X



【たばこ】「34歳のキャラに煙管を持たせられなくなった・・・」少女漫画誌で喫煙描写NGに。過剰な規制に読者から不満の声

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/03/19(火) 13:42:30.86ID:V9KGYpp69
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190319-00010002-finders-ent

『HIGH SCORE』津山ちなみさんのツイートが話題に

集英社が発行する少女マンガ誌『りぼん』で連載を持つ、漫画家・津山ちなみさんのツイートが波紋を呼んでいる。

1995年からギャグ漫画『HIGH SCORE』を連載している津山さんは15日、同誌のタバコ描写規制により、
作品に登場する34歳のキャラクターに煙管(キセル)を持たせることが出来なくなったと明らかにした。
4月3日発売の「5月号」が、煙管の最後の登場となる。

津山さんのツイートによると、3年ほど前に煙管から煙が出ている演出が禁止となったとのこと。
津川さん自身はタバコを苦手としながらも、マンガの描写の小道具として重宝していたという。

『りぼん』は少女マンガ誌であるため、「喫煙表現NGは全然あり」と理解を示した津川さん。
過去のコミックスについては、修正が入ったり絶版になったり規制は入っていないとのこと。
そして、「私は『りぼんっ子が最初に触れる変な漫画』を描く人であり続けたいので、りぼんのルール内で頑張るだけです」
と決意を表明し、さらに『りぼん』誌面ではなくコミックスでの煙管の再登板の可能性に言及した。

津山さんの上記のツイートは投稿するやいなや、瞬く間に拡散され1万を超えるリツイートを獲得。
「大人のキャラクターへの規制はやりすぎ」「こういう対応って楽な選択をしているとしか思えない」
「表現の自由を守るべき立場であるはずの出版社の姿勢に驚き」など、読者から集英社に対し不満の声が広がっている。

「番組テロップなどで謝罪を」喫煙シーンに強い風当たり

近年、タバコの描写への風当たりは非常に厳しくなっている。現在放送中のNHKの大河ドラマ『いだてん〜東京オリムピック噺〜』では、
1910年〜1960年代が舞台であり、時代考証の結果として、喫煙の場面が多く描かれている。

これに対し、公益社団法人 受動喫煙撲滅機構はNHKに抗議を申し立て、「『いだてん』において、受動喫煙のシーンは、今後絶対に出さないでください」
「『いだてん』で、受動喫煙場面が放映されたことについて、番組テロップなどで謝罪をしてください」と要求した。

過去に遡ると、宮崎駿監督の作品にもクレームが。2013年公開の長編アニメ映画『風立ちぬ』で、主人公が肺結核の妻の前でタバコを吸うなど
喫煙シーンが何回も登場するとして、NPO法人 日本禁煙学会から要望書が提出されている。

2016年には、世界保健機関(WHO)は喫煙シーンのある映画などについて、若者が喫煙を始める危険性があるとして、年齢制限を設けるよう各国に勧告を行った。
『ONE PIECE』のアニメがアメリカで放送される際には、咥えタバコがトレードマークのキャラクター、サンジの持っているものがチュッパチャップスに変更されている。

確かに喫煙シーンによる子どもたちへの影響の大きさを出版社、テレビ局、映画会社は重視しなければならない。
しかし、タバコは禁止にして、暴力や殺人、イジメは容認というあべこべなことになってはいないだろうか。表現内容をどこまでOKとして、どこからをNGとするか。
それらの線引き、バランス調整の見直しが改めて求められている。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:51:01.55ID:5AnFWQuS0
表現することをやめれば無問題
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:51:39.31ID:Lt08Fr3j0
見た目が幼女そのものなのに、
「100年を越えて生きる魔女です」
とか設定つければロリエロやりたい放題

マンガでの年齢設定なんて意味ないわな
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:51:54.27ID:wq6pNTm50
>>188
若い子のガンも増えてるよ
そう書くと放射脳が喜ぶけど、福一以前からの話だから喫煙はあんま関係ないね
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:52:48.77ID:HpmqlxGc0
>>1
あれも駄目これも駄目と
北朝鮮でも目指してんのか?
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:52:50.17ID:N7JU2xtR0
>>193
りぼんとか240万→14万だからもう無くなってもおかしくない
集英社のYOUとか最盛期4種類ぐらいあったのに全滅したしな
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:52:56.07ID:wW4xvm2y0
>>143
あれは男だけの内緒話をする時間を設けるため。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:53:35.41ID:rPoj4vBk0
>>186
肺ガンって一般に思われてるよりもタバコの影響が少ない方なんだよ
だからほかの病気は?って聞いたんだ

そもそも臭くて喉や目が痛い、咳が出る、苦しいから
傍で吸って欲しくないってのが嫌煙なんだ
長期的な疾患リスクでなく、その場での即時反応であり、そこに誤差ってあまりないと思う

マンガ読んでで受動喫煙はしないけど「受動喫煙を当たり前のもののように扱わない」というのは意味があると思う
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:54:06.80ID:KQq8iGMG0
シャボン玉ストローくわえさせてエクトプラズム出させてればいいんじゃね
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:54:28.30ID:gW9NFeN60
ハイスコアって昔姉が読んでたな
まだ連載してたんだ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:54:42.72ID:rPoj4vBk0
>>204
そっちがメインだとは思うけど、でもガウンとか着てたらしいじゃん?
灰よけ以外に、ニオイ避けも意識されてたわけだし
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:55:35.25ID:ykWM7gdk0
>>205
嫌な人は直接言えば良いだけで、健康ガーって言い始めるから科学的データ出して
無意味なことを言うしかなくなる

俺もたばこは嫌いだ
だが、人間の自由を縛ることはもっと嫌だ
だから俺はたばこを吸う人間の自由を尊重する
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:55:40.57ID:jygz+DFb0
>>191
フェミの苦情で規制になったなんて書いてないのになんでフェミのせいだと思った?
例えば記事に出ているいだてんに苦情を出した受動喫煙撲滅機構は理事長も知事も男ばかりだが彼らはフェミニストだから苦情を出したのか?
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:55:43.77ID:CQWEffnM0
よくわからんがそんなにタバコ駄目ならそもそも大人にも吸わせるなタバコ販売禁止しろ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:55:55.49ID:rPoj4vBk0
>>195
ガン検診の受診率・発見率が上がってるってのはあると思う
だから年齢調整データを見るわけだ
全体的に、高齢化の影響はあるが、高齢者しか癌にならないなんて誰も言ってないw
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:56:37.44ID:PzeYiS8W0
読者がそんなこと文句言うか?
JTだけだろ
でもイメージCMが禁止なんだから
いつまで野放しだったのかってこと
残虐シーンやエロシーンと同じ
自由にするならそちらも解放すべき
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:56:54.67ID:ykWM7gdk0
>>213
受診で発見できるから発生率が上がっているということになると
発見できるほど巨大化したガンが自然治癒するってことを意味してんだけどそれでいいの?
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:58:52.03ID:5OUmj4r+0
昔ってタバコのCMと禁煙パイポのCMが同時期にやってたよな
最近はニコレットか禁煙外来のCMくらいしか見ないけど
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:59:03.12ID:28s9gp/O0
児童向けの話だろ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:59:24.60ID:NNKYMiBJ0
ブサヨ「まるで北朝鮮だな」
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:59:30.84ID:JZ0hSlKu0
まあ文句が出るのは最初だけ。すぐに慣れる
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 14:59:36.71ID:rPoj4vBk0
>>210
タバコを吸う人の自由は自分も尊重する
だから、1人で吸う分には好きにしたらいいし、タバコ廃絶派ではない
あくまで受動喫煙が問題

ニオイがいやなら直接言えばいい←わかる
しかし、言い辛いから「あなたの健康を損なう恐れが」ってやり始めたんだな
それと悪臭だと「お前が嫌がってるなんて知った事か
法律では許されている、健康被害は立証されてない」
なんてのが多かったから、法律だの条令だの条約だのになったり
健康への影響が研究されたりしたんだよね
そして法制化条例化が始まって、健康影響が明らかになってきても
「あーあー聞こえない」みたいなのがまだ残ってるんだ

長文すぎて自分でも引くw
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 15:00:03.90ID:YGBTSVko0
>>203
時代の流れは残酷よの。
りぼんはちびまる子ちゃんとか
岡田あーみんのギャグ漫画と、
ママレードボーイとか耳をすませばの
ストーリー漫画のバランスが
良かったのにw
当時はなかよしとか少女コミックとか
花とゆめとかも色々と妹コネクションで
読んでたなあ。俺は兄の立場だがw
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 15:00:28.81ID:cRYD3IeM0
>>207
クロマティ高校だっけ?
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 15:00:32.41ID:wq6pNTm50
>>220
実際喫煙率が減って、一本あたりの税率はかなりあげてるが
おつりは来てないんで無理です
火事のない加熱式にもかなり課税してますが、やはり無理です
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 15:00:33.04ID:Psd7QGOn0
うーん
「りぼん」だろ 俺が子供の頃妹が買ってたのをこっそり読んでたわ
8〜12才くらいが対象だろ

そのくらいの女の子は背伸びしたがりで
喫煙=カッコいいみたいなのに染まりやすいだろうと思う

俺が親なら止めてほしいと内心思うかもな
でも基本的にそういうのは本人が判断すること
自主規制の必要はないと思う

恋愛に興味持つ年齢になったら「いっちょまえ」だよ
子供でも 自分なりの軸というか基準を持つべきだし
親はそういう教育をすべき
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 15:00:50.14ID:rPoj4vBk0
>>216
ごめん、よく分からない
発症率と死亡率は別だよね?
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 15:00:55.26ID:suIDo92+0
ホームズの冒険も推理できんくなるな
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 15:01:26.83ID:N7JU2xtR0
ちびまる子ちゃんの父親のヒロシがタバコ吸ってたシーンや禁煙しようかなってネタがアウトになったり
ときめきトゥナイトの恋のライバル神谷曜子のパパが葉巻吸ってたシーンがアウトになる
狂ってるな
まあ今回のこの判断はさくらももこが死んだからじゃないかとも言われてるが
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 15:01:38.06ID:ykWM7gdk0
>>228
その一言いうのが言いづらいからといって、俺たちの自由が侵害されるってなら
俺たちはその一言を頑張って言って、自分たちの自由を守るべき
全体主義に陥ると俺たちは不幸になる

この国はすでに全体主義テロリストによってかなり支配されてる
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 15:02:21.06ID:cRYD3IeM0
>>230
花ゆめじゃはみだしっ子のアンジーやグレアムが割と堂々と未成年飲酒喫煙やってたな。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 15:02:55.77ID:6OJd9r7m0
未だに喫煙差別してるのか。
そのうち分かるよ、タバコの害はショボイって。
アルコールが人類史上最凶の凶原。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 15:03:17.72ID:sND+N56r0
ネトウヨ「キセル?ごめんなさい。子供の時からず〜とやっていました」
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 15:03:22.56ID:ykWM7gdk0
>>235
死亡率は医療技術の発達によって下がってる
発症率が上がっているということ
もし検査で肺がんが見つかって増えてるってなら、その肺がんは放置してたら
間違いなく発症してそいつは病院行きになるんだから、結局同じように発見される
発見されないっていうことがあるなら、それは検査で見つかるガンを放置してたら治ることを意味している
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 15:03:23.46ID:48KlYJWk0
りぼんなら仕方ない
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 15:03:24.65ID:xvm06YUO0
これはいい傾向
タバコ=カッコ悪いまで世間の意識を持っていきたいね
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 15:03:29.90ID:5OUmj4r+0
探偵神宮寺三郎 灯火が消えぬ間に
タバコを四千本吸うとゲームオーバーになるという嘘のような本当の話があります
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 15:03:54.70ID:O3FUJ/w+0
>>237
カンバーバッチ版だとニコチンシール貼ってるなw
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 15:04:04.79ID:aa8i3bcN0
蟲師も海外だとチュッパチャップスになっちゃうんだろーか…
あれはニコチン入ってないけど

あれは理由があって吸ってるから
吸えなくなったら主人公が困るw
0252妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k
垢版 |
2019/03/19(火) 15:04:18.79ID:ZlWrPxWG0
サンジはどうなるんだろ?
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 15:04:21.46ID:rPoj4vBk0
>>241
言いたい事は分かる
変に気を使って「体によくないよー」じゃなくて
「いやだからここで吸わないで」「吸ったらうがいしてきて」と言うべきってのは同意
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 15:05:00.60ID:aa8i3bcN0
そもそも法律で禁止されてないし
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 15:05:12.38ID:YDQ6serC0
ヒステリーは止められないから

相手にするな
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 15:05:20.71ID:3Mc5HA6j0
タバコ悪っ!体に悪いっ!臭いっ!
タバコを徹底悪と吠えるキチガイ
ヒステリーの狂乱者が異常増加。
俺から言わせれば、ワキガ 甘い物好物
パンにマーガリン 香水 これ同類だから
臭いっ!体に悪いっ!
違うか??
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 15:05:52.60ID:2h2d7N5d0
>>245
とうとうタバコの煙が脳に回ったなw
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 15:06:53.14ID:ykWM7gdk0
>>261
上がってます
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 15:06:57.24ID:YGBTSVko0
俺はタバコの副流煙に苦しめられてきた
からなあ。

漫画喫茶もタバコの副流煙のせいで
行かなくなったし、
この前の歩きタバコの煙とかも
喉にダメージくらったし。

昔住んでたアパートの隣の部屋から
副流煙が常に自分の部屋に漏れてきてなあ…
窓を開けていてもタバコの副流煙の臭いが
常に自分の部屋に入って来てたし。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 15:07:14.48ID:jS8e79vA0
りぼん限定じゃねえか
少年誌で乳首が消えたのと一緒
ふさわしくない、的な自粛やん
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 15:08:03.46ID:JTUbOyxY0
3大タバコが似合うキャラ

次元大介
スパイク=スピーゲル
齋藤一
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 15:09:01.14ID:YGBTSVko0
外食する際にも常にタバコの副流煙には
苦しめられて来たなあ。

最近になってオリンピックに向けて
完全禁煙をやり出して来て、
昔からやっといてくれって思ったな。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 15:09:02.50ID:rPoj4vBk0
>>246
早期発見→いずれ発見されるものであり早いか遅いかの違いしかない
というのは分かるが…

なんで喫煙のリスクは案外低いよ派は、癌の話ばっかりするんだろうな?
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 15:09:06.49ID:9RUlUh3R0
>>267
PM2.5とかの所為なのか?
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 15:09:19.45ID:qSVVWi670
まあでも今の社会で極端で頭のおかしい過剰な規制要求するのって
大半はまん様だしねえ
少しは馬鹿の理不尽による制限がどういうものか?を知るにゃ丁度いいのでは?
成人の喫煙は普通におkにして馬鹿が真似すると困るような表現
ヤクザヤンキー漫画とかにある他人イビルために顔に煙吹きかける。みたいな表現はダメ
とかその辺りから始めりゃいいと思うのだけどねぇ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 15:09:35.08ID:T9q21hHJ0
>>195
見るべきは、死因に占める肺がんの割合だな
早期発見早期治療は、現在の方が進んでいるのだから
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 15:09:42.85ID:ykWM7gdk0
>>269
それは言い方に語弊がある
「日本人全体の中で肺がんになる人間が100人いるとすると、その100人が106人になる」

が正確な表現
それも毎日3時間副流煙食らってその程度
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 15:10:47.20ID:ykWM7gdk0
>>272
死に直結するから

検査でガンが増えるってのはナンセンスだってのが分かってもらえるならそれでいいよ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 15:10:49.55ID:dC2T30wA0
女子小学生読者以外のキチガイが出版の自由を侵害するクレームを言っているだけ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 15:11:07.46ID:tUIe84ZW0
スヌーズか、スナッフにすればいいよ。
パイプが1番旨いけどな。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 15:11:15.17ID:dBldWMSd0
煙管でハッカのスースーする口臭消し吸ってる設定にすれば?
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 15:11:27.70ID:rPoj4vBk0
>>277
ひょっとして毎日3時間副流煙食らったら
肺がんになる前にほかの病気で淘汰されるって話じゃないのか?
血圧も上がるし心臓も傷む、ストレスもかかる
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 15:11:35.77ID:+MNW1Wub0
喫煙と癌の関係?
全体じゃ高齢化で上がってるが、
喫煙率の低い世代毎の癌罹患率はダダ下がりしてるぜ。

問題は、若者自体が少ない事な。
それから、多分今の若者は抵抗力低いせいで昔の奴等より癌は多いかもな。
検査技術と発見率も違うから何とも言えんが。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 15:11:48.26ID:YGBTSVko0
>>272
喫煙派は非喫煙派に多大な迷惑を
かける事を知らなさすぎる。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 15:12:47.40ID:AXtBslmD0
最後の喫煙者か
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 15:13:00.61ID:ykWM7gdk0
>>283
もしそうなら科学的データとって証明してくれ
直感的にはありえない
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 15:13:29.96ID:5OUmj4r+0
肺がんのことばかり心配してるけど、横山光輝が肺がんで死んだか?
寝たばこによる火事からの全身やけどの重体で死にました
つまり肺がんの心配はいらない
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 15:13:30.01ID:PMbxyjfL0
実際タバコは迷惑千万。
中二病の子供らがカッコイイと勘違いしてワキガより臭いヤニ口臭を吐きながら
病気になったら健康保険=他人の金で治療しようとか甘い考えで生きるようになるのを阻止する必要がある。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 15:13:34.40ID:lGuS2fNb0
>>20
たしかに
マダオからタバコとったらグラサンかけたかわいそうなオジさんくらいになるもんな
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 15:13:41.67ID:64+eD3kG0
それはそれで、
(主に政府などの影響力を背景に定められた公定の)公共を重んじ、
(以下同文)規範を守り、
(以下同文+指導の下)整然と丁重な物腰の14歳の主人公が、
キム王朝やシージンピン王朝、アベ王朝、ムン王朝などをモチーフにした世界観の中で、
王様に仕える出版屋さんにその身命を捧げ、
一般人をやり込める形で大活躍する大問題作のネームが通るかどうかを試すとことちげーの?
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 15:13:48.14ID:sND+N56r0
>>260

電車の乗車の時の話だろ。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 15:13:50.63ID:b4KJ7PIp0
ルパン三世とかよく喫煙してるシーンあるけど、あれが無いとカッコつかなくないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況