X



老夫婦「果物食べるためにナイフ持ってきた」車掌「通報!通報!」→新幹線15分停止 JR東海「ノーコメント」★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/03/19(火) 10:11:08.96ID:g+LliHzD9
15日午後4時ごろ、JR静岡駅構内に警察が出動。
駅構内は騒然としました。

警察が集まった理由は「果物ナイフ」。

鉄道警察隊によりますと、新幹線の車掌が乗客の中にナイフを持っている70歳代ぐらいの老夫婦を見つけ、警察に通報しました。

駆けつけた警察が調べたところ、老夫婦は1本の果物ナイフを持っていましたが、一緒に果物も持っていて、果物の皮をむくためにナイフを持っていたことがわかりました。

この影響で新幹線に15分ほどの遅れが発生しましたが、老夫婦は無事に目的地に到着できたということです。

JR東海は「プライバシー保護のため何も答えられません」とコメントしています。

テレビ静岡

最終更新: 3/15(金) 20:52
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190315-00000007-sut-l22
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552953335/
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 11:10:49.10ID:jlQt0PNo0
2ちゃんばかりやってると団塊老人→全共闘って連想してしまうんだなw
実際にはほとんどは学生運動なんぞには関わらずまともな人生を歩んだから
今おまえらが羨むたくさんの年金受給して悠々自適の老後を過ごしてるのに
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 11:10:49.70ID:JalA/II50
袋とじ開ける時のペーパーナイフも危ないな。
電車でペーパーナイフ無いとビリビリ音が鳴って袋とじ開けているのバレちゃうんだよな
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 11:10:51.60ID:FK8a23qz0
このナイフを奪って何かやらかす輩がいないとも限らないからなぁ
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 11:10:55.72ID:xZ1BQcN30
どっちにしろ、迷惑老害である事には違いない。
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 11:11:03.30ID:2WKbrq260
お爺ちゃんあまりカッカしないようにね
血圧あがって死んじゃうよ
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 11:11:03.37ID:/DlcWd+80
>>523
パスタに紛れ込ませた暗殺用セラミック毒針とかありそうだな
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 11:11:05.61ID:zFqCKdHJ0
>>579
ナイフ自体が銃刀法違反
理由については嘘をついてる可能性もあるので通報が当然
もし何か事件が起こったらどーすんの?
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 11:11:06.94ID:qpPRZ7Wc0
最近のジジイやババアは元気いいし犯罪するからしょうがない。
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 11:11:09.11ID:+lX69d+u0
>>571
ああいうカットフルーツは、パイナップルとグレープフルーツが大半になるから嫌
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 11:11:21.76ID:tRYsA0yU0
ウリの果物ナイフはいつも発見されないニダ!
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 11:11:28.57ID:VjZqmiDp0
人畜無害な婆さんが果物ナイフを車掌の前で見せつけたら通報されるのに、
俺らやテロリストが、果物ナイフをカバンの中に入れてこっそり持ち込んでも
逮捕されないのは、どっか不公平な気もするがなあ
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 11:11:32.31ID:BCBIQQi80
アスペでも車掌できるんだな
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 11:11:33.60ID:5t+sQ/KJ0
昭和の時代ならまあ不思議じゃないが・・・
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 11:11:34.67ID:dV2K8Ax+0
ちゃんと老夫婦側の常識疑うコメあって安心した
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 11:11:47.25ID:4VseTydN0
>>556
検索してみたら刃渡り6センチの前後で取り扱い規定が変わるけど
どの長さの刃物でも車内では使ってはならないそうだ
つまり肥後守も刃を出さなくでも人目につくところで出したらアウト
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 11:12:01.55ID:TrTJbbFX0
いまどき、外で刃物の刃を晒すなんて、撃ち殺されても文句いえないぞ
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 11:12:04.72ID:z8GjbEx00
>>579
それは老夫婦が善人であるという大前提があっての話
目的もその段階では不明

ナイフを握っている人がいる

あるのはこの情報だけ
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 11:12:05.73ID:NXzYXtH/0
最近の自己中かまってちゃんゴミ老害は
ホント迷惑不快ジャマ目障りで救いがたいなw
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 11:12:08.93ID:6k4RPDcu0
>>532
いやいや新幹線か沿線か
刃物出す状況はおかしい
なにしろ列車内は揺れるというのが前提としてあるんだから
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 11:12:09.28ID:JpKc765W0
林檎は切ったばかりが美味いからねぇ
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 11:12:20.41ID:tE/5Y0dn0
>>590
まさにそれな
自分で考えて対処しないから>>1みたいな直に強硬手段へ出る
ある意味で思考停止な対応に出る
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 11:12:37.38ID:1/Na3NGS0
>>594
お前は本当に馬鹿だなー
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 11:12:46.82ID:j6gtqtZS0
これから爆弾担いだイスラムがわんさか入ってくるというのに。
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 11:12:49.54ID:MIJBTEP+0
>>579
果物とナイフをセットで持ち込むテロリストが出てくるな
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 11:12:49.84ID:1tH1InXR0
いまどきナイフちらつかせるなんてちんこ出すようなもん
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 11:12:59.30ID:tvambCJ70
ここでもゆとり叩きボケ老害が出てんのほんま草w
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 11:12:59.17ID:YB0VjLFR0
>>598
警察が立件できないって事はつまり銃刀法適用できないって事よ。
事件性なし。
通報した車掌がアホなだけ。
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 11:13:04.20ID:fMYd7taz0
>>10
なるほど
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 11:13:05.37ID:jrTQRQfV0
>>570
アメリカの航空機だわ!
数学者が数式かなんか書いてたら隣の女の人が
それ見て何かの暗号文かと思って通報しちゃって
後はテンヤワンヤ…
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 11:13:07.75ID:pO7Pf9n80
そりゃ、
年寄り→皮むきか、ホッコリ
若者→殺人だ!
とか個人の主観で決められないわ。
年寄りだろうが、殺人はすりんだし。
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 11:13:12.45ID:eph1nqdJ0
>>602
銃刀法でも「業務その他正当な理由による場合」なら犯罪じゃねーよ

その銃刀法にそもそもひっかからないように普通の果物ナイフは折り畳み式で刃渡り8cm以下にしてるっての
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 11:13:12.92ID:PijoHgeX0
今頃凄惨な事件が起きていたかもしれない
でも事前に止めるとなぜか責められるんだよね
だから警官も事件が起きてからじゃないとなかなか動けない
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 11:13:14.67ID:4VseTydN0
>>562
今後そうなるだろうね
保安の問題だから喫煙とや携帯電話より重要度合いが高いと考える
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 11:13:19.59ID:MhPAgq9o0
>>583
ありがとう探してきたわ


ペンシルバニア大学の経済学の教授が、アメリカン航空の航空機の機内で微分方程式を解いていたことでテロリストと間違われた。
ワシントン・ポスト紙が報じた。

ギド・メツィオ教授は、演説を行うためカナダのクイーンズ大学へ向かった。
機内に入った教授は、メモが記載されているノートを取り出し、方程式を解くことに熱中した。

教授のノートに書き込んである不可解なメモをみた隣の女性は、客室乗務員を呼び、教授が疑わしいことを記したメモを渡した。

航空機は遅延し、教授は取調べのため航空機から連れ出された。しかしその後、疑惑が解け、教授は自分の席へ戻ることを許されたという。
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 11:13:22.54ID:rbORuesC0
まあ
ことが起こっては大変だから
万全を期して対応はしておくべきだろうなあ
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 11:13:22.84ID:6eKyV+KM0
>>1
車掌の対応は完全に正しいだろグッジョブだ
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 11:13:23.73ID:YXdwVDOV0
家で剥いて来いや老害
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 11:13:37.40ID:Y6w5JMFJ0
車掌はアスペカよ
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 11:13:39.78ID:9GuuTME20
>>10
お前の言うことは正論かもしれんが、誰からも尊敬はされんぞ。
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 11:13:53.07ID:gDOCk2Bb0
この夫婦、入院の見舞いに花を持っていきそう。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 11:13:54.22ID:hPioDBkT0
そもそも公共の乗り物でナイフが必要な果物なんて食うなよ迷惑な老人だなぁ
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 11:14:03.16ID:JalA/II50
俺は皮剥くのはチンコくらいだわ。
リンゴも梨も柿もそのままかぶりつく
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 11:14:16.12ID:XMLbqGrL0
ちゃんと教育された事を実行しただけ
老人だから大丈夫だとか自己判断で見逃したら大問題
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 11:14:20.77ID:z0BKhY8D0
でもお前らここで基地外が果物食べる為に持ってますで事件起きたら
クッソ叩くだろう
例外作ると対応が面倒なんだぞー!
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 11:14:25.95ID:sxsB17JW0
この老夫婦が犯罪に走らないと誰が保証してくれるんだ
ボケてるのかもしれないし
アウトに決まってんだろ
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 11:14:31.20ID:r8AWFoSo0
>>415 最近街中でキレてるのいい歳したジジババばかりだもんな ナイフを出した時点で最悪を想定して対処したJRを責めてるやつほど平和ボケしてるわ 再発防止のためにも警察呼んだのは正解だよ
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 11:14:31.92ID:nnYMptiB0
通報はおかしい
まず話せよ
車掌がナイフと果物受け取って、切って用意してやれば良かっただけの事
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 11:14:43.82ID:yt8vD6Fg0
どうせ刺すと刃がシャコンて引っ込むビックリナイフで厳重注意だったんだろ
でこれって電車遅延による損害賠償請求いかんの?
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 11:15:00.80ID:E46jNsLA0
林檎の皮むいてる時でも通報されるのかね?
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 11:15:01.25ID:tE/5Y0dn0
>>636
結果的に立件を諦めただけで、立件出来なそうな事象を全て通報出来なくなったら(躊躇するようになったら)それはそれで、不幸な世の中
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 11:15:03.90ID:zFqCKdHJ0
>>636
書類送検ぐらいはされるんじゃないの?
これを許したらみんな果物とナイフを持ち歩くようになる
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 11:15:06.95ID:LDoOVKHv0
いやいや
刃物持ち込むほうがどうかしてる。
年配なら逆にわからないと。
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 11:15:06.93ID:eph1nqdJ0
>>622
>検索してみたら刃渡り6センチの前後で取り扱い規定が変わるけど

まともに検索もできない情弱か

>どの長さの刃物でも車内では使ってはならないそうだ

ねーよ

4/1以降はキチガイルールが施行されるが、それ以降も梱包してなら持ち込めるから、犯罪抑止
にはならないというキチガイっぷり
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 11:15:15.19ID:4Nvt9+Hz0
>>10

まあそうかもしれんが、あんたも老人になったら
似たような(事案は違っても)ことをする可能性はあるな
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 11:15:16.15ID:p/BWH3Sj0
ネラーの辞書に『常識』と言う言葉があるとはビックリだ…
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 11:15:31.11ID:MhPAgq9o0
>>650
なんでだ
そういう時こそ果物とナイフだろ
食事制限されてる患者の前で
果汁をこぼしながらいっぱいリンゴを切って
食え食えと勧めるんだよ
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 11:15:36.81ID:n47R4nTo0
>>654
それな
俺がサンマ持ってと出刃包丁振り回してたら通報されないんか?
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 11:15:40.98ID:+lX69d+u0
>>609
木製だったらいいんじゃね?
バターナイフみたいな形の、大きくないのあるじゃん
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 11:15:52.51ID:M9v3M9NK0
>>667
(^ω^)それなw 
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 11:15:53.49ID:tguOVuk+0
ナイフなんて出してる時点でアウト。
事件の事は把握しとくべき。
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 11:16:09.41ID:4VseTydN0
>>564
昔東北行きの夜行列車で20代の女性に行き先はあるのか、泊まるところはあるのか、と心配され声を掛けられたことがあるな
よほど切羽詰まった表情でもしてたのかもしれない
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 11:16:11.96ID:PijoHgeX0
基地外が老夫婦襲ってナイフ奪ったらどうなるよ
老夫婦が持ってるからって老夫婦が使うとも限らない
凶器は凶器
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 11:16:13.73ID:cXnT7VWF0
通報があって分かった結果。
駅員の行動は素晴らしいよ。
結果を聞いて文句言ってる奴は危機管理能力がないようだ。
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 11:16:16.16ID:tE/5Y0dn0
>>640
だからよー
果物ナイフは法律を回避する為のものじゃないんだって
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 11:16:20.47ID:XDMwZyot0
お前の頭がトマトに見えたんじゃー切ってやる!
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 11:16:20.56ID:6YX3LncD0
こういう非常識な奴らはきっと剝いた皮や種もちゃんと片付けないんだろうな
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 11:16:31.13ID:mhCJDYxi0
迷惑老人だけど車掌の対応もおかしいだろ。
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 11:16:31.87ID:Y5bK/r2w0
犯罪をしようとしてる人は果物も持ち歩けばバレてもお咎めなしなのか
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 11:16:33.66ID:GMYi50SV0
いきなりババアがジジイ押し倒して
マウントからの果物ナイフで胸めった刺しもありえるからな
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 11:16:35.58ID:+s1Huw5P0
最近出先で果物ナイフでむいて食うやつ少なくなったな。入院の病室とかも果物ナイフでむいて食う人とんと見なくなった
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 11:16:42.75ID:6au/zoSj0
ここも疑問に思わない家畜ばかりだな
役人による国民家畜化が順調だこと
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 11:16:54.76ID:JKBbQb1a0
刃物ってどれぐらいの鋭さから刃物になるんだろうな。
スコップとかはどうなのかね。
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 11:17:06.03ID:iBfWM0v40
素人が刃物を持ってる人間に声をかけるのは危険なので止めましょう
防刃ベストも着ていないのに刃物と対峙するのは危険です
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 11:17:06.62ID:KCMw4Jqe0
パイナップル、ぶどう、いちご、りんご、柑橘系、柿、バナナ…
事前に切り分けできるし
つか公共の場所でそんなにフルーツ食べたいのかな?病気とか?
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 11:17:09.52ID:rC7Q5ruW0
>老夫婦は1本の果物ナイフを持っていましたが、一緒に果物も持っていて、
>果物の皮をむくためにナイフを持っていたことがわかりました。

かわいらしい
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 11:17:10.60ID:MhPAgq9o0
>>673
次からナイフは使わずに剥け
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 11:17:15.70ID:SlLnmEfn0
>>10
つまらん人間なんだろうねコイツ
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 11:17:21.91ID:4HKk4lYf0
この車掌はどういった場面でナイフを見たんだろう?
果物と一緒にナイフを持って、楽しそうに老夫婦が会話してたのにテロと考えたのなら行き過ぎ。
ナイフだけ取り出したところを丁度見てしまったのなら仕方ないかも知れんしなぁ。
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 11:17:24.83ID:KLsZS4YZ0
つーか電車内で刃物を禁じられることに、なんらデメリットが生じないからなw
メリットしかない
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 11:17:24.99ID:9vWuo8jy0
制圧死したん?
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 11:17:28.28ID:4VseTydN0
>>616
だって時間たっても変色しにくいからなあ
でも好きな果物食べちゃえよ

で、何の話だっけ?w
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 11:17:30.07ID:ySIpT89E0
スクランブル交差点と山菜取りで立ち小便するのを同等に扱ってるのと同じだよ
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 11:17:34.75ID:4Nvt9+Hz0
>>1

このニュースの印象を簡単に言えば、

「今のご時世、そうなるのは仕方がないかもしれないが、
一方で、世知辛い世の中になってしまった思うのも、避けられない」

こんなところだな。

まあ世知辛くなかった頃を知らない若者は違うだろうが。
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 11:17:53.99ID:MhPAgq9o0
>>690
鈍器のようなもの
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 11:17:56.95ID:u5FuJzx+0
わざわざナイフ使わないといけない果物を持ってくる方が悪い
いちいち取り上げなくてもいい話
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 11:18:02.43ID:yt8vD6Fg0
居合わせた別の乗客が見つけて車掌呼んでケーサツ呼べつってんだろくそが!と恫喝されたに1アイスランドクローナ
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 11:18:20.10ID:3xIgvR120
そりゃ人に見える形でナイフ持ってたらアウトだろ
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 11:18:24.51ID:CorvmPrI0
>>630
バカだから状況判断できなんだろうな、マニュアル車掌は
で大勢に迷惑かける
世の中がこんなのばかりになったら社会が止まるよ

「ナイフ持ち込み禁止」 しか頭に無いからこんな対応しちゃうんだよ
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 11:18:28.15ID:z0BKhY8D0
>>668
病院は刃物禁止だぞ
ハサミぐらいはスルーされてる事多いが
果物なんて人によっては食えないものだったり感染しやすかったりするから
お断りかその場で家族に持ち帰らせてるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況