X



【トランプがHuawei叩くほど自ら広告塔となってる】中国の華為:1−2月の売上高36%増、逆風の中で増収ペース加速

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アッキーの猫 ★
垢版 |
2019/03/19(火) 10:10:15.30ID:1B+zlHPO9
Bloomberg News
2019年3月18日 17:22 JST

米国が起訴した中国の華為技術(ファーウェイ・テクノロジーズ)は、同社への警戒が世界に広がる逆風の中でも、1−2月の売上高を伸ばした。

  華為創業者の任正非最高経営責任者(CEO)はロシア人科学者のグループ向けに行ったスピーチで、1−2月期の売上高が前年同期比36%増加したと述べた。同社はその後、同CEOの発言内容を確認した。華為の2018年増収率は21%で、今年については約15%と予想しており、それを上回るペースで売上高が増えたことになる。

  ニューヨーク市ブルックリンの米連邦地裁での14日の罪状認否で、華為は対イラン制裁に違反し銀行を欺いたなどとする罪を否定し、無罪を主張した。

  米国の要請によりカナダで逮捕され、米国への身柄引き渡しを巡りカナダの裁判所で審理に諮られている華為の孟晩舟最高財務責任者(CFO)は任CEOの娘。

ソース
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-03-18/POJX7J6TTDS701
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 13:20:52.16ID:VdEaR7hc0
アメリカが国家を挙げて発狂してまでファーウェイの技術力を保証してくれた
いちゃもんつけても誰も証拠は見つけられないし代替品も用意できない
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:17:06.49ID:nZOVa8up0
売上が伸びても外貨での売上が増えているのか減っているのかが問題だろ
人口断トツなんだから国内消費が増えれば人民元での売上がすごいのは間違いないだろうからな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:37:00.93ID:U/Y0MazN0
中国ハッキング用チップで新たな証拠、米通信大手のネットワークでも
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-10-09/PGCCIQ6S972A01


bloomberg.てこの前報道して否定した(されたんだろ)んだろ?

>>1とて信用できんわw


語るに落ちたと言うか貧すれば鈍したと言うところなのか・・・・w
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:37:17.10ID:ZKJmSzjv0
>>7
日本の事か
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:42:37.78ID:wuIwFH8H0
なんか「ハッキングチップ」ってよくいうけど、そもそも「チップ」である必要ないよな
コード仕込んでおけばまずバレない
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:48:20.50ID:fXZcXbPA0
英当局、ファーウェイ使用リスクは制御可能 「不正証拠ない」

[ブリュッセル/ロンドン 20日 ロイター] - 英国家サイバーセキュリティーセンター(NCSC)のトップ、キアラン・マーティン氏は20日、中国通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)[HWT.UL]製品を使用する
リスクは制御可能との認識を示すとともに、同社の不正行為を示す証拠はこれまでのところないと述べた。
     (以下省略)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190221-00000003-reut-bus_all
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 15:03:43.92ID:ggUJiQJk0
P9liteが出る前は大したことなかった
この端末は伝説の老兵
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 15:11:25.89ID:wuIwFH8H0
中国は「できることなら何でもやる。それが犯罪でも利益があるなら躊躇無くやる」

これね
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 15:18:00.85ID:DcJQFD5u0
>>159
>>161
オマエラ
日本のグラフにすると線が重なる程度のコンマ以下の誤差と
特亜の途方もない捏造を比べるな
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 15:19:13.43ID:DcJQFD5u0
韓国も日本人客が増えているとか言ってたが実際はマイナス
特亜人にとって数字は相手を騙すための道具
日本のコンマ以下の誤差とは大違い
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 15:19:25.74ID:XcHWRp330
>>152
旨い速い安いか、まるで吉野家だな
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 15:22:26.79ID:IWtwEvuF0
高性能低価格売れて当然。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 15:45:36.10ID:1JOZg5uD0
>>148
そうソフトバンクばんざい!
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 15:45:36.14ID:Nm8Osb5l0
>>190
さすが低脳バカウヨ
何パーセント水増ししてたのか計算してみろ
お前に、できないことをわかってて言ってるけどwwwwwwww
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 15:55:20.05ID:xyrWy0TM0
元々はトランプの無知が招いた事
ドルガバで気づけっつのw
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 15:56:45.31ID:RLHWSBR00
Huaweiの良さを知ったら二度と林檎なんかには戻れない
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 16:03:59.98ID:0Lphxbkz0
>米国務省は13日、約200カ国・地域の人権状況をまとめた2018年の「人権報告書」を公表した。中国について、少数民族ウイグル族やほかのイスラム教徒ら80万から200万人以上が恣意(しい)的に収容所に入れられていると指摘。
人権団体などの報告として、当局が収容所内で虐待や拷問、殺害を行っていると批判した。

https://www.asahi.com/articles/ASM3G24HGM3GUHBI00B.html?ref=amp_rellink
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 16:46:06.06ID:d0oSFLAc0
偽装かも知れない日本の受注減ってるし
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 17:14:30.56ID:U18f3wEH0
異様にコスパがいいからな

とはいえ、アメリカも今中国を叩いとかないと今後はもうできないかもしれない
経済的にも軍事的にもアメリカに匹敵する共産圏の超大国が完成する
チベットやウイグルの人権問題もそうだが
宗教も否定して、国外は知らんが国内は1984のオーウェル級の完全な監視社会になる
こんな国が今後世界を牛耳ることになるわけで
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 17:55:41.39ID:wuIwFH8H0
>>207
「親切だから」とヤクザにお金を投資してた自称先進国どもがアホ揃いというだけだな
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 18:13:22.96ID:Hd3NWaVT0
ふ〜ん。じゃあ西欧先進国からは排除で良いんじゃね?
中国も一安心だろ。ロシア相手にビジネスやってりゃいいじゃん。
侵略犯罪国家同士でw
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 18:15:36.13ID:Hd3NWaVT0
多少なりとも経理や会計のこと勉強したことある連中にとっては
この程度の表現は何一つ実態を説明していないことくらい
すぐにわかることなのであります(´っ・ω・)っ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 18:16:49.95ID:JRMB1iTl0
値段に対してスペックが高すぎる!
日本企業も「この低価格でハイスペック出されたらウチがぼったくれないだろ!」と怒ってる
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 18:38:15.32ID:aC0slBWA0
>>37
底辺にお似合いだし盗む価値もないからピッタリw
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 18:43:56.95ID:fzlNzAGo0
アンドロイドのタブレット買おうと思っても、ハーウェイとレノボとNec(実質レノボ)の三大中国メーカーを選択肢から外したら、後は台湾製しか残ってないのが現状なので非常に困っているのだが……
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 19:29:51.95ID:9xyt/wA60
トランプ政権になってもう半分未満になってるのに1〜2月の期待値で元値の3割成長って価値あるか?なくはないけど今年も不渡り続きまくってるやん?

提灯記事にしてはかなりスカスカな記事じゃね?扇動上手な専門家居たはずだろ・・・どこいったんや。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 22:13:42.43ID:Qhb6NLzC0
恩を仇で返したジャップにさらに恩を与えるファーウェイ
懐が深いわ

ファーウェイ、2兆1,850億円分の日本製部品を爆買い [136561979]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1553000636/
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 22:16:10.31ID:5PP4Fm680
インフラからの排除が目的だからこんなもんどうでもいいだろ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 22:21:32.24ID:Tx9y17uV0
今ファーウェー持ってる香具師は中共に魂を売った売国奴で間違いない
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 22:23:23.10ID:ztOk9/lm0
中国メーカーという時点で日本でのシェア獲得にはある程度で歯止めかかるだろうが
やはりアメリカ投入できない分のリソースを他に回してるわけだろう
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 23:33:30.50ID:/JhF6Rjd0
F士通のSEの人もファーウェイ排除はバカバカしいって言ってたもんな
結局余計なものってなにも出てこなかったでしょう
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 00:01:13.98ID:YDdtkfyS0
ファーウェイ叩いて排除なんていう愚行を続けてると技術の停滞を招くぞ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 00:10:39.55ID:N9SC2abP0
林檎鴻海Phoneの半額で性能は倍以上だからな。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 00:12:10.49ID:NcWlGvzn0
中国の輸出は、3ヶ月連続で減少
着実にリフレの道を歩んでいるな
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 00:25:20.66ID:sLZWJydD0
そらトランプのトヨタの叩き用見たら
今のファーウェイ叩きに関しても察しついちゃうもんな
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 00:29:47.42ID:Rwh6i9GS0
>>181
確かに、
今日ある部品を探しに量販店を3店舗回ったが
入り口のスマホ売り場は、ここだけ客無し

ヨドバシはHuawei側の広告で(言い訳)世界で3位の売れ行き
だの、中国の技術の結集・・だかの大看板が垂れ下がっていた
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 01:16:30.00ID:mvxnjt+Q0
正直、性能で選べばHuawei Galaxy iPhone Pixelくらいしか無くなってる。

子供が産まれたばかりの自分としては、
高級コンデジ代わりにHuaweiのP30買おうか迷ってる。
今使ってるP10plusもそろそろ2年経つし。
Huaweiは技術的にもチャレンジングで面白いし、
面白いだけじゃなくて使い勝手や耐久性もハイレベル。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 01:18:42.06ID:am2GJFOB0
性能じゃiOSには勝てないだろ
オンボロイドは安さしかない
まぁ頑張れ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 01:46:29.95ID:mvxnjt+Q0
>>229
iPhoneは守りに入っててつまらない
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 02:18:52.09ID:JNEuG0p/0
JAPスマホはもうすぐ棺桶入り⁉
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 02:36:41.57ID:UMZs3EHn0
タブレットなんて、もう選択肢がないぐらいな状態になってきたしな
結局、HUAWEI買うしかないか?
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 02:39:23.90ID:/Dh5m9L90
自国民が愛国心から買ってくれてるだけじゃないの?
別にファーウェイが売上伸ばそうとどうでもいい
防衛のために買わないっていうだけの話だから
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 02:54:46.75ID:U1bXiHVq0
アハハ
中華数字を信用するバカなんかいないわw
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 07:46:17.42ID:r/RafE0h0
>>224
輸出3カ月連続減少 2月、アジア向けが低調
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO4258943018032019MM0000/

日本も同じなんだが?
世界経済減速してるんだから当然だろドアホ

>>229
ポンコツアホーンが勝てる性能のってゲーム性能くらいだろ
ゲームしない俺にはまったく不要
ポンコツアホーンは、自由度が低くカスタマイズ性ゼロに等しい
シートの調整ができない車なんていくらスピードが出ても乗り心地が悪くて乗ってられん
ポンコツアホーンの利用者層を考えれば、まともな大人ほどAndroidだわ
ポンコツアホーンは、ガキのおもちゃ

スマホ利用率、AndroidがiPhoneを上回る:MMD調査
https://japanese.engadget.com/2018/09/09/android-iphone-mmd/

>>235
トラチョンの必死さが何よりの裏づけになってしまってるからな
あのスパイ王国アメリカの大統領が、あんなに叩いてるのならいい端末だーってなwwwwwwwwww

>>236
その手のレスは10年前まで
今は、日本が捏造大国だからな・・・・
中国や韓国のことを笑ってる馬鹿って・・・・たぶんバカウヨだろうね
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 07:54:20.00ID:jtdUSCuM0
>>3
別に実際に誰も買ってなくても、言うだけならタダだしな。会計監査が機能していない国の出し。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 09:54:35.40ID:l2LMsyMy0
iphoneのもっさり感にはついてゆけない
今やandroidのほうがサクサク動く。
しかも音声入力精度もandroidのほうがはるかに上
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 14:33:39.32ID:8PyIAXQM0
>>229
逆だよ。
いまは鴻海PhoneよりHuaweiのほうがトリプルスコアの大差をつけて圧倒的に性能が上。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 14:37:25.80ID:sSaj6LFQ0
日本のメーカーが作ったタブレットが世界的にヒットしたことは
ただの一度もない
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 14:52:24.55ID:sg0fBsJa0
反日国メーカーのスマホやPCってさ、
有事の際に、所有者に知らせず、何かの機能を勝手に起動するかもという不安があるし、
有事の際に、カメラが知らずに起動して、所有者本人や周囲を撮影し、状況を把握するのかも知れないし、
有事の際に、知らずにネットに接続して、所有者を媒介し、あらゆる工作ウイルスの発信地とされてしまうかもしれない

しかし国ぐるみで反日してるような国のスマホやアプリやPCやカードを、
よくもまあ進んで使ってる日本人がいるってのが不思議だよな
住所氏名や銀行口座やクレジットカードみたいな個人情報を反日国に明け渡してまでさ

そのくせそういう奴に限って個人情報を守る為には必死にウイルス対策だのフィッシング対策してるんだよな
ほんと反日国による長い長い洗脳政策は怖いね
国産メーカーを貶し、反日国メーカーを凄い凄いと持ち上げる、日本の若者が増えていってる
ほんと怖い世の中になったもんだ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 15:04:01.05ID:8PyIAXQM0
>>242
そんなこと言ってたら、韓国アプリのLINEもアウトだしスマホを持つこと自体が反日行為となる。
皆で日本製のガラケーを使うしかない。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 15:08:58.87ID:yxB+eryk0
自社の宣伝文句じゃ実際の業績は分からんな。
ここって海外で上場してるわけじゃないから財務諸表いじり放題でしょ?
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 15:11:46.74ID:HMuf5gP40
スペック至上主義はゲーミングへ
とりあえずソシャゲ派はiphone(旧世代)へ

住み分け終わってるんだけど?
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 15:16:48.97ID:G8f4y/E70
発展途上の国の国民はファーウェイのスマホなんて買えないからシナ本国で売れているだけだろ。
あと、在庫処分で日本のMVNOが端末機を安値で放出しているから日本も少しは貢献しているかもしれん。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 15:17:17.08ID:Lu2tuppn0
最近のネット通販のファーウェイ推しとダイソン推しが酷い
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 15:19:50.01ID:CMZk6mc+0
儲かってるならどんどん規制していいじゃん
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 15:24:00.19ID:jMdh+/t50
ファーウエーイが売れてるなら
なぜ半導体不況なのか
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 15:32:55.41ID:B0pIUErS0
>>229
アホフォーンが頑張っても売れないからって八つ当たりすんな
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 15:40:18.93ID:drDh9gPw0
ファームウェイの売り上げが伸びてるなんて、信じられない。大阪の繊維産業なんて
結局、米国が規制しだしたら、利益を出してた会社まで潰れるのに2年掛からなかった。
ファーウェイは、中国では圧倒的シェアなんだろうから、潰れることは無いし今後も
成長するんだろうが、海外向けは全滅だろう。まあ、日本の誰だってスパイ会社の製品は
使わない。w
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 15:59:43.66ID:0nssq0tE0
5Gで除外された時のダメージって、どんなもんなんだろうね?
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 16:21:32.38ID:OYP+XJ560
ほならね、ファーウェイより安くて高性能・高品質なスマホを売れよ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 16:56:45.82ID:FP/3TmeZ0
「しまった!」などと思ってやめるほどトランプは馬鹿ではないがな
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 16:58:27.69ID:459s8RDz0
チャイナ式のカラクリはすぐバレる
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 17:45:53.66ID:8w/7vFwa0
トランプが中国を叩いたのはまあいいタイミングだった
このままいけば中華に経済通信握られてた可能性がとても高い
不況になっても必要だったと思う時が来るんじゃないか
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 20:05:06.79ID:NGdxG+2V0
>>253
他社が製造してもファーウェイは特許で儲かるからダメージ無いでしょ
排除した国が5G出遅れるだけ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 20:06:12.48ID:okOBy50j0
それより トランプちゃんて 任期おえたら そく逮捕されるんじゃね?
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 20:17:55.95ID:B2JQ1AdP0
安倍の捏造統計は中華起源ってことやね
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 20:22:31.06ID:B2JQ1AdP0
>>259
ってか、クリントン夫婦がまだ逮捕されてないのが、謎
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 20:27:18.75ID:9mDzpvL50
>>249
(´・ω・`)
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 20:28:27.51ID:9mDzpvL50
ファーウェイ問題がこんなにたくさん長引くとは思わなかった
毛沢東はどうなるん?
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 20:30:25.07ID:zncXcQeA0
効いてるんだな
ほんとにそれで売れるなら黙って宣伝させるだろ普通
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 20:30:57.57ID:bzlh9cDF0
ファーウェイが取り上げられる度に
ファーウェイ製品の優秀さと
通信業界におけるファーウェイの地位の巨大さが
広まっていくな
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 21:00:04.72ID:IzE7w9Ms0
そして中国がより強くなってミサイルが飛んでくるんだろ
知ってる
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 23:29:26.93ID:eU0VLKW60
>>252
第三者機関のランキング見る限りだとデータは間違ってないと思うけど
あとスパイ企業ってどこがソース?
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 12:05:37.47ID:/2nouqE60
>>265
独裁政権の国の企業の売上なんかどーとでも操作できるからな。
効いてないアピールのニュースを企画して、支那政府が不足分の売りを引き受けたら36%増に出来る。
独裁政権やから何なら発注すらせず、財務諸表の数字だけいじらせてるだけかもしれん。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 12:06:11.10ID:rpmwot290
>>1
だったらもう抗議する必要ないね?
むしろありがたく批判されればいいじゃん
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 12:06:31.93ID:/9iShHr70
中国の発展はもう止められんよ
そもそも中国が歴史においてトップを走ってたのは事実だし
ここ200年そこらのアメリカはたまたまラッキーで覇権を握れただけで基盤が脆弱
減り続ける白人を受け入れて多民族国家を認めたら新しい価値観を作った国として中国に対抗できるかもしれないがトランプじゃ先が見えてるな
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 12:35:52.62ID:uFKb3dzg0
俺はASUSばかりだなあ。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/21(木) 12:58:05.52ID:gI5N8jio0
死んだ父親のiPad miniにたくさんの家族写真があったのに
結局一切アクセスさせなかった
逆に不正取得した風な扱いで聴取までされてほんと嫌な思いさせられたよAppleには
だからもうApple製品は処分したし今後も使わない
今はHuaweiにして良かったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況