X



【CF】「破産者マップ」被害者の弁護団が支援金を募集 支払いはクレジットカードのみ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001サーバル ★
垢版 |
2019/03/19(火) 22:09:57.32ID:J8iHiUjB9
破産者等の情報を大量にインターネットで公開するサイト「破産者マップ」をなくしましょう。

破産者等の情報を地図上に可視化した「破産者マップ」というサイトがあります。このサイトは、掲載された人の名誉やプライバシーを侵害するなどの大きな悪影響をもたらします。「破産者マップ」の完全な閉鎖を目指し、可能な法的措置を講じます。費用をご支援ください。

【なぜ資金が必要か】
損害賠償の現実的な獲得が見込めないこの種の弁護団においては、参加する弁護士に報酬が払われないことが通例でした。しかしながら、弁護団での検討の結果、少なくとも通常の弁護士の技能を超えた専門的知見をもって参加する弁護士に対しては、通常程度の報酬が支払われるべきであるとの結論に至りました。
https://legalfunding.jp/project/4


3.支援する

プロジェクトの詳細画面から支援するボタンを押して支援ができます。
決済には以下の手段があります。
カード決済(VISA、MASTER、JCB、AMEX、DINERS)
https://info.legalfunding.jp/howto/
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 23:46:31.18ID:0lT4lXg40
海外サーバー抑えるために米国弁護士かな
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 23:46:35.52ID:iixjauev0
振り込め詐欺集団 新たな手口できたね
破産した連中に。。。。。
具体的に書くとやばい 犯罪そそのかしってなる
っていうか皆考え付くか
破産者(踏み倒し)さん気をつけて〜
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 23:46:37.21ID:AhRkSSFf0
>>887
最初から間違ってるよ
13日公開
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 23:46:41.26ID:jFGx7Z+X0
>>888
ところが、「住所でポン」とかいうサイトが
電話帳に載ってる住所、氏名、電話番号を
堂々と転載して、公開し続けてるんだよね
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 23:47:07.14ID:28QcZsoz0
弁護士はゆとり世代
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 23:47:40.60ID:wFcJ3+ST0
>>873
罪に問うのは難しい
名誉毀損もかなり難しい
クラウドで金集めしてる時点でそういうこと
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 23:47:58.02ID:qOc13JYj0
>>905
似たようなサイトは訴えられて閉鎖したらしいのに何で住所でポンはセーフなんだろな
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 23:48:13.72ID:afemExMR0
次は募金しました、カモマップとして使わせていただくとか?
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 23:48:20.66ID:D2KofC3i0
今頃破産者マップの運営者ガクブルだろうなw
自分がこれ作れるかと考えたらできんな
他人の不幸を換金する気にはなれんわ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 23:48:33.50ID:WVEaED+v0
> 2018年12月から2019年3月上旬までの間に、「破産者マップ」(以下「本件サイト」といいます。)というウェブサイトが公開されました。

「2018年12月から」って部分が何?っていう話
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 23:48:51.44ID:iixjauev0
破産者(踏み倒し)は
係長に晒されて
弁護士に金払って
詐欺に合う危険がwww
やっぱ行き場ないわww
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 23:49:02.08ID:jFGx7Z+X0
>>898
直接かかわったカード会社が多い多重債務抱えてる人が
破産した場合、免責の後、CICとかの情報クリアされても
永久に作れんからな・・・しかも、カード会社の統廃合とかあって
このブラック情報も引き継がれたりして、ますます難しくなる
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 23:49:48.75ID:+AhXl15M0
係長復活はよ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 23:49:57.19ID:dXzcYh/B0
騙し合いですな
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 23:50:09.58ID:S9kUBPHT0
普通に考えれば、破産者から誰かひとりが立ち上がって代表者になって弁護士たててから
先頭に立ってクラファンやるのがスジだよな。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 23:50:10.48ID:gmuNknqX0
> 損害賠償の現実的な獲得が見込めない


100%負けます、
って書いてるやんえらい正直に

これが読み取れないとしたら真正の…
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 23:50:23.33ID:jFGx7Z+X0
>>910
だから、住所でポンを集団訴訟して欲しいわ
あと、大島てる
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 23:50:26.05ID:wdDD4pZx0
正義の味方(笑)
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 23:50:28.60ID:uGCkTo+Q0
>>913

whoisでドメイン情報みたんだけど
12月にドメイン取得してるからじゃねぇかな?
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 23:50:41.65ID:mOnL1qD50
>>912
> 今頃破産者マップの運営者ガクブルだろうなw
> 自分がこれ作れるかと考えたらできんな
> 他人の不幸を換金する気にはなれんわ




↑海外在住じゃなかったw?
 
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 23:51:03.42ID:m/eGBPZO0
>>849
それはお前みたいな馬鹿が勝手に書いてるだけだろ

ひとつヒントあげるから勉強しなさい。

禁治産者が官報に載るのはなぜか?
これが理解できればお前の言ってることの間違いもわかるだろう
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 23:52:06.28ID:U55NBeWR0
>>1
どゆことやねんw
なんでクレカのみなん?w
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 23:52:45.58ID:R+Sc33HB0
係長を訴えたところで1人いくらぐらいもらえるの?30万以下ならやる意味なくない?
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 23:52:51.85ID:HnylDk000
新手の詐欺だよな
これオレオレ詐欺と何が違うんだろうか
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 23:53:05.97ID:Nx07WUv60
クレカないやつのためにコンビニ払いぐらい用意しとけばいいのにな。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 23:53:28.06ID:bUmo0zl10
>>3
そうだ、誰が訴えてるの?
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 23:53:55.27ID:6KJDjp4f0
何が凄いと言うと、発起人の弁護士は被告で、来週の水曜に第1回の口頭弁論を迎えるという事だ。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 23:53:59.29ID:wdDD4pZx0
国税の破産者債権差押えの速さは異常
どこから情報得てるんだと
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 23:54:51.32ID:uGCkTo+Q0
あぁIDが変わってしまう。

なかなか1スレ50レスってできないもんだな。
キチガイのように書いたつもりだったのにw
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 23:55:02.68ID:ffHaOyLA0
>>1
もう閉鎖されたので弁護士軍団は解散。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 23:55:12.06ID:B5gj6xjh0
>>887
どうりで自分探してもなかったわけだ
よく考えたら免責から12年経ってた
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 23:56:22.87ID:wdDD4pZx0
クレジットカードの裏の番号も必要ですか?
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 23:56:26.59ID:/SrHNMtx0
マップ製作側と弁護団のお財布が一緒なんて可能性はないの?
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 23:57:06.05ID:gmuNknqX0
係長 無料で削除に応じる

弁護士 100%負けるので支援金をカード払い限定で募集


目を覚ませよ破産者よ!
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 23:57:46.43ID:7Z3bPJ7F0
中華的ランク分け社会待った無し
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 23:58:07.75ID:4Bp49Fq00
債権者に借りた金を返せよ。
合法的な泥棒のくせに偉そうなこと抜かすな!
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 23:58:26.09ID:R+Sc33HB0
>>950
支援金ってなんなの
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/19(火) 23:59:38.86ID:ywlu6Efl0
何で先に金取るんだ?
人権派だったら、成功報酬型でやれよ
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 00:00:07.46ID:aTdfzVME0
>>949
取引先の倒産の噂を聞いたその日の
午前中に風のように来て風のように
差押えしていったからな、ウチの債務

ヤバいわ、国税徴収官
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 00:00:20.90ID:nigVgzvh0
破産して逃れた奴を救いましょう
その為に私達に金をよこせ!


馬鹿なのか?
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 00:00:37.07ID:pS53XGJt0
破産経験のある企業家なんかいくらでもいるだろ。
破産はチャレンジャーの称号だよ。
胸を張ればよい。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 00:01:04.57ID:lszMQQXb0
破産した人は金持ってないから支援募ってんの?
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 00:01:29.88ID:lhz7VUUx0
本来破産なんて生きるか死ぬかの極限の選択をする時に利用する物だろ
生活保護と同じ。
気軽に利用できます^^って弁護士がうたってる地点でおかしいわ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 00:01:55.05ID:Xl4JXxbH0
官報に乗ってる情報って、公開するのが目的じゃないのか?
誰にも知られないように公開するって、朝日の謝罪記事かよ
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 00:02:34.98ID:/cVlsxGh0
>>1
被害者ってのは、破産者に債務を踏み倒された債権者の事を言うんだよボケ。
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 00:02:40.75ID:/qQ/eM7B0
これは官報に対しての名誉毀損もコミコミになるだろうから、まぁオモロいの見れるのは今だけやぞ。
こんなの中々現れないからな
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 00:02:41.48ID:Yec8MGWD0
裁判やるならやるでいいけど第三者の金でやるとかアホかよ
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 00:02:53.21ID:mSMfKbSu0
またカード使わせるとはwww
ほんまドkz
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 00:02:55.51ID:q7Z9CJ6m0
類似事案なら
最高裁まで行ってる 「住所でぽん!」 の民事提訴事件詳細見ろ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 00:03:20.40ID:Hyjf4nJr0
どうやって集団訴訟に参加すんだよ?
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 00:06:10.75ID:hsMsGTfe0
官報に出てるから、勝手に文字情報にしてネットで住所氏名を晒しましたw
破産者じゃない人を破産者情報として公開しましたとか、もう頭がおかしいとかそんなレベルじゃないだろ
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 00:06:13.80ID:rW825zCf0
>>963
>官報に乗ってる情報って、公開するのが目的じゃないのか?

違いますん
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 00:06:27.70ID:N4rZZeyZ0
弁護士の考える合法的詐欺っぷりには笑えるわ
振り込め詐欺とか各種詐欺にはウラで弁護士が付いてるんだろうな
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 00:06:28.42ID:IfO58A4K0
しかも弁護団の中にチョンがいるじゃん パクとかいうのそうだろ
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 00:06:53.03ID:mlii38C70
うまい商売考えがな
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 00:07:45.20ID:TAAvPiYD0
弁護団自体が詐欺っぽい
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 00:08:38.91ID:ID56X6Ma0
いやこのアプリはどうかと思うけど寄付するほどじゃない
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 00:08:45.79ID:jGl8Y7460
破産者ビジネス
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 00:09:01.21ID:xtrJSj7g0
クレカだけってw
めっちゃ多めに引き落とされそうやんけw
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 00:11:10.11ID:rW825zCf0
>>980
例の弁護士がいない
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 00:11:13.51ID:aTdfzVME0
人権ビジネスの成れの果て
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 00:12:54.60ID:Ni+bhV3D0
怪しさしかないww
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 00:13:09.39ID:dRkvToz90
破産者こそ加害者なんだけど
破産のリスクなんか知らんがな
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 00:13:19.99ID:AtDzEtVi0
きついよ

プライバシーの侵害
→公然の情報

名誉棄損
→事実

勝ち目が見込めないから、事前に弁護士費用を確保する戦術だろうが
どうするのだろ


逆にマップを公開した側が、弁護士費用のカンパを出したら、
結構あつまるぞ
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 00:16:57.09ID:AT/xmhrR0
怪しいな
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 00:17:21.19ID:dRkvToz90
そもそも官報に載ってる情報を転載しただけだろ?
官報は公開情報なんだからなにも問題無いじゃん
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 00:17:24.82ID:NcWlGvzn0
破産者の中にはクレカ持っていないものも多いだろうに、なんかの皮肉かよ
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 00:17:27.14ID:Jm2jAj/H0
無慈悲すぎる弁護団
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 00:18:03.26ID:AT/xmhrR0
ここまでが戦略だったら脱帽だわ
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 00:18:14.36ID:0dkeE9K/0
>>996
>>993
それだけじゃないんだよ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況