X



【科学】古代南欧で謎の「男性大量流入」、一体何が? イベリア半島の古代人DNAを調査、4500年前から男性のY染色体が置き換わる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2019/03/19(火) 23:24:34.51ID:9rArBBu59
古代の狩猟採集民族の骨。DNAを解析した結果、この2体は偶然にも兄弟であることが判明した。
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190319-00010000-nknatiogeo-000-4-view.jpg

<8000年におよぶイベリア半島の古代人DNAを調査、4500年前から男性が置き換わる>

 人類の移動が始まって以来、現在のスペインとポルトガルが位置するイベリア半島は、アフリカ、欧州、地中海沿岸の文化が混じり合う場所だ。

 8000年にわたるこのイベリア半島の古代人の遺伝的特徴をまとめた新たな論文が、遺伝学者と考古学者からなる111人の研究チームにより、2019年3月15日付けで学術誌「サイエンス」に発表された。論文によると、遺伝子は非常に複雑に入り混じっているという。また、約4500年前に謎の大移動が始まり、それだけで古代イベリア人男性のDNAが完全に一新されたことが示唆された。

 いつ、どのように、イベリア半島へさまざまな人々がやってきたのかを探るため、研究チームはDNAに刻まれた痕跡を調べた。古代イベリア人271人のゲノム配列を決定し、これまでに公表された別の132人のデータと統合した。

 結果は、予想以上に複雑だった。

■男性はすべて置き換わっていた

 イベリア半島の古代人の遺伝子構成は、青銅器時代に劇的に変化し始めた。紀元前2500年頃から、黒海とカスピ海周辺のステップ地帯に暮らしていた人々に関連する遺伝子が、イベリア半島の人々から検出され始める。その後、古代イベリア人のDNAの多くが、ステップ地帯の人々のDNAで置き換えられた。

 インド・ヨーロッパ語族を広めたのはステップの人々だったという仮説がある。その「ステップ仮説」では、ステップの人々はほぼ同時期に、東はアジアへ、西はヨーロッパへと広がったとされる。今回の論文は、彼らがイベリアにも到達していたことを示している。その前後で、イベリアの人々の60パーセントにはステップ由来の遺伝子が加わらなかったが、Y染色体は紀元前2000年までにほぼ置き換わった。Y染色体を持つのは男性のみであるため、ステップ地帯から男性が大量に流入したことが示唆される。

「影響は男性にとても偏っていたようです」とナショナル ジオグラフィック協会の上級プログラムオフィサーを務める遺伝人類学者ミゲル・ビラー氏は話す。なお、氏は今回の研究に関わっていない。

 やって来た男性は何者だろうか? 争いはなかったのか? ビラー氏は、ステップの男性は、馬に乗り青銅器を携えてイベリア半島にやって来て、青銅器時代の到来を告げたのではないかと推測している。同氏はこの移動の影響を、1490年代に欧州人が上陸した際に、南北米大陸の先住民が直面した事態になぞらえた。

「欧州の端から端まで広がる大移動に成功し、いまだにこの西端の地に多大な影響を及ぼしているのです」とビラー氏。

 その頃、青銅器が使われ始めたこと以外に、ステップ文化の明らかな痕跡はイベリアでまだ見つかっていない。一方、今回の研究により、西欧でインド・ヨーロッパ語族ではない唯一の言語を話す現代のバスク人が、ステップの人々と非常に近い遺伝子マーカーを持っていることがはっきりと示された。イベリア半島では、その後も何世紀にもわたり遺伝子が混ざり合ってきた。だが、現代のバスク人の遺伝子は、そうした現代のスペイン人のものとは異なるという。

 また、イベリア中央にある発掘現場で見つかった1体の骨から、北アフリカ人のDNAが検出された。年代測定したところ、紀元前2500年頃のものと出た。

「最初は間違いだと思いました」と研究リーダーを務めた集団遺伝学者イニゴ・オラルデ氏は話す。

 しかし、再度実験を行い、間違いではないと確認した。その孤独なアフリカ人の存在により、イベリア半島と北アフリカの間に、早い段階から散発的な交流があったことが示唆された。これは、イベリアで銅器時代のアフリカゾウの象牙が発掘されたこととも符合する。しかし、今回の研究チームは、北アフリカの人々がイベリアに広がったのは過去2000年ほどのことだと考えている。

(続きはソース)

3/19(火) 7:11配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190319-00010000-nknatiogeo-sctch
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 01:41:48.85ID:W35eCZ030
ボルバキアみたいに性決定システムを乗っ取るウイルスが蔓延したのだろう
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 01:42:42.39ID:bgGSTG080
>>89
陸を移動するのは簡単だけど海は技術がいるからね

大和は海人に通じる海洋民族ってことだね
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 01:44:10.76ID:OWytJM830
日本の最新DNA分析結果:

先住民=ヒマラヤ地帯と日本列島(アイヌ、沖縄含む)にだけ住む不思議な民族・・・縄文人
弥生人=タイ・マレーシア民族が北上して「先住民優勢」の状態で混血・・・弥生人

その後、古墳時代、奈良時代と半島南部より難民が来るが、
(半島倭人が中心であったためか)先住民=縄文人の優勢は変わらず。

つまり他民族の流入はあっても日本の先住民男子の圧倒的優勢状態は現代まで変わっていない
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 01:47:24.02ID:XfO9GC6O0
西アジアを領土とするアッシリアに圧迫されて
大量の難民が南欧に押し寄せた結果だよ
ちょうど年代的にも符号する

はい論破
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 01:48:41.05ID:bgGSTG080
>>103
でも天皇や朝廷は土蜘蛛や蝦夷と呼んでさげすみ縄文系を差別してきたけどね
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 01:48:52.27ID:HbxanOdB0
男は皆殺しにされ女は性奴隷にされて子供を産む機械にされたってことか
壮大なNTRだな
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 01:49:50.24ID:dwvXlWBT0
エジプトはコプト正教会で非カルケドン派閥
キリスト教のエジプト布教は古く、ネズミと暮らしたという聖人がいる
その頃は、原始キリスト教であって、ユダヤ教の影響を根強く受けていた
その見聞きした中にアダムとイヴの伝説があったらしい
そこで、楽園を目指し、智恵の実を食べたアダムとイヴは、楽園から追放された
おそらく、鉄器と農耕と馬だと思うが
知恵とは
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 01:54:47.89ID:dwvXlWBT0
わからんわ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 01:58:06.39ID:Lk77oVOQ0
>>6
朝鮮人特有のY遺伝子とか無いんだが..
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 02:01:02.05ID:9PQ91YyD0
>>63
むしろ男が縄文系のY遺伝子だ。
弥生人の女に子供を産ませた
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 02:05:21.95ID:9PQ91YyD0
>>104
男だけ流入してるんだよ、スレを嫁
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 02:06:32.56ID:J62ferSx0
今現在もチベットやウイグルで行われている
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 02:06:45.68ID:2AA4p/xK0
>>100
エジプト人がモンゴロイドだった時代だね
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 02:06:50.29ID:CTgkvGEX0
>>63
朝鮮半島は農業に適さない寒冷地だから違うよ。半島は騎馬民族のエリアだし。
長江流域で稲作技術で大爆発した稲の民が新天地を求めて九州、本州へと移動したんだよ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 02:08:10.65ID:DD94MnpkO
>>103
弥生人の主体は東北アジア大陸系だよ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 02:08:16.39ID:GRZ4EOEi0
アベのせいで日本も

混血だらけになるやろな
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 02:14:00.92ID:iRR4AEj00
今から約5000年前から弥生時代が始まりますが、海を渡ってくる者たちは、小集団であり、
その小集団の男性は縄文人に殺されて、女性は縄文人の男性にセックスされます。

かなり以前に与論島に言った際に、島人から、与論島の町長が、与論島はアホばかりだから、
島の外の者と結婚しろと言われているとのことを聞きました。

与論島の人々だけではなく、エスキモーの人々も、その他の人々も、血が濃い、いわゆる結婚を繰り返していると、
いわゆる劣等な弱い人間が誕生することを経験則として知っておりますから、いわゆる訪問者の血を、遺伝子を欲しがります。

縄文人の男性たちも、海を渡ってきた民の内の女性の遺伝子が欲しかったのです。
よって、弥生人の女性のミトコンドリアDNAは、海を渡ってきた人々、渡来人のものとなりました。

しかし、渡来人の内の男性を縄文人は皆殺ししましたから、弥生人の男性の核DNAのY染色体は、
縄文人男性のモノを継続することになりました。

つまり、男性だけを見ると、日本人男性は、今から一万六千年前から、いわゆる万世一系なのです。

日本人男性全体が万世一系ですから、天皇も、万世一系なのです。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 02:14:22.68ID:ExtvQpBR0
やっぱり移民は虐殺を行うんだな
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 02:17:21.67ID:/Ln5oMT30
>>20
バスク先住民説からバスクレイパー説へと華麗なる転落だな
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 02:17:47.62ID:K53raDBU0
青銅器の加工方法がどの様にして発見されたかについては未だに答えが見つかっていないんだってな
主要文明ではなぜか当然のように青銅器が登場している
先史時代以前に既に存在していた技術が人と共に散らばっていったのかもしれないな
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 02:19:57.37ID:iRR4AEj00
直近の研究成果で、弥生人の男性の核DNAのY染色体は、縄文人の男性の核DNAのY染色体と同一であることが判明しております。

つまり、男性だけを見ると、弥生人と縄文人は全く同じ人間なのです。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 02:22:07.01ID:iRR4AEj00
もちろん、弥生人男性と縄文人男性の、外観は異なります。

しかし、Y染色体は、弥生人と縄文人は同一です。

韓国・朝鮮人のY染色体と、日本人のY染色体は別物です。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 02:24:27.07ID:9PQ91YyD0
>>115
マレーシア系が東北アジアに侵入して、そこからまた南下しているんだよね、その際に一重遺伝子を身につけたらしい
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 02:25:58.96ID:9PQ91YyD0
>>119
どう見ても侵略戦争だとは思うが。
男しか居ないんだし
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 02:30:41.62ID:bGNcB4gf0
殺しまくって犯しまくったんだろ、それ以外に何がある
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 02:30:59.52ID:iRR4AEj00
日本の場合は、日本列島が陸と繋がっていない状態時には、今もそうですが、

民族の大移動のような形での、海を渡っての渡来はありませんでした。

三々五々、小集団での海を渡っての渡来なのです。

よって、縄文人男性は、その渡来人の内の男性を容易に殺害できました。

だから、日本には今、渡来人の女性の遺伝子しか残らなくなりました。

日本人のY染色体、男性遺伝子は、ずーっと、弥生時代も縄文人男性のままでした。

現在もそうです。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 02:30:59.78ID:NHJpGEzW0
Y染色現象気味〜♪
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 02:33:14.55ID:iRR4AEj00
渡来人の男性たちを殺した、縄文人男性は、素晴らしいことを行いました。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 02:34:51.07ID:9PQ91YyD0
本国は一夫多妻で平和になると男が余ってくる。
だから嫁を取りに遠征、これの繰り返し
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 02:35:01.31ID:JNEuG0p/0
華南〜ASEAN人種(南方モンゴロイド)の醜悪な特徴




横に広がった潰れブタ鼻


黒人も驚きの分厚いタコ唇


毒々しくこってりしたイヤな顔立ち


清潔感ゼロの茶褐色肌


ギロッとにらむようなギョロ目


アフロニグリックなちぢれ髪
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 02:35:32.34ID:8nbNhBiq0
朝鮮半島でも同じことが起こって倭人のy系統は駆逐された
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 02:38:30.13ID:iRR4AEj00
結果的に、朝鮮半島の縄文人の男性は皆殺しされました。

日本列島内では、縄文人男性が、渡来人の内の男性を 皆殺ししました。


まあ、現象的には真逆でも、起こっている事の本質は全く同じですよ。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 02:38:44.83ID:LJHyaDP60
>>136
半島にも数%はいるよ。
実際は日本へ移民したのも多いし
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 02:38:54.34ID:fPyq5tx60
にぎはやひも縄文人に殺されたクチかなあ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 02:41:58.85ID:atvykREV0
初期の人類はどのようにしてアフリカからアメリカ大陸の南端に到達したのか。
おそらく海岸沿いに移動していったのだろう。海岸には必ず淡水の河口があるので飲み水は確保できる。
河口が見つからない場合はいったん引き返しただろう。海岸沿いなのだから、迷うことはない。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 02:42:48.68ID:Nec+EHr40
>>141
ニギハヤヒは負けて臣従でいんじゃないの?
殺して氏族乗っ取るなら戦したて書かなくていいし
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 02:45:48.25ID:fqxoqO3C0
基本的にレイプレイプレイプレイプ。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 02:51:25.80ID:NtIqA0zP0
バスク人男が征服されたのか?
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 02:52:44.95ID:OWytJM830
>>105
縄文系はたぶんどっちもだよ。日本を統一する者と従わぬ者(地域利権)との戦い。
まあ記紀はちょっと表現が異常だけどね
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 02:54:46.34ID:pvRxH2xq0
負けた国の男達は奴隷にされ、去勢されてセックスを禁じられた
つまりお前らと変わらん
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 02:54:57.14ID:9PQ91YyD0
テュルク系だろうな、モンゴロイドだよ。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 03:08:12.44ID:OWytJM830
男は殺し女は強姦というのは大陸の場合。他民族の流入=征服。

日本の場合はポツポツと少人数で渡来しただけだから、
先住民(縄文系)の中で富を持つ者が一夫多妻で外来の中から魅力的な女をもらった。
だから長い時間で混血しているが(=弥生人)、男系統のY-DNAは縄文の先住民のままだ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 03:12:48.63ID:CTgkvGEX0
>>142
ロシアとアラスカの海峡なんて対馬海峡よりも短いし、氷で覆われてただろうし
陸が繋がってたに等しいよ。
ロシア→サハリン→北海道→本州も海峡は凍って繋がってたに等しい
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 03:15:30.42ID:atvykREV0
内陸部は氷河期で寒い。防寒具を作る高度な技術を持たぬままアメリカ大陸の南端に到達するには、海岸沿いを進むしかないように思う。
パタゴニアの人々が寒さをしのぐ手段として裸を選んだことと無関係ではないだろう。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 03:17:43.67ID:KZE9cEti0
秦の始皇帝の墓から出てきた頭蓋骨は、
彫の深い西洋人タイプの骨格だった。マジで。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 03:19:13.73ID:vkwv2nM20
>>142
実はアメリカにはアボリジニが先に到達してたらしい
3〜4万年前に
海から
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 03:25:10.35ID:CTgkvGEX0
>>153
モンゴロイドの発祥の地はバイカル湖周辺で、今よりもっと地球の何分の一が氷結したような
氷河期にあそこに居たわけだから、既に北米にも居たでしょ。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 03:27:47.25ID:iRR4AEj00
アイヌ人や縄文人は、モンゴロイドではありません。

地中海地方に住んでいる人々と、遺伝子的には近い存在が縄文人です。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 03:31:34.20ID:CDHb0wts0
ジンギスカンみたいな奴やろ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 03:36:55.98ID:iRR4AEj00
男性遺伝子は弥生人に縄文人のモノが継続されましたが、

ミトコンドリアDNAなどは弥生人の要素が強くなり、

全体としては、混血になります。

しかし、核DNAのY染色体の継続、いわゆる万世一系は、日本人男性は、約一万六千年継続しております。

このことからの派生的な事象として、天皇のY染色体の万世一系が継続していると捉えると、

凄く日本が立体的に把握できることになります。

要するに、混血になった弥生人が、後進地域を攻めて行ったのが、いわゆる蝦夷征伐です。

そして、徐々に日本全体が、アイヌを含めて、混血することになりました。

しかし、Y染色体は縄文人の状態のままです。つまり、韓国・朝鮮人や中国人のY染色体とは非同系です。

万世一系です。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 03:51:38.45ID:U8ru5foU0
4500年前の絶倫男「後世の人は俺の遺伝子を発見して『大量の男性』と勘違いするだろうな」
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 03:52:02.60ID:b1mM6CKK0
ネアンテルタール人の男は虐殺、女は奴隷かな?。
トルコ帝国は皇后まで奴隷だし。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 04:01:26.81ID:iRR4AEj00
オスマン帝国の皇帝・スルタンの、その妻は、捕らえたキリスト教徒の女性たち、

女奴隷の内から選ぶようになっておりました。

この仕来たり、トルコ人は、元は中央アジア辺りの騎馬民族でしたから、

動物の専門家として、血の濃いオスメスの関係では良い子は産まれないことを知っていたからだと思われます。

要するに、トルコ帝国の皇帝の母親は常に奴隷出自ということなのです。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 04:11:53.10ID:v4O8Y4sz0
男は去勢して奴隷にしたかもしれん
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 04:13:17.97ID:iRR4AEj00
ドイツの大学の研究で、世界で一番、ネアンデルタール人の遺伝子を残しているのが、

日本人であることが判明しておりますよ。

ちなみに、アフリカ人は、ネアンデルタール人の遺伝子はゼロです。

韓国・朝鮮人も、ゼロに近いです。

いわゆる白人にも、日本人よりも少ないですが、ネアンデルタール人の遺伝子が残っております。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 04:25:58.13ID:VhUOpXrJ0
紀元前2500年頃って、エジプトではクフ王のころじゃん
このステップの人たちはエジプトを経由したのかしなかったのか?
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 05:09:28.57ID:UY01gdD+0
>>20
同じことが中世メキシコで起きたんだっけ
今のメキシコ人の90%はスペイン人男性と現地人女性の子孫だっけな
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 05:42:15.41ID:l8ShruDn0
子供部屋おじさんも何か共通の遺伝子があるのだろうか
来世紀には絶滅してるけど
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 05:43:55.69ID:iRR4AEj00
日本のケースは、真逆ですね。

三々五々、日本列島に海を渡って渡来してくる形ですから、

その小集団の中の男性を縄文人は皆殺しすることが出来ました。

女性は縄文人のセックスの対象として、混血児を残しました。

よって、男性の遺伝子は縄文人のものとなり、女性の遺伝子は、渡来してきた者たちのものとなりました。

縄文人の核DNAのY染色体は、ずーっと、弥生人、そして、現在の日本人男性に引き継がれました。

大手柄は、縄文人男性たちが、渡来してくる者たちの内、男性を皆殺しにしたことです。

殺人も、歴史の長い時間軸から判断すると、とても良いことに評価されるのですね。

日本を守った縄文人男性です。

それが今日の天皇の万世一系に繋がることになるのです。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 05:47:11.33ID:LYVTtb2c0
バスク地方は独立すべきだな
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 06:06:52.93ID:YnFREZus0
5〜6万年前にアフリカから出たホモ・サピエンスがユーラシア大陸に侵入
その直後にネアンデルタール人やデニソワ人と交雑してその遺伝子の一部を取り込む(ネアンデルタール人やデニソワ人はおそらくサピエンスに吸収される形で絶滅)
ホモ・サピエンスはその後ユーラシア大陸に広がり、一部はオーストラリア大陸や南北アメリカ大陸に入り込む
1万2000年ほど前の最終氷期終了直後に中東で小麦栽培を行う農耕が始まる
そこから農耕が次第に広まり、BC7000年ごろにアナトリア半島から土器をつくり小麦の栽培と山羊や羊の遊牧を行う農耕民が南欧に入り込み、3000年ほどかけて先住の狩猟採集民を吸収してヨーロッパ全域に広まり巨石建造物や巨大な墓を作る
BC2500年頃に黒海北岸からおそらくインド・ヨーロッパ祖語を話し青銅器を作る集団がヨーロッパに入り込み、彼らが文化的にも軍事的にも優位な集団としてとして先住農耕民を吸収し青銅器文化とインド・ヨーロッパ語族の諸言語が広がった
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 06:24:17.22ID:AidC0Xg00
支那がウイグルとかチベットでやってることが起きたのかな
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 06:42:06.59ID:YuSUC4Yv0
>>1
韓国起源ニダ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 06:45:00.93ID:DsMaujCb0
海の民とかいうロマン枠
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 06:48:04.06ID:EyEL6qTI0
普通だろ
軍団がイベリアに来た
征服した、男は殺されて女は奴隷
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 06:51:22.71ID:E7uk1EKk0
>>1
ヒャッハー!男は子供も含め皆殺しだ!女は好きにしろ!

新大陸侵略で南米でやったことをご先祖様も祖国でやってたってことですね、わかります
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 06:52:10.76ID:2QifMiW30
じょうじ?
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 06:56:26.47ID:BPWzFY4e0
ハンニバル軍団みたいなのがその頃にもいたんじゃね?
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 06:57:17.22ID:X6N9ATJT0
>>1
また捏造かよw
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 06:57:37.60ID:Q+4wX5Bf0
古代日本にはもともと多数のD族と少数のC族がいた
弥生時代に半島と大陸からO族がやってきた
そして現代日本ではO族が過半数を占める
みたいな話かね

ちなみにこのO族は現代朝鮮人の過半数と同一種であることはよく知られている
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 06:57:49.98ID:oit2BOA00
まあ、普通に考えれば男皆殺し、女は略奪して奴隷って所だろうなあ。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 06:58:19.12ID:X6N9ATJT0
朝鮮だったら万能壁画の登場だな
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 06:58:37.05ID:6xo/i04H0
>>184
嘘つき
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 07:00:30.29ID:DD94MnpkO
>>187
実際、現代日本人の遺伝子の中にある縄文系の遺伝子はたったの10%だそうだ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 07:00:44.18ID:EyEL6qTI0
>>184
Oはいわゆる中国人だよ、
縄文人に中国人が混血同化したのが日本人
北方ツングースが半島に南下してきて、中国人を同化したのが朝鮮人
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 07:00:55.66ID:X6N9ATJT0
そもそも
弥生人が捏造だっつの

そんな大量の人種が半島や大陸からいっきにやってきたら
文化や言語や宗教やすべて変わるがそんなことはない
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 07:02:13.74ID:DD94MnpkO
>>185
スペイン人が多目に入植した中南米はそんな感じらしいね
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 07:03:32.11ID:Dt4+8vaZ0
日本と一緒だね
だいたいネトウヨがそう
渡来系ネトウヨ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 07:04:48.73ID:6xo/i04H0
>>190
中国大陸って話で朝鮮は通り道
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 07:05:20.96ID:z55yooVZ0
>>191
 続縄文→アイヌは文化や宗教が一気に変わったね。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 07:07:21.73ID:yUIpC0E60
>>191
弥生人が着たころの日本の言語や宗教についてはよくわかってないだろ
文化については出土品から変化があったことがわかるが
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/20(水) 07:09:06.62ID:PLTuGqfC0
>>1
>インド・ヨーロッパ語族を広めたのはステップの人々だったという仮説

これがいわゆるアーリア人だな
欧州ではナチのせいでこの言葉がタブーになってるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況