるように言われたのが5時頃。
…そのまま待たされて午後7時半になった時、エプロン毟って「もういい!」とブチ切れて帰ったことがある。
なんなんだあそこは。
382名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:00:03.97ID:wLX6bRW90 保険のきかない高い治療を進めて来た場合は一気に冷める
383名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:00:06.06ID:R4uBn6YC0384名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:00:09.53ID:ieWVtOZ80 今のとこ、胸さえあれば、もっと通うのに
385名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:01:25.26ID:e8+Re7Nk0 インビザラインだけは矯正専門医師にやってもらった方がいい。
386名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:01:32.61ID:yk/SdFE/0 ダメ歯科医の見分け方…耳を澄まして周りの評価を聞く コレが一番確か
387名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:01:35.41ID:H8CXaLSF0 【カモネギ患者コース】
┌→ 検診で虫歯に育ちそうな傷をつけておく
│ ↓
│ 小さな虫歯になり、削り残して詰める
│ ↓
│ 詰め物の中で虫歯が大きくなる
│ ↓
│ 大きく削って、高価な冠をいい加減に被せる
│ ↓
│ 冠が外れて再治療
│ ↓
│ 歯根まで病巣が広がって抜歯
│ ↓
│ インプラントでぼったくり
│ ↓
└ メンテナンス時に次のネタを仕込んでおく
┌→ 検診で虫歯に育ちそうな傷をつけておく
│ ↓
│ 小さな虫歯になり、削り残して詰める
│ ↓
│ 詰め物の中で虫歯が大きくなる
│ ↓
│ 大きく削って、高価な冠をいい加減に被せる
│ ↓
│ 冠が外れて再治療
│ ↓
│ 歯根まで病巣が広がって抜歯
│ ↓
│ インプラントでぼったくり
│ ↓
└ メンテナンス時に次のネタを仕込んでおく
388名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:01:39.61ID:hoxBTeqf0 これは良スレ
まとめの色は赤でおながいします
まとめの色は赤でおながいします
389名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:01:48.12ID:mtRnq/Td0390名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:03:01.34ID:kac0ONp00391名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:03:07.90ID:gdY9z1k20 すぐに歯を抜こうとする医者が近所に数件あるわ。
よくyoutubeだと虫歯の部分をくり抜いて、プラスチックっぽいのを
詰めて治しているけど、あれのほうが見た目綺麗でいいよな。
銀詰めている所とかをアレにするには高いのかな?強度も弱いのかな?
よくyoutubeだと虫歯の部分をくり抜いて、プラスチックっぽいのを
詰めて治しているけど、あれのほうが見た目綺麗でいいよな。
銀詰めている所とかをアレにするには高いのかな?強度も弱いのかな?
392名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:03:12.35ID:R4uBn6YC0 >>379
素晴らしい歯医者。セラミックは、元々陶器と同じ
スパンと割れたりする。
一番奥のはは、銀歯がいい。
お金持ちなら金歯(笑)
金は見た目成り金みたいで嫌だけど強いし、しなやか。
私みたいに歯をくいしばる癖のある人は、セラミックは無理。
マウスピース作る?って言われてる。
素晴らしい歯医者。セラミックは、元々陶器と同じ
スパンと割れたりする。
一番奥のはは、銀歯がいい。
お金持ちなら金歯(笑)
金は見た目成り金みたいで嫌だけど強いし、しなやか。
私みたいに歯をくいしばる癖のある人は、セラミックは無理。
マウスピース作る?って言われてる。
393名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:03:49.64ID:6/1ZQMBs0394名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:03:49.77ID:uyuVZbgS0 歯石除去が痛くない歯医者さんに行きたい。痛すぎる。麻酔してくれ。
395名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:04:43.03ID:1ZSB8QEQ0 やたら点数つけるために無駄なことするとこはダメ歯医者
396名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:05:11.63ID:TSDCkCuM0 うちの妹は神経質で朝昼晩歯磨きしてたら歯茎と歯の隙間が増えて虫歯になって
歯医者から磨き過ぎって怒られたらしいw
俺は磨かなくても虫歯になりにくい口内環境みたいでズボラだけど
兄妹なら似たようなもんだと思うんだけどね。
歯医者から磨き過ぎって怒られたらしいw
俺は磨かなくても虫歯になりにくい口内環境みたいでズボラだけど
兄妹なら似たようなもんだと思うんだけどね。
398名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:06:45.66ID:3MnZ3v430 タウンページにすら広告を載せていないところがあったな
くそ狭い路地に小さい看板だけだったけど、予約で埋まっていたな
くそ狭い路地に小さい看板だけだったけど、予約で埋まっていたな
399名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:07:21.29ID:R4uBn6YC0 >>390
あまり人を誉めないおばちゃんの知り合いいる?(笑)
おばちゃんは、いいもの、いい病院知ってるよ。
おばちゃんのコミュニティって凄いから。
人を誉めないおばちゃんが誉める病院、医者は、やはり腕がいいと思う。
あまり人を誉めないおばちゃんの知り合いいる?(笑)
おばちゃんは、いいもの、いい病院知ってるよ。
おばちゃんのコミュニティって凄いから。
人を誉めないおばちゃんが誉める病院、医者は、やはり腕がいいと思う。
401名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:08:41.53ID:0DuQeCCl0402名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:09:06.26ID:V7bVDWOI0 待たす所は待合室広くしてほしいわ
403名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:09:43.88ID:9hjByxut0 たのんでもいないのに、幼児扱うように歯磨き訓練させるとこ。
磨き方を教わりにきとるんとちゃうで、余計なことして点数稼ぐなやボケ
磨き方を教わりにきとるんとちゃうで、余計なことして点数稼ぐなやボケ
404名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:10:06.90ID:g2B3aeAx0 麻酔の上手い先生は上手い
麻酔の下手な先生は下手
麻酔の下手な先生は下手
405名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:10:42.06ID:R4uBn6YC0406名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:10:50.98ID:kac0ONp00407名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:11:01.38ID:KUqoUWqJ0 抜くか削ろうとする選択肢しか取らない所
良いところはギリギリまで自歯を保たせてくれる治療をする
良いところはギリギリまで自歯を保たせてくれる治療をする
408名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:11:37.13ID:g2B3aeAx0 歯医者ほど技術力の格差のある仕事はないよな・・・
口コミが超重要
口コミが超重要
409名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:11:39.18ID:mmUqxZdy0 しかし、評判いい歯医者はやはり混んでいる。
もっとも、予約制だから駐車場が埋まっているという事だが、そうでない、いつも
駐車場丸空きの、患者みた事ないような所は評判悪い。
特に近所だと、嫌でも評判は耳に入ってくる。良い評判のとこはやはり良い。
朝から晩まで誰も来ない気配の歯医者もいる。一体、どうやって生活できているのか?
と噂される歯医者もある。
もっとも、予約制だから駐車場が埋まっているという事だが、そうでない、いつも
駐車場丸空きの、患者みた事ないような所は評判悪い。
特に近所だと、嫌でも評判は耳に入ってくる。良い評判のとこはやはり良い。
朝から晩まで誰も来ない気配の歯医者もいる。一体、どうやって生活できているのか?
と噂される歯医者もある。
410名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:11:53.20ID:0DuQeCCl0411名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:12:12.16ID:R4uBn6YC0412名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:12:20.08ID:T5cTWaV+0 右上の裏側の歯をみがくの難しい。
413名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:13:07.61ID:EK+qj+2y0 やっぱ学歴を見てしまう。アホ大学出身だと敬遠する。
415名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:13:30.36ID:g2B3aeAx0 歯石の除去は美人の助手さんに頼みたいね
それだけでリピーター確定
それだけでリピーター確定
416名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:13:48.95ID:vx5ZSNrc0 >>238
おれんとこは時間厳守でドタキャン繰り返しはブラックリストで予約不可にしてる
いつ行ってもすぐにやってくれるから通いやすいし従業員のメンタルが健康的でいいね
激混みのとこなんて患者も医者も病んでるよ
おれんとこは時間厳守でドタキャン繰り返しはブラックリストで予約不可にしてる
いつ行ってもすぐにやってくれるから通いやすいし従業員のメンタルが健康的でいいね
激混みのとこなんて患者も医者も病んでるよ
417名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:14:05.30ID:wY0G95ZV0 込み方でわかんないだろww
418名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:14:45.72ID:aIPT+y830 麻酔しているとはいえガリガリ削りながらそっぽを向き別の患者の事を助手と話してるクズ医者には心の底から殺意が湧いた
営業時間の関係でその歯科に通っていたが治療が完了待たずに即20年前から通っていたちょっと古めの先生の所に戻った
あの歯医者は絶対に許さない
営業時間の関係でその歯科に通っていたが治療が完了待たずに即20年前から通っていたちょっと古めの先生の所に戻った
あの歯医者は絶対に許さない
420名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:14:57.90ID:5n3mKu6D0 前住んでたところの近所の歯医者国立出だし内装綺麗だしHPでできるだけ削らないとか書いてるくせにいざ検診受けたら「18本虫歯がありますね!詰め物も全て替えましょう」って言われた
他のところに行ったら「気になるのは3本。儲けたいんでしょうね」と言われてビビったわ
他のところに行ったら「気になるのは3本。儲けたいんでしょうね」と言われてビビったわ
421名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:15:05.18ID:R4uBn6YC0422名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:15:16.24ID:T5cTWaV+0 虫歯だらけだったけど、歯医者で習った歯の根元をみがくこと、横にみがくこと、歯間ブラシを毎日することをしてから何年も虫歯できてない。
虫歯の人ってみがきかたが分からない人が多いと思うから、全ての歯医者で積極的に教えてほしい。
虫歯の人ってみがきかたが分からない人が多いと思うから、全ての歯医者で積極的に教えてほしい。
423名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:15:26.76ID:KUw9OCQE0 歯医者は医大の落ちこぼれ組がなる仕事
424名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:15:47.16ID:qQHgy1bz0 前に通ってたとこは朝一午後一に行くと煙草臭かった
425名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:16:02.89ID:8HUNjW/00 口腔外科も表記してるところはマシな印象
426名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:16:07.90ID:5n3mKu6D0 >>420
ちなみにいつも混んでたから必要ない治療受けてんだろうと思うと恐怖
ちなみにいつも混んでたから必要ない治療受けてんだろうと思うと恐怖
427名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:16:20.51ID:vx5ZSNrc0430名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:18:15.90ID:bC+2ARga0 衛生士や助手とヤれる歯医者一覧を誰か作ってくれ
431名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:18:18.73ID:A2/GFwbQ0 ココは参考にしないのが懸命だなw
432名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:18:31.56ID:orL034o50 ここ5年は虫歯がないけどおっぱい目的で掃除にだけ行ってる
歯科医の方はあんたは客じゃないみたいな態度
歯科医の方はあんたは客じゃないみたいな態度
433名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:19:03.33ID:n2t0qCK30 食べログみたいに 歯科ログもあるといいな
へたくそだったり
痛すぎたり
高すぎたり
するヤブ歯科医が淘汰されていいじゃん
へたくそだったり
痛すぎたり
高すぎたり
するヤブ歯科医が淘汰されていいじゃん
434名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:19:09.36ID:Bo96d+oO0 ヤバイ歯医者
治療してほしい箇所以外を探す
床に落ちた器具を使う
審美をやたらすすめる
すぐ抜歯したがる
とにかく削りたがる
院内が不衛生
受付が若いギャル
歯科助手が素人バイト
治療は衛生士まかせ
治療してほしい箇所以外を探す
床に落ちた器具を使う
審美をやたらすすめる
すぐ抜歯したがる
とにかく削りたがる
院内が不衛生
受付が若いギャル
歯科助手が素人バイト
治療は衛生士まかせ
435名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:19:34.65ID:CcpSHUDA0 俺は20歳の時下の左右親知らず二本抜いたのに40歳の時また生えてきて痛みが出たのでまた二本とも抜いた
先生に「親知らずって抜いても生えてくるんですねー」なんて言ったら先生がそんなことあるわけないって言ってた
知り合いでもいいから親知らず抜いたのに生えてきた人誰かいない?
先生に「親知らずって抜いても生えてくるんですねー」なんて言ったら先生がそんなことあるわけないって言ってた
知り合いでもいいから親知らず抜いたのに生えてきた人誰かいない?
436名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:20:34.49ID:R4uBn6YC0437名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:21:14.67ID:ItuV7PXs0 フロスしだしたら、やらないと気持ち悪くなる。
月1で歯科に行ってる
月1で歯科に行ってる
438名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:21:30.43ID:joIa5TGl0 患者(俺)の前で「うーん、わからんなー」と言った歯医者は潰れた・・
439名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:21:50.82ID:HajIU21r0 歯周病治療をする歯医者は優秀な医者
ヤブ医者はインプラントを勧める歯医者
ヤブ医者はインプラントを勧める歯医者
440名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:22:12.57ID:i5PmVprD0 医院の繁盛には歯科医の問題もあるだろうけど受付の能力も大きいはず
とある歯科でなんだこの受付と思ってグーグルで口コミ見たら案の定受付の勤務態度に低評価が多かった
とある歯科でなんだこの受付と思ってグーグルで口コミ見たら案の定受付の勤務態度に低評価が多かった
441名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:22:40.94ID:dQSobpuM0 >だが、厚労省の調査(2017年)では、歯を削る器具のハンドピースを「患者ごとに交換する」と回答した歯科医は「52%」だった
これほんとかよwwww
嫌すぎるんですけどwww
これほんとかよwwww
嫌すぎるんですけどwww
442名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:23:15.48ID:GHt50VTD0 とにかく、虫歯でも歯肉炎でも兎に角歯を抜きたがったら一端出直した方が無難
443名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:23:26.18ID:IYVwgrYk0 虫歯だったから削って詰め物してもらったけど3ヶ月で取れた
結局別の医院にいって処置してもらった
本当に当たり外れがあるんだと去年知った
結局別の医院にいって処置してもらった
本当に当たり外れがあるんだと去年知った
446名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:25:20.35ID:fdUf3AtP0 というか歯科医師のほとんどが、医学部への進学に挫折して歯学部へ妥協出願してるダメ受験生なんだから、
歯医者にハイクオリティを期待するほうが間違ってるだろ。
猛勉強する習慣や根性のない受験生たちばかりだったんだから、社会人になってから急に知識や技術の研鑚に熱心になるわけないし。
そこが医者と歯医者の大きな違いだからな。
歯医者にハイクオリティを期待するほうが間違ってるだろ。
猛勉強する習慣や根性のない受験生たちばかりだったんだから、社会人になってから急に知識や技術の研鑚に熱心になるわけないし。
そこが医者と歯医者の大きな違いだからな。
447名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:25:32.32ID:T5cTWaV+0 >>435
検索してみ。
検索してみ。
449名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:25:52.09ID:1jKMayWK0 グローブは術者自身をまもるためな
450名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:25:59.12ID:R4uBn6YC0451名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:26:03.27ID:C8GMMC8A0 >>420
近所の歯科医は昔の虫歯のつめもの見て随分年代物ですね銀アマルガムなんて久しぶりですよと笑う!!
でもまだまだ大丈夫でしょうとは専用の3D診察拡大画面で歯との隙間確認、
けつきょく、何もせず完了!!
最近は良心的な医者は詰物内部の隙間を確認する様だ!!
虫歯は、詰物廻りから穴が起き隙間を広げるこれを怠ればきれいな状態でも虫歯は大きくなっているらしい
しかしこの逆も有る素人歯科医は歯がきれいと言うことばかり考えて居るらしい!!
と言うことで歯がきれいな詰物状態でも全部詰物だめもありえますのでおかしいなと思ったら
歯の超音波3D検査の出来る歯科医に行けば確実なようです!!
近所の歯科医は昔の虫歯のつめもの見て随分年代物ですね銀アマルガムなんて久しぶりですよと笑う!!
でもまだまだ大丈夫でしょうとは専用の3D診察拡大画面で歯との隙間確認、
けつきょく、何もせず完了!!
最近は良心的な医者は詰物内部の隙間を確認する様だ!!
虫歯は、詰物廻りから穴が起き隙間を広げるこれを怠ればきれいな状態でも虫歯は大きくなっているらしい
しかしこの逆も有る素人歯科医は歯がきれいと言うことばかり考えて居るらしい!!
と言うことで歯がきれいな詰物状態でも全部詰物だめもありえますのでおかしいなと思ったら
歯の超音波3D検査の出来る歯科医に行けば確実なようです!!
452名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:26:04.18ID:HajIU21r0 歯茎のポケットの深さを測って、レントゲンを撮って
歯茎の中の歯槽骨のへこみを診る歯医者が優秀
歯茎の中の歯槽骨のへこみを診る歯医者が優秀
453名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:26:07.41ID:9DHzKR3i0 虫歯にする薬、歯に何か埋め込まれたって事は…ないか
454名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:26:08.55ID:3wSTWDub0 悪い口コミが受付に対してならまだいいが
歯科医に何件も悪い口コミついてるとこはもうおわりだな
グーグルレビューがトップに表示されるようになる以前はどうせ患者は何もできないと思って高をくくってたんだろうな
歯科医に何件も悪い口コミついてるとこはもうおわりだな
グーグルレビューがトップに表示されるようになる以前はどうせ患者は何もできないと思って高をくくってたんだろうな
455名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:26:11.38ID:3stixsXN0 奥歯が虫歯になって抜歯しかないとなったが、ブリッジよりも歯牙移植を勧めてくれたんだが、これはいい医者だったんだろうか?
もちろん移植条件に当てはまってたってのもあるんだろうけど
もちろん移植条件に当てはまってたってのもあるんだろうけど
456名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:26:15.62ID:V9Qa0M2C0457名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:27:12.34ID:0DuQeCCl0458名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:27:23.41ID:ieWVtOZ80 まあ、後継ぎで渋々なりたくもない歯医者になる奴もいるよ。俺の弟だけど。
459名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:27:40.28ID:1DPhWoCk0 歯科助手のクセがすごい
460名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:27:44.66ID:kac0ONp00462名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:28:29.83ID:8QkgZUN80 何度治療しても銀の詰め物が外れるので、最近改装した
歯医者に変えたら、光重合なんたらで白いの詰めてくれた
型を取るでもなく詰め込んで光を当てるだけだったが
二度と外れる気がしない
歯石取りも痛くなかったし、最新機材が正義だなと思った
歯医者に変えたら、光重合なんたらで白いの詰めてくれた
型を取るでもなく詰め込んで光を当てるだけだったが
二度と外れる気がしない
歯石取りも痛くなかったし、最新機材が正義だなと思った
463名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:28:39.60ID:hS6FZdaf0 >>14
医療法人◯◯会とかと勘違いしてる?
医療法人◯◯会とかと勘違いしてる?
464名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:28:46.60ID:fdUf3AtP0 >>445
ラボ(歯科技工所)はあくまで歯科が取った印象と歯科医師の指示に基づいて受注・納品するだけであって、
その技工物を最終的に患者にセット・調整するのは歯科の責任だぞ。
もし、セットしても技工物に問題があると判断するならラボにやり直しを命じて、患者に説明するのが本来の歯科医師の責務だぞ。
ラボ(歯科技工所)はあくまで歯科が取った印象と歯科医師の指示に基づいて受注・納品するだけであって、
その技工物を最終的に患者にセット・調整するのは歯科の責任だぞ。
もし、セットしても技工物に問題があると判断するならラボにやり直しを命じて、患者に説明するのが本来の歯科医師の責務だぞ。
466名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:30:38.78ID:x9P4ndN50 虫歯の詰物の型をとってから、再通院したとき、歯科医が「あっ!」と、ドタドタガサゴソやってたから、たぶんどこかに飛んでいったらしい。
で、無言で消毒してそれを詰めやがった。文句言ってやろうか迷ったが、消毒してるし、また通院したくないし、とこちらも無言で治療受けた。
腕がよかったからかわからんが、三年経過した今でも違和感はない。
で、無言で消毒してそれを詰めやがった。文句言ってやろうか迷ったが、消毒してるし、また通院したくないし、とこちらも無言で治療受けた。
腕がよかったからかわからんが、三年経過した今でも違和感はない。
467名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:31:06.79ID:i5PmVprD0468名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:31:07.49ID:RHuALBwu0 歯の掘り方が痛い歯医者は大抵がヤブ
近所の歯医者は客来なくなって潰れた、医院長はずっと旧型ベンツ乗り回してる、歯医者を潰してアパート経営してはる、3軒しか入居していないアパートでその内1軒は医院長の息子
近所の歯医者は客来なくなって潰れた、医院長はずっと旧型ベンツ乗り回してる、歯医者を潰してアパート経営してはる、3軒しか入居していないアパートでその内1軒は医院長の息子
469名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:31:35.35ID:cAsIrDjW0 >>14
それはないw
腕がないから雇われてる
効率が重視されるため適当な治療になりがち
本当に丁寧で腕のいい歯科医は個人で住宅街のような所で開業してる
ただどこの歯科医が腕がいいのか一見では全くわからないw
こればかりは何の専門医登録してるかとか業界関係者の口コミを頼るしかないw
それはないw
腕がないから雇われてる
効率が重視されるため適当な治療になりがち
本当に丁寧で腕のいい歯科医は個人で住宅街のような所で開業してる
ただどこの歯科医が腕がいいのか一見では全くわからないw
こればかりは何の専門医登録してるかとか業界関係者の口コミを頼るしかないw
471名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:32:49.19ID:KeFfVFda0 >>58
歯科の専門用語であれは「あっぱい(圧パイ)」と言うらしい
歯科の専門用語であれは「あっぱい(圧パイ)」と言うらしい
472名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:33:27.74ID:0DuQeCCl0474名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:34:34.84ID:zjO1hXS+0 とにかく削る歯医者。
とにかく神経を抜く歯医者
良かった歯まで傷つける歯医者
クラウンで噛み合わせが悪く歯根破折させる歯医者
地方なのにインプラント本数を誇示する歯医者
SEO、ネットのステマをやりまくる歯医者
とにかく神経を抜く歯医者
良かった歯まで傷つける歯医者
クラウンで噛み合わせが悪く歯根破折させる歯医者
地方なのにインプラント本数を誇示する歯医者
SEO、ネットのステマをやりまくる歯医者
475名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:35:25.08ID:9HOzgNkR0 フロスはやっとけよ
4日もサボったら、クッサイ歯垢が糸に付着する
4日もサボったら、クッサイ歯垢が糸に付着する
476名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:36:48.71ID:aXmQyY9P0 ふつうの歯科医はだいたい落ちこぼれ
強制歯科をできる歯科医は有能
強制歯科をできる歯科医は有能
477a
2019/03/18(月) 13:36:51.22ID:4bniVRgA0 いろいろ歯医者に通ったが根管治療を何回か通って予後もいい そこは繁盛している
昔住んでた県では規模が大きい歯医者で親知らずがなかなか抜けなくて強引に引っこ抜いたのに
違う歯医者は開業したてで人が全然いないのに若い先生が親知らずの歯にメスいれて分割して抜いて
手際のよさに関心した
昔住んでた県では規模が大きい歯医者で親知らずがなかなか抜けなくて強引に引っこ抜いたのに
違う歯医者は開業したてで人が全然いないのに若い先生が親知らずの歯にメスいれて分割して抜いて
手際のよさに関心した
478名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:36:59.78ID:Jcy6fkYr0 被せ物したあと痛むって言ったら神経抜くって気軽に言い出す
強硬に拒否して一週間我慢したら普通に治った時から歯医者は信用してない
強硬に拒否して一週間我慢したら普通に治った時から歯医者は信用してない
479名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:38:15.11ID:Cl2M3fEy0 マスクしてるとブスかどうかわからんからおっぱい当たるとちんぽ勃つ
480名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:40:44.52ID:q/FbDBIQ0 初めて行った歯医者に抜かれまくった
こっちは治療して欲しいんじゃ
こっちは治療して欲しいんじゃ
481名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:41:16.09ID:axK/Qh9g0 虫歯治療するのにそこまで大きな実力差があるわけでもないし
普通に人柄がよければどこでも変わらんと思う
やたら高圧的な態度の爺さんとかは最悪だけど
普通に人柄がよければどこでも変わらんと思う
やたら高圧的な態度の爺さんとかは最悪だけど
482名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:41:19.40ID:lto6rj2F0 口コミがサクラしかいない高評価なところは地雷
レビューがそこだけ
気持ち悪いヨイショ投稿
例
高倉歯科マインドクリニック
井原歯科クリニック
本当にいい口コミ評価の高いところは
赤坂歯科診療所
同じ5でも全然違う
レビューがそこだけ
気持ち悪いヨイショ投稿
例
高倉歯科マインドクリニック
井原歯科クリニック
本当にいい口コミ評価の高いところは
赤坂歯科診療所
同じ5でも全然違う
483名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:41:54.13ID:Sz1EwTn10 よく書かれてるおっぱい当たる歯医者なんて知らないぞ。
もしかして流派とかあんのか?
もしかして流派とかあんのか?
484名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:41:56.91ID:R4uBn6YC0 >>460
アパマンかあ(笑)
地元密着型の不動産屋さんが最強
彼らは地元だからへたなことできないし、しない。
彼らの同級生が医者やら飲食店やらやってたり。
アパマンは(笑)私も聞かないかも。
オススメの歯医者
アパマンかあ(笑)
地元密着型の不動産屋さんが最強
彼らは地元だからへたなことできないし、しない。
彼らの同級生が医者やら飲食店やらやってたり。
アパマンは(笑)私も聞かないかも。
オススメの歯医者
485名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:43:11.99ID:hMzOJSpT0 日曜もやっている=医者本人の売りがない
486名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:43:17.62ID:dQSobpuM0 >>475
フロス、電動歯ブラシ、手磨きと三段階するようになったら虫歯にはならなくなったな
電動歯ブラシのおかげである程度歯周病も防げてる気がする
まあ定期的に歯垢を取りに歯医者通ったほうが良いだろうけど
フロス、電動歯ブラシ、手磨きと三段階するようになったら虫歯にはならなくなったな
電動歯ブラシのおかげである程度歯周病も防げてる気がする
まあ定期的に歯垢を取りに歯医者通ったほうが良いだろうけど
487名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:43:18.99ID:GIuee9XH0 完全に治す歯医者はダメ
488名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:43:29.61ID:CcpSHUDA0 >>456>>457
サンクス!かなりレアケースなんだね 自分でもびっくりだわ
サンクス!かなりレアケースなんだね 自分でもびっくりだわ
489名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:43:32.14ID:ieWVtOZ80 人生の敗者だからよ
490名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:44:30.09ID:kac0ONp00 >>478
ダメな歯医者はリスクを嫌って楽な方法、金が儲かる方法にしたがるんだよな
神経とるのが一番文句言われないし楽だから
優秀な歯医者なら詰め物した後の痛みやしみるのはおさまることもあるって知ってるから様子見
ダメな歯医者はリスクを嫌って楽な方法、金が儲かる方法にしたがるんだよな
神経とるのが一番文句言われないし楽だから
優秀な歯医者なら詰め物した後の痛みやしみるのはおさまることもあるって知ってるから様子見
491名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:45:06.15ID:23Iu88Fn0 一般歯科ではなく、口腔外科。
更に日本口腔外科学会専門医であること。
可能であれば専門医よりも上の評価医であること。
それで間違いない。
更に日本口腔外科学会専門医であること。
可能であれば専門医よりも上の評価医であること。
それで間違いない。
493名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:46:16.78ID:T5cTWaV+0 >>462
それって保険効く?
それって保険効く?
494名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:46:51.13ID:Fl15tZEs0495名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:46:53.59ID:eD2uBKG20 国公立大の歯学部の偏差値は低くても55ぐらいだろ
だったら、国公立大出身を選べよ
私大は低く過ぎるだろ
だったら、国公立大出身を選べよ
私大は低く過ぎるだろ
496名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:46:54.57ID:zIaTN++k0 普通は電話で時間を予約だわな
497名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:48:26.02ID:V7bVDWOI0 歯科助手が美人だと勃ってしまうからブスでよかったーと思いきや
俺ブス好きだから勃ってしまった
俺ブス好きだから勃ってしまった
498名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:48:47.96ID:9DHzKR3i0 >>483
詰め物してもらった歯医者はおっぱい当ててきたぞ
詰め物してもらった歯医者はおっぱい当ててきたぞ
499名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:50:09.47ID:k8CXQWBK0 ベンツで通勤する歯科医師はダメ医師
500名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:50:15.98ID:T5cTWaV+0 >>462
光重合型レジンってやつ?
光重合型レジンってやつ?
501名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:51:02.95ID:ieWVtOZ80 ベンツでも経費扱いだからな
502名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:51:33.83ID:ORGyi3pq0 >>499
BMWを乗り回す内科医は?
BMWを乗り回す内科医は?
504名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:52:24.61ID:/XKlQBAQ0 患者事に器具や手袋替えない歯医者なんて今の所知らないよ
怖すぎるでしょ
怖すぎるでしょ
505名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:52:41.69ID:gzITQldz0 必要ないのに歯を削ってインプラントを勧める
これが一番儲かるのが問題だよ
ひどいとこは削った後で被せます?インプラントにします?
で、インプラント断るとチッと舌打ちしてて適当にやってポイ
治療前にインプラントに絶対しないこと伝えた方がいい
虫歯じゃないとこまで削られるぞ
これが一番儲かるのが問題だよ
ひどいとこは削った後で被せます?インプラントにします?
で、インプラント断るとチッと舌打ちしてて適当にやってポイ
治療前にインプラントに絶対しないこと伝えた方がいい
虫歯じゃないとこまで削られるぞ
506名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:52:53.02ID:ekIsrjwV0 器具なんかいちいち見るかよ
いろいろ見えてくると不安になるから席座ったらほとんど目を閉じてるわ
いろいろ見えてくると不安になるから席座ったらほとんど目を閉じてるわ
507名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:52:58.87ID:OteVtoe60 うちの行きつけの先生1時間に2件までしか入れないから待ち時間無いし
短期間で治療終わらす為に既存の患者優先して予約詰めてくれるから有りがたいわ
短期間で治療終わらす為に既存の患者優先して予約詰めてくれるから有りがたいわ
508名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:53:37.89ID:JdQqd6Uc0 夫婦で歯科やってる所に行ってた
ずっと奥さんの方が担当だったのだが
ある時から奥さんが病院にいない…
産休とかなら良いんだが
ずっと奥さんの方が担当だったのだが
ある時から奥さんが病院にいない…
産休とかなら良いんだが
509名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:54:06.52ID:bNqZw/NU0 器具や備品の管理は歯科助手の仕事で、消毒や洗浄するから、不衛生な歯医者は歯科助手の責任なるんじゃね
510名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:54:50.47ID:jJe0MMPb0 神経抜く歯医者はダメとかいうフレーズ多いけど
普通に神経まで侵攻してたら抜かなきゃ根っこに膿たまってえらいことになるよね
普通に神経まで侵攻してたら抜かなきゃ根っこに膿たまってえらいことになるよね
511名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:56:17.75ID:abcEeyA80512名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:56:38.90ID:gzITQldz0 削らなくていいとこ削ったら犯罪にして
治療はビデオ撮影
このぐらいやらないと無駄に削る歯医者はなくならないだろ
歯医者は削らないと儲からないから
治療はビデオ撮影
このぐらいやらないと無駄に削る歯医者はなくならないだろ
歯医者は削らないと儲からないから
513名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:57:07.36ID:DicKsMPE0 待たされるのが嫌で がらがらの歯医者行ったら
ガーゼ残したまま金属被せられて
7年後に奥歯1本失った
ガーゼ残したまま金属被せられて
7年後に奥歯1本失った
515名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:58:21.70ID:gzITQldz0516名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:58:28.15ID:XFPRq8k20 ・スペシャル・特別・最新みたいな語句がならんでいるところはぼったくり
・海外での研修写真を飾ってるところは見栄っ張りで強欲
・海外での研修写真を飾ってるところは見栄っ張りで強欲
517名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 13:59:24.29ID:/5oaiZOM0 近所の行きつけの歯医者はクリーニングくらいしかやってくれない
親知らずを抜くのに松戸の日大歯科病院を紹介されたが、ド素人みたいな歯医者が出て来て、一本抜くのに1時間以上もかかり、
麻酔を追加で打ったりしたので感覚がなくなり舌を噛み切って口の中は血だらけ
懲りたので、次に虫歯を抜く時はもう日大病院は嫌だと行きつけの歯医者に訴えたが、
「今度はうまい先生をお願いしておくから」というのでしかたなく行ったら、
検査だけで六千円もふんだくっておいて「血圧が高いので抜けない。内科で血圧下げてから出直せ」だと
血圧下げるのにどれくらい期間かかるのかと問うと「だいたい三か月」だと
こっちは虫歯が痛くて夜も寝られないんだぞ
困って都立墨東病院に行ったら、点滴で麻酔入れながら、あっさりと抜いてくれたわ
大学病院なんてクソ医者の集まり 都立が良いぞ
親知らずを抜くのに松戸の日大歯科病院を紹介されたが、ド素人みたいな歯医者が出て来て、一本抜くのに1時間以上もかかり、
麻酔を追加で打ったりしたので感覚がなくなり舌を噛み切って口の中は血だらけ
懲りたので、次に虫歯を抜く時はもう日大病院は嫌だと行きつけの歯医者に訴えたが、
「今度はうまい先生をお願いしておくから」というのでしかたなく行ったら、
検査だけで六千円もふんだくっておいて「血圧が高いので抜けない。内科で血圧下げてから出直せ」だと
血圧下げるのにどれくらい期間かかるのかと問うと「だいたい三か月」だと
こっちは虫歯が痛くて夜も寝られないんだぞ
困って都立墨東病院に行ったら、点滴で麻酔入れながら、あっさりと抜いてくれたわ
大学病院なんてクソ医者の集まり 都立が良いぞ
518名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:00:03.15ID:DicKsMPE0 行くたびにレントゲン撮る歯医者がいた
数多く撮ってもあまり得にはならんだろうから
撮るふりしてるだけかなと思った
数多く撮ってもあまり得にはならんだろうから
撮るふりしてるだけかなと思った
519名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:00:07.78ID:kac0ONp00520名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:01:06.51ID:ORGyi3pq0521名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:01:35.38ID:fdUf3AtP0 >>495
私大の歯学部の偏差値(駿台調べ)42〜50
川合塾の数値だと偏差値40を割ってるところもあるぞw
http://daigakujuken-plus.com/nyuushi-hensati-ranking/siritu/shigaku.html
私大の歯学部の偏差値(駿台調べ)42〜50
川合塾の数値だと偏差値40を割ってるところもあるぞw
http://daigakujuken-plus.com/nyuushi-hensati-ranking/siritu/shigaku.html
522名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:01:40.62ID:uTuRWZhD0 口コミ良さそうだから行ってみたところは
歯医者はおじさんなのに
歯科衛生士は若い子しかいなかった。
うまいのかもしれないが横柄な態度だったから
最初の検査以降行くのやめた。
歯科衛生士さん辞める人多いんだろうな。
歯医者はおじさんなのに
歯科衛生士は若い子しかいなかった。
うまいのかもしれないが横柄な態度だったから
最初の検査以降行くのやめた。
歯科衛生士さん辞める人多いんだろうな。
523名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:01:51.50ID:abcEeyA80 今通ってる歯科には大満足だけど唯一の不安は先生が今60歳過ぎで後継者もいないらしいこと
歯科医って何歳くらいまで現役で手元の狂い無くできるものなんだろうか
歯科医って何歳くらいまで現役で手元の狂い無くできるものなんだろうか
524名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:01:51.70ID:qx7Ni+XN0 >「混んでいて人気=良い歯医者」ではない
わかる
評判の名医でいつも激込み、予約しても30分待ち以上は当たり前の歯科から
近所の5分も待たないで治療が始まる歯科に移ったら説明も治療も丁寧かつ速くて感動したわ
わかる
評判の名医でいつも激込み、予約しても30分待ち以上は当たり前の歯科から
近所の5分も待たないで治療が始まる歯科に移ったら説明も治療も丁寧かつ速くて感動したわ
525名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:01:55.99ID:Ucoybowo0526名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:02:40.39ID:/mqve8cJ0 自分の名前をつけていない、クリーンだのニコニコだのを医院名にしてたり、地名にしてる所は微妙。
予約制なのに混んでいるのは儲け主義の可能性や中にはサクラが使ったりしていることも。ちゃんとした予約制はあまり待たせない。
術前術後を写真やモニタで素人にも分かるように説明してくれる所はだいぶマシ
予約制なのに混んでいるのは儲け主義の可能性や中にはサクラが使ったりしていることも。ちゃんとした予約制はあまり待たせない。
術前術後を写真やモニタで素人にも分かるように説明してくれる所はだいぶマシ
528名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:03:07.30ID:pKHDvxxc0 >>28
15分間隔とかで予約受付するのが間違い。
患者によって治療時間が異なるんだから次回予約の時にその時間を確保すればいい。
歯科医によっては込んでる=いい歯医者のイメージを作りたいんだろうけど患者にとってはいい迷惑。
15分間隔とかで予約受付するのが間違い。
患者によって治療時間が異なるんだから次回予約の時にその時間を確保すればいい。
歯科医によっては込んでる=いい歯医者のイメージを作りたいんだろうけど患者にとってはいい迷惑。
529名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:04:24.35ID:aapCW60/0 俺はその地域で10年以上やってる歯医者を選ぶ
昔、新しくできて先生の学歴も申し分ない所で治療した
ところが、数年たってつぶれてどこかにいった
下手くそ以前に途中でどっかいかれるのが一番困る(倒産含む)
昔、新しくできて先生の学歴も申し分ない所で治療した
ところが、数年たってつぶれてどこかにいった
下手くそ以前に途中でどっかいかれるのが一番困る(倒産含む)
530名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:04:27.56ID:i8YvwC2B0 >>46
良い医者じゃないか。真面目に通いなよ。
良い医者じゃないか。真面目に通いなよ。
531名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:04:45.43ID:ieglwknt0 助手のおねいさんばかり多くて暇そうな歯医者もハズレ確率高い
533名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:04:49.88ID:xgg4d6PA0 経験上、ガラガラの歯医者と駅ビルみたいな立地がよく黙っていても
患者が飛び込んでくるようなところはヤブが多い
患者が飛び込んでくるようなところはヤブが多い
534名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:05:28.55ID:cIPP7k9Q0 >>517
文章読んでると、お前に原因がありそう
文章読んでると、お前に原因がありそう
535名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:05:49.40ID:FaaZ1xmD0 俺の、行ってる歯医者の先生は、「将来に責任持てないからインプラントはしません!」って、宣言してる。
536名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:05:59.19ID:tIJ62C9P0 前行ってた歯医者はひどかったな
治療中の歯の歯茎が腫れて痛いって電話したのに今週は予約で一杯だから来週来いとかクソみたいなこと言いやがった
夜になって絶えられなくなったから救急病院行ったわw
腕が良くても塩対応の歯医者はダメね
治療中の歯の歯茎が腫れて痛いって電話したのに今週は予約で一杯だから来週来いとかクソみたいなこと言いやがった
夜になって絶えられなくなったから救急病院行ったわw
腕が良くても塩対応の歯医者はダメね
537名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:06:23.74ID:kfLZI4le0 説明も無く数ヶ月に一度歯垢を取られに通ってる(´・ω・`)
538名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:06:29.00ID:FyakuD9x0 これだけは言える
宣伝に力入れてる奴は絶対信用しないほうがいい
宣伝に力入れてる奴は絶対信用しないほうがいい
539名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:06:52.13ID:igB0MczA0 歯科助手なんてバカでもできるからね。知人の話によると、高校中退のヤンキー女子が紹介でバイト始めたりしていたしね。
540名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:07:10.86ID:9H+N4f790541名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:07:22.13ID:aapCW60/0 インプラントはいらんわ 後継者の先生がいるならともかく
いないなら今後の治療管理はどこですんだって話
いないなら今後の治療管理はどこですんだって話
542名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:08:00.27ID:FaaZ1xmD0544名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:08:33.77ID:9PqZP5Lm0 上の歯を3カ月前に歯根破折して失ってそろそろブリッジをしたいんだけど
ナンタラって機械を導入している歯科だとセラミックのブリッジでも安く作れるんだろ?
セラミックのブリッジを施術してもらうならどんな歯科がオススメですか?
ナンタラって機械を導入している歯科だとセラミックのブリッジでも安く作れるんだろ?
セラミックのブリッジを施術してもらうならどんな歯科がオススメですか?
545名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:08:51.31ID:ieWVtOZ80 首都高あたりに馬鹿みたいに広告掲載してる歯医者いるよなw
費用対効果も無いみたいだが、何がしたいんだか
費用対効果も無いみたいだが、何がしたいんだか
546名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:08:57.24ID:pCQwxLVD0 予約制でも飛び入りが後を絶たない歯医者もあるんですけど
547名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:09:25.77ID:nd+6Xtfy0 絶対にマスクを外さない助手がいた。かなりの醜女だと確信した。
548名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:11:02.91ID:pCQwxLVD0 >>540
普通に生きてれば地元や生活圏や職場で実体験を伴った話を耳にするだろ
普通に生きてれば地元や生活圏や職場で実体験を伴った話を耳にするだろ
549名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:13:47.32ID:aydm1avL0 麻酔の上手な先生がいるとこが一番いい
嘱託でもいいから大学病院から麻酔専門の医師がいたらホント楽
麻酔効かなくてあまりの激痛に歯医者さんが匙投げた歯の治療も適切処置してくれたわ
嘱託でもいいから大学病院から麻酔専門の医師がいたらホント楽
麻酔効かなくてあまりの激痛に歯医者さんが匙投げた歯の治療も適切処置してくれたわ
550名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:14:18.06ID:ORGyi3pq0551名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:15:11.00ID:Dyb3/MOx0 GOOGLEでの評価とクチコミで評判いい病院は良かった
酷評のところは間違いなくそれ
酷評のところは間違いなくそれ
552名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:15:50.21ID:X15aj5Nb0 え、器具交換しない医者なんているの…?!
553名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:15:56.25ID:kxZMwbCH0 ガラガラなところはそれなりに理由があるもんだし第一に弾かれるところだけどな
客の少ないところは衛生的な部分含めて仕事が雑、記事にあるような誠実さは特に感じられない
客の少ないところは衛生的な部分含めて仕事が雑、記事にあるような誠実さは特に感じられない
554名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:15:56.72ID:R4uBn6YC0555名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:16:36.95ID:aOfaYhiO0 自分が行ってる所の先生、根っこの治療が好きなのか
根っこにこだわってる
自分、前歯の上?にどうやら膿疱があるらしいんだけど
大きくなったら?切らないとね、って言ってる
先生、切りたいのかな
でも口腔外科に廻されるんじゃないかな、手術となると
まぁまだ大きくなってもないし、生活に支障もないし困ってもないから放置してるけど
根っこにこだわってる
自分、前歯の上?にどうやら膿疱があるらしいんだけど
大きくなったら?切らないとね、って言ってる
先生、切りたいのかな
でも口腔外科に廻されるんじゃないかな、手術となると
まぁまだ大きくなってもないし、生活に支障もないし困ってもないから放置してるけど
557名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:16:54.56ID:vgOewrCI0 可愛い歯科衛生士がいることがいい歯医者の条件
558名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:17:33.07ID:rG8lX0sx0 定期的にクリーニングに行きます
559名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:17:47.39ID:R4uBn6YC0560名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:18:53.24ID:scmjr2x+0 技術が無い、いい加減とか美的センスが無いのは駄目だわ
あと仕事早退して行ってるのにチョロチョロ10分ぐらい治療してすぐ終わって何回も来させようとするところ
あと仕事早退して行ってるのにチョロチョロ10分ぐらい治療してすぐ終わって何回も来させようとするところ
561名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:19:37.89ID:NZXDrRqi0 定期健診でポケットが深くなってたから、治療でよくならないかって歯医者に聞いたら無理だって言われた
インターネットで調べたら今は歯周病も手術で治るらしいのに、よくも適当なこと言えるとは思った
定期健診も歯科衛生士がただポケットの深さを測って歯石着色を取るだけのルーティンだし、カネにならない客にはおざなりなんだ
インターネットで調べたら今は歯周病も手術で治るらしいのに、よくも適当なこと言えるとは思った
定期健診も歯科衛生士がただポケットの深さを測って歯石着色を取るだけのルーティンだし、カネにならない客にはおざなりなんだ
562名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:20:09.57ID:R4uBn6YC0 >>555
根っこの治療は歯医者にあまりメリットないから根気よくコツコツやってくれるならいい歯医者だよ。
忙しくてて歯医者に通うの大変な人には
いつまでやってるんだ!(笑)
だろうけど
そんなに会計高くないでしょう?
根っこの治療は歯医者にあまりメリットないから根気よくコツコツやってくれるならいい歯医者だよ。
忙しくてて歯医者に通うの大変な人には
いつまでやってるんだ!(笑)
だろうけど
そんなに会計高くないでしょう?
563名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:20:49.23ID:H7wHfPOg0 学歴見ればいいよw
聞いたこともないFラン歯学部は要注意
聞いたこともないFラン歯学部は要注意
564名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:21:33.24ID:9NE5m1230 岩澤某の説を真に受けて実際は逆だったら責任を取ってもらえるのだろうか
566名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:22:43.48ID:2PjCWDKO0 鶴見大学での先生はいいぞ!
567名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:22:54.00ID:R4uBn6YC0568名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:23:07.25ID:xN1pxAwh0 お前ら飛び込みの急患はやめろよな。予約の人の間に無理矢理いれる事になるので皆に迷惑かかるから。
最初に連絡して何時に行けばいいのかを聞け。空いている時間にいれてくれるからよぉ。
最初に連絡して何時に行けばいいのかを聞け。空いている時間にいれてくれるからよぉ。
569名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:23:54.67ID:X3orTImF0 >>129
俺のマロン返せ(シクシク
俺のマロン返せ(シクシク
571名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:24:11.04ID:0DuQeCCl0572名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:25:03.81ID:aOfaYhiO0 >>562
うん、先生は腕はいいと思う
虫歯になりやすいから、最初治療してからもう何年もお世話になってる
おかげでか今はあまりもう虫歯にならなくなったから、定期検診だけ行ってる
上の方でも書かれてるけど、うちの先生もおじいちゃんなんだよな
まだまだ元気だけど
引退してほsく
うん、先生は腕はいいと思う
虫歯になりやすいから、最初治療してからもう何年もお世話になってる
おかげでか今はあまりもう虫歯にならなくなったから、定期検診だけ行ってる
上の方でも書かれてるけど、うちの先生もおじいちゃんなんだよな
まだまだ元気だけど
引退してほsく
573名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:25:10.57ID:w9FKLi6o0 都会は競争で淘汰されるからヤブは少ない、地方はジジイのヤブだらけ
574名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:25:22.41ID:D07sBrAN0 助手や衛生士のオッパイが肩に当たるかがどうかが問題なんだよ。
医者の腕がどうとか関係ないわw
医者の腕がどうとか関係ないわw
576名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:25:35.49ID:NZXDrRqi0 歯周病で歯がなくなる可能性が高いだろうから歯周病専門医のほうがよさそう
歯科衛生士によるブラッシング指導はカネにならないからどこもやらんよね
わざわざブラッシング指導のためだけに予約する歯医者とか一人しかいなかった
歯科衛生士によるブラッシング指導はカネにならないからどこもやらんよね
わざわざブラッシング指導のためだけに予約する歯医者とか一人しかいなかった
577名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:26:48.21ID:ORGyi3pq0 >>566
そうなのか?これまた近隣にその先生がいる。人柄は良し。家柄も良し。自分自身は受診していないので腕は分からん。
そうなのか?これまた近隣にその先生がいる。人柄は良し。家柄も良し。自分自身は受診していないので腕は分からん。
578名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:27:05.42ID:I7eNSmTq0 今はきれいで若い歯科衛生士さんが 丁寧に1本1本慈しむように時間掛けて 歯を磨いてくれるんだな
寝転んで口開けてるだけで 歯間ブラシで掃除して歯ブラシしたあと 歯石取りしてくれて おっぱいが額に当たってる感触楽しんでたら 気持ち良すぎて 寝てしまう時も多々あるよ
寝転んで口開けてるだけで 歯間ブラシで掃除して歯ブラシしたあと 歯石取りしてくれて おっぱいが額に当たってる感触楽しんでたら 気持ち良すぎて 寝てしまう時も多々あるよ
579名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:27:06.66ID:aOfaYhiO0 あ、途中で送ってしまった
引退してほしくないんだな、先生には
自分の友達も北海道で行ってる歯医者がおじいちゃんで引退したらしい
そこも腕のいい先生だったらしい
引退してほしくないんだな、先生には
自分の友達も北海道で行ってる歯医者がおじいちゃんで引退したらしい
そこも腕のいい先生だったらしい
580名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:28:25.14ID:C3RkE3Aa0 ハゲがバレるから歯医者に行けない
581名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:28:58.41ID:o9gKwTqm0 調布の総合的なところはヤバイよな
582名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:29:49.70ID:RmpMi+LK0 いい歯医者は、長い期間治療しない
長くても一ヶ月、2〜3回で終わる
長くても一ヶ月、2〜3回で終わる
583名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:29:50.48ID:9ePBsYDP0 おっぱいを押し付けられた時のあの安心感
あれがないと行かない
Dカップ未満はまず落とせ
事務以外やらせるな
あれがないと行かない
Dカップ未満はまず落とせ
事務以外やらせるな
584名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:29:52.98ID:aNzLgcNZ0 引っ越して近くの歯医者言ってみたら
上下の掃除にチェックと3回に別けやがった
もう2度と行かん
上下の掃除にチェックと3回に別けやがった
もう2度と行かん
585名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:29:53.01ID:jJe0MMPb0586名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:30:19.03ID:nEJIN2iX0 >「混んでいて人気=良い歯医者」ではない
そうかもしれんけどガラガラの歯医者は入る気が起きない
そういうところは儲からないから機材も古い
最近は待合室にカーテンかけて中が見えない歯医者が多いから
駐輪場や駐車場を見る
なんにも止まってないとこはやめる
そうかもしれんけどガラガラの歯医者は入る気が起きない
そういうところは儲からないから機材も古い
最近は待合室にカーテンかけて中が見えない歯医者が多いから
駐輪場や駐車場を見る
なんにも止まってないとこはやめる
587名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:30:57.72ID:aOfaYhiO0588名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:31:34.16ID:rmGVkP0e0 今通ってる歯医者上手なんだけど手袋しないの
どう思う?
どう思う?
589名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:31:45.12ID:I7eNSmTq0 俺は一通り 差し歯の入れ替えしてもらったから 治療じたいは終わってるんだけど
コーヒーやワインで色素沈着してるから それを取るのに 通ってる最中なんだけど
もう 予約日まで待てないわ
何か理由つけて 歯医者に行きたくなるくらい 待ち遠しいよ 行けば必ず ブラッシングしてくれるからな
もうなんて言うか 衛生士さんを好きになりかけてるからな
コーヒーやワインで色素沈着してるから それを取るのに 通ってる最中なんだけど
もう 予約日まで待てないわ
何か理由つけて 歯医者に行きたくなるくらい 待ち遠しいよ 行けば必ず ブラッシングしてくれるからな
もうなんて言うか 衛生士さんを好きになりかけてるからな
590名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:32:27.22ID:AlwPr+pr0 あちこち大きい『巨大看板』だしてる歯科はどうなのかしら???
かつてのサラ金なみの巨大看板 乱立 させてる歯科 わらわらわらわらわら
かつてのサラ金なみの巨大看板 乱立 させてる歯科 わらわらわらわらわら
591名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:33:16.92ID:vhaNZzNy0 >>309
前歯を打ってちょこっと欠けてグラグラしたんだけど
近所の歯医者行ったら入れ歯にはしたくないからと何年もボンドで止めたまま
レントゲンには写ってないけど未だに叩いたら響くからヒビが入ってる可能性が高いらしい
歯茎が膿んだら抜きますと言われている
見た目は悪いけど仕方ない
前歯を打ってちょこっと欠けてグラグラしたんだけど
近所の歯医者行ったら入れ歯にはしたくないからと何年もボンドで止めたまま
レントゲンには写ってないけど未だに叩いたら響くからヒビが入ってる可能性が高いらしい
歯茎が膿んだら抜きますと言われている
見た目は悪いけど仕方ない
592名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:33:28.10ID:gzITQldz0 色々質問して自分の希望たくさん聞いてくれて
無理なとこはなぜ無理か気がすむまで説明してくれて
こっちがネットとかで得た知識も否定しないで聞いてくれて
それでも嫌がらずに一生懸命治療してくれたらいい医者だよ
無理なとこはなぜ無理か気がすむまで説明してくれて
こっちがネットとかで得た知識も否定しないで聞いてくれて
それでも嫌がらずに一生懸命治療してくれたらいい医者だよ
593名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:35:21.49ID:q2zJzCI/0 マスクつけた歯科衛生士さんはみんなかわいいよね
生涯取らずに過ごしてほしい
生涯取らずに過ごしてほしい
594名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:37:03.79ID:Dyb3/MOx0595名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:37:43.74ID:D353bWfC0 >>592
そんな患者嫌やわ
そんな患者嫌やわ
596名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:38:00.07ID:NZXDrRqi0 銀歯入れて意識が低い人だと、定期健診も来ないし虫歯が出遅れになって神経抜くから怖い
どこの歯医者も基本的にダメな銀歯治療しかやらない薮だもんな
保険で認められてるから銀歯って言ってもダメな治療だろ、あれ
水に溶けないセメントなんて点数低くて保険で使えないらしいし
どこの歯医者も基本的にダメな銀歯治療しかやらない薮だもんな
保険で認められてるから銀歯って言ってもダメな治療だろ、あれ
水に溶けないセメントなんて点数低くて保険で使えないらしいし
597名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:38:05.66ID:spBHkyn+0 歯科の良い悪いは治療してみないと分からない。
ギャンブルだわw
ギャンブルだわw
598名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:38:24.35ID:AlwPr+pr0 すーぐ
セットで500万のインプラントを
おすすめしてくる八王子の歯医者 わらわらわらわらわらわらわら
セットで500万のインプラントを
おすすめしてくる八王子の歯医者 わらわらわらわらわらわらわら
600名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:39:01.53ID:XcfQUmXv0 運が良かったのか今まで行った歯医者ははずれがなかった
601名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:39:13.00ID:CTyJt5I70 削ってるときって必要以上に削ってる気がするよな
602名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:39:34.51ID:Q9sIbfTZ0 引っ越すとこれで困るよね。
医者の評判なんて分からないし。
医者の評判なんて分からないし。
603名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:40:08.30ID:Q50FyxOc0604名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:40:16.54ID:rgg37Mln0 5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください
そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主
在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党
↓
「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…
在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない
↓
在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党
安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
安室のバックのヤクザバーニングやエイベックスを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません
↓
【怖い】ブラック労働が発覚したエイベックスの闇!バーニングと密着し強大な権力を発揮!株主の男性に暴力団をあてがい脅迫も!
https://yuruneto.com/avex/
「狙いはやはり”ドン”とエイベックス!?」暴排条例摘発の本丸は芸能事務所とレコード会社か
https://www.cyzo.com/2011/11/post_9057_entry.html
..797
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください
そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主
在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党
↓
「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…
在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない
↓
在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党
安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
安室のバックのヤクザバーニングやエイベックスを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません
↓
【怖い】ブラック労働が発覚したエイベックスの闇!バーニングと密着し強大な権力を発揮!株主の男性に暴力団をあてがい脅迫も!
https://yuruneto.com/avex/
「狙いはやはり”ドン”とエイベックス!?」暴排条例摘発の本丸は芸能事務所とレコード会社か
https://www.cyzo.com/2011/11/post_9057_entry.html
..797
605名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:40:52.04ID:ORGyi3pq0 >>585
過信は禁物だもんな。虫歯がない時にでも行ってみるか。
過信は禁物だもんな。虫歯がない時にでも行ってみるか。
606名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:40:52.26ID:J7lSrR9a0 まず、担当の助手や衛生士を写真で
選べるのが良い歯医者
選べるのが良い歯医者
607名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:40:53.23ID:W51YqwTs0608名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:41:03.15ID:I7eNSmTq0 衛生士さんって 仕事で歯石取りや歯の掃除してるわけだが
性格的に 掃除するのが好きな子なんだろな
きれいになって行く過程が 多分好きな子に当たると びっくりするくらい 丁寧やぞ
こっちは汚い場所を無防備に晒してる気があるから 最初のうちは恥ずかしいんだけどな
だから歯磨き粉も替えたわ 今まではステインクリアの粒子が入ってるので自前で綺麗にしてたんだが
今は発泡剤や研磨剤の入ってない 少しお高い歯医者で売ってる歯周病予防のやつね
ハチミツみたいな香りで美味しいんだよ
金輪際ずっと自分で綺麗にしないで 歯医者通おうと思ってるよ
衛生士さんの仕事減らすのもったいないからな
性格的に 掃除するのが好きな子なんだろな
きれいになって行く過程が 多分好きな子に当たると びっくりするくらい 丁寧やぞ
こっちは汚い場所を無防備に晒してる気があるから 最初のうちは恥ずかしいんだけどな
だから歯磨き粉も替えたわ 今まではステインクリアの粒子が入ってるので自前で綺麗にしてたんだが
今は発泡剤や研磨剤の入ってない 少しお高い歯医者で売ってる歯周病予防のやつね
ハチミツみたいな香りで美味しいんだよ
金輪際ずっと自分で綺麗にしないで 歯医者通おうと思ってるよ
衛生士さんの仕事減らすのもったいないからな
609名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:41:08.44ID:k2Iojcoe0 上と下は絶対に同じ日にやらない
衛生士がババァ(めっちゃ回転率高い)
この二つがあると良歯医者だと個人的に思ってる
衛生士がババァ(めっちゃ回転率高い)
この二つがあると良歯医者だと個人的に思ってる
610名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:41:22.94ID:Q50FyxOc0 >>588
逆に医者側が怖いだろ
逆に医者側が怖いだろ
611名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:41:27.77ID:R4uBn6YC0 >>584
悪い歯医者じゃないと思うけど。
悪い歯医者じゃないと思うけど。
612名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:41:57.24ID:ORGyi3pq0 >>590
おいおい何となく分かっちまったぞw
おいおい何となく分かっちまったぞw
613名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:42:11.37ID:D353bWfC0 予約時間5分前に行ったら
同じ時間帯にもう1人ブッキングしててびっくりしたわ
歯科医1人しか居ないのにどういうこと?って聞いたらキャンセルもあるからだって
初診だったから
それでは通い続けませんから結構ですって帰った
同じ時間帯にもう1人ブッキングしててびっくりしたわ
歯科医1人しか居ないのにどういうこと?って聞いたらキャンセルもあるからだって
初診だったから
それでは通い続けませんから結構ですって帰った
615名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:43:02.70ID:ocgA2Aeq0 世の中 、歯壊者が氾濫しすぎ
前時代的な治療を是とする保険制度を放置する厚生省も同罪
前時代的な治療を是とする保険制度を放置する厚生省も同罪
616名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:43:13.31ID:R4uBn6YC0 >>598
(笑)
(笑)
619名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:43:49.25ID:DqM9uotX0 グローブって何?
おれが通っている歯科医は素手でやってるけど・・・
たしかに混んでて忙しそうだ。
3台の診察台に次々に患者座らせ、次々に席を移動して治療していく。
治療の方針の説明とか相談とかは、歯科医とほとんどすることなく助手がする感じだ。
おれが通っている歯科医は素手でやってるけど・・・
たしかに混んでて忙しそうだ。
3台の診察台に次々に患者座らせ、次々に席を移動して治療していく。
治療の方針の説明とか相談とかは、歯科医とほとんどすることなく助手がする感じだ。
620名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:43:52.35ID:D353bWfC0 >>615コンビニより多いって言われてるな
621名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:44:18.58ID:I7eNSmTq0 >>603
ん?なんだろうね よく分からないけど 当たるのよ 歯科衛生士の身長と言うか座高もあるだろうし 仕事しやすい体勢には個人差あるだろ
俺の行ってる歯医者は 真後ろから覗き込むようにして掃除してくれてる
だから額に当たるんだと思うわ 頭にもお腹の辺りが当たってると思うわ
ん?なんだろうね よく分からないけど 当たるのよ 歯科衛生士の身長と言うか座高もあるだろうし 仕事しやすい体勢には個人差あるだろ
俺の行ってる歯医者は 真後ろから覗き込むようにして掃除してくれてる
だから額に当たるんだと思うわ 頭にもお腹の辺りが当たってると思うわ
622名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:44:37.65ID:P9gGgYmP0 歯医者といったらちょうど歯が痛くなったから歯医者に行かなきゃいけないかな?って思ってるんだけど、予約の電話が面倒くさい
そして行くのも面倒くさい
虫歯ではなく知覚過敏だったら良いんだけどね
そして行くのも面倒くさい
虫歯ではなく知覚過敏だったら良いんだけどね
623名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:44:58.37ID:R4uBn6YC0625名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:45:56.09ID:ORGyi3pq0 >>608
巨乳の衛生士さん、潔癖症なんだって。だからお掃除に関われる仕事は天職みたいなもんだね。でもどこかのお医者さんと結婚したよ。
もちろんあなたのところとは違う人だと思うが。家ではヤニカスの衛生士さんもいるしな。
巨乳の衛生士さん、潔癖症なんだって。だからお掃除に関われる仕事は天職みたいなもんだね。でもどこかのお医者さんと結婚したよ。
もちろんあなたのところとは違う人だと思うが。家ではヤニカスの衛生士さんもいるしな。
626名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:45:58.53ID:DqM9uotX0627名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:46:05.50ID:D353bWfC0 >>622知覚過敏だったら歯間ブラシ使ってちゃんと1週間磨けばなくなるよ
628名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:46:32.19ID:gibI9qGl0 親知らずを抜かずに治療してくれる所
コレに限る
コレに限る
630名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:47:03.71ID:TSDCkCuM0631名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:47:04.74ID:NZXDrRqi0632名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:47:21.21ID:crm48SwN0 助手のゴム手袋が破れていた
633名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:47:22.68ID:hMzOJSpT0 >>462
レジンはかみ合わせ部分に使うと強度的に長持ちしないのが欠点。
この間、歯茎近くの虫歯だとレジンは固まらないので使えないと言われたけど、
紫外線で固めるこれなら歯茎近くの穴埋めにも使えるかな?
レジンはかみ合わせ部分に使うと強度的に長持ちしないのが欠点。
この間、歯茎近くの虫歯だとレジンは固まらないので使えないと言われたけど、
紫外線で固めるこれなら歯茎近くの穴埋めにも使えるかな?
634名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:47:54.94ID:wsbsRY+x0 >>622
以前、虫歯かストレスか激痛で悩んでいて歯医者に行く暇ないときに、フッ素1450ppm入ってるはみがき粉使いつづけたら、歯医者行かずに済んだよ。
以前、虫歯かストレスか激痛で悩んでいて歯医者に行く暇ないときに、フッ素1450ppm入ってるはみがき粉使いつづけたら、歯医者行かずに済んだよ。
635名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:48:02.46ID:okx4FYyc0 歯科医 「痛かったら声上げてくださいね」
俺 「ハガハガ」(声にならない返事)
俺 「ハガハガ」(声にならない返事)
636名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:49:17.13ID:I7eNSmTq0637名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:49:33.74ID:DqM9uotX0638名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:49:59.35ID:D353bWfC0639名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:50:51.65ID:d0dluOzy0 い
640名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:51:02.64ID:P9gGgYmP0 >>634
なんか高そうな歯磨き粉だね
なんか高そうな歯磨き粉だね
641名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:51:05.49ID:R4uBn6YC0642名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:51:33.16ID:0eVb5XG90 助手がおっぱいを頭に当ててくるのはわざとなのかしょうがないのかだけ教えてくれ
643名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:51:44.64ID:NZXDrRqi0644名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:51:52.20ID:FGdtbx9r0 一件だけ酷い歯医者あったがやたらとインプラントを勧めるパンフレットが並んでた。
645名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:51:52.41ID:lc0SKYR20 差し歯になったんだけど何も聞かれずに保険の歯
おいおい俺がそんなに貧乏に見えたのかよ
そりゃあまあどうします聞かれても保険の歯って言うけどさ
おいおい俺がそんなに貧乏に見えたのかよ
そりゃあまあどうします聞かれても保険の歯って言うけどさ
646名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:52:17.62ID:I7eNSmTq0647名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:52:18.30ID:ieWVtOZ80 手がプルプルしだしたら畳まないとね
648名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:53:16.93ID:D353bWfC0 >>641歯科医って精密な作業だから肉体的に40才ぐらいで技術的にはピークアウトするらしいけどね
649名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:53:36.43ID:DqM9uotX0 >>644-645
おれが通ってる歯科は、白い歯も選べたんだけど、先生が「銀歯の方が癒着がいいから銀歯の方がいいよ」って言うので銀歯にした
おれが通ってる歯科は、白い歯も選べたんだけど、先生が「銀歯の方が癒着がいいから銀歯の方がいいよ」って言うので銀歯にした
650名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:53:36.97ID:LAtz31TY0 マジで信用できないところが多すぎ
治療する前に情報を集めて、さらに複数個所の歯医者で話を聞いた方がいい
なおかつ治療を開始しても、少しでも違和感を覚えたレベルで
すぐに転院を考えた方がいい、面倒くさがったら後悔する
不可逆的なことを安易にする歯医者が多すぎなので、
やられてしまってからではどうにもならない
歯「医者」というプロではなくて
患者のことなんて考えてない「金儲けのプロ」だらけの業界
そこから認識しないでプロに任せておけば大丈夫は不幸があり得る
治療する前に情報を集めて、さらに複数個所の歯医者で話を聞いた方がいい
なおかつ治療を開始しても、少しでも違和感を覚えたレベルで
すぐに転院を考えた方がいい、面倒くさがったら後悔する
不可逆的なことを安易にする歯医者が多すぎなので、
やられてしまってからではどうにもならない
歯「医者」というプロではなくて
患者のことなんて考えてない「金儲けのプロ」だらけの業界
そこから認識しないでプロに任せておけば大丈夫は不幸があり得る
652名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:54:46.55ID:jJe0MMPb0 インプラントセンター併設みたいなところは怖くてよう行かない
653名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:54:51.07ID:L9M/si0P0 麻酔が効かないとマジ拷問
654名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:55:13.16ID:wsbsRY+x0655名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:55:16.67ID:lc0SKYR20 小銭稼ぎの歯石取りをやめて欲しい
656名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:55:51.24ID:sjtkDTnZ0 また来週!!
そんなに暇じゃないぞ
そんなに暇じゃないぞ
657名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:56:04.90ID:MdJzDLn90658名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:56:07.25ID:D353bWfC0659名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:56:14.00ID:uUnFDSgt0 遠くまで国道沿いに看板出している医者は信用ならない。
近所で悪評たてられて、集客範囲を広げる努力しかしていない。
近所で悪評たてられて、集客範囲を広げる努力しかしていない。
660名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:56:23.53ID:ieWVtOZ80 歯石取るたびに見せてもらうけど、すごい爽快
661名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:57:37.93ID:D353bWfC0 >>657いや予約時間15分過ぎても呼ばれないからさ
662名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:57:46.50ID:83wirILO0 あぁ〜ああ〜〜〜禿げ歯科医〜〜〜〜〜
663名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:58:01.74ID:LqYk5vIq0 そんなことより電動歯ブラシとジェットウオッシャーを買え
664名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:58:24.85ID:8uAzSD4E0 事故って大学病院の口腔外科でしばらく通院した後
歯の治療はこっちでした方が良いと自分が経営してる歯医者紹介された
場所は都心の一等地だったが、そのオッサンが出勤してる日に完璧に治療してもらったわ
後で調べたらマジでここの設備でしか出来ない治療でビビったわ
こういう学会とか出てるスーパーマン系は趣味でこっそりやって宣伝もしないから表に出にくいぞ
歯の治療はこっちでした方が良いと自分が経営してる歯医者紹介された
場所は都心の一等地だったが、そのオッサンが出勤してる日に完璧に治療してもらったわ
後で調べたらマジでここの設備でしか出来ない治療でビビったわ
こういう学会とか出てるスーパーマン系は趣味でこっそりやって宣伝もしないから表に出にくいぞ
665名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 14:58:32.26ID:TSDCkCuM0 >>629
八王子のアレか?w
八王子のアレか?w
666名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 15:00:10.48ID:vbWsgysB0 診療前に説明が長い歯医者は優秀
診療後に説明の長い歯医者はやぶ
診療後に説明の長い歯医者はやぶ
667名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 15:00:12.20ID:D353bWfC0 クリーニングは定期的に行った方が良いのは分かってるけど
確か2ヶ月空いちゃうと初診扱いになるんだよね?
2ヶ月以内に行けば数百円で済むけど
確か2ヶ月空いちゃうと初診扱いになるんだよね?
2ヶ月以内に行けば数百円で済むけど
668名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 15:00:32.62ID:R4uBn6YC0670名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 15:01:29.20ID:phJxj8r90 治療の途中で納得がいかなくて歯医者変えるって人いるけどどうやってるんだ
転院するから次の予約は必要無いですなんて言えないしなぁ
転院するから次の予約は必要無いですなんて言えないしなぁ
671名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 15:01:32.13ID:VkaTe5720 そもそも医者としてダメだから歯医者なんじゃないの
672名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 15:01:43.90ID:R4uBn6YC0 >>649
素敵な歯医者
素敵な歯医者
673名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 15:02:11.18ID:7lW0G2eQ0 >>661
その程度でキャンセルする治療ならいいのでは?
その程度でキャンセルする治療ならいいのでは?
674名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 15:02:32.62ID:D353bWfC0 >>670簡単だよ
今ちょっとスケジュール分からないので後で電話します
今ちょっとスケジュール分からないので後で電話します
675名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 15:02:40.19ID:kac0ONp00676名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 15:03:16.21ID:IfZNZtfm0 私立卒の歯医者はやめとけ
国公立一択だ
国公立一択だ
677名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 15:03:21.50ID:joZBSWu20 阪大歯科卒の矯正の女先生が
「虫歯あるねー、ちょっと削るのやってみたいから治療しますねー」
とかかりつけの歯科医院あるので結構ですと断っているのに
「治療費無料にしておくからー」とガリガリ奥歯削られたけど
あとでレジン多様する地元の歯科医院にいくと
「これ削りすぎでしょ」と怒ってた
後で矯正専門の先生は治療はできないと知って悔しかったわ
なんのために100万円かけて矯正治療したのかと
「虫歯あるねー、ちょっと削るのやってみたいから治療しますねー」
とかかりつけの歯科医院あるので結構ですと断っているのに
「治療費無料にしておくからー」とガリガリ奥歯削られたけど
あとでレジン多様する地元の歯科医院にいくと
「これ削りすぎでしょ」と怒ってた
後で矯正専門の先生は治療はできないと知って悔しかったわ
なんのために100万円かけて矯正治療したのかと
678名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 15:03:24.06ID:R4uBn6YC0 >>645
見るめあったんじゃない?(笑)
見るめあったんじゃない?(笑)
679名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 15:03:28.54ID:DFYfuD6g0 いまどき予約診療でない歯科に行くバカがいるのか
あと、患者にとっていい歯医者はやたら治療しない歯医者
すぐレントゲン撮りたがってやたら削ったり詰めたりしてカネ稼ぐのは技術も低いことが多い
あと、患者にとっていい歯医者はやたら治療しない歯医者
すぐレントゲン撮りたがってやたら削ったり詰めたりしてカネ稼ぐのは技術も低いことが多い
680名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 15:03:49.95ID:P9gGgYmP0 >>654
探してみようかな
探してみようかな
681名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 15:04:57.04ID:R4uBn6YC0682名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 15:05:01.79ID:LutfKya90 今、銀歯を入れてくれるところは信頼していいんじゃねw
683名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 15:05:25.61ID:D353bWfC0 >>679レントゲンは撮らんとあかんやろ
把握出来ないじゃん
把握出来ないじゃん
684名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 15:05:52.79ID:E49Godht0685名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 15:06:06.61ID:9mmAndME0 患者の前で使用器具が入った滅菌パックを開けるかってそんな歯医者どこにあるんだ
これをマップにしてくれよ
これをマップにしてくれよ
686名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 15:06:14.02ID:7lW0G2eQ0 >>679
このスレみりゃわかるでしょ
雑でいいからとっとと治す。宣伝費掛けない。待つのはいや。ブッキングされたら帰る。保険の範囲で。何回も同じことするとボッタクリではないかと疑う
そりゃすぐ削るになるよ
このスレみりゃわかるでしょ
雑でいいからとっとと治す。宣伝費掛けない。待つのはいや。ブッキングされたら帰る。保険の範囲で。何回も同じことするとボッタクリではないかと疑う
そりゃすぐ削るになるよ
687名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 15:06:14.48ID:R4uBn6YC0 >>682
そう思う。
そう思う。
688名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 15:06:32.00ID:UnyYrYWV0 ぽよんがあるか無いか
689名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 15:07:19.05ID:0KOvIwIcO やたらと削りたがるのは駄目な気がするな
690名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 15:07:33.96ID:rgMWDyO40 50を超えた歯医者には行かない
自ら解る老化の現実
自ら解る老化の現実
691名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 15:08:06.56ID:LAtz31TY0692名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 15:08:26.37ID:DFYfuD6g0693名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 15:08:45.67ID:rFL2yNySO 爺さんになると飲み屋以外で若いお姉さんに触れられるのは歯医者さんと看護師さんとヘルパーさん
油断してると自制が効かなくなった自分が乳を揉んだり尻を触ったり萎びたチンポを出すから要注意
社会問題化してる、俺はまだロックンローラーだけど裕也さんにはご冥福を祈るぜ、ロックンロール!
油断してると自制が効かなくなった自分が乳を揉んだり尻を触ったり萎びたチンポを出すから要注意
社会問題化してる、俺はまだロックンローラーだけど裕也さんにはご冥福を祈るぜ、ロックンロール!
694名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 15:09:15.73ID:NZXDrRqi0 歯医者が自己治療で金歯にしてるから銀より金にしときなさい
https://www.youtube.com/watch?v=Rs4J9CYawcE
https://www.youtube.com/watch?v=Rs4J9CYawcE
695名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 15:09:34.12ID:D353bWfC0 >>691おすすめある?
697名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 15:09:53.02ID:TSDCkCuM0 >>670
予約したまま帰って後から電話でキャンセルだろ。
予約したまま帰って後から電話でキャンセルだろ。
698名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 15:10:41.90ID:D353bWfC0 >>692多分歯科は違うと思う
知人がそう言ってましたが?って歯医者に聞いたらそうだって言ってたし
知人がそう言ってましたが?って歯医者に聞いたらそうだって言ってたし
699名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 15:11:35.31ID:joZBSWu20701辻レス ◆NEW70RMEkM
2019/03/18(月) 15:13:13.57ID:3bcJwndu0 >>1
うーん・・・あんましアテにならない記事だなあ
要約すると、つまり
「保険の(点数で金を稼いでいる)歯医者はダメ歯医者」
って事になるが、
これは「ダメな歯医者の見抜き方」であって
「良い歯医者の見分け方」でないんだよね
保険の先生でも歯の治療が上手な先生はいるし
専門医でもヘタクソな先生はいるわけで・・・
認定医は学会に金払って研修受けて修了して認定されるわけで
ある程度は信頼できるが、これもどっこいどっこい
それに、患者毎に器具とグローブを換える歯医者は「誠実」と書いてあるが
「必須」とは書けないんだよなあ
器具(タービン)を患者毎に換えるだけでは不十分。
大事なのは「滅菌」
お湯の中にドボンと入れて煮るだけじゃ滅菌した事にならない
治療に使った器具は、専用の機械を使って中までしっかりと洗浄したのち、
パッキングをし、そのまま滅菌器(オートクレーブ)に放り込んで滅菌できないとダメ
しかし、日本の歯医者さんが使っている一般的な滅菌器では、それができない
つまり、保険しかやっていない歯医者だと(コスト面で)難しくなる
となると、自費治療の歯医者か、自費と保険両方やってる歯医者になるが
先ほども書いたが保険歯科でも上手な先生はいる
歯科だって一般歯科だけでなく、
歯周病などの予防歯科もあれば、審美歯科、インプラント、矯正とそれぞれで分かれる
良い歯医者を見抜くってのは、非常に難しい
うーん・・・あんましアテにならない記事だなあ
要約すると、つまり
「保険の(点数で金を稼いでいる)歯医者はダメ歯医者」
って事になるが、
これは「ダメな歯医者の見抜き方」であって
「良い歯医者の見分け方」でないんだよね
保険の先生でも歯の治療が上手な先生はいるし
専門医でもヘタクソな先生はいるわけで・・・
認定医は学会に金払って研修受けて修了して認定されるわけで
ある程度は信頼できるが、これもどっこいどっこい
それに、患者毎に器具とグローブを換える歯医者は「誠実」と書いてあるが
「必須」とは書けないんだよなあ
器具(タービン)を患者毎に換えるだけでは不十分。
大事なのは「滅菌」
お湯の中にドボンと入れて煮るだけじゃ滅菌した事にならない
治療に使った器具は、専用の機械を使って中までしっかりと洗浄したのち、
パッキングをし、そのまま滅菌器(オートクレーブ)に放り込んで滅菌できないとダメ
しかし、日本の歯医者さんが使っている一般的な滅菌器では、それができない
つまり、保険しかやっていない歯医者だと(コスト面で)難しくなる
となると、自費治療の歯医者か、自費と保険両方やってる歯医者になるが
先ほども書いたが保険歯科でも上手な先生はいる
歯科だって一般歯科だけでなく、
歯周病などの予防歯科もあれば、審美歯科、インプラント、矯正とそれぞれで分かれる
良い歯医者を見抜くってのは、非常に難しい
702名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 15:13:16.65ID:p+zkU8g30 いつも行ってる歯医者は、空いているけど名医、
2回もあれば治療が終わる、他は1ケ月は引っ張る
歯科衛生士なんていない、建物はボロい
2回もあれば治療が終わる、他は1ケ月は引っ張る
歯科衛生士なんていない、建物はボロい
704名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 15:14:56.86ID:myaBNm6k0 根の治療で先生が歯に穴をあける時
歯科助手
「痛かったら手を上げてくださいね」
わし
「痛たたっ」手を上げようとするも
歯科助手
がっちり手を押さえつけながら
「大丈夫ですから、すぐ終わります」
もう行かね
歯科助手
「痛かったら手を上げてくださいね」
わし
「痛たたっ」手を上げようとするも
歯科助手
がっちり手を押さえつけながら
「大丈夫ですから、すぐ終わります」
もう行かね
705名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 15:15:00.46ID:Eo1950340 おれ歯医者だけど
アメリカ人の歯医者の選び方は
立派なクルマに乗っている歯医者は名医だと
予防歯科の教授が言ってた
半分ジョークだろうけど、おそらく真実を突いていると思う
アメリカ人の歯医者の選び方は
立派なクルマに乗っている歯医者は名医だと
予防歯科の教授が言ってた
半分ジョークだろうけど、おそらく真実を突いていると思う
706名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 15:15:11.40ID:D353bWfC0707名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 15:15:11.50ID:3jUyWDXK0 このあいだ20年ぶりに歯医者いったけど、
歯石が多すぎて歯周病が結構進行してた
歯石が多すぎて歯周病が結構進行してた
708名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 15:16:06.55ID:D353bWfC0 >>704wwwwwねーよwwwww
709名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 15:16:36.21ID:W51YqwTs0 >>348
口腔外科出身は難しいタイプの抜歯は上手でもそれ以外の一般的な治療が下手くそな場合がある
口腔外科出身は難しいタイプの抜歯は上手でもそれ以外の一般的な治療が下手くそな場合がある
710名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 15:16:51.24ID:H/WyHq9K0 医科歯科なんか糸が残っていて歯肉からちょろっと出ていたぞ
711名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 15:18:58.66ID:D353bWfC0 歯は予防・ケアが第一だね
俺みたいなおっさん世代は銀歯多いけど
若いので銀歯なんて居ないからな
習慣化すればどーってことはないのに
俺みたいなおっさん世代は銀歯多いけど
若いので銀歯なんて居ないからな
習慣化すればどーってことはないのに
712名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 15:19:31.39ID:K0KX5jjB0 チェーン展開してる所は避けた方がいい
機器は揃ってても削りまくってポイント稼ぎするから
機器は揃ってても削りまくってポイント稼ぎするから
713名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 15:19:34.72ID:qMn+vAaY0 歯医者様が贅沢でゆったりとした生活をする
のに必要なのが養分となる患者だろ?
勘違いしているのが多いな
のに必要なのが養分となる患者だろ?
勘違いしているのが多いな
714名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 15:20:09.67ID:gtG5W6qs0 久世の広告はキャバクラみたいだ
715名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 15:20:13.97ID:SrZiCCK80 下手くそな歯医者は歯石取りで溺れそうになる
716名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 15:21:43.11ID:IiuZxp6+0 歯医者が虫歯で歯医者通ってる
717名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 15:21:53.95ID:ieWVtOZ80 歯医者がZの法則語ってたのはワラタ
719名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 15:22:12.30ID:xvwM7B9q0 >>1
それ、はやく言ってよぉぉ〜!!
それ、はやく言ってよぉぉ〜!!
720名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 15:25:20.96ID:CqU/iPCi0 治療済みの歯の歯茎にある日突然小さな穴が開いて
そこに白い物が見えるから引っ張ったら脱脂綿だったことがある
そこに白い物が見えるから引っ張ったら脱脂綿だったことがある
721名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 15:25:48.04ID:wEg0P9/F0 すぐに抜歯しようとするのは大体の場合悪徳歯科医でOK?
722名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 15:26:07.01ID:yeVflrej0 >>77
名前にそういう横文字入ってる歯科は信用できない
名前にそういう横文字入ってる歯科は信用できない
723名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 15:26:08.81ID:D353bWfC0 患者並べて椅子で回る歯医者はクリーニングに一月掛かったわ
上の左上の右下の左下の右って
でも一回では出来ない何かの法的縛りがあるみたいなの聞いたことあるが
上の左上の右下の左下の右って
でも一回では出来ない何かの法的縛りがあるみたいなの聞いたことあるが
724名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 15:26:48.20ID:MSX/gGvU0 近年の歯の治療、予防とかここ数十年で確立されたもんやろ?
歯磨きだって100年200年前は科学的根拠のなさそうなもんだったと思う
今なんかちゃんとしたハブラシに根拠のある歯磨き粉
虫歯は治せとか歯石は歯医者で取れとか定期検診しろとか
増えすぎた歯科医の雇用のためのステマなんじゃないかと思うんだが
歯磨きだって100年200年前は科学的根拠のなさそうなもんだったと思う
今なんかちゃんとしたハブラシに根拠のある歯磨き粉
虫歯は治せとか歯石は歯医者で取れとか定期検診しろとか
増えすぎた歯科医の雇用のためのステマなんじゃないかと思うんだが
725名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 15:28:36.16ID:ivf3bu900 テレビでちょくちょく差し歯してる人を見るけど、真っ白過ぎる差し歯の違和感
726名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 15:29:32.79ID:Eo1950340 >>723
4分割か6分割でやるルールがあるんだよね
いっぺんにやる処置ばっかりやっていると
なぜか厚労省から指導が入る
何回も分けて行かなきゃいけないのはたいてい
厚労省のルールに従っているからなんだよね
4分割か6分割でやるルールがあるんだよね
いっぺんにやる処置ばっかりやっていると
なぜか厚労省から指導が入る
何回も分けて行かなきゃいけないのはたいてい
厚労省のルールに従っているからなんだよね
727名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 15:29:43.18ID:D353bWfC0728名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 15:31:39.20ID:DqM9uotX0 >>702
回数が少ないのもどうかと思うんだけど・・・
人体の反応とか様子みながらたぶん治療進めるわけで、ある程度時間が必要ってのも本当だろう
それに、回数増やしたからって歯科医がもうかるわけじゃないだろう?
おれが行ってるところも、3割負担で1回何十円とか百何十円とかのこともあるのに、どう考えても儲けになってないよ。
回数が少ないのもどうかと思うんだけど・・・
人体の反応とか様子みながらたぶん治療進めるわけで、ある程度時間が必要ってのも本当だろう
それに、回数増やしたからって歯科医がもうかるわけじゃないだろう?
おれが行ってるところも、3割負担で1回何十円とか百何十円とかのこともあるのに、どう考えても儲けになってないよ。
730名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 15:33:29.87ID:40yaOz6f0 良心的に保険範囲で最善の治療をしている歯科医院は儲かっていない現実
逆に儲かっている歯科医院は患者の為より、採算性の良い治療を勧めたがる
逆に儲かっている歯科医院は患者の為より、採算性の良い治療を勧めたがる
731名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 15:33:53.01ID:mIuL1KdX0 最近通ってる歯医者がやたらとPOICウォーターての勧めてくるんだけど 、いいのこれ?
値段言わないから怖くて
値段言わないから怖くて
732名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 15:33:57.15ID:HXjO5vmB0 >>260
医者やってるけど次の理由のためだと思う
・プロの患者はいない
ミシュランと違って毎日ドクターショッピングできない。100回インフルエンザにかかって100の医療機関を受診できるなら比較できるのかもしれないけど
・クチコミでは本当にいいところは隠しておきたい。でないと混む。自分に割いてくれる時間が減る。これは精神科に顕著かな
・医者の感じる名医と患者の立場での名医が明確に違う
前者は思考のプロセスがシンプルで標準治療をベースにしており、検査や問診がしっかりツボを抑えているところ。ただ、これは受診側もある程度鑑別する能力がないとわからない
後者は説明がわかりやすく丁寧で疑問を傾聴してくれるところ、対応が親切なところ
以上の特徴を合わせると、ネットであっても、医学的技術はさておいて親切な対応で説明が丁寧なところが無名の調査員のクチコミで支持されるスタイルを取るしかない。しかも、本当に評判のいいところは皆伏せる形の
で、これはアウトカムを寛解率や適切な紹介をするかといったところに設定した時の名医とはまるで異なることになる
病院の機能評価は難しいのよ、特に内科。合併症が多く完全治癒を目指すわけではない、外科と違って五年生存率のようなわかりやすいアウトカムがあるわけでもないから。
それがビジネスチャンスがありそうだが、病院評価がイマイチ商売にならない理由
医者やってるけど次の理由のためだと思う
・プロの患者はいない
ミシュランと違って毎日ドクターショッピングできない。100回インフルエンザにかかって100の医療機関を受診できるなら比較できるのかもしれないけど
・クチコミでは本当にいいところは隠しておきたい。でないと混む。自分に割いてくれる時間が減る。これは精神科に顕著かな
・医者の感じる名医と患者の立場での名医が明確に違う
前者は思考のプロセスがシンプルで標準治療をベースにしており、検査や問診がしっかりツボを抑えているところ。ただ、これは受診側もある程度鑑別する能力がないとわからない
後者は説明がわかりやすく丁寧で疑問を傾聴してくれるところ、対応が親切なところ
以上の特徴を合わせると、ネットであっても、医学的技術はさておいて親切な対応で説明が丁寧なところが無名の調査員のクチコミで支持されるスタイルを取るしかない。しかも、本当に評判のいいところは皆伏せる形の
で、これはアウトカムを寛解率や適切な紹介をするかといったところに設定した時の名医とはまるで異なることになる
病院の機能評価は難しいのよ、特に内科。合併症が多く完全治癒を目指すわけではない、外科と違って五年生存率のようなわかりやすいアウトカムがあるわけでもないから。
それがビジネスチャンスがありそうだが、病院評価がイマイチ商売にならない理由
733名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 15:35:20.38ID:+MvAYJ8m0 治療中に先生のお腹がぐーぐー鳴ってるんだよなw
腹減ってんだと思う、夕方に行くから
腹減ってんだと思う、夕方に行くから
734名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 15:35:22.52ID:ivf3bu900 銀歯見苦しいw金歯だと更に
735名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 15:35:24.00ID:uD2W6WUT0 空いてる=ヤブか態度悪い
はガチ
はガチ
736名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 15:35:36.73ID:YBZmHDAt0 デンターネットって歯科医院の口コミサイトみたいの見て
近場で一番よさそうなところに行ってくるわ
近場で一番よさそうなところに行ってくるわ
737名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 15:42:42.56ID:lMa8BBbx0 セメントの滑らかさでわかると思ってる
738名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 15:44:00.85ID:xrw3AWIQ0 >>684
夢も希望もないこというなよ〜
夢も希望もないこというなよ〜
739名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 15:48:18.02ID:HXjO5vmB0 >>532
今時実験台はないよ。臨床研究ならちゃんと同意取らないと学会発表もできない
練習台ならありうる。大きい大学病院の虫歯外来は駆け出しの練習場みたいなところあるし‥ちゃんとコネあると上手い人が出てくるけど
今時実験台はないよ。臨床研究ならちゃんと同意取らないと学会発表もできない
練習台ならありうる。大きい大学病院の虫歯外来は駆け出しの練習場みたいなところあるし‥ちゃんとコネあると上手い人が出てくるけど
741名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 15:50:49.98ID:0a+gQOkaO >>724
歯磨きは単純に見た目の汚れを落とすという意味や昔から原住民なんかですら木の歯ブラシや固い葉っぱとかでしてるから分かるけど、歯石なんか取りようがないと思うんだけどどうなんだろうな
歯磨きは単純に見た目の汚れを落とすという意味や昔から原住民なんかですら木の歯ブラシや固い葉っぱとかでしてるから分かるけど、歯石なんか取りようがないと思うんだけどどうなんだろうな
742名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 15:51:10.61ID:/mqve8cJ0743名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 16:00:18.65ID:aLxzxgPr0 クリーニングがとっても丁寧で痛くない
説明も分かりやすい
保険、自費共にきっちり金額説明してくれて、一方的に高い方を勧めたりしない
何よりも麻酔が、いつ打ったか分からん位楽々な上、治療後にいつまでも麻酔残りを引き摺らない
勿論、大学、院共に待合室にしっかり掲示
で、自宅から歩いて5分
開業して7年くらい
ありがたい
説明も分かりやすい
保険、自費共にきっちり金額説明してくれて、一方的に高い方を勧めたりしない
何よりも麻酔が、いつ打ったか分からん位楽々な上、治療後にいつまでも麻酔残りを引き摺らない
勿論、大学、院共に待合室にしっかり掲示
で、自宅から歩いて5分
開業して7年くらい
ありがたい
744名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 16:01:38.95ID:tBXGrXx70 インプラント勧める医者だけはやめとけ
745名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 16:04:12.62ID:aLxzxgPr0 相性もあると思う
来年、家の向かいにもう1件開業するけど・・
替えないで今の所に通う
それにしても歯医者めちゃ多い
来年、家の向かいにもう1件開業するけど・・
替えないで今の所に通う
それにしても歯医者めちゃ多い
746名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 16:05:18.95ID:OQYmL9zj0747名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 16:06:14.35ID:WMoMNubK0 >>17
だめじゃない週刊雑誌なんかありません
だめじゃない週刊雑誌なんかありません
748名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 16:06:32.13ID:PZroOhsg0 普通に差し歯かブリッジでいいのにインプラントにしようとするからなw
馬鹿ならそうなんだインプラントすごいんだで満足評価になってたりなw
馬鹿ならそうなんだインプラントすごいんだで満足評価になってたりなw
749名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 16:07:56.84ID:6EYJz3RW0 良い歯医者はあまり儲かってないから設備が良くないな
750名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 16:08:08.53ID:AsA/ofci0 以下のようなところは避けてる
ちょっとした虫歯なのに抜歯しようとする
ブリッジよりもインプラントをやたら強く勧める(普通は両方のメリットやデメリット、価格などを説明して患者に選択させる)
詰め物や被せ物もやたら高いやつを強く勧める
コンポジットレジン使えばいいところでも銀歯にする
ちょっとした虫歯なのに抜歯しようとする
ブリッジよりもインプラントをやたら強く勧める(普通は両方のメリットやデメリット、価格などを説明して患者に選択させる)
詰め物や被せ物もやたら高いやつを強く勧める
コンポジットレジン使えばいいところでも銀歯にする
751名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 16:08:08.74ID:Mvi3uZ0D0 芸能人の不自然な差し歯は
ブラウン管時代はリアルは不自然でも白けりゃいいって考えだったのだと思う
地デジになって不自然な差し歯は目立つようになったけど芸能界にいると
不自然でも入れ歯みたいに整った歯がいいと思うように美的センスが狂うんじゃないのかね
ローラとか橋本環奈とかもったいないなと思う
差し歯にするとなぜか顔老けるの早いし。
ブラウン管時代はリアルは不自然でも白けりゃいいって考えだったのだと思う
地デジになって不自然な差し歯は目立つようになったけど芸能界にいると
不自然でも入れ歯みたいに整った歯がいいと思うように美的センスが狂うんじゃないのかね
ローラとか橋本環奈とかもったいないなと思う
差し歯にするとなぜか顔老けるの早いし。
752名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 16:08:53.56ID:0bi6w5JA0 >>741
うちは歯石は小さいマイナスドライバーの先端で自分で取ってるよ。
うちは歯石は小さいマイナスドライバーの先端で自分で取ってるよ。
753名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 16:09:25.84ID:7lW0G2eQ0 とかいってインプラントが保険適用になったらみんなあんな差し歯にせんだろ
754名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 16:10:23.56ID:aLxzxgPr0 てかプラークスコア70とか信じられん
元々歯磨きしてないんじゃないの?
元々歯磨きしてないんじゃないの?
755名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 16:10:36.42ID:7lW0G2eQ0 >>752
今すぐそれやめてググりなさい
今すぐそれやめてググりなさい
758名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 16:11:35.98ID:jgEkd0LP0 脅し(やたら菌がついてますよ、銀歯は体に良くないですよ)からの
流れるようなインプラント、セラミックス推しコンボ。
全国の名歯科100みたいな本はインチキ。
名誉欲金銭欲が強い成金医師が金出して買ってるのでむしろ害悪。
流れるようなインプラント、セラミックス推しコンボ。
全国の名歯科100みたいな本はインチキ。
名誉欲金銭欲が強い成金医師が金出して買ってるのでむしろ害悪。
759名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 16:12:42.25ID:zfBroltT0 その歯医者のクルマのナンバーに注意。
カルトナンバーなら、治療のときに歯にチップを埋められる可能性がある。
GPS機能搭載で位置情報を常時把握されることになる。
アメリカのある大学の調査で、数千人のうち3分の1の人間に、本人の知らないうちに
チップが身体の中に埋め込まれており、その大部分は歯科治療によるものだという。
カルトナンバーなら、治療のときに歯にチップを埋められる可能性がある。
GPS機能搭載で位置情報を常時把握されることになる。
アメリカのある大学の調査で、数千人のうち3分の1の人間に、本人の知らないうちに
チップが身体の中に埋め込まれており、その大部分は歯科治療によるものだという。
760名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 16:12:43.54ID:VWxwOOBh0761名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 16:14:07.43ID:owOM6zEd0 いよいよ歯周病で前歯がやばくなってきたので、インプラントを検討している。
ネットで検索しても下あごの事例は結構でてるが、上あごの前歯の事例があまりない。
東京で評判のいいインプラント医知ってる人いませんか。
ネットで検索しても下あごの事例は結構でてるが、上あごの前歯の事例があまりない。
東京で評判のいいインプラント医知ってる人いませんか。
762名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 16:14:51.05ID:fdUf3AtP0 >>745
政令指定都市では軒並みコンビニの1.2倍〜1.5倍の数がある。
整骨院より公金(診療報酬)で稼げるとは言え、さすがに人口減少社会の中で余り続ける歯医者の将来は厳しい。
最大の問題は人口減少に加え、子どもの虫歯の少なさだ。
年々虫歯の平均本数は減少していて、今の小学6年生の虫歯本数は全国平均で約0.8本まで減少している。
医師は医師会の発言力の強さで医学部の定員増に常に否定的なため、08年から定員は若干増えてはいるが慢性的な医師不足が起こっている。
一方で歯科医師会は発言力が無いため、歯学部は偏差値40台の私大が全国的に乱立し、公私ともに定員の思い切った削減にまでは至っていない。
結果、毎年増え、余り続ける歯科医師の需要と供給のバランスの維持はすでに困難な状況にある。
それこそ人口減少・少子化によって20年後には学生自体が減るので改善されていく見通しだが、
歯科医師稼業の前途は多難だ。親が開業歯科医師で、設備と患者を受け継ぐことが出来る学生であれば歯学部進学も安泰だろうが・・・
政令指定都市では軒並みコンビニの1.2倍〜1.5倍の数がある。
整骨院より公金(診療報酬)で稼げるとは言え、さすがに人口減少社会の中で余り続ける歯医者の将来は厳しい。
最大の問題は人口減少に加え、子どもの虫歯の少なさだ。
年々虫歯の平均本数は減少していて、今の小学6年生の虫歯本数は全国平均で約0.8本まで減少している。
医師は医師会の発言力の強さで医学部の定員増に常に否定的なため、08年から定員は若干増えてはいるが慢性的な医師不足が起こっている。
一方で歯科医師会は発言力が無いため、歯学部は偏差値40台の私大が全国的に乱立し、公私ともに定員の思い切った削減にまでは至っていない。
結果、毎年増え、余り続ける歯科医師の需要と供給のバランスの維持はすでに困難な状況にある。
それこそ人口減少・少子化によって20年後には学生自体が減るので改善されていく見通しだが、
歯科医師稼業の前途は多難だ。親が開業歯科医師で、設備と患者を受け継ぐことが出来る学生であれば歯学部進学も安泰だろうが・・・
763名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 16:15:04.74ID:aLxzxgPr0 何冊も本出してて、インプラント教の教祖みたいな歯医者も近場に居るけど、絶体に行かないw
764名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 16:16:48.89ID:4XQ4eW5Z0 ドクターズファイルとかに載ってるのはまず信用しない
765名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 16:16:54.25ID:dh+37Zsy0 歯の矯正ではかなり多くの歯医者行ったな〜ナイチャーの先生にお願いして
今はワンクールに一度の歯科検診もナイチャー先生
虫歯ゼロ有り難う(^3^)/
今はワンクールに一度の歯科検診もナイチャー先生
虫歯ゼロ有り難う(^3^)/
766名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 16:18:02.72ID:YpEJRFK20 歯と歯の間がちょっと黒くなってたんで歯医者に行ったら「それくらい放っておいていいよ。」とそこは何もしないで検診と歯垢とって帰された。
そんなもんかね。
そんなもんかね。
767名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 16:18:24.60ID:AsA/ofci0 歯医者が年寄り過ぎるところも避けた方がいい。
30代〜40代前半ぐらいのとこが無難。
30代〜40代前半ぐらいのとこが無難。
768名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 16:19:38.95ID:kO9TDtrx0769名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 16:19:41.78ID:PZroOhsg0 >>766
良心的だなwひどいところなら全部インプラントにされてたぞw
良心的だなwひどいところなら全部インプラントにされてたぞw
770名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 16:20:57.56ID:TFu/IIbY0 お姉さんたちが美人でいつも勃起する
しかもおっぱい押し付けてくるし。
しかもおっぱい押し付けてくるし。
771名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 16:21:30.53ID:eiLVNMpo0 >>694
金は入れた後に密着率が上がっていくから
半端な腕でもちゃんと密着するし
銀は隙間にまた虫歯できてまた開けて削って
を繰り返すから
はじめから金にできたらしたほうが良いよ
大体20年くらいもつ
その後のことは技術の発展に期待しれ
金は入れた後に密着率が上がっていくから
半端な腕でもちゃんと密着するし
銀は隙間にまた虫歯できてまた開けて削って
を繰り返すから
はじめから金にできたらしたほうが良いよ
大体20年くらいもつ
その後のことは技術の発展に期待しれ
773名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 16:21:48.10ID:vQ0zGp3k0 いいも悪いも全然科学として進歩していない分野だからしょうがない。
詳しく調べたら手遅れとか普通にある。
詳しく調べたら手遅れとか普通にある。
774名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 16:22:21.01ID:kO9TDtrx0 近所に何軒か歯科医院あるけど、その1件はインプラントに特化してるみたいな事を
ホームページでも派手に謳っていて、口コミぐぐったら抜歯されて云々みたいなのが
何件もあり・・・親不知なら親不知って書くだろうし親不知以外の歯だろうと。
インプラント特化&抜歯どーのって口コミじゃ、怖くて行けないと思って他にしたw
ホームページでも派手に謳っていて、口コミぐぐったら抜歯されて云々みたいなのが
何件もあり・・・親不知なら親不知って書くだろうし親不知以外の歯だろうと。
インプラント特化&抜歯どーのって口コミじゃ、怖くて行けないと思って他にしたw
775名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 16:23:46.59ID:5hbxxUhM0 俺が入ってるところ、まさに治療代が並んでて次々チャッチャと治療していくところだわ。
776名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 16:24:07.88ID:ApqIsmMI0777名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 16:24:10.94ID:7zF+jbCS0 >>1
受付が要領の悪い高齢女性、または極端に常識の欠けたオネーサンの歯医者はダメだと思う。
受付が要領の悪い高齢女性、または極端に常識の欠けたオネーサンの歯医者はダメだと思う。
778名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 16:24:42.81ID:4XQ4eW5Z0 早く再生医療で自分の歯が何回でも生え変わるようにして欲しいな
779名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 16:25:01.08ID:kO9TDtrx0 >>774
でも、その抜歯どーのの口コミって怒ってるわけじゃなくて先生に抜歯が必要と
言われ患者も納得した上での抜歯みたいな口コミだけど、でも抜いちゃった
部分には何かで埋める必要あるじゃない?チョット怖いなと思ってw
でも、その抜歯どーのの口コミって怒ってるわけじゃなくて先生に抜歯が必要と
言われ患者も納得した上での抜歯みたいな口コミだけど、でも抜いちゃった
部分には何かで埋める必要あるじゃない?チョット怖いなと思ってw
780名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 16:25:46.11ID:ApqIsmMI0781名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 16:27:16.53ID:ApqIsmMI0 >>766
そんなもん。過剰な治療しない素晴らしい歯医者
そんなもん。過剰な治療しない素晴らしい歯医者
782名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 16:28:22.24ID:hXdxrXa30 すぐ抜こうとする藪医者で脱走したわ
国立大学病院ぐらいしか
まともなところはないってよ
国立大学病院ぐらいしか
まともなところはないってよ
783名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 16:31:53.64ID:WIjUMtI40 先生との相性も大事だなと思う。
評判の良い歯医者でも、何となく合わないな、違うなと思ったら変えたほうがいいのかも。
>>766
自分が通ってる歯医者もそう。なるべく大げさな治療はしない主義みたい。
気になってた歯の黒ずみも念入りな歯垢除去で綺麗になったので
あとは数か月ごとの定期健診のみ。
評判の良い歯医者でも、何となく合わないな、違うなと思ったら変えたほうがいいのかも。
>>766
自分が通ってる歯医者もそう。なるべく大げさな治療はしない主義みたい。
気になってた歯の黒ずみも念入りな歯垢除去で綺麗になったので
あとは数か月ごとの定期健診のみ。
784名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 16:31:53.71ID:fdUf3AtP0 >>780
内側がゴールドで外側がジルコニアのハイブリッド補綴もあるから、見た目が気になるならそれにしなさい。
内側がゴールドで外側がジルコニアのハイブリッド補綴もあるから、見た目が気になるならそれにしなさい。
786名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 16:32:25.42ID:ChYM5i2s0 初期の虫歯なのに「全体を削って被せものをします」と言われたので行くのやめた
787名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 16:35:01.00ID:kO9TDtrx0 インプラントに限らず、10年保証とかやってる歯科医院って割とあるけど。
あれも、何だかんだ免責事項あったり実際どうなのかな?って感じある。
家のリフォームなんかでも、10年保証とか付けている業者も多いけど色々あるって聞くし。
あれも、何だかんだ免責事項あったり実際どうなのかな?って感じある。
家のリフォームなんかでも、10年保証とか付けている業者も多いけど色々あるって聞くし。
788名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 16:37:01.16ID:PpBek7aO0 明細もらったら項目をぐぐってみ
やってない治療てんこ盛りだから。
例えばだけど「歯科衛生実地指導料」
これ15分以上歯科衛生士が指導した場合だけなのに
1分すら話してないのにつけてくる
やってない治療てんこ盛りだから。
例えばだけど「歯科衛生実地指導料」
これ15分以上歯科衛生士が指導した場合だけなのに
1分すら話してないのにつけてくる
789名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 16:38:27.58ID:7lW0G2eQ0 貧乏人にインプラント勧めたらそりゃヤブという
金持ちに差し歯勧めたらそりゃヤブというよ
金持ちに差し歯勧めたらそりゃヤブというよ
790名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 16:38:58.83ID:/mqve8cJ0 >>787
いろいろ難癖つけて保証から外すこと多いよ。定期的メンテナンスに必ず来ないと保証外すってのが多い。
定期メンテいかずにインプラントダメにする→保証効かず再度高いお金払う
定期メンテナンスに行く→定期メンテナンス料も自費で10年通うと莫大な出費に
定期メンテナンス行くが他の病気や事故が原因→保証外のため2重にお金を取られる
いろいろ難癖つけて保証から外すこと多いよ。定期的メンテナンスに必ず来ないと保証外すってのが多い。
定期メンテいかずにインプラントダメにする→保証効かず再度高いお金払う
定期メンテナンスに行く→定期メンテナンス料も自費で10年通うと莫大な出費に
定期メンテナンス行くが他の病気や事故が原因→保証外のため2重にお金を取られる
791名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 16:40:50.57ID:PpBek7aO0 根の治療、保険でまともにやってくれるとこほぼ無いね
まともやったら大幅赤字だし再発したほうが金になるんだから
まともやったら大幅赤字だし再発したほうが金になるんだから
792名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 16:41:08.66ID:Q1UfCbmZ0 ほとんど説明なしに銀歯にされた歯医者にはその後行ってない
793名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 16:41:21.28ID:oi3BrAu60 医師が何人もいるところはダメだな。
794名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 16:41:26.42ID:9LJIOBHLO 銀歯だらけの人のことを思わず避けてしまった
申し訳ない
申し訳ない
796名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 16:43:43.51ID:fdUf3AtP0 >>788
厚生局の医療課、指導監査課に通報したほうがいいぞ。
http://kouseikyoku.mhlw.go.jp/kantoshinetsu/gyomu/gyomu/hoken_kikan/fuseiseikyu.html
厚生局の医療課、指導監査課に通報したほうがいいぞ。
http://kouseikyoku.mhlw.go.jp/kantoshinetsu/gyomu/gyomu/hoken_kikan/fuseiseikyu.html
797名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 16:43:57.79ID:sAcEOVmJ0 インプラントメインの歯医者は金の亡者だからやめよう
798名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 16:44:39.99ID:ihBkEWr80 古くから住んでる人の情報が一番正しかったな
ネットの口コミとか見かけのこぎれいさとかに何回も騙されたわ
ネットの口コミとか見かけのこぎれいさとかに何回も騙されたわ
799名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 16:46:35.53ID:kO9TDtrx0 >>790
そっかー、インプラントが自費だから定期検診も自費になるのか!
じゃあ、少なくとも1回で数千円?歯科医院によっては万単位だなあ。
インプラント怖いな、入れた後にも金かかるインプラントかw
リフォーム屋の10年保証なんて、不具合あって電話しても音沙汰なしっていうか
担当者に伝えときますーで数ヶ月、家に来てもノラリクラリで誤魔化されとかで
マトモに対応してもらえないケースも多いらしいよ。
そっかー、インプラントが自費だから定期検診も自費になるのか!
じゃあ、少なくとも1回で数千円?歯科医院によっては万単位だなあ。
インプラント怖いな、入れた後にも金かかるインプラントかw
リフォーム屋の10年保証なんて、不具合あって電話しても音沙汰なしっていうか
担当者に伝えときますーで数ヶ月、家に来てもノラリクラリで誤魔化されとかで
マトモに対応してもらえないケースも多いらしいよ。
801名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 16:49:47.78ID:rHN/dlEP0 歯が痛くて飛び込みで行ってもとりあえず診察してくれるところ
802名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 16:50:08.32ID:OQYmL9zj0803名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 16:50:14.26ID:h1brTyZa0 歯科衛生士ってみんな若くてそこそこ美人だけど、おばさんになったら
なんの仕事するの?
なんの仕事するの?
804名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 16:52:57.54ID:zcMOBiRB0 治療後に領収書くれない歯医者たまにあるよな
あれっていいのか?
あれっていいのか?
805名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 16:54:42.21ID:kO9TDtrx0806名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 16:55:04.28ID:zO5jnV3x0 今通っている歯科医は虫歯を神経ギリギリのところまでチャレンジしてくれるので
大概その1ヶ月前後で後歯髄炎を起こして抜髄に至っている
大概その1ヶ月前後で後歯髄炎を起こして抜髄に至っている
807名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 16:55:06.62ID:/66AfQ9d0 >>61
この嘘を書いてる人は毎回歯医者スレにいて同じ書き込みをしてるけど何が目的なのだろうか?
歯根嚢胞は主に歯髄から感染するものだからエンドは原因療法であって、歯髄の無い歯から感染して起こるものはまた別のものですよ。
この嘘を書いてる人は毎回歯医者スレにいて同じ書き込みをしてるけど何が目的なのだろうか?
歯根嚢胞は主に歯髄から感染するものだからエンドは原因療法であって、歯髄の無い歯から感染して起こるものはまた別のものですよ。
808名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 16:58:03.16ID:XG0l1sBw0 根管治療のことをエンドとか気取って書いてる歯医者はヤブ率高すぎ
809名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 16:58:17.95ID:/mqve8cJ0 >>804
施設基準とかで明細の分かりやすさとか有る無しの違いがあるけど領収出さないのはダメでしょ。
領収くれと言っても貰えなかったらアウト。領収の中身確認してやってもない治療費を上増しして
払わされてるかもしれんぞ。
施設基準とかで明細の分かりやすさとか有る無しの違いがあるけど領収出さないのはダメでしょ。
領収くれと言っても貰えなかったらアウト。領収の中身確認してやってもない治療費を上増しして
払わされてるかもしれんぞ。
810名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 17:00:14.45ID:ltSFmOsj0 歯医者って、どんな治療するのか話してくれないよな。
診察台に乗ったらいきなり治療だもん。
今日はこんな治療します。の説明しろや。
診察台に乗ったらいきなり治療だもん。
今日はこんな治療します。の説明しろや。
811名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 17:01:26.79ID:cL0RcB4d0 他の科でもそうだけど個人開業医の医者って露骨に美人の看護師揃えるよな
たまに年配のベテランお局様がいるけど
たまに年配のベテランお局様がいるけど
812名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 17:03:17.11ID:Ba/28u/U0 ネットで評判がいい歯医者は地雷
客が来ないので家族やスタッフがマンセーをネットに書き込んでいる
本当にいい医者は、人気あるのわかってるから自分が行きたいときに超長期予約で待たされるのが嫌なのでリアル口コミでしか伝わらない
客が来ないので家族やスタッフがマンセーをネットに書き込んでいる
本当にいい医者は、人気あるのわかってるから自分が行きたいときに超長期予約で待たされるのが嫌なのでリアル口コミでしか伝わらない
813名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 17:03:23.31ID:7lW0G2eQ0814名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 17:04:10.75ID:8+SMSblo0 歯医者は信用出来るとこ選んだほうがいいよ
かぶせた中が虫歯進行して差し歯になりました
かぶせた中が虫歯進行して差し歯になりました
815名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 17:04:11.47ID:IxoW8amC0 初診の問診が若い綺麗な女は危険
いつもイライラしてる女の歯科医は腕がいい
ガキが多い歯科医はダメ
いつもイライラしてる女の歯科医は腕がいい
ガキが多い歯科医はダメ
818名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 17:06:57.74ID:igabPedb0 治療しても痛いままだけど、抜歯はしてない。
しみるのは治すことは出来ないらしい
しみるのは治すことは出来ないらしい
819名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 17:07:40.24ID:Ba/28u/U0 で
長年の歯医者巡りでようやく辿り着いた理想の歯医者
もう死ぬまでついてきますって心に誓った個人クリニックが
ドクター病気で廃業閉院しちゃって今途方に暮れている
長年の歯医者巡りでようやく辿り着いた理想の歯医者
もう死ぬまでついてきますって心に誓った個人クリニックが
ドクター病気で廃業閉院しちゃって今途方に暮れている
820名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 17:08:51.97ID:kO9TDtrx0 >>819
これ怖いな、歯科医師って何歳くらいまで現役でやれるんだろう?と考える事あるwww
これ怖いな、歯科医師って何歳くらいまで現役でやれるんだろう?と考える事あるwww
821名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 17:09:48.75ID:aJ+2j92G0 東京の東大和だかどっかの歯科医はよかったな
先生が必ず丁寧に説明してくれる
腕もいい 今住んでるとこから通いたいくらい
先生が必ず丁寧に説明してくれる
腕もいい 今住んでるとこから通いたいくらい
822名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 17:10:11.70ID:Ba/28u/U0 >>820
癌とか若くてもなる人はなるからね
癌とか若くてもなる人はなるからね
823名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 17:11:26.19ID:ApqIsmMI0824名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 17:12:10.16ID:kO9TDtrx0825名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 17:12:45.15ID:dkdwXcu30 そもそも、自身でケアしとけば、歯医者いかんでもええやん。
俺なんて虫歯ないぞ。
俺なんて虫歯ないぞ。
826名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 17:13:51.17ID:mixaKy5B0 ヤリマン ヤリチン歯科医はうまいよな
思い切りがいい
思い切りがいい
827名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 17:14:06.25ID:wz/NbApT0 >>23
最初だけ来る
最初だけ来る
828名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 17:15:46.99ID:wz/NbApT0829名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 17:16:37.01ID:EcvZWvVE0 手袋せずに素手でやる歯医者は氏ねよ
831名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 17:21:13.35ID:/LFwknPl0 あの水ぷしゅーってしてるやつ?
で笑いながら歯石掃除されたうえに助手のおばさん呼んで
「ほら洗浄のでやってみてんのw」
おばさん「大丈夫なんですか・・・?」
「大丈夫w 水流弱くしてるからw ほら取れてるでしょw」
って感じで笑いながら見世物にされたことあるわ
で笑いながら歯石掃除されたうえに助手のおばさん呼んで
「ほら洗浄のでやってみてんのw」
おばさん「大丈夫なんですか・・・?」
「大丈夫w 水流弱くしてるからw ほら取れてるでしょw」
って感じで笑いながら見世物にされたことあるわ
832名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 17:23:49.86ID:iq8z5y9A0 知り合いの歯医者はブリッジの癖に患者には「絶対にインプラントが良いです!!
両側の健康な歯を削らなくて出来るんですよ!私の身内なら絶対にインプラントを進めます!!」って
言いまくってるわ。
中途半端な田舎で開業してお年寄りの患者インプラントだらけにしてるからかかなり儲かってる
らしくて院内に患者のお子さんの為のちょっとした託児場みたいなの作ってベビーシッターまで
雇ってるよ。
旦那の同級生がその歯医者の先生の後輩らしくてその先生が自分はインプラント反対派なのに
患者には進めてるって言うの知ったけどそれを知らなくても田舎の歯医者であれだけ儲けてるのは
逆に何か良くないんだろうなって思ってたけど。
両側の健康な歯を削らなくて出来るんですよ!私の身内なら絶対にインプラントを進めます!!」って
言いまくってるわ。
中途半端な田舎で開業してお年寄りの患者インプラントだらけにしてるからかかなり儲かってる
らしくて院内に患者のお子さんの為のちょっとした託児場みたいなの作ってベビーシッターまで
雇ってるよ。
旦那の同級生がその歯医者の先生の後輩らしくてその先生が自分はインプラント反対派なのに
患者には進めてるって言うの知ったけどそれを知らなくても田舎の歯医者であれだけ儲けてるのは
逆に何か良くないんだろうなって思ってたけど。
833名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 17:24:23.47ID:DBSeOZgG0 歯科医は新規で賃料が高そうなところや宇宙船の中のようなやたら綺麗なとこはダメ、チョコチョコとやってやたらと治療回数を引き延ばす
自宅の敷地内で地元密着で昔からやってるところは、最小回数で治療を切り上げてくれる
結局は商売
自宅の敷地内で地元密着で昔からやってるところは、最小回数で治療を切り上げてくれる
結局は商売
834名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 17:27:30.22ID:/LFwknPl0 あとその歯科医は、前回に「AとB、それと根本に小さいのあるからはぐきに軽い麻酔してCを治療します」って言っておきながら
次いったときは「AとBを治療します」 「あの、Cは?」 「え?C? ・・・あーここに小さいのありますね、このDも治療しましょうか」 「・・・」
って感じで、謎の未知の虫歯Dを発見されて治療され、結局Cはその後も治療されないまま終わったわ
カルテまともに書いているのかとか、患者の話聞くつもりあるのかとか、色々ツッコミどころありすぎて
もう二度といかないだろうなって思った
次いったときは「AとBを治療します」 「あの、Cは?」 「え?C? ・・・あーここに小さいのありますね、このDも治療しましょうか」 「・・・」
って感じで、謎の未知の虫歯Dを発見されて治療され、結局Cはその後も治療されないまま終わったわ
カルテまともに書いているのかとか、患者の話聞くつもりあるのかとか、色々ツッコミどころありすぎて
もう二度といかないだろうなって思った
835名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 17:28:06.57ID:ApqIsmMI0 >>803
聞いたところ皆さん結婚、出産で一度離れるらしい
再び戻ろうとすると若い歯科衛生士がたくさんいて、席が空かないらしい
そのまま違う仕事する人も、いるって
あまり見ないよね?おばちゃん歯科衛生士
聞いたところ皆さん結婚、出産で一度離れるらしい
再び戻ろうとすると若い歯科衛生士がたくさんいて、席が空かないらしい
そのまま違う仕事する人も、いるって
あまり見ないよね?おばちゃん歯科衛生士
836名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 17:30:06.97ID:iq8z5y9A0 >>799
インプラントはうちの近所では2ヶ月に一回クリーニングで一万みたいだよ。
今はちょっとした事でやたらインプラント進められるからうんざりだわ。
詳しい旦那の友達に聞いたけどインプラントっていくら上手く行っても自分でケアできなくなれば
外さなければならないとかでその時インプラント会社が色々あってネジ??の型も各メーカーで
違うからわからないとできなくて大変なんだって。
お年寄りでうっかりインプラントしたものの自分で歯を磨け無くなって外さなきゃいけないのに
手術した歯医者がつぶれて結局大学病院でどうにかやってもらったって話とか色々聞いて絶対に将来は
入れ歯にしよう!って思ったわ。
和田アキ子もインプラントのせいでずっと頭痛が取れないらしいし。
インプラントはうちの近所では2ヶ月に一回クリーニングで一万みたいだよ。
今はちょっとした事でやたらインプラント進められるからうんざりだわ。
詳しい旦那の友達に聞いたけどインプラントっていくら上手く行っても自分でケアできなくなれば
外さなければならないとかでその時インプラント会社が色々あってネジ??の型も各メーカーで
違うからわからないとできなくて大変なんだって。
お年寄りでうっかりインプラントしたものの自分で歯を磨け無くなって外さなきゃいけないのに
手術した歯医者がつぶれて結局大学病院でどうにかやってもらったって話とか色々聞いて絶対に将来は
入れ歯にしよう!って思ったわ。
和田アキ子もインプラントのせいでずっと頭痛が取れないらしいし。
837名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 17:31:24.54ID:33EtSgEQO 矯正してるから24本だよお
プラス親知らずもしっかりあって今までで計8本も抜いた
真横になってた親知らず抜いた時は死ぬかと思った、
その歯医者が下手で
あとで「ホントはこれ大学病院で抜くレベルだったからね」
って言われて真顔になりますた
プラス親知らずもしっかりあって今までで計8本も抜いた
真横になってた親知らず抜いた時は死ぬかと思った、
その歯医者が下手で
あとで「ホントはこれ大学病院で抜くレベルだったからね」
って言われて真顔になりますた
838名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 17:31:28.00ID:Ac6GW2b00 歯科技工士のパイが当たったとか良く聴くけど、
こないだわしのおでこの上にパイ乗せて歯形とってたで
こないだわしのおでこの上にパイ乗せて歯形とってたで
839名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 17:31:30.09ID:ApqIsmMI0 >>832
うける。インプラントはわりと最近の手法だから。
ブリッジは昔からある手法で、選択肢のなかにブリッジあるならブリッジでいいと思う。
一番奥の歯だとブリッジできないしね。
歯科医でインプラント否定はいるのが現実だよね。
私もやらないと思うわ。
うける。インプラントはわりと最近の手法だから。
ブリッジは昔からある手法で、選択肢のなかにブリッジあるならブリッジでいいと思う。
一番奥の歯だとブリッジできないしね。
歯科医でインプラント否定はいるのが現実だよね。
私もやらないと思うわ。
840名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 17:35:31.57ID:X3Tl6IpG0 アサヒ
マツモト
だめ
絶対
マツモト
だめ
絶対
841名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 17:37:36.21ID:kiTO3PLm0 おっぱい当たらないとダメって書きにきたが
やはり既に沢山あってワロス
やはり既に沢山あってワロス
842名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 17:39:37.99ID:iq8z5y9A0 >>839
インプラントブリッジよりは良さげ〜〜って思ってたからうっかりやるつもりで
評判の良い歯医者ネットで探して旦那に相談してたら旦那が友達に聞いてくれて
色々インプラントの怖い話し聞いて夫婦共々絶対に将来は総入れ歯派wになったわ。
それに若いうちにインプラントなんてやったら歯茎が痩せてきたりする中年以降のやり変えとかで
またリスク取らなきゃいけないって怖いよね。
インプラントブリッジよりは良さげ〜〜って思ってたからうっかりやるつもりで
評判の良い歯医者ネットで探して旦那に相談してたら旦那が友達に聞いてくれて
色々インプラントの怖い話し聞いて夫婦共々絶対に将来は総入れ歯派wになったわ。
それに若いうちにインプラントなんてやったら歯茎が痩せてきたりする中年以降のやり変えとかで
またリスク取らなきゃいけないって怖いよね。
844名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 17:40:34.28ID:216OuzkL0 学歴、歯科医歴載せてないのはほぼヤブ医者
俺のとこは国立大出身で大病院の副院長まで登ってから独立したとこ
さらに院長が検査から歯石とりから治療まで全部やる
過去行った数十の歯科医のなかでダントツ最高
衛生士はいつも立ってて器具渡すだけ
俺のとこは国立大出身で大病院の副院長まで登ってから独立したとこ
さらに院長が検査から歯石とりから治療まで全部やる
過去行った数十の歯科医のなかでダントツ最高
衛生士はいつも立ってて器具渡すだけ
845名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 17:43:39.49ID:HTKrRVKy0腕が悪い医者はすぐに「抜歯」 「インプラント」 お決まりのコース
「インプラント」は顔面神経痛や引きつり、半分以上がトラブルになってるそして高額、
「インプラント」の恐怖は歳をとって歯茎が痩せてくると隙間ができて「歯肉炎」になる事、
オールマイティなんかじゃない。そうなると「インプラント」を取って結局は入れ歯にする、
「インプラント」を取るのには入れるのと同額の数十万かかることを医者は言わない。
846名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 17:48:41.19ID:ApqIsmMI0 >>842
うん。怖い
ブリッジのデメリットって健康な歯を削る!
これのみだと思うんだけど
確か?耐久年数が五年から10年だった
上手な歯科医にブリッジやってもらえば、10年もつだろうし、インプラントの感想とか聞くと、こわっ!ってのもわりとあって。(笑)
もちろん、いいよ!インプラントって人もいる。
たぶん、極力やらないと思う。私も
うん。怖い
ブリッジのデメリットって健康な歯を削る!
これのみだと思うんだけど
確か?耐久年数が五年から10年だった
上手な歯科医にブリッジやってもらえば、10年もつだろうし、インプラントの感想とか聞くと、こわっ!ってのもわりとあって。(笑)
もちろん、いいよ!インプラントって人もいる。
たぶん、極力やらないと思う。私も
847名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 17:50:42.20ID:9GWF7O6s0 俺ぐらいになると歯や歯茎くに指を当てた感じでこいつはかなりの腕だなってのがわかる。
848名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 17:51:56.32ID:ApqIsmMI0 >>831
(笑)なんだか楽しそう
(笑)なんだか楽しそう
849名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 17:52:11.62ID:uj3qrGZ/0 皮膚科の話だけど、いつもバカみたいに人がいる みんな薬の取引で来てるんだと思う、違う薬もらいに。
創◯◯会の人たちだと思う
創◯◯会の人たちだと思う
850名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 17:54:11.35ID:CKsi6s2o0851名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 17:54:38.11ID:/mqve8cJ0 インプラントは歯科医師のCTによる診断とインプラントの選択が正しく行われて、メンテナンスもしっかり
できる&患者がその料金に納得できるのならよい。
ただインプラントにせざるを得ない抜歯に至る状況を考えるとインプラントが最適解になる人は少ない。
後は失敗時にインプラント体の除去がすごく大変なこととか、上部構造がインプラントによって異なるので
他の歯科医院では途中からは受け付けられない&よそでやったインプラントの後始末は基本的に断ることが多い。
後は最近問題になっているのは高齢化による介護状態とか全身疾患に罹った時が地獄。
できる&患者がその料金に納得できるのならよい。
ただインプラントにせざるを得ない抜歯に至る状況を考えるとインプラントが最適解になる人は少ない。
後は失敗時にインプラント体の除去がすごく大変なこととか、上部構造がインプラントによって異なるので
他の歯科医院では途中からは受け付けられない&よそでやったインプラントの後始末は基本的に断ることが多い。
後は最近問題になっているのは高齢化による介護状態とか全身疾患に罹った時が地獄。
852名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 17:56:23.62ID:uPFBeKUo0 この前アマゾンで買ったジェットウォッシャーのドルツがいいよ
泡入りの水を歯に吹き付けて汚れを落とすの
2-3日ぐらいだとあんまり効果がわからないけども2週間ぐらいするとものすごくかわります
歯と歯ぐきのさかいめ辺りがピカピカ光ってきます
歯ぐきの色もピンク色になります
ものすごい効果です
もちろん歯間ブラシをつかったあとで仕上げでつかうようなイメージです
とにかくつかいはじめると世界がかわります
たった1万円程度でこれほどすごい商品はないよ
泡入りの水を歯に吹き付けて汚れを落とすの
2-3日ぐらいだとあんまり効果がわからないけども2週間ぐらいするとものすごくかわります
歯と歯ぐきのさかいめ辺りがピカピカ光ってきます
歯ぐきの色もピンク色になります
ものすごい効果です
もちろん歯間ブラシをつかったあとで仕上げでつかうようなイメージです
とにかくつかいはじめると世界がかわります
たった1万円程度でこれほどすごい商品はないよ
854名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 17:57:59.97ID:CKsi6s2o0 そりゃ昔のやり方ならすぐに治せるからな
まあ実際は治ったように見せかけてるだけなんだが
まあ実際は治ったように見せかけてるだけなんだが
855名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 17:59:19.85ID:rmGVkP0e0 >>614
本当に不思議なのよw
本当に不思議なのよw
857名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 18:01:01.46ID:ApqIsmMI0 >>849
なにそれ?怖いわ
なにそれ?怖いわ
858名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 18:01:27.88ID:T9zWYbvP0859名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 18:02:32.23ID:OQ6eEL4D0 >>850
行きつけは医療器具とかちゃんと更新されてるわ
逆に言えば開業したばっかの経験の少ない歯医者も不安だろ
綺麗な歯医者で詰めた銀歯はすぐ取れたけど古い歯医者で詰め直してもらったら全然取れないわ
行きつけは医療器具とかちゃんと更新されてるわ
逆に言えば開業したばっかの経験の少ない歯医者も不安だろ
綺麗な歯医者で詰めた銀歯はすぐ取れたけど古い歯医者で詰め直してもらったら全然取れないわ
860名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 18:04:43.11ID:CKsi6s2o0861名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 18:04:57.41ID:ApqIsmMI0 >>843
今とある歯医者のホームページみてたら、インプラントのあとは、一月に一度掃除とメンテナンスを。って
(笑)
一年で12回、それこそ一生?通う?
スゲー嫌だ
部分入れ歯、もしくはブリッジで良くない?って思った(笑)
今とある歯医者のホームページみてたら、インプラントのあとは、一月に一度掃除とメンテナンスを。って
(笑)
一年で12回、それこそ一生?通う?
スゲー嫌だ
部分入れ歯、もしくはブリッジで良くない?って思った(笑)
862名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 18:05:44.37ID:IveHr8T00 >>1
「混んでいる歯医者」に一時期行ったことがある。
なぜ混んでいるか、教えてやろうか?
それは、まるで「キャバ」や「イメクラ」みたいに、若くてかわいい「歯科衛生士」「歯科助手」を
大量に揃えてる歯科医院だったから。
めっさ混んでたよ
医師は2人いた。腕は知らん。普通じゃないか?
「混んでいる歯医者」に一時期行ったことがある。
なぜ混んでいるか、教えてやろうか?
それは、まるで「キャバ」や「イメクラ」みたいに、若くてかわいい「歯科衛生士」「歯科助手」を
大量に揃えてる歯科医院だったから。
めっさ混んでたよ
医師は2人いた。腕は知らん。普通じゃないか?
863名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 18:08:19.54ID:FqcLoSWB0 混んでいる歯医者はむしろヤバイ
混んでるから急いで雑な治療になる
混んでるから急いで雑な治療になる
864名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 18:13:17.70ID:1cnbxOk90 機械にお金をかけてない所は駄目だと思うよ
未だに口の中に道具を入れてそれを指で押さえながらレントゲン撮る所とか
未だに口の中に道具を入れてそれを指で押さえながらレントゲン撮る所とか
865名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 18:15:43.12ID:T1mhvtqR0 生活保護だと無駄に削られるし染みるほどケアされる
866名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 18:15:47.37ID:oNcb+Qs+0867名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 18:18:01.21ID:reTnYZkz0 最近、歯科医院に行くのをやめて、歯科病院に行ってる。
歯科病院のほうが1回の治療時間が長いし、治療回数が少ないね。
歯科病院のほうが1回の治療時間が長いし、治療回数が少ないね。
868名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 18:18:16.17ID:7BQM8T/b0 >>857
生活保護の奴らが薬を転売、みたいなもんじゃね
生活保護の奴らが薬を転売、みたいなもんじゃね
869名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 18:21:24.59ID:ApqIsmMI0870名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 18:22:16.77ID:DBSeOZgG0 歯医者は本当にいくところにより当たりハズレが大きい
871名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 18:22:21.86ID:7BQM8T/b0 >>844
それは衛生士ではなく、ヤンキー上がりでも出来る助手
それは衛生士ではなく、ヤンキー上がりでも出来る助手
872名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 18:22:53.65ID:BgnCIEDe0 ずーっと歯垢除去で先生ちょちょっときてまた2週間後
めっちゃ混んでる
めっちゃ混んでる
873名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 18:23:01.10ID:ApqIsmMI0 >>865
(笑)ごめん。笑ってしまった。
(笑)ごめん。笑ってしまった。
874名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 18:23:39.65ID:u4GVqxXK0 インプラントの耐久期間って何十年くらいでしょうか?永久モノでしょうか?
875名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 18:24:07.50ID:FpEoc3UD0 これ本当にそう!
口コミサイトで悪口書かれてたけどザ・ニアレストだったから
行った歯医者あったけど口コミとは全然違っていい歯医者だった
ネットの口コミは話し半分で理解しておくべき
口コミサイトで悪口書かれてたけどザ・ニアレストだったから
行った歯医者あったけど口コミとは全然違っていい歯医者だった
ネットの口コミは話し半分で理解しておくべき
876名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 18:27:15.06ID:vBm1rYRH0 >>514
ラバーダムしないと手抜きの訳ない
自費の根っこの治療なら理解出来るが、保険でラバーダムとか
都内でも数パーセントしかないし、やってる所は院長の趣味の領域レベルだぞ
それでも全ての治療で絶対必要な訳でもないし、長時間口開けられない人、鼻呼吸出来ない人等な
保険でラバーダムは別にやらんで良い事になってるのだから、やらない所を叩くのは無理がある
大学病院は、そりゃ売上コスト関係ないからな
ラバーダムしないと手抜きの訳ない
自費の根っこの治療なら理解出来るが、保険でラバーダムとか
都内でも数パーセントしかないし、やってる所は院長の趣味の領域レベルだぞ
それでも全ての治療で絶対必要な訳でもないし、長時間口開けられない人、鼻呼吸出来ない人等な
保険でラバーダムは別にやらんで良い事になってるのだから、やらない所を叩くのは無理がある
大学病院は、そりゃ売上コスト関係ないからな
877名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 18:29:10.83ID:xpFYjKye0 安いセラミックと優しい人柄な評判だけで予約一月間隔だったりする
腕は大したことないし、ミスも多かった
腕は大したことないし、ミスも多かった
878名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 18:29:27.82ID:cdqEMX2E0 無痛治療してくれる歯医者に上の親知らずの虫歯を抜いて貰ったが、
無痛治療=麻酔針の痛み対策(針を指す前に塗る麻酔をする)
位だった
(それだけで、痛い事は全くなかったから)
あとは、抜いているときに、不安を取り除くために、
親切な言葉をかけてくれた。
技術だけでなく、患者に対する気遣いだけでも、良い歯医者は違う
無痛治療=麻酔針の痛み対策(針を指す前に塗る麻酔をする)
位だった
(それだけで、痛い事は全くなかったから)
あとは、抜いているときに、不安を取り除くために、
親切な言葉をかけてくれた。
技術だけでなく、患者に対する気遣いだけでも、良い歯医者は違う
879名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 18:30:18.61ID:kO9TDtrx0 歯科医院に限らず、Google Mapその他ネットの口コミは自演の巣窟だから斜め読みが必須。
880名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 18:32:46.29ID:HDwq0v6P0 40歳で前歯の7本しか歯が残ってない
入れ歯は無理だから全部保険のブリッジしてある。歯磨きフェチだったのに虫歯だらけで10年以上歯医者に通ってる始末
お金があればインプラントに替えたい
入れ歯は無理だから全部保険のブリッジしてある。歯磨きフェチだったのに虫歯だらけで10年以上歯医者に通ってる始末
お金があればインプラントに替えたい
881名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 18:32:46.90ID:jUN6oZId0882名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 18:36:56.69ID:2wce0BO+0 最近は少子化と虫歯菌予防で若年層の虫歯が減ってるから
美容系と歯周病予防の歯石に力を入れてるよなw
歯科医は外科医と同じくもっと評価高くて収入もあげてやればいいと思うが
代わりにその他医師を大幅に引き下げると
美容系と歯周病予防の歯石に力を入れてるよなw
歯科医は外科医と同じくもっと評価高くて収入もあげてやればいいと思うが
代わりにその他医師を大幅に引き下げると
883名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 18:39:31.56ID:kO9TDtrx0 でも歯周病を放置していると、雑菌?が全身に回るって怖いよね・・・
それを、歯石取りや歯磨きで予防できるなら安い物かなって思うけど。
それを、歯石取りや歯磨きで予防できるなら安い物かなって思うけど。
884名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 18:41:38.99ID:/1JBGzZ10 家族経営の所と
医療機器や内装を全面新装&改装した所かな
機器類は高いから元取ろうと治療を引き延ばそうとするし
医療機器や内装を全面新装&改装した所かな
機器類は高いから元取ろうと治療を引き延ばそうとするし
885名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 18:43:10.53ID:ylyed/AT0 ・歯医者が行っている歯医者
・自由診療専門のところを知り合いに教えてもらう
・自由診療専門のところを知り合いに教えてもらう
886名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 18:44:50.89ID:IveHr8T00 最近の同じような記事で、
「レジン(青い光で固めるやつね)は儲からないからやらない。銀歯(アマルガム合金だが)は儲かるのでやる」という
記事があったが、近所のおじいさんはレジンばっかりだわ。(そのほうがラクなのだろう。
「レジン(青い光で固めるやつね)は儲からないからやらない。銀歯(アマルガム合金だが)は儲かるのでやる」という
記事があったが、近所のおじいさんはレジンばっかりだわ。(そのほうがラクなのだろう。
887名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 18:46:09.07ID:HEJyf35Y0888名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 18:47:20.85ID:kO9TDtrx0 歯科医院に限らないけど、新築開業したクリニックとかは大借金背負っているから必死だよね。
重装開業での借金返済に、スタッフ多いとランニングコストの負担も半端ないし。
家族経営のクリニックに良い印象ないな、脱税っぽい事やってそうなクリニックを知っていたせいもあるが。
重装開業での借金返済に、スタッフ多いとランニングコストの負担も半端ないし。
家族経営のクリニックに良い印象ないな、脱税っぽい事やってそうなクリニックを知っていたせいもあるが。
889名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 18:50:01.64ID:vBm1rYRH0 >>886 それは昔の事で今銀歯って金より高いから、やればやるほど赤字だってよ
レジンは、治療時間=コストの問題だろうな小さい穴なら短時間で済むし
月1しか予約とれないけど、時間多く取って治療して先生としっかり相談できる(近所の)評判良い歯医者は、
Googleマップの口コミだとヤバいクレーマーの星1評価があるぐらい
逆に治療に関しては素人だから分からんが、スタッフの愛想が微妙な歯医者で予約もネットで出来てすぐ取りやすい所は、無駄にGoogleマップ口コミ絶賛多い…
予約取れない歯医者にネット予約しないのか昔聞いたことあるが、これ以上既存の患者の予約取れなくなるのと、有名サイトだと手数料が凄く高いんだとな
レジンは、治療時間=コストの問題だろうな小さい穴なら短時間で済むし
月1しか予約とれないけど、時間多く取って治療して先生としっかり相談できる(近所の)評判良い歯医者は、
Googleマップの口コミだとヤバいクレーマーの星1評価があるぐらい
逆に治療に関しては素人だから分からんが、スタッフの愛想が微妙な歯医者で予約もネットで出来てすぐ取りやすい所は、無駄にGoogleマップ口コミ絶賛多い…
予約取れない歯医者にネット予約しないのか昔聞いたことあるが、これ以上既存の患者の予約取れなくなるのと、有名サイトだと手数料が凄く高いんだとな
890名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 18:51:50.95ID:ylyed/AT0 >>880
自由診療でゴールドインレー入れてもらえば
二次う蝕は発生しにくい
https://www.aae.org/
米国には歯内療法専門医というのがいます
根管1本につき10万〜とか
奥歯なら40万以上 高いところだと100万円とか
自由診療でゴールドインレー入れてもらえば
二次う蝕は発生しにくい
https://www.aae.org/
米国には歯内療法専門医というのがいます
根管1本につき10万〜とか
奥歯なら40万以上 高いところだと100万円とか
891名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 18:52:53.25ID:HBtazeMx0 >>861
うちの夫部分入れ歯だが調整のため月1で歯科医行ってるよ
うちの夫部分入れ歯だが調整のため月1で歯科医行ってるよ
892名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 18:54:41.08ID:WfZNhKwz0 抜歯後の選択はブリッジにしとけ
差し歯やインプラントよりその後が楽やぞ
差し歯やインプラントよりその後が楽やぞ
893名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 18:54:44.80ID:ApqIsmMI0894名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 18:56:39.82ID:ApqIsmMI0895名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 19:03:06.73ID:6t2d157r0 女の先生は指が細くて口の中も細かい動き。本当に治療してもらえて満足だったが、転勤で行けなくなってしまった。
新宿の高層ビルにあった歯科。
新宿の高層ビルにあった歯科。
896名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 19:04:50.35ID:VB6Hn/5u0 ひとりひとりにできるだけ治療法を解説してほしい
それで行くか行かないかも躊躇してしまう
それで行くか行かないかも躊躇してしまう
897名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 19:05:01.31ID:XmSI48lZ0 歯が痛い、もう神経全部抜いてほしいわ
898名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 19:05:13.08ID:/Fk2i22e0 確かに入れ歯の調整で歯医者にいっつも来てる爺さん見る
噛めない痛いからって結局フガフガ入れ歯で最後まで歯医者通いなのはインプラントも入れ歯も変わらん
インプラントなら毎食毎日ポリデント付けたりしないし食べ物噛めるのはまぁ利点か
ブリッジもあんなに健康な歯をゴボウみたいに削ったら確かに歯持たないだろうな
結局どれもデメリットあるから定期的に歯石取って歯無くさないようにするしかないわな
噛めない痛いからって結局フガフガ入れ歯で最後まで歯医者通いなのはインプラントも入れ歯も変わらん
インプラントなら毎食毎日ポリデント付けたりしないし食べ物噛めるのはまぁ利点か
ブリッジもあんなに健康な歯をゴボウみたいに削ったら確かに歯持たないだろうな
結局どれもデメリットあるから定期的に歯石取って歯無くさないようにするしかないわな
899名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 19:06:37.51ID:4G2/szoe0 ワイ全然虫歯に全然ならないタイプやけど
3歳までに虫歯菌の感染うんぬんとかいうあれ全く嘘やと思う
ちっこい頃母親から噛み砕いてもらった物をよく食べてた記憶あるし
小学生の時に定期検診で虫歯診断はされたし
ただ、全く進行せず痛みもないからたいして歯磨きもしない生活をずっとしていた
大人になってからエチケットとして歯磨きはするけど虫歯予防という意味で歯を磨いたことは無い
虫歯菌は誰にでもある。ただその繁殖を抑える対抗勢力菌が口内にあるかないかなんだと思う
ちなワイの母親も虫歯にならないタイプ
3歳までに虫歯菌の感染うんぬんとかいうあれ全く嘘やと思う
ちっこい頃母親から噛み砕いてもらった物をよく食べてた記憶あるし
小学生の時に定期検診で虫歯診断はされたし
ただ、全く進行せず痛みもないからたいして歯磨きもしない生活をずっとしていた
大人になってからエチケットとして歯磨きはするけど虫歯予防という意味で歯を磨いたことは無い
虫歯菌は誰にでもある。ただその繁殖を抑える対抗勢力菌が口内にあるかないかなんだと思う
ちなワイの母親も虫歯にならないタイプ
900名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 19:07:52.32ID:VB6Hn/5u0 市街地とかは口コミとかあるのかな
田舎なら近所だし
田舎なら近所だし
902名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 19:09:28.29ID:VB6Hn/5u0 >>899遺伝あると思う
心底危機感
心底危機感
903名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 19:12:19.46ID:HQevjYRf0 >>1
歯科医は余り捲りなのに何であんなに上から目線で偉そうなんだろうな
歯科医とは言うが、歯科「医」では無い
歯科衛生士が4大で偏差値も高いのに較べて、歯科「医」は医学部じゃねーからな
寧ろ、一般の学部より偏差値がかなり下
学費が超高いのでおバカなボンボンが行く所なのは常識
だから、ヤブが多い
勿論、歯科はアタマよりは技術、だろうから、一概には言えないが
それでも標準以上の知識・理解力が備わった上での技術力が高いところがいい
後は、相性というか、考え方が近い歯科医だな
歯科医は余り捲りなのに何であんなに上から目線で偉そうなんだろうな
歯科医とは言うが、歯科「医」では無い
歯科衛生士が4大で偏差値も高いのに較べて、歯科「医」は医学部じゃねーからな
寧ろ、一般の学部より偏差値がかなり下
学費が超高いのでおバカなボンボンが行く所なのは常識
だから、ヤブが多い
勿論、歯科はアタマよりは技術、だろうから、一概には言えないが
それでも標準以上の知識・理解力が備わった上での技術力が高いところがいい
後は、相性というか、考え方が近い歯科医だな
904名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 19:12:39.01ID:odbUn5j40 >>8
これはいつも不思議に思っていた
これはいつも不思議に思っていた
905名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 19:18:45.56ID:6cjk1Pxe0 行列のできる、なんて店も優れたモノやサービスを
提供しているとは気がらないからな
提供しているとは気がらないからな
906名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 19:21:09.70ID:HQevjYRf0 >>866
>訪問治療
全部が全部じゃないだろうが、
入院先で訪問歯科を進められたが、当り前以前の知識とケアをしにやって来た歯科医と歯科衛生士
これで金を取ろうとか、どんだけだよ(怒)、って感じだった
即刻お断り申し上げたが、初診料は取られた
新しい技術も知識も学ぶ気が無い、詐欺紛いの訪問歯科もあると知った
勿論、志があって、通院困難な人達の為に、訪問歯科を行っている歯科医もいるだろう
単純に、これからの時代、訪問歯科を並行して取り入れないとやって行けないという事情もあるだろう
訪問歯科を検討するなら、何か所か試してみた方が良いな
>訪問治療
全部が全部じゃないだろうが、
入院先で訪問歯科を進められたが、当り前以前の知識とケアをしにやって来た歯科医と歯科衛生士
これで金を取ろうとか、どんだけだよ(怒)、って感じだった
即刻お断り申し上げたが、初診料は取られた
新しい技術も知識も学ぶ気が無い、詐欺紛いの訪問歯科もあると知った
勿論、志があって、通院困難な人達の為に、訪問歯科を行っている歯科医もいるだろう
単純に、これからの時代、訪問歯科を並行して取り入れないとやって行けないという事情もあるだろう
訪問歯科を検討するなら、何か所か試してみた方が良いな
907名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 19:21:51.53ID:4G2/szoe0908名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 19:22:52.33ID:HvWAr9KM0 院長以外は若くて可愛い歯科衛生士ばかりのとこがあって、そこにばかり行ってる。
909名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 19:23:58.09ID:BoIbjxRB0 通ってる歯医者は手袋変えないわ
そのままペンもったりレジパソコン触ってりしてる
そのままペンもったりレジパソコン触ってりしてる
910名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 19:26:39.83ID:htK5JjnqO 歯間ブラシが入る奴って歯茎下がってたり隙間が広がってる奴しか入らなくないか?
一番細いサイズで試しても全く入らない
フロスなら何とか強引にやれば入るけど一ヶ所やるたびに紐が切れる感じになってしまう
一番細いサイズで試しても全く入らない
フロスなら何とか強引にやれば入るけど一ヶ所やるたびに紐が切れる感じになってしまう
911名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 19:26:56.63ID:HCXz35GQ0 詰め物が取れた所だけ治してって最初に言ってるのに
親知らずを抜こうクリーニングをしよう歯周病検査をしよう等々勝手に決めて
長期間通わせようとする歯医者は潰れろ
「次は何日にされますか?」じゃねえよもう詰め物の処置は終わったろうが!
親知らずを抜こうクリーニングをしよう歯周病検査をしよう等々勝手に決めて
長期間通わせようとする歯医者は潰れろ
「次は何日にされますか?」じゃねえよもう詰め物の処置は終わったろうが!
912名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 19:26:57.78ID:14WPl7sF0 個室が2個以上あるのに歯医者が1人の所。
こういう医者は金儲け主義で手袋を変えなかったりします。
こういう医者は金儲け主義で手袋を変えなかったりします。
913名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 19:27:05.58ID:lYPDTH9l0 院長がケチはやめとけ
衛生観念にも反映されるから
え?それ使いまわすのっての使いまわすし
滅菌代も一回何円だからとか、言い出すし
いざ、やばくなったらその場だけ捨てて新しいの使って!とかキーキー腐った女みたいに騒ぎ出すし
日給月給設定だし
安月給だから腐ったスタッフしか集まらず掃除もしないパワハラババアがのさばって好き勝手やってるし
こういうババアに限って患者さんの前ではええ顔しての二枚舌
裏では文句ばっかり
プライドも高くて知識は低い
それ素手で掴むか?っての掴んでそれ触る?って事もへーきでする
グローブ代がかかるからとか
メンヘラ院長もスタッフにネチネチ自分のミスをスタッフにすり替えて延々と患者さんの頭の上でご披露
とにかく入れ替わり激しいとこは地雷
衛生観念にも反映されるから
え?それ使いまわすのっての使いまわすし
滅菌代も一回何円だからとか、言い出すし
いざ、やばくなったらその場だけ捨てて新しいの使って!とかキーキー腐った女みたいに騒ぎ出すし
日給月給設定だし
安月給だから腐ったスタッフしか集まらず掃除もしないパワハラババアがのさばって好き勝手やってるし
こういうババアに限って患者さんの前ではええ顔しての二枚舌
裏では文句ばっかり
プライドも高くて知識は低い
それ素手で掴むか?っての掴んでそれ触る?って事もへーきでする
グローブ代がかかるからとか
メンヘラ院長もスタッフにネチネチ自分のミスをスタッフにすり替えて延々と患者さんの頭の上でご披露
とにかく入れ替わり激しいとこは地雷
915名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 19:28:44.97ID:PH5UMF700 👴のおせんべぼりぼりしたの食べてたから虫歯になったのかな
おじいちゃんがよく噛んで口のなかに入れてくれた
おじいちゃんがよく噛んで口のなかに入れてくれた
916名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 19:29:17.57ID:lYPDTH9l0 >>35
その前に肝炎の歯周病患者触ってなかったらいいね
その前に肝炎の歯周病患者触ってなかったらいいね
918名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 19:31:10.15ID:lYPDTH9l0 >>903
衛生士は昔は2年の専門でなぜか三年生にして今は金儲け主義で大学の学部設立しただけとちがくて?
衛生士は昔は2年の専門でなぜか三年生にして今は金儲け主義で大学の学部設立しただけとちがくて?
919名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 19:32:35.61ID:HQevjYRf0920名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 19:38:40.27ID:qgO+SooD0 昔一度通った歯科医を思い出した
ホームページ見ると学会に頻繁に参加やら、経歴学歴について詳細に書いてあった。で世話になってみたが、今ひとつ。
受けてる側としては少し強引な印象あったし、助手の人を客前で怒鳴りつけたりしてた。
そんな思い出
ホームページ見ると学会に頻繁に参加やら、経歴学歴について詳細に書いてあった。で世話になってみたが、今ひとつ。
受けてる側としては少し強引な印象あったし、助手の人を客前で怒鳴りつけたりしてた。
そんな思い出
921名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 19:38:47.15ID:nffymdCn0 個人的に例え医学部じゃなくても、別に歯科医を馬鹿には出来ないけどな、薬学部の薬剤師も獣医学部の獣医師でもそうだけど
結局医者も習ってないから歯は治せない訳だし、逆も然り
医者じゃなくても医療者であり先生なのは変わらんだろう
大学病院だと医者も含めたトップに立ってまとめる学長が歯科医師だったりするし
それに偏差値が低い私立大の歯学部は、その分国試の合格人数少ないから
大学の偏差値だけで職業差別するのもおかしくな話
法学部出て資格持ってても弁護士だってピンキリなのは同じだろう
ただ、今は難易度上げて国試で絞ってるらしいが、虫歯フィーバーしてて歯医者不足の頃は歯科医排出しまくってたから50代以上はガチヤブが残ってるだろうね
結局医者も習ってないから歯は治せない訳だし、逆も然り
医者じゃなくても医療者であり先生なのは変わらんだろう
大学病院だと医者も含めたトップに立ってまとめる学長が歯科医師だったりするし
それに偏差値が低い私立大の歯学部は、その分国試の合格人数少ないから
大学の偏差値だけで職業差別するのもおかしくな話
法学部出て資格持ってても弁護士だってピンキリなのは同じだろう
ただ、今は難易度上げて国試で絞ってるらしいが、虫歯フィーバーしてて歯医者不足の頃は歯科医排出しまくってたから50代以上はガチヤブが残ってるだろうね
922名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 19:40:49.64ID:rK7AQPwz0 最近の歯医者は、訪問歯科に力入れすぎてるのか予約がとりにくい
923名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 19:42:00.42ID:kO9TDtrx0 【医療】60代でインプラント治療、後に不具合 90代で破損や痛みに耐える日々
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552773205/
こんなスレが、タイムリーっすなあw
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552773205/
こんなスレが、タイムリーっすなあw
924名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 19:43:09.94ID:ApqIsmMI0 >>897
神経は簡単には抜かない方がいいよ。
深い虫歯で仕方ない場合以外は
神経抜いた歯は、栄養いかなくなり、枯れ木のような歯になる。
しかも痛み感じなくなるから、虫歯になってもわからず手遅れに。
マメにクリーニングに通うならまだしも
神経は簡単には抜かない方がいいよ。
深い虫歯で仕方ない場合以外は
神経抜いた歯は、栄養いかなくなり、枯れ木のような歯になる。
しかも痛み感じなくなるから、虫歯になってもわからず手遅れに。
マメにクリーニングに通うならまだしも
925名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 19:43:44.03ID:1UQvW5oN0 難易度の高い親知らずの抜歯をやたらとやりたがる歯医者
926名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 19:44:39.77ID:ApqIsmMI0927名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 19:45:22.62ID:ApqIsmMI0 >>925
やりたいんでしょうね。(笑)
やりたいんでしょうね。(笑)
929名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 19:48:50.40ID:+rRxz5HA0 母親と自分が選んだ歯医者は確実に下手糞
930名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 19:50:59.29ID:hiS4817A0 >>911
うーん、逆に医療的には良い先生のような気がするけどな
それで詰め物だけ治療してバイバイしても、どうせまた詰め物取れたり虫歯作ってくるでしょw
あと歯周病の疑いがあるんなら、今のうちにきちんとクリーニングやらやってないと気付いた時には歯がポロっと抜けるゾ
グローブは、大昔は使い捨てとかそんな物が無かったからおじいちゃん先生だと素手でまだやってる所もあるみたいだねー
うーん、逆に医療的には良い先生のような気がするけどな
それで詰め物だけ治療してバイバイしても、どうせまた詰め物取れたり虫歯作ってくるでしょw
あと歯周病の疑いがあるんなら、今のうちにきちんとクリーニングやらやってないと気付いた時には歯がポロっと抜けるゾ
グローブは、大昔は使い捨てとかそんな物が無かったからおじいちゃん先生だと素手でまだやってる所もあるみたいだねー
931名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 19:57:26.91ID:Z1pH4gJN0932名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 20:00:52.36ID:zxGz1jb70 普段丁寧にする先生でも混んでくると雑になるからな。常時混んでるとか避けたほうがいい。
934名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 20:02:53.17ID:LcIa9ci80 完全予約制の所に行ってるわ。
保険外だから高いけど、元々虫歯には滅多にならないから気にならない。
後ろがつっかえて治療が雑になるような所には行きたくない。
保険外だから高いけど、元々虫歯には滅多にならないから気にならない。
後ろがつっかえて治療が雑になるような所には行きたくない。
935名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 20:03:31.95ID:E0NUYo/s0 私が行ってる歯医者は微妙なお年の助手さんが多いなぁ...
若い子が一人しかおらん。
若い子が一人しかおらん。
936名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 20:04:50.94ID:IveHr8T00937名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 20:05:09.17ID:IveHr8T00 時間書き間違えた…
938名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 20:05:24.57ID:ApqIsmMI0 >>933
そんなに痛いの?(T_T)
そんなに痛いの?(T_T)
939名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 20:05:56.84ID:uPFBeKUo0 >>883
虫歯とか歯周病とかは江戸時代なんかだとふつうにひとが死ぬ病気だったからね
いまでもこれが原因で頭痛とか肩こりは起こる
雑菌が繁殖して周囲に炎症をおこしてるの
ひろがるからね
ものすごくおそろしい病気だとおもう
虫歯とか歯周病とかは江戸時代なんかだとふつうにひとが死ぬ病気だったからね
いまでもこれが原因で頭痛とか肩こりは起こる
雑菌が繁殖して周囲に炎症をおこしてるの
ひろがるからね
ものすごくおそろしい病気だとおもう
940名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 20:06:33.42ID:3R+4BbEy0 根っこさえ残ってればなんとかなる
抜歯したらどーにもならん
抜歯したらどーにもならん
942名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 20:09:33.91ID:kO9TDtrx0943名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 20:10:04.40ID:ditH8arH0 日本の歯医者なんか掘って被せる事しか考えてないからな
多少の虫歯で歯医者に行かないが正解
多少の虫歯で歯医者に行かないが正解
944名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 20:10:54.34ID:e45LJLiM0 > いつも待合室が混んでいる歯科医院
この意味を未だ知らんアホが多いな
患者の当日ドタキャン恐れて
短時間治療×患者数で 詰め込んでると混んでるようになる
また保険治療は治療回数を分散させないと目をつけられるので
一度に20分で終わる工程を7分×3回とかにする
この意味を未だ知らんアホが多いな
患者の当日ドタキャン恐れて
短時間治療×患者数で 詰め込んでると混んでるようになる
また保険治療は治療回数を分散させないと目をつけられるので
一度に20分で終わる工程を7分×3回とかにする
945名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 20:10:58.97ID:opXVEFcQ0 おっぱいデフォで驚いた
946名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 20:11:04.93ID:e45LJLiM0 何回も行くの面倒というやつは
自費治療で一気にやってもらえ
今はもう自費のほうが逆に総額で安いという治療法も登場している
自費治療で一気にやってもらえ
今はもう自費のほうが逆に総額で安いという治療法も登場している
947名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 20:11:42.04ID:e45LJLiM0 >>8
↑ あたま悪そw
↑ あたま悪そw
948名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 20:12:03.08ID:2yMgCS5R0 美人の歯科衛生士がいるかだろ
949名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 20:12:57.21ID:WahPOSZ90 町の歯医者は9割方ダメ歯医者だろ
950名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 20:13:04.04ID:e45LJLiM0 しかし、いつも自分しかいない静まりかえった待合室
不安になるらろwwwwwwwww
不安になるらろwwwwwwwww
951名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 20:13:04.24ID:7lW0G2eQ0952名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 20:14:32.30ID:0LaZdxqN0 今日歯医者に行ったけれども、麻酔打って30分ぐらいぐりぐりされて自己負担が260円。
安すぎないかね?
安すぎないかね?
953名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 20:15:48.19ID:a4IDp2U60 最近は歯科助手がやる仕事が増えてるから、良い歯科助手がいるというのも大きなポイント
エロいけど下手くそってのが多いから
エロいけど下手くそってのが多いから
954名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 20:17:05.06ID:kO9TDtrx0 虫歯の治療より、歯周病の治療の方が儲かるから歯科医院は歯周病の患者を喜ぶって話もあるなw
955名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 20:17:20.95ID:e45LJLiM0 8020運動の間違い
がん他あらゆる病は歯周病が原因
歯を完璧に磨くことも歯周病皆無も不可能
歯がないことですべて解決
介護施設見てみ
現実は歯なしや総入れ歯のほうが長生き
がん他あらゆる病は歯周病が原因
歯を完璧に磨くことも歯周病皆無も不可能
歯がないことですべて解決
介護施設見てみ
現実は歯なしや総入れ歯のほうが長生き
956名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 20:17:29.89ID:8O1aX2qS0 歯科材料屋だけど、知ったかばかりで笑えるわ
957名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 20:17:38.88ID:CFkkLX0m0 歯が痛いから治してくれって言ったら神経に到達するまでなんもできんとか言われた
神経殺さずに治療する方法あるって東京の歯科医のYouTubeで見たって言ったけどそんなもんあるかアホって言われた
神経殺さずに治療する方法あるって東京の歯科医のYouTubeで見たって言ったけどそんなもんあるかアホって言われた
959名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 20:18:50.86ID:e45LJLiM0960名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 20:19:07.79ID:XmSI48lZ0 >>938
痛い。右下の歯が痛くなって歯医者いってこれから治療すんだけど何故か左も痛くなってきた
まともにご飯も噛めない
一応ポルタレンもらって普段はいいんだけど、痛いときは5分に一回はうがいして冷やさないとダメだった
痛い。右下の歯が痛くなって歯医者いってこれから治療すんだけど何故か左も痛くなってきた
まともにご飯も噛めない
一応ポルタレンもらって普段はいいんだけど、痛いときは5分に一回はうがいして冷やさないとダメだった
962名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 20:20:49.94ID:fBKCU16p0 俺はお気にの女神の女医様がいたからなぁ
おっさんに口の中を弄られたくない
まずそこから入る
おっさんに口の中を弄られたくない
まずそこから入る
963名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 20:21:52.78ID:e45LJLiM0 >222
ニートの意味・定義をいい加減覚えろ知障
ニートの意味・定義をいい加減覚えろ知障
964名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 20:22:03.77ID:WgFz5o8l0 知り合いの歯医者も自由診療なら、1回2回で終わらせてあげるのに言ってたわ
保険だと、ちまちま一人当たり分散してやらないと行けない決まりなのに
一般人に文句言われるのはイラつく文句あるから国と厚労省に言えと
提案してみても保険でって言われるみたいで、人件費と物価は上がっても50年間前から保険は変わらず数千円だし時間掛けられる訳ないって色々愚痴ってたww
保険だと、ちまちま一人当たり分散してやらないと行けない決まりなのに
一般人に文句言われるのはイラつく文句あるから国と厚労省に言えと
提案してみても保険でって言われるみたいで、人件費と物価は上がっても50年間前から保険は変わらず数千円だし時間掛けられる訳ないって色々愚痴ってたww
965名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 20:23:02.80ID:ApqIsmMI0 >>956
教えてあげたらいいのに。
教えてあげたらいいのに。
966名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 20:23:09.43ID:ZI3aDLpL0 フロスを使えって言われたけどめんどくせ
967名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 20:23:41.62ID:hS6FZdaf0 口コミサイトなんかで、「前の歯医者や他でやった治療を、これヒドイ治療だ」と言われたってよく見るけど、そういう歯科こそやめておけ
「後医は名医」ってね、その時の状況を知らないくせに前医を批判する奴は間違いなくカス。
他者を批判して自分が有能であることをアピールしたいだけ
そんなこと言ってたら、「そうなんですか、県の歯科医師会にそのまま伝えますね」と帰るが良い
「後医は名医」ってね、その時の状況を知らないくせに前医を批判する奴は間違いなくカス。
他者を批判して自分が有能であることをアピールしたいだけ
そんなこと言ってたら、「そうなんですか、県の歯科医師会にそのまま伝えますね」と帰るが良い
969名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 20:24:56.05ID:e45LJLiM0970名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 20:25:08.50ID:uOLbxOxy0 無駄に噛み合わせどうのうで誤魔化す
971名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 20:25:11.50ID:kO9TDtrx0 自由診療しかやらない歯科医院もあるけど、潰れないで続いている所は良いんだろうね。
保険医と違って、自由診療でヤブだと速攻で潰れそうなイメージあるしwww
保険医と違って、自由診療でヤブだと速攻で潰れそうなイメージあるしwww
972名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 20:26:35.45ID:WgFz5o8l0973名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 20:27:15.73ID:dojEKRIM0 >>806
え?良いの、それ?
え?良いの、それ?
974名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 20:27:25.94ID:e45LJLiM0 どんなに良心的に開業しても
儲けがギリギリの保険治療より
オプションの 自費暴利の味 を覚えたら、カモ探しに夢中になる
儲けがギリギリの保険治療より
オプションの 自費暴利の味 を覚えたら、カモ探しに夢中になる
975孤高の旅人 ★
2019/03/18(月) 20:28:15.35ID:f68IIKME9976名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 20:30:39.46ID:e45LJLiM0977名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 20:31:08.47ID:ApqIsmMI0978名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 20:33:43.53ID:e45LJLiM0979名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 20:34:25.40ID:Vis5dHUQ0 歯科医って多いよね。
980名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 20:35:53.05ID:e45LJLiM0 >>584
それふつう
それふつう
981名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 20:36:33.02ID:e45LJLiM0 >>586
空いてるキャバもw
空いてるキャバもw
982名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 20:37:00.16ID:aLxzxgPr0 審美歯科とインプラント推奨歯科は信用しない
983名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 20:38:11.22ID:e45LJLiM0 自費治療をさせてくれるカモを見つけ出すために
保険医もしてるようなもん
保険医もしてるようなもん
984名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 20:38:51.81ID:F6vv+eLY0 歯医者のおれ登場
極力削らないのが良い歯医者で間違いはない
極力削らないのが良い歯医者で間違いはない
985名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 20:40:36.50ID:ae5Wd/yh0 毎回マウスピースを薦めてくる
986名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 20:42:45.91ID:e45LJLiM0987名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 20:44:09.95ID:Lqy5pKVd0 >>984
出てこないほうがいいっすよ
ここ日頃のストレスを歯医者イジメで発散している奴とか
高学歴(のフリかも知れんが)のクセに人間性が糞な奴とか
患者として来たら面倒臭そうな屁理屈野郎だらけだから
ちなみにオレは虫歯無しです
予防でお世話になっております
出てこないほうがいいっすよ
ここ日頃のストレスを歯医者イジメで発散している奴とか
高学歴(のフリかも知れんが)のクセに人間性が糞な奴とか
患者として来たら面倒臭そうな屁理屈野郎だらけだから
ちなみにオレは虫歯無しです
予防でお世話になっております
988名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 20:44:46.40ID:WmMR8IX+0 予約するふりして空き時間聞いてるよ。
989名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 20:45:27.97ID:fTll8IgA0991名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 20:47:23.47ID:aLxzxgPr0 子供の頃かかってた歯医者は、顎が外れかけるくらい
長時間連続で削りに削りまくる歯医者だったわ
昭和の化石歯科医は、マジで原始的
長時間連続で削りに削りまくる歯医者だったわ
昭和の化石歯科医は、マジで原始的
993名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 20:55:40.26ID:VB6Hn/5u0 歯茎が弱ってるとカオス
994名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 20:57:09.85ID:wtReyfYp0 >>309
歯根破折したら保存は難しいから抜歯になるけど、
痛み無しかつ腫れてもいないならそのまま騙し騙し
使ってもらうように誘導している。
抜いたらBrかPDかインプラントだけど、今抜いても
後で抜いてもだいたいゴールは同じだからね。
歯の状態を説明して、選択肢を全部説明して
「どうします?」って聞くと大抵「このままで」って言うなぁ。
歯根破折したら保存は難しいから抜歯になるけど、
痛み無しかつ腫れてもいないならそのまま騙し騙し
使ってもらうように誘導している。
抜いたらBrかPDかインプラントだけど、今抜いても
後で抜いてもだいたいゴールは同じだからね。
歯の状態を説明して、選択肢を全部説明して
「どうします?」って聞くと大抵「このままで」って言うなぁ。
995名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 21:00:44.38ID:VP6xR3pU0 基本は金に目がくらんだ歯医者ばかり
医師みたいにやりがいはないし人の口の中を好き好んで弄りたくない
嫌な仕事の対価として多少は金が稼げるというだけ
医師みたいにやりがいはないし人の口の中を好き好んで弄りたくない
嫌な仕事の対価として多少は金が稼げるというだけ
996名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 21:04:07.07ID:yMDYsiOH0 歯周病治療は、抗生物質や殺菌薬を使った治療をしないところはヤブ。
997名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 21:12:22.03ID:yMDYsiOH0998名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 21:18:15.36ID:T2gDn8Ur0999名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 21:19:33.75ID:4f5tTwrQ0 継続治療の最中に毎度担当医師が変わるような繁盛歯医者も気をつけたほうがいい。
誰でも担当出来る検査レベルと治療しか提供しない=状況に対して最適な治療とは限らない
って事だから。
誰でも担当出来る検査レベルと治療しか提供しない=状況に対して最適な治療とは限らない
って事だから。
1000名無しさん@1周年
2019/03/18(月) 21:20:47.25ID:LYENQzyt010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 28分 55秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 28分 55秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★6 [ぐれ★]
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 高市政権、円安を止めることが最大の物価高対策だが、利上げをけん制して円安になり物価高対策に逆行 (TBS) ★4 [お断り★]
- 【箱根駅伝】〝クマ被害〟続出…開催は大丈夫か 専門家は警鐘「期間中に出没する可能性否定できない」 [ぐれ★]
- 【高市悲報】アメリカ トランプ大統領🇺🇸、さすがにやばいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [871926377]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- 🏡なにここ👊😅👊ここにな🏡
- 【画像】童貞は絶っっ対"4"を選ぶダンス部J Kの集合写真見つけちゃいましたwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- 米問屋大手「米買い占めて吊り上げてたら高くなりすぎて一般人に売れなくなった。国が高く買って安く売れ」 [624898991]
