X



【米国】国民がどんどん死んでいる…理由は糖尿病治療のためのインスリンが高過ぎて買えないから

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2019/03/19(火) 13:09:53.28ID:LBxUezGW9
◆ アメリカ人がどんどん死んでいる…理由はインスリンが高過ぎて買えないから

糖尿病の人にとってインスリンは生死を分ける薬ですが、医療崩壊が叫ばれるアメリカでは、医薬品が高騰する一方でインスリンも例外ではありません。
保険が効く人でさえ、728ドル(約8万円)の請求書を受け取る状態だそうで、捻出できずに死んでいく人が増えているというのです。

各製薬会社のインスリンの高騰ぶりはすさまじく、イーライリリー・アンド・カンパニーは2001〜2005年の間に35ドルから234ドル、ノボノルディスクは2013〜2019年に285ドルから540ドル。
サノフィは244ドル〜431ドルと、この数年だけでも倍増している状態です。

このため治療を中断したり、最初から買えず、死に至る人が激増しているのだとか。
アメリカには現在3000万人の糖尿病患者がいると言われ、そのうちインスリンが日常的に必要な人は約740万人であると見積もられています。

薬が買えずに亡くなっていくという、まるで後進国のような状態に議論が沸騰していました。
深刻になる一方のアメリカの医療問題。改善の道はあるのでしょうか。

※記事を一部引用しました。全文はソースでご覧下さい。

写真:http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/f/4/f4129cad-s.jpg

らぱQ 2019年03月19日 12:34
http://labaq.com/archives/51906847.html
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:27:31.73ID:piou9l560
>>797
戦時中末期や戦後の食料なかったとき母胎の栄養状態
悪かった人は糖尿になりやすいんよ
その後も安全に産むために力入れすぎて
妊婦の体重口すっぱく管理したのも要因の一つ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:27:41.90ID:lDGKnEGG0
超ド級デブって絶対うんこした後ケツ穴拭けてないよな
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:27:48.83ID:Lk4VWO2M0
むしろ欧米人が日本人やアジア型の食事をしたら最強だろうな
肉体も内臓も強いんだから健康でいられないのは生活スタイルだろう
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:27:57.53ID:2oqoOTrM0
>>843
運動しろ
俺のオヤジも糖尿こじらせて死んだが
俺は完治した
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:28:00.78ID:S/de9HN90
>806

元貧民が金持ちになっても同じだよな むしろ元貧民のが厳しい
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:28:01.82ID:/oBUy4L80
>>750
アメリカ人に食わせているのは企業だよ
ドンドン消費してもらわないと儲からない セレブは
栄養のあるいい食品を少し食べれば満腹だが
貧者は悪い材料で水増しした安い食品を食べるので
いくら食べても満腹感が無い それが大食いの元
企業が儲かるように作っているんだよ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:28:04.74ID:vJFXOB3T0
ぼったくりのアメ公だから高いねぇ〜
中国製のインスリンでも個人輸入したら?
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:28:06.34ID:YICN6IFU0
ジャンクフードにも、惣菜にも、菓子パンにも、外食の調理でも
植物油は使われてる
製造過程から酸化して、熱に弱いので炒める揚げる段階でも容易に酸化する植物油は体に悪い
とんかつは豚の脂で太るのではない、揚げ油の植物油で太るのだ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:28:06.87ID:9sYR4QH60
まあ日本も糖尿病治療が国家予算を殺してるけどな。似たようなもんだろ。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:28:07.45ID:UY1wnjy70
うちの父親糖尿病だったけれど
食事内容をしっかりメモして食事制限してってのを数年続けてたら薬なしになった
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:28:13.32ID:0AF7tf2m0
ジュースがあかんのは分かる
でも最近甘酒飲み始めたから怖いわ
糖質半端ない
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:28:14.07ID:OGoTWXAd0
>>47
だけど、おまえら医者嫌いだろ?
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:28:25.08ID:jTX1z2hr0
>>805
独禁法がうまく機能していないのかね?
競争力確保名目で製薬会社の買収が進んで会社数が減って競争原理が効かなくなってるようだ。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:28:26.24ID:kXotYDot0
>>819
子供はな平均が下がってるだけで
所得高い家の子供と体格差出てきてるらしいけど
女のダイエットより貧乏化が原因なんじゃね
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:28:39.96ID:FWQGKZ7y0
米国では現役世代中間層は自己責任だが
高齢者(メディケア)や低所得者(メディケイド)は公的医療保険なんだよ。

2017年度予算教書 | 外務省
http://www.mofa.go.jp/mofaj/na/na2/us/page25_000342.html

米国の歳出408.9兆円
内訳は

裁量的経費:
国防関係費 60.1兆円
非国防関係費 61.4兆円
義務的経費:
社会保険 96.7兆円
メディケア 60.2兆円
メディケイド 37.7兆円(+州政府負担分)
その他 62.9兆円
その他:
利払費 30.4兆円
災害費 6兆円
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:28:53.77ID:1tH1InXR0
ウソだろ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:29:09.01ID:6PhewT5H0
>>840
インシュリンは膵臓だから、腎臓が改善しても
金ないと、クスリ買えないという記事だから
金がないアメリカ人は死ぬしかない
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:29:10.34ID:WtnrM2640
>>840
病院にかかれれば、ね。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:29:28.69ID:HA1qRuT/0
日本でも笑えないけどな日本ならただみたいなもんだからって感じで
食いまくって自爆してるやつ多いだろ次郎系とか食ってる連中は確実に将来やばいし
人が増えれば負担になってそのうちお金求められだしたら透析必須になった連中はどうするんだろうな
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:29:38.89ID:kXotYDot0
>>861
甘酒飲んだときはご飯やめたらどーだろ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:29:39.35ID:pHzqKl5P0
アメリカの人間は糖尿病と診断受けても
糖尿病?関係ないよ笑いながら
朝からパンケーキ5枚くらい食うからな
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:29:44.26ID:JBnmnY6n0
無駄に食べまくっても糖尿にならないのが遺伝強者になるわけよw
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:29:54.76ID:0AF7tf2m0
>>854
マジか
運動嫌いだけど出来るだけ動くようにするわ
今も飯食った後寝転がってスマホぽちぽちしてんだもんなやべーわ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:29:55.53ID:1tH1InXR0
やっぱオバマケアでしょ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:29:59.19ID:WimplKUj0
下層は炭水化物に偏るからな
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:30:00.62ID:P5faW0EH0
で、アフリカの子供たちにワクチン送るための募金はやってるんだろうか
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:30:01.22ID:2zYbJYe40
>>705

それは本人負担分?
三割として20000円か...健保財政が逼迫するのもしゃあないのか。

>>702

カロリーだけなら飯よりパンの方が概ね高いぜ?
食事量と運動量の均衡が取れてなきゃ遅かれ早かれ血糖値やHbA1やら出て来る。

昨夏、従来からの不摂生が祟り今拒絶剤で血糖下げてるが、仮に保険無しなら月七千円位...
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:30:07.55ID:9eJd6f2cO
糖尿病の予防すればいいじゃん
遺伝性の糖尿病の人ばかりじゃないんだろ
薬に頼る前に自助努力しろや
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:30:11.72ID:OGoTWXAd0
>>89
全額ってマジか
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:30:11.95ID:rvdjAZgh0
>>831
日本の国民健康保険だって月5万も払うってんのに3割も負担させられる
保険に関してはアメリカの方が良心的だよ
>
そんなわけ無いよ。

アメリカに長年暮らして来た日本人でさえ、高齢になって来たら、
国民皆保険がある日本に帰りたがっているのに。実際に帰国する人たちも多いそうだしね。

それぐらいアメリカの医療費は高く、それをカバーする民間の保険代も高額なんだよ。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:30:19.47ID:+wiubv7F0
渡辺や義太夫みたいな透析患者は保険なしにしちゃえばいいのにな
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:30:21.44ID:htuu2cgf0
日本なら月にどんくらいかかるもんなの?
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:30:25.45ID:S/de9HN90
白人がかかりやすい病気は受けやすく 有色人がなりやすい病気は受けにくく
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:30:38.35ID:FWQGKZ7y0
ちなみに、トランプは薬価については、値下げ圧力をかけている。

以前は海外から安い薬を輸入しろと言っていたが
さすがに、それはなかったことに。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:30:38.95ID:Y+QTTFUT0
マジかよコラだろ?と言いたくなるようなアメリカの桁違いな高額医療費
http://karapaia.com/archives/52201341.html

アメリカだと数日入院しただけで数百万円請求されるのが当たり前だし、救急車呼ぶにもクレジットカードがないと呼べないんだよ。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:30:43.08ID:OBegoBzYO
主食が存在しない国だからガキみたいに食いたいものしか食わない
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:30:53.36ID:PBnVTy6W0
長谷川豊がアップを始めました。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:30:58.11ID:YICN6IFU0
>>716
私は、それと同時に入って来た安価な植物油が原因だと思う
食の欧米化と共に、とても安価な植物油が日本に流入した時期と日本の生活習慣病の急増は一致してる
アメリカは特にトランス脂肪酸が多いショートニングを多用してるから肥満や糖尿病が多いのだと思う
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:31:11.85ID:siJ5iv4y0
糖尿病になるってことは生活習慣がおかしいんとちゃうの?
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:31:15.82ID:1tH1InXR0
先天性ともかくデブはまず動けと
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:31:17.61ID:JbG8MWd10
根底の理由はアメリカの食文化がやばすぎることだろ
デカすぎるハンバーガーとか
バケツに入った青色のアイスクリームとか
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:31:28.16ID:1A52/vZt0
>>881
高齢になったら日本に帰って来るのか
国民皆保険はやめたほうがいいな
世界の老人が日本に集まってしまう
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:31:59.99ID:S/de9HN90
アメリカの医者は公認されたブラックジャックばかりだな 金の亡者
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:32:03.89ID:FWQGKZ7y0
>>881
米国では高齢者は公的医療保険のメディケアなんだよ。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:32:09.86ID:lDGKnEGG0
ギャル曽根が太らんのはなんでや
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:32:15.25ID:FzBh2l9Z0
調べたら日本は1000万患者
日本は皆保険で死ぬ事が無いから有りがたいよ

自己責任のアメリカじゃ能力の無い者は死ぬしかない

焼けに成り銃乱射
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:32:15.66ID:6PhewT5H0
相撲とかやはりおかしいスポーツだとわかる
サルコジがポマードのデブがキモイとか言ってたけど
やっぱそれが世界標準、寺尾以外でまともな体形見た事ない
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:32:16.02ID:hPIpcFKx0
酷い社会だな
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:32:23.31ID:ez5SbiCF0
アマゾンやJPモルガンが今狙ってるのはこの市場
中所得者を破綻させない保険を作ってくことで、保険市場を独占し
自分達のエコシステムに取り入れてく
はやくやってほしい
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:32:27.44ID:0AF7tf2m0
>>871
ご飯は食ってないよ
朝時間がないから飯抜きになってたけど目眩するようになって甘酒をトマトジュースで割って飲むようにした
腹持ちよくて昼過ぎまで腹減らない
でも起き抜けの糖質ドバドバはヤバイかもしれないと思い始めた
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:32:40.79ID:l3Mlz2WX0
>>825
マジだ。
アメリカ自家菜園禁止法(510法案)
この法案で小規模農家や兼業農家すら逮捕されて廃業に追い込まれているのか。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:32:42.36ID:7jdJEu0Q0
マクドナルドとかああいうののせいだよ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:32:45.66ID:Te4kDblI0
糖尿になるような人の食べる物は安物ばかりなわけだから
こういった貧乏人は健康保険にも入っていないということか
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:32:46.88ID:vhLroTD00
>>892
あっちいったら120kgくらいありそうなJJIが
でっかいハンバーガーと見たことないようなでかいポテトの箱、
1lくらいのコーラのセットを平然と平らげてるもんなw
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:32:49.55ID:+kFgULfW0
>>790
逆に太る。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:32:51.45ID:LkhUtplF0
アルコールを禁止しろよ
日本も今すぐにだ
俺がしぬだろ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:32:52.60ID:htuu2cgf0
重症の糖尿病になる前に普通は前兆があるだろう。
尿酸値が上がったり。
健康診断の結果を放置して来たからなるんじゃないの?
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:33:10.71ID:+yva9WF50
あれだデブでも酒はウイスキーにしとけ、あっそれだと甘いもん欲しくなるか
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:33:11.61ID:zGXiVtuv0
>>1
トランプからしてジャンクフードデブなのが問題だろう
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:33:17.69ID:iBfWM0v40
インスリンを打つぐらいなら一型糖尿病じゃないのか
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:33:23.91ID:pHzqKl5P0
>>897
吐いてるから
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:33:27.12ID:jaFgOSnT0
やっぱアメリカも国民健康保険いるんじゃないのか
大金持ち以外は病院いけないって一般人ひさん
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:33:28.39ID:2oqoOTrM0
>>874
休日にチャリでだらだら遠出してうめえもん食って帰ってくるといい
張り切るとバテるし飽きる
シートは足が十分伸びるようにやや高めでな
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:33:30.19ID:05JfvudY0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
安室のバックのヤクザバーニングやエイベックスを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません

【怖い】ブラック労働が発覚したエイベックスの闇!バーニングと密着し強大な権力を発揮!株主の男性に暴力団をあてがい脅迫も!
https://yuruneto.com/avex/
「狙いはやはり”ドン”とエイベックス!?」暴排条例摘発の本丸は芸能事務所とレコード会社か
https://www.cyzo.com/2011/11/post_9057_entry.html

..
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:33:30.87ID:HPgKvczW0
>>1
新生児死亡率も中進国並みにたかいね。
色々と病んでいるよ。アメリカは。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:33:39.18ID:rvdjAZgh0
ちなみに医療費の窓口3割負担は上限だそうだよ

ただし、『収入が高い、収入が無くとも貯蓄など豊かな資産を持つ』人や高齢者など、
自力で何とか出来る人や高齢者には、
窓口負担を例えば5割とか、年金の支給額の減額や停止などの負担を引き受けて貰う必要があるだろうが。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:33:46.68ID:+kFgULfW0
>>908
低層ほどジャンクフードになるからな。
金持ちは生野菜食べたり健康に気を遣う。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:33:53.23ID:MbvvVcp70
朝食なんて文化作ったやつのせい
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:33:54.46ID:jTX1z2hr0
日本人は肉食いながら米もたくさん食うからそりゃ糖尿病にもなるだろう。
肉食う時は副菜は野菜だけにしとけ。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:33:56.38ID:Tgo7KToA0
インスリンなんてなんぼでも作れるし誰の権利でもないのにな。命なんてインスリンより安いんだなw
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:33:58.71ID:PBnVTy6W0
>>912
検査費用が高くて行かないんだろ?
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:34:10.13ID:1tH1InXR0
とりあえずゆっくり食べてご飯と砂糖をやめてカロリー消費しろと
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:34:20.60ID:/GaQpFmy0
【境界型糖尿(健康と糖尿の境界にいる)人の間食での血糖値上昇度】
http://www.dm-net.co.jp/kanshoku-file/catagorydata/graph_list/
※完全に糖尿なってる人は上がり方がこれよりもっと酷い
※血糖値180を超えると血管が傷つきそれが一定年数&回数超えると恐怖の合併症に
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:34:35.60ID:jdWCFRKh0
日本の医師は全員赤ひげ

日本の国民医療費が40兆円なのに対して
米国の国民医療費は333兆円
人口比やGDP比を考慮bオても
米国民の医療費支出は高額

だから、米国には医療費積み立て口座という制度があって
給料から掛け金を天引き
掛け金は必要経費扱いになる。

米国:医療費が2.5兆ドル(207兆円)へ
日本の医療費は毎年過去最高でメディアが大騒ぎしていますが(国民医療費、
過去最高の34.8兆円 国民所得の1割に) 2010年11月25日アメリカは2005年に2
兆ドルだった医療費が2009年には2.5兆ドルに増加しました。円ドル相場がこ
の間に大きく変動したので、この頃は1ドル108円前後でしたから両方とも207
兆円になりますが、ドルレートで言うとたった3年でこんなに25%も増加する
ので、4%へと伸び率が減少するだけでWallStreetJournalを含め大手のアメリ
カの報道機関、ウェブサイトでは報道していますが、日本のメディアは大企業
サイドなのか一切報道しませんでした。少子高齢化でも米国の6分の1の超低額
医療費が出来るのは、米国の様に何でも営利に結び付けないからです。TPPで
医療が終わる。新型インフルエンザでの米国の小児の死亡は多かったが、日本
は早期にタミフルを使って、死亡者は居なかった。

日本は牛丼280円医療だから安いのですよ。名医や立派な施設でも、田舎の中小
病院で研修医が治療しても全国統一の医療費なのです。小泉は医療費を削減
するは、医学生の数を減らすは、弁護士を3倍に増やして米国の様に訴訟天国
にするは、守銭奴の経団連と結託して、営利目的の株式会社病院や混合診療
をやろうとしたんですよ。医療裁判と言うのは280円の牛丼に霜降りの松坂牛
を使えとか、新潟魚沼産コシヒカリを使えと言うような物で、280円の牛丼に
出来る訳が無いのです。ちなみに、医療はサービス業とほざいて、モンスター
ペイシェントやただでさえ安い医療費を踏み倒すやからも山の様に増えました
。病院が儲かるなら地方の破綻した公的病院を誰も引き取らないだけでも、い
かに病院が厳しい状況に置かれて居るかを理解して欲しい。TPPに成ると営利目
的に成って、金持ちのみの医療に成る
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:34:40.44ID:FWQGKZ7y0
>>899
米国も人口比を考慮すると同じぐらい。

糖尿病人口の多い上位10ヵ国は、(1)中国(1億290万人)、(2)インド(6,450万人)、
(3)米国(2,240万人)、(4)ブラジル(1,170万人)、
(5)インドネシア(1,170万人)、(6)パキスタン(1,100万人)、
(7)日本(1,080万人)、(8)ロシア(1,070万人)、
(9)エジプト(860万人)、(10)メキシコ(860万人)――となっている。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:34:43.17ID:pHzqKl5P0
アメリカは貧乏人は病院行かないってのは
長年の常識だよ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:34:45.64ID:5IgXnfGZ0
>>821
ほんとこれ
養殖魚は脂がよくないから食べない
肉はおもに牛と豚 鶏の卵を適度に食べて健康で美肌の自分
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:34:53.80ID:1A52/vZt0
>>918
一般人がどんどん死んでも
その分どんどん移民を入れれば人口維持できるから国は動かんだろ
国や企業はお金が儲けられればいいわけだし一般人が死ぬ分には困らん
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:34:59.26ID:cH7+VoPR0
>>923
生野菜はかさばるから、食った気になってもそれほどでもない。
野菜の煮物を食え。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:34:59.90ID:2oqoOTrM0
食欲が人並み外れて高いんなら
それを運動する動機に利用すりゃいいだけの話なんだよ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:35:00.92ID:QCMO6xLb0
インスリン高騰の理由は何?人件費かな
規模の経済性が働いて安くなるはずだし昔より生産効率は上がり特許量も下がってると思うけど
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:35:07.61ID:iBfWM0v40
>>919
シートが高すぎて急に止まると足が着かなくてコケてる奴がいるけどな
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:35:09.50ID:YICN6IFU0
ラクトアイスは食べてはダメだぞ
アレは植物油が殆どだから
ちゃんとした牛乳から作ってるハーゲンダッツ食え
安いのには訳がある
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:35:11.22ID:6PhewT5H0
やっぱりキャベツと白菜が主食じゃないと
おかずは納豆か枝豆だな、カップ麺とかポテトとか
死にたい人だな、白米、うどんもだな、人間は野菜で生きる
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:35:17.03ID:0c7mzsSc0
ラーメン好きは、糖尿病な
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:35:23.76ID:tjQ+R5T90
>>888
対抗するかのようにグレート義太夫がアップを始めました
0945名無しさん@1周年 ぱよぱよちーん
垢版 |
2019/03/19(火) 14:35:25.90ID:llMbg0U20
>>912
そういう人達は健康診断自体をブッチするからなw
会社の検診受けたら高血圧だの糖尿だのと言われるからその日は出張入れるとか言ってる奴いるしw
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:35:27.89ID:duzWGAGz0
経済ばかりを重視するとこうなるという見本
経済成長率が低いと日本を罵倒してる連中の望む社会がこれ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:35:32.79ID:rvdjAZgh0
>>918
だから、オバマが国民皆保険を作ろうとしたけど、
アメリカの既得権益が邪魔したみたい。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:35:32.91ID:S/de9HN90
竹中なら日本もアメリカのようになる
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:35:35.58ID:28rgTSYQ0
貧乏人はさっさと死ね
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:35:41.72ID:5ghCGDXl0
アベが売国してるからそのうち日本も同じや
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況